教えて!拓殖大学第一高校 (掲示板)
質問数:1282件 / ページ数:129
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/24(金) ]
都立高校だとどこ受けましたか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/25(土) ]
国立、立川落ちが多い感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/24(金) ]
そんなに多くの人が併願優遇を取って受験してるんですか?
偏差値55だと厳しいですか
内緒さん@一般人 [ 2023/11/25(土) ]
多いですね。日野台、昭和、東大和南を受ける人が周りには多かったです。併願優遇を取る時は偏差値は関係ないので内申次第です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
東大和南が第1希望ですが一般入試で特進を受ける予定です。(併願優遇取れない)
私の偏差値は55前後(V模擬)ですが倍率が低いので受かるのではないかと考えていますが、実際はどうですか? 合格最低点は160点と記載されてましたが本当にそれ位は取らないと受かりませんか? 受験者のレベルはほぼ偏差値60以上ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/24(金) ]
倍率が低いのは併願優遇の人数が混ざってるからです。
落ちてる人は併願優遇が取れなくてフリー受験してる人ですよ。フリーの人の枠はほぼないですから、しっかり点数取らないと落ちます。
内緒さん@中学生 [ 2023/11/24(金) ]
併願優遇取って受ける人が多数いるんですね。
チャレンジ受験生は何割位でしょうか?
東大和南とどちらがら魅力的ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
ほとんどの人が併願優遇の人か推薦の人です。
チャレンジの人はクラスに1.2人位ではないでしょうか。
東大和南とは、私立と都立のどちらの校風を魅力的に感じるかで変わってくると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
埼玉県民は偏差値60ないと優遇が取れませんが、東京の人は偏差値55からでも取れるってほんとですか?
なんで、県によって違うのでしょう。。
内緒@一般人 [ 2023/11/25(土) ]
併願優遇は学校の成績で決まるので、偏差値は関係ないと思っていました。
内申点が高くても、模試で点数が取れないと偏差値は低くなるし、逆のパターンもあると思います。
説明会でも偏差値のことは何も言ってませんでした。
内申は中学によってバラつきがあるから、併願優遇の基準に満たない場合、模試の結果によっては認めますよみたいな救済があるのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/18(土) ]
進学コースの大学進学のボリュームゾーンはどこですか?
大まかで結構です。マーチ何%や日東駒専何%、拓大何%でも良いので教えてほしいです。
内緒さん@関係者 [ 2023/11/19(日) ]
MARCH進学者は67、57、54と減っています。54人だけなのでほぼ特進です。進学コースはトップ10%で日東駒専、ボリュームゾーンは桜美林大学とかだと思います。今年50人以上合格がいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
進学コースでマーチ以上を目指すとなると、現実的に学校だけでは厳しいってことですか?
やはり塾通いが必要になりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/19(日) ]
塾は必須です。ほとんどの人が行ってます。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
ほとんどの人が塾に行ってるのだと、やはり進学コースからのMARCHみたいなレベル高いところは厳しそうですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/23(木) ]
進学コースはGMARCHなどの私立大学への進学を志望するコースです。
2022年度のGMARCHへの合格者数は221人、2021年度は171人です。(進学と特進の内訳はわかりませんが、、)
頑張り次第では行けないこともないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
単願で受験しようと考えてるのですが、埼玉県の推薦入試だけ十数名の落ちた人がいるようです。自分は埼玉県なのでここが凄く気になります。どなたがご存知の方いませんか?
内緒@在校生 [ 2023/11/18(土) ]
単願で受けた埼玉県民です。
私の周りでは、単願で落ちた人は見たことがありません。
作文をなにも書かなかったり、面接で問題行動を起こすなどしなければ絶対に受かると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/17(金) ]
進学コースの大学進学実績(合格実績ではなく)を知りたいのですが、およそでいいのでMARCH以上の進学実績は何%くらいでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/13(月) ]
拓殖大学第一高校について質問です。
1進学コースの人たちってだいたいどのくらいの偏差値がありますか?
2大学の進学実績はいいですか?
3同じ中学の子がいないと友だちに困りますか?
4休みの日に髪染めてる子はいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/14(火) ]
1.55から上
2.浪人率高い
3.困らない
4.知らない
内緒さん@在校生 [ 2023/11/23(木) ]
1.意外とピンキリです。こんなこと言っちゃ悪いですが、正直スポ薦や単願で入った人と、都立の自校作落ちて内申が足りずに特進に行けなかった人では差があると思います。
2.良くはないです。
3.困りません。色んなところから通ってるので、同中がいないのはみんな一緒です。
4.夏休みに毛先だけ染めて2学期に切ってる子がいました。登校しなければバレないとは思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/23(木) ]
単願で行きたいんですけど、授業ついていけると思いますか??
また、拓一を他の子におすすめしますか??
(拓一はおすすめ出来るほどいいのか知りたいです。)

すみません、質問ばっかで、。
答えてくれると幸いです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/24(金) ]
内申美人の単願の人はかなり苦労します。入学後すぐのテストの順位で現実がすぐ分かりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
拓一と錦城のどちらがおすすめか、進学実績や校風などの理由をもとに教えて頂きたいです。
また拓一の特進と進学での雰囲気の違いも教えて頂きたいです!
覚悟が必要@在校生 [ 2023/11/08(水) ]
特進の方が静かなイメージがある
進学も中学に比べたら静かなイメージ
わいわいやってるグループもたくさんあります
自分からしたら高校デビューインキャが多い高校だなって思います
わかる@在校生 [ 2023/11/08(水) ]
うちのクラスは賑やかな人と静かな人でパッカリ分かれていて、賑やかな人も所々に陰の部分が見えます笑笑
私は今1年生なのですが、芸術の選択科目でも変わると思います。多分音楽選択のクラスの方が賑やかです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/10(金) ]
私的には拓一です!錦城は模試で行ったぐらいなので拓一側の意見になってしまいますが。。イメージ的には、拓一は割と文武両道で部活も行事も一生懸命で、錦城は勉強!って感じがします。勉強がしたいなら錦城、勉強と青春がしたいなら拓一(拓一で青春できるかはその人次第ですが笑)
拓一の特進と進学の雰囲気ですが、やはり特進の方が真面目な人が多いと思います!でも雰囲気はクラスによって全然違います。うちのクラスはお葬式って言われますが、隣はめっちゃうるさいです笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/02(木) ]
拓一に入って、真面目に授業を受けていれば、ほとんどの生徒は拓殖大学に内部進学することができますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/04(土) ]
ほとんど内部進学なんてしません。
落ちこぼれて他に行けなくて仕方なく行く人だけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

拓殖大学第一高校の情報
名称 拓殖大学第一
かな たくしょくだいがくだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 208-0013
住所 東京都 武蔵村山市 大南4-64-5
最寄駅 0.4km 玉川上水駅 / 多摩都市モノレール線
0.5km 玉川上水駅 / 拝島線
0.7km 桜街道駅 / 多摩都市モノレール線
電話 042-590-3311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved