教えて!光陵高校 (掲示板)
「合格者平均点」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
現高1です。
光陵高校の入試合格者平均点って何点だったんでしょうか。今更だけど周りが結構優秀で焦ってます。ちなみに、自分は426点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
内申123 自己採点412 特色検査42 はどうなのでしょうか?少し不安で...。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
STEP生の平均点が416.2点と公表されました。
2021年度のSTEP生平均点が419.7なので近い値です。そこで2021年の合格ラインで分析してみますね。
2021年度の光陵合格者平均点は424点、97%合格ラインは407点。
質問者さんは1次合格もあると思いますが、2次となった場合で計算します。
97%合格ライン 407×1.6+45(特色平均想定点)=696.2に対して
質問者さん 412×1.6+42=701.2。
合格ラインを5点越えてきます。実際どうなるかは分かりませんが、合格の可能性はかなりあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
その合格ラインって受かるぎりぎりですか?それとも真ん中ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
より良いデータが出てきたのでこちらで回答します。
そわそわネットで多くの受験生が自己採点を載せているので、より精度の高いそちらで検証しますね。
1/18 9:30現在、58人の受験生が自己採点を入力しています。受験生総数の15%近くです。
受験生400人で合格278人なので、同率で58人中40人合格となります。1次36人2次4人です。
58人を面接97条件でS1値で並べると、36番目は内申120入試411特色42。この人までが1次合格。2次は入試444、434、433、429と高得点者がいるため特色点を考慮してもこの4名が確定。
現時点で見ると、質問者さんは1次での合格圏。1次で通過しないと2次では合格が難しいとなります。
あ@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
もう一つの質問なんですが、友達も光陵高校を受験して内申120 自己採点399 特色は40 なのですがこれって現段階だとどうなのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
内申120 自己採点399 特色40は不合格です。
あくまでも現時点のサンプルでの評価ですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
入試444、434、433、429
この辺りの方は一次で抜けるんじゃないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
内申106自己採点406特色54だとどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
他の方への回答と同じくで回答します。
あくまで机上の分析です。信頼してはいけませんが参考に。
STEPのYouTubeでの各教科の平均点予想から、全県合格平均点を286点と推測。カナガクのサイトから、過去6年の光陵合格者平均点は全県合格平均点の1.44倍(1.41〜1.47)と算出。これで計算したら今年の光陵合格者平均点予想は411.84点。
2次選考の97%合格点は、光陵合格者平均点の0.97倍(0.96倍〜1.00倍)。
411.84×0.97=401点が、2次選考のボーダーラインと予想します。
特色は昨年平均の45点確保を目安とすると、
2次選考 401×1.6+特色45=687以上で合格。
全て根拠の乏しい予想と過去分析なので無責任レベルです。ご注意を。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/16(木) ]
親切にご回答ありがとうございます。よくわからない内申で得する中学の方をうらやましく思いますが、少しスッキリしました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
内申107五教科416特色(ステップで出たもの)40だったのですがこれだと厳しいですよね。ほんとに悔しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
あくまで机上の分析です。信頼してはいけませんが参考に。
STEPのYouTubeでの各教科の平均点予想から、全県合格平均点を286点と推測。カナガクのサイトから、過去6年の光陵合格者平均点は全県合格平均点の1.44倍(1.41〜1.47)と算出。これで計算したら今年の光陵合格者平均点予想は411.84点。
2次選考の97%合格点は、光陵合格者平均点の0.97倍(0.96倍〜1.00倍)。
411.84×0.97=401点が、2次選考のボーダーラインと予想します。
特色は昨年平均の45点確保を目安とすると、
2次選考 401×1.6+特色45=687以上で合格。
全て根拠の乏しい予想と過去分析なので無責任レベルです。ご注意を。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
22年卒 合格者平均点 5教科、内申

翠嵐 464.5点、128.6

湘南 452.2点、130.5

柏陽 440.3点、128.1

緑ケ丘 436.6点、127.1

厚木 431.7点、126.9

川和 429.9点、129.0

サイフロ 428.5点、121.0

多摩 426.4点、124.7

希望ヶ丘 416.6点、124.5

小田原 415.1点、124.8

大和 413.9点、121.6

相模原 411.8点、124.3

光陵 410.7点、121.9

横須賀 406.0点、122.9

平沼 400.3点、123.6

金沢 394.5点、120.0

市立南 378.8点、110.9
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/08(日) ]
上位校は難関国公立進学の割合が高い傾向にある。

国公立現役合格率
21年卒/22年卒
聖光 59%/62% 私立
翠嵐 55%/56% 進学重点校
浅野 49%/41% 私立
サイフロ 45%/42% SSH SGH
栄光 42%/40% 私立
市立南 42%/38% 公立中高一貫
湘南 41%/40% 進学重点校
柏陽 40%/41% 進学重点校
相模原中等 35%/40% 公立中高一貫
厚木 32%/36% 進学重点校 SSH
多摩 30%/30% SSH
平塚中等 29%/37% 公立中高一貫
緑ヶ丘 27%/28% SSH 理数推進
小田原 27%/26% 理数推進
川和 27%/26% 進学重点校
相模原27%/25% SSH
横須賀21%/20% SSH
大和 19%/18%
山手学院 17%/20%
金沢 16%/17%
光陵 15%/20%
平沼 13%/16%
希望ヶ丘 11%/12%
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
2022 マーチ現役進学率
栄光1.7%
聖光2.2%
浅野3.8%
翠嵐4.2%
サイフロ7.0%
湘南7.7%
逗子開成9.7%
平塚中等11.0%
洗足11.4%
横浜南12.9%
柏陽14.3%
相模原中等16.4%
小田原20.4%
川和20.4%
神奈川総合 21.2%
厚木21.4%
光陵 22.9%
山手23.5%
緑ヶ丘23.7%
金沢 26.6%
多摩 28.3%
希望ヶ丘 29.5%
鎌倉 32.4%
大和 37.5%
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
この質問者の22年卒、、

って、なに?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
入学時は偏差値は高いけど、大学進学実績で残念なところがあるな。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
入口の難易度と割に出口が低迷しているのは校風によります。授業中にゲームが自由にできるらしいから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名希望@中学生 [ 2021/02/20(土) ]
ステップ平均の÷1.3がボーダーの意味が分からない。
420/1.3=323 こんなに低い訳ないし。。
また、ステップ生全体平均が、光陵クラスのボーダーって噂もあり、ここの真偽は?(今年は380)
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
↑ 補足です
あまり詳しくは言えませんが、去年の某トップ校は、合格者の2/3以上がステップ生でしたね。不合格者が20名程度の高校もありました。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
STEPの模試はちゃんとS値で書いてあるんです。
塾の先生が言わないだけで、内申もS値に換算されて順位もでています。
STEP模試受けた方は換算された内申の点数プラス得点と面接点でS1値が計算できます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
面接は一律80点で計算してるからね。正確なS値は出せない。
他の方が言ってるように、内申関係なく点数を取れますよ!ってのがうりですからね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
ステップの模試には面接点加算されてないです。
内申気にしないのはハイステップです。
普通の町のステップは定期テスト対策もやるし、内申加味した志望校選択の助言をします。
ですが、点数重視なのはどのステップでも当たり前のことですね、はい。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
特色模試をうけると、面接も含めた順位がでますよ
内緒さん@在校生 [ 2021/03/01(月) ]
質問者さんは、自己採点あってれば合格よのだけど、、、
どうだったのでしょうかね
匿名希望@質問した人 [ 2021/03/02(火) ]
皆様
色々ありがとうございました。
何とか無事合格することができました!
ほっとしました。
嬉しさよりも安堵な感じ。
自己採点も間違えがなく良かったです。
面接は一律97.5なのですかね?
学校のみんな同じでした。
恐らく基本97.5で、凄くいい人は数点の加点があるのかな?
今回は倍率に救われました。
皆より実力が低いのは確かなので、先に向けて勉強方法の見直しと勉強時間の見直しを考えます。
大学受験に向けてお勧めの参考書などあれば、教えて下さい。
今週一杯はゆっくり休みます。
ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/02(火) ]
↑おーー!良かったですね!おめでとう!
そして、こうやってお礼を言えるちゃんとした人なんだね。
高校生活楽しんでください。お疲れ様
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/16(火) ]
本番408(周りより低い) 内申199
特色で挽回するとしたら平均より何点ぐらい必要?
本番のテストの合格者平均点は何点ぐらいになりそう?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/16(火) ]
内申が高いから特色0点でもいけるかと。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/16(火) ]
和みました。頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/15(月) ]
本番408(今年簡単だったらしいから不安) 内申119
特色で挽回できますかね?結構特色は得意です。
本番と特色の予想合格者平均点も教えてください
内緒さん@一般人 [ 2021/02/16(火) ]
去年の平均は416だったけど380点台でも受かってた人いるから
多分大丈夫だと思う
特色は20点台とかいて受かってたけど半分取れてたら安心かなー
内緒さん@一般人 [ 2021/02/16(火) ]
去年と一緒に考えない方がいい

今年は去年よりさらに簡単になってる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/20(水) ]
今年の二次ボーダーはどのぐらいになると思いますか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2019/02/21(木) ]
ありがとうございます!少し希望もてました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
結果が希望通りになってもならなくても高校生活やその先の人生が充実するかどうかは結局は自分次第だと思います。
まずは受験勉強を頑張った自分をしっかりほめて労ってあげて下さい。
ご多幸をお祈りしています。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
ありがとうございます。面接は完璧だったと思うので、合格すると信じたいです。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/22(金) ]
二つ上の方にお聞きしたいのですが、今年は特色検査がないことで、例年とは異なる受験者層になっている可能性もあって、倍率も高いという考えかたもありということでしょうか?(いわゆる精鋭ばかりの集団ではなく、チャレンジの人も多数いる状況といいますか)
高得点層も多数いるでしょうが、低い層もそれなりに多いとしたら、高倍率でもボーダーが下がる可能性はなくはないですよね?
可能性としては低いでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
すぐ上でご質問して下さった方から見て二つ上の者です。

考えとしてはそういうことです。
例えば、例年のボーダー付近の得点が取れそうな層が、今年度の高倍率を見て諦めてしまった場合などです。
また、例年通りの層にチャレンジ層がプラスされただけだとすると、影響がほぼないと思うので、ボーダーも例年並みだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/22(金) ]
丁寧なご回答誠にありがとうございます。
受験に関してかなり博識な方とお見受けします。

では、面接についてはいかがでしょう?特色検査を廃止した分、例年より面接の比重が少し高くなっているとの見方もあるようですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
博識でもなくただの私見なので大変恐縮なのですが‥。
特色検査は来年度からは他校との共通問題として復活する予定なので、今年度の廃止はその中での段階的なものだと思われます。
光陵高校側が求める生徒像がこれまでと変わらないのであれば、学校独自の特色検査を廃止した今年度以降はその分を面接で判断すると考えるのが妥当だと思います。
逆に、面接に反映されないのであれば、求める生徒像が変わったのかなと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/22(金) ]
そうなのですね。納得です。少し安心しました。面接が全く考慮されないということになれば、息子が合格できる可能性がますます減ってしまうので。
実際に、息子の二つ上の先輩が、希望ヶ丘の受験の際に、面接で逆転したという話もありましたので。
お答えいただき、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
りょたあ@一般人 [ 2017/01/07(土) ]
光陵志望するものです。内申は121です。
模試という入試よりも少し難しい模試で、353点でした。偏差値は64でした。
理科と国語が苦手で、理科は47点、国語は66点でした。
実際あと10点ずつくらいはとれたかなと思います。
26年度から入試の難易度が極めて高くなり、理科は特に合格者平均点が30点といった意味のわからない数字でした。
ただ、28年度から改正され、平均点47点になりました。
ここで聞きたいのですが、理科は今年は少し簡単になると思いますか?逆に、平均点が上がったのでまた難しくなると思いますか?
本当に心配です。
あと、最低でも合計何点取ればいいですかね?
個人的な予想ですが@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
理科は昨年と同じくらいの難易度ではないかと思います。
マークシート方式になるので、数学の難易度が気になります。今までと同じような問題で答えが選択肢の中から選べると、答えあわせができる状態になったり、選択肢の中から推定したりできるので、記述式の部分が今までよりも難易度が高くなるか、マークシート方式の部分もひとひねりあるのかどうか。制度が変わった初年度の25年度は急に難易度が上がらなかった(前期後期の後期の共通問題と同程度)ように、まず今年は様子見なのか。
英語は制度がかわってから毎年すこしづつ難易度が上がっているので、今年も昨年と同程度〜少しレベルアップするかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

光陵高校の情報
名称 光陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 240-0026
住所 神奈川県 横浜市保土ヶ谷区 権太坂1-7-1
最寄駅 2.2km 保土ヶ谷駅 / 東海道線
2.3km 東戸塚駅 / 東海道線
2.5km 星川駅 / 本線
電話 045-712-5577
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved