教えて!横浜市立東高校 (掲示板)
「吹奏楽」の検索結果:58件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
ぬん←@中学生 [ 2013/02/03(日) ]
吹奏楽部の定期演奏会の日程が決まっていたら教えて下さい!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/11/07(水) ]
吹奏楽部の合宿の内容を教えて下さい!

何日間、どこに行くかとか…
何でもいいので!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/10/08(月) ]
吹奏楽部の人で、髪を染めている人や普段、パーマやメイクをしてる人いますか?

また、体育祭や文化祭などで1日だけスプレーでやる人がいると聞きました。
そうゆうとき、吹奏楽部の人はやってますか?
内緒さん@在校生 [ 2012/11/05(月) ]
普段からパーマ&髪染めてる人いますよ(*^O^*)
内緒@一般人 [ 2012/11/05(月) ]
そうなんですか!

人数が少ないと聞いたのですが…
雰囲気はどんな感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2012/11/11(日) ]
私は吹部じゃないので詳しく分かりませんが
人数は少なくないと思います。
30人はいるんじゃないでしょうか
内緒さん@中学生 [ 2012/11/14(水) ]
それは、3学年全員で30人ですか?
私が入学したとき(H25)の1、2年生はどれくらいいるか分かりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
夢見る天使のエンジリーナ@中学生 [ 2012/09/28(金) ]
東高校の魅力を語って下さい!!!
まろん@在校生 [ 2012/10/07(日) ]
ひたすらみんな仲が良くて、
楽しい雰囲気の学校です。☆
また行事には受験生でも全力です笑
かといって、授業にも真剣で
進学率もいいですよ(^ ^)
夢見る天使のエンジリーナ@中学生 [ 2012/10/08(月) ]
そうですか!☆

行事は盛り上がりますか?

行事の時、1日だけ髪染めるなどと聞いたことがあるのですが…
吹奏楽部の人も染めていいんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
中3@中学生 [ 2012/09/10(月) ]
吹奏楽部ははっきり言って
強いですか?

失礼な質問ですみません・・・

昨年は東関東まで行きましたけど、
今年は県大会ダメ金でしたよね、確か・・・

強いのか弱いのか、教えてください!!
内緒さん@一般人 [ 2012/10/03(水) ]
横浜吹奏楽連盟のホームページを見ると賞歴がわかりやすいですよ。東はB部門では結構東関東へ行っています。強豪校とか有名校といわれるのは一般にはAで東関東に行く学校を指すことが多いです。横浜吹奏楽連盟のホームページを見ると賞歴がわかりやすいです。
中3@中学生 [ 2012/10/08(月) ]
東がA編成で出ることはないですか?
内緒@一般人 [ 2012/12/16(日) ]
東は今後もBだよ残念だけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
レモン@一般人 [ 2011/04/15(金) ]
吹奏楽部の練習は週何回位ですか?また朝練の有無と土日の練習の有無についても教えてください。
東大好き@在校生 [ 2011/08/16(火) ]
東の吹奏楽部はほぼ毎日 練習だと思います(^O^) 土日もあると思いますが、東の吹奏楽部は、とてもやりがいのある部活だと思うし、先輩たちも優しいよ(^O^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
大倉山@保護者 [ 2011/02/11(金) ]
後期試験、定員割れ、なんでこんなに人気がないんでしょうか?昨年も低倍率だったし、何かあったのですか?
潮田@保護者 [ 2011/02/12(土) ]
人気が無いのでは無く、敬遠した生徒が多いのでは?松陽もそうですが、難化が進んこと、特に東は内申点の高い志願者が多かったし…。
市立では少し入りやすい戸塚は倍率高いし、受験生心理は難しい。
でも、いくら定員割れでも東のあるレベルまで届かなければ、落ちるでしょう。そして二次募集を実施するものと考えます。
東好きです@保護者 [ 2011/03/02(水) ]
昨年は公立受験者が多かった為、募集人数を増やしました。今年もクラス数を合わせる為、同じように増やしたのと、公立では強かったサッカー部の顧問教師が転勤で異動したのが人気減の原因でしょうか。
桜ヶ丘も吹奏楽部の足立先生が転勤された時、定員割れぎりぎりでしたよね。
立地命@保護者 [ 2011/03/05(土) ]
中途半端な場所が一番のネックだよね。朝のあのバスの混み様ったら。。。東高生、もっと奥に詰めろ!!
内緒@一般人 [ 2011/05/20(金) ]
知り合いのお子さんは当初は東希望だったのですが、朝が弱いからあの不便な場所(彼女の家からだと三回乗り換え)では遅刻ばかりになると親が反対。本人もあっけなく納得して近くの学校に。場所もあるのでは?
内緒@一般人 [ 2011/06/20(月) ]
東は近隣以外の人にとって通いにくいと思います。鶴高同様にバス便がネックになるのだと思います。戸塚は野球部と吹奏楽部が強く受験生を遠方から集める要因になっており前期の倍率がかなり高いですが、それも地下鉄が近くまで通ったことが大きいと思います。
内緒@一般人 [ 2011/06/23(木) ]
桜丘も戸塚も、吹奏楽部120人?もいるらしいですよ。
A編成に入れなかったメンバーがB編成(今年は横浜編成?)のメンバーになってるそうですが
それでも他の学校に混じって普通に金賞を取っていますよね?;
前期の受験倍率とかめちゃ高いのも納得できるかも。
近所@一般人 [ 2011/06/25(土) ]
単位制の履修の仕方が難しく、最近は普通科を選んでる方が多いようです。
あとは立地でしょうか?学区が撤廃されてから行きやすさを重要する生徒が増えてきました。平沼は横浜駅から近く遠方から来やすいのと予備校に寄りやすいことで光陵と並びました。トップ校の偏差値は多少の立地の悪さがあってもなかなか変動しませんが、二番手以降になるとだいぶ動きがでています。鶴高も東も良い学校なのですが、遠くの生徒が通いにくいというのが受験倍率減につながっていそうです。
桜丘も山の上で便が良いとはいえないのですが吹奏楽がA編成が出せるためそれで人が集まっているかもしれません。桜も戸塚もA編成が出る大所帯ですがAを出せる学校自体がもともと少なくしかも上の大会に進んでいく学校は限られています。A編成の金賞とB編成の金賞では重み(人数と課題曲の追加により練習量が必然的に多くなり厳しいものになります)が大きく違いますのでやりがいを求めてA編成の吹奏楽部に進んでみようという生徒は多いです。昨年でみますとAで東関東に進んだ横浜市内の学校は桜丘と戸塚と隼人(創英は全国三出制度で特別に休み)のみ。東もBでじゅうぶん頑張っていますが、A上位にチャレンジしたい生徒は同じくらいの偏差値ならば桜や戸塚の受験を考えるでしょう。足立先生はY校にうつられましたが部員数が増えて昨年?からAで出場されています。
通りすがり@一般人 [ 2011/12/14(水) ]
県立川崎 南陵 みなと総合 金井など
B編成で東関東常連でも
A編成で出場すると
とたんに地区予選を通らなくなる
昨年Bで東関東に出場した荏田は
今年Aで地区大会までだった
内緒さん@一般人 [ 2012/07/10(火) ]
桜丘も野球がまあまあ強かった気がする Y校の野球はいわずもがな、最近は少し弱くなってきたけど
内緒さん@一般人 [ 2012/08/18(土) ]
東ってサッカーが強かったのは昔ですか?サッカーが強いからって120人は集まらないよな。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2009/08/01(土) ]
吹奏楽部について教えて下さい。
5552530@一般人 [ 2009/08/17(月) ]
いつも県落ちしていてすごく弱いよ
近所@一般人 [ 2011/08/08(月) ]
今年は何年か振りに県大会を通過したようですよ!
東校生@在校生 [ 2011/08/16(火) ]
今年、東高校の吹奏楽部は東関東大会出場‼
内緒さん@一般人 [ 2012/05/13(日) ]
でも、高校Bだから。
東のホームページにはAかBか記載されてないけど
きちんと記載すべき。
Bの東関東出場はAの県大会出場より易しいと
言われている。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
横浜市立東高校の情報
名称 横浜市立東
かな よこはましりつひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 230-0076
住所 神奈川県 横浜市鶴見区 馬場3-5-1
最寄駅 1.6km 大口駅 / 横浜線
1.8km 妙蓮寺駅 / 東横線
1.8km 生麦駅 / 本線
電話 045-571-0851
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved