教えて!中央大学附属横浜高校 (掲示板)
「横浜」の検索結果:209件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
併願で中大横浜の倹約をいただけました。
通学に1時間40分かかるのですか勉強などはついていけるでしょうか。
行きたい気持ちはありますが、私はあまり点数が良くないのでついていけるか不安です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
通学時間は長い方かなと思いますが
みんな広範囲から通ってくるので結構遠くから来る人も多いですよ。
遠いと、家を出る時間が早いので慣れるまでは大変だと思いますが。
勉強等はそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
内申は中学間で格差があるので何ともいえないのですが。
不安なら予習復習等をして解らないとこを無くせば良いだけですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
>倹約をいただけました。

倹約:むだを省いて出費をできるだけ少なくすること。
授業料免除の特待生にでもなったんかい。
笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/16(月) ]
中央大学付属横浜高校の推薦の面接は個人面接ですか、それともグループ面接ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
確か1人ずつだったような記憶があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
私は中学3年生男子です。
中央大学附属横浜高校を一般Bで受けようと思っているのですが過去問が一年分しか出ていなく答えもありませんでした。なので対策法を教えていただけたら幸いです。どのような問題集を使ったほうがいいのか、類似しているような過去問の高校など教えていただけたら幸いです。また、v模擬や駿台模試でどのくらい偏差値が取れていればいいかも教えてください。どうぞよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
Q&Aにも書かれてますが
神奈川県の公立入試問題に準じた問題
みたいなので問題集はそちらを使えば良いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/15(日) ]
去年B方式で合格した者です。中横の問題は中附や中杉のものよりも若干簡単なので、中附などの過去問を解く、あるいは他に受ける同じレベルの偏差値の高校の過去問がおすすめです。国語は難しいですが数学英語で高得点を取ってカバーできれば合格できると思います
内緒さん@一般人 [ 2019/12/15(日) ]
一般Bだとオープンになりますから倍率も高くなります。
問題自体は公立入試に準じた問題ですが、高い得点力が必要になります。
2/10中大附属または中大杉並を受験する事も可能です。
2/11文京区後楽園の中央大学高校も受験できます。

併願確約の受験日に重ならないのであれば、最大2/10 ,2/11 ,2/12で中央附属を受験できます。

過去問も他校受験校に応じて全部やるとよいです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/22(日) ]
お答えしてくださった3者様ありがとうございます。中央附属系の過去問を解いてみて対策していきたいと思います。また、他にも対策法ややった方がいい問題集や過去問などがありましたらぜひ教えてください。国語が難しいとのことですが長文読解などはどのように対策すればいいでしょうか?国語が苦手なので不安です。お願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
1中大横浜の17日に届くものが出願可能と書かれていたら出願したら合格と考えて良いんでしょうか?
2130+加点2点で合格する可能性は高いでしょうか
一つずつ丁寧に教えてくれたらありがたいです
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
出願可能と書かれていたら、併願確約を貰えたということです。
内申点は135点満点+加点なので、2130の意味がよくわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
2、のご質問ですが、加点無しの素内申130では厳しいです。今年は内進生が多いので昨年よりも厳しいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
法政第二高等学校と中央大学附属横浜高等学校で悩んでいます。皆さんは、どちらがよろしいと思われますか?
特に、在校生のかたに、校風についてこたえて頂けると有難いです。
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
経団連会長の御手洗冨士夫も中央大学出身。実業界も健闘している模様。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
そのまま外部受験しないなら中央大学。(内部進学持ちながら外部受験はほぼ不可能だから、ただ国立外部を目指すならそれ専用の制度があるので中大一択)
私理関係なく私立校に受験するつもりなら法政。内部進学持ちながら受験できるのは強いよ。

今現役中大横浜の高3生だけど、今年から私立の中央大学内部進学権持ちながら外部受験というのはほぼ不可能になったから注意したかマジで。うちの学年は阿鼻叫喚だ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
内部推薦学部学科決まるの、この時期ほぼ分かっていて1月すぐだよね。
大学受験間に合うだろ
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
ここから外部私立を受けるなら、一般受験で頑張るしかない!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
公式ホームページに嘘はないですよ。変更があったら生徒保護者全員にお知らせがあると思う。

https://www.yokohama-js.chuo-u.ac.jp/education/career/
中央大学の内部推薦と他大学への併願受験が可能
国公立大学及び、私立大学のうち中央大学に設置されていない学部の受験は、中央大学への内部推薦権を留保したまま、併願受験をすることが可能です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
中横の一択につきる。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
中央はオワコン大学だから法政をおすすめする
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
茗荷谷キャンパス、いいな。私は完成する時には卒業してしまいます。
中央大学、これからもっと人気になります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
中大横浜の入試問題のレベルを教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/23(土) ]
併願で中大横浜を検討しています。
高校卒業後は中大以外の私大で歴史を学びたいと考えています。
けれど私大は中大にない学部でないと、推薦権を保持したまま受けられないと聞きました。
しかし中大横浜のパンフレットには、私立の他大で歴史に関する学部に合格した方のことも書いてあって、よく分からなくなっています。
私大受験について知っている方に詳しく仕組みを教えて頂きたいです。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
私大受験は中大併願申請通らなかったら推薦権は辞退です。
国立受験なら何学部でも中央の内部推薦留保できます。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
推薦枠を保持したまま・・という、せこい真似せず、放棄し、一般受験で勝負しよう。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
早稲田の文学部は併願申請通りますよ。
一昨年も昨年も通っていました。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/08(日) ]
最初から中大以外の私大で歴史を学びたいと考えているなら、なぜ中大の附属校を併願にするのですか?中横は附属ですから、他私大を受験するには、それなりに制約や申請がありますよね。選択の幅を狭めないためにも、どこでも自由に選べる非附属の進学校を併願にされたほうがいいような気がしますが。。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
上の方、勘違いしないで!
他大学受験に制約なんてありません。どこでも受けたい大学は受験できます。
中央大学の推薦権を留保したままできるかどうかの質問でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
↑他大学ではなく、他私大と書きましたが。
国公立は制約なしは知ってます。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
他私立受験も制約無し自由です。中央大学の推薦権を留保したままできるか、できないかだけです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
もちろん知ってますよ。そもそも質問者さんは、推薦権を保持してのお話をされていますので、当然それを踏まえての書き込みをしたのですが(保持する場合は他私大は制約あり、国公立はなし)何か誤解を与えたなら申し訳ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ななな@中学生 [ 2019/11/22(金) ]
併願で迷っています。
成績が思ったより良かったので
中大横浜と日大藤沢の特進で悩んでいるのですがどちらの方が楽しいでしょうか、、
内緒さん@一般人 [ 2019/11/23(土) ]
ちなみに数値は?
ななな@中学生 [ 2019/11/30(土) ]
135点とることができました。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
楽しいかどうかで決めるなら偏差値関係ないと思うけど。
今年は日藤は野球は神奈川県準優勝だったし、サッカーは全国を決めましたね。応援などで盛り上がりました。中横はそこまで部活は活発じゃないかな。
校則はそれぞれそこそこ厳しいし、文化祭も体育祭はそこそこ楽しいけど公立には敵わない。
公立はどこを受けますか?公立トップ高なら日藤はあまり選ばないですよね。そういう面から受ける公立とのバランスも考えたらどうでしょう。付き合う友達が変わってきますので。
楽しさ基準でお答えしましたが、偏差値、進める大学、やりたい部活があるか、通学時間などトータルで考えてくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/14(水) ]
中央大学付属横浜高校の推薦で受かるためには最低でもどのくらいの内申取っといたほうがいいですか?またどの学期の内申を使いますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
この高校は進学に力入れて今年は東大や国立大、早慶など随分増えて魅力あるなあと感じてますよ。
あ@保護者 [ 2019/08/26(月) ]
現高1の親です。
1学年9クラス編成で、中受で入った生徒さんの空きの人数を高校受験の生徒でとるので、毎年内申基準が変わります。
うちの時は中受で入った生徒が少なかったため、内申基準が緩んだらしく、英検等基準加点を加え131で併願受かりましたが、現高2は中受で入った生徒が多かったため最低132なければ併願とれないと塾などで聞きました。
併願内申については、説明会の話をを参考にした方がいいですが、130はないと厳しいかと思います。公式に発表されている数字ではないので、あくまでも参考にお願いします。
推薦は基準がもう少し低いので確認した方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/27(火) ]
推薦も併願も人数に限りがあり、
内申が高い方が有利なので
基準以上あっても他に自分より高い内申の子が多ければ通らないので
出来るだけ内申を基準より上げる、加点になる検定を取るなどしてた方がいいと思います。
内緒@一般人 [ 2019/08/31(土) ]
でも、中大じゃ

どうしたものでしょ??
大卒といえるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/02(月) ]

と宣う、中央学院大生であった。
笑笑
内緒さん@一般人 [ 2019/10/12(土) ]
やっぱり
こちらの附属を選んでしまったら、後々子供に対しての罪悪感から抜け出せなくなりそうで、こちらの専願に踏みきれません。

ご入学者の保護者様は、どの様にして気を紛らわせたり致しましたか?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/13(日) ]

じゃあ 他の付属高を選んでどうぞ。
そこまでして わざわざ中横のスレに来るな。
それ以上の私立へ行けば?
行けないから わざわざここのスレに来るんだろうけど。
内緒さん@在校生 [ 2019/11/16(土) ]
誹謗中傷はやめましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
スミレ@一般人 [ 2019/07/04(木) ]
中大は併願優遇はあるのでしょうか?色々調べてみても、はっきりわかることが載っていなくて。もちろん説明会等に行けばわかることなのは承知ですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。
また、男子と女子では内申の選考基準が違いますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/05(金) ]
去年までならあるので
今年もあるのではないかな。
基準が決まり次第公表するのでは。
でも内申はかなり高くないと
厳しいと思います。
選考基準はこれまでと変わらなければ
中横では男女とも同じなはず。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/06(土) ]
MARCHの附属高校なんてやめとけ!
国公立あきらめなくちゃいけなくなるぞ。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/06(土) ]
中央大学の内部推薦保持して国公立大学受けられます。
去年までは併願優遇あります。県の規則として中学の先生が併願優遇で確約してくれます。今年の募集要項発表はこれから。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/15(月) ]
この質問者さんは、中大横浜を「併願高」として質問しているので、県立 都立高第一志望なのでは?
質問文も読まずに 、MARCH付属高やめとけなんて 恥ずかしいかぎりです。

国公立大を諦めなくちゃならない なんて事ありません。
上の方が言ってる通り 中大の推薦を持ったまま国公立大を受けられます。
去年は併願優遇ありました。
内申の良い上から取るので ギリギリまで解らない感じですね。
最低の基準は教えてくれますが、何人取る いくら取れば良いか は、はっきり伝えてくれないです。
男女とも同じです。
併願@一般人 [ 2019/07/26(金) ]
中大横浜は最低内申点しか公表しません。127です。
少なくともそれ以上でないと他にしたほうがよいかと思います。プラスアルファは検定資格です。
塾もはっきり言わないのですが、これが昨年の事実です。あとは親が過去統計で分析するしかありません。
受験生の親は大変ですが、頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
併願優遇ではなくて書類選考。書類選考は神奈川特有のもの。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
併願で書類選考に通ると優遇されるので併願優遇とも言いますが、いろんな言い方する人います。
併願で書類選考に通ると併願で確約されたとか。
併願取るとか。
中学の先生もいろんな言い方されます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学附属横浜高校の情報
名称 中央大学附属横浜
かな ちゅうおうだいがくふぞくよこはま
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 224-8515
住所 神奈川県 横浜市都筑区 牛久保東1-14-1
最寄駅 0.6km センター北駅 / 4号線
0.6km センター北駅 / 3号線
1.1km センター南駅 / 3号線
電話 045-592-0801
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved