教えて!川和高校 (掲示板)
「平均」の検索結果:181件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/24(水) ]
川和から大東亜帝国レベルの大学へ進む人っているんですか。クラスで何人くらいですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
大東亜帝国…
おじさん丸出しですね、知ってどうするの?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/17(土) ]
【大東亜帝国相当の大学】
順天堂 武蔵野 東京経済
創価 神田外語 日本社会事業
国際医療福祉 立正 杏林
拓殖 明海 麗澤 和光
山梨学院 多摩 流通経済
桜美林 白鴎 京都文教
京都橘 奈良 天理
大阪学院 大谷
内緒さん@一般人 [ 2022/10/27(木) ]
やっぱり一度きりの人生、国公立大学受験にチャレンジしてみたいなあ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/27(木) ]
国公立大学にチャレンジしても合格しないなら意味がないし早慶のほうか魅力的
内緒さん@一般人 [ 2022/10/28(金) ]
同窓会どうするの?

出れなくなるよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/05(土) ]
出身大学別 平均年収ランキング
大学 平均年収 (円)
1 東京大学 854
2 一橋大学 853
3 京都大学 835
4 慶應義塾大学 834
5 早稲田大学 818
6 筑波大学 816
7 上智大学 812
8 東京工業大学 810
9 国際基督教大学 808
10 東北大学 798
11 大阪大学 793
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
【2023年冬】マッシュショートの髪型・ヘアアレンジ|人気順
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
難関大志向が強い進学校
22年卒マーチ以上に進学した現役生のうち、国公立+早慶上理の占める割合

聖光 97.3% (国公立+早慶上理177人/マーチ5人)
栄光 97.1%
翠嵐 94% (220人/14人)
浅野 93.9%
サレジオ89%
湘南 88% (203人/27人)
YSFH 87%
逗子開成 84%
洗足83%
平塚中教 79%
横浜南79%
柏陽 78% (161人/44人)
相模原中教 76%
川和 70.8% (155/64人)
厚木 70.7% (181人/75人)
緑ヶ丘 66.1%
小田原 63%
多摩 60%
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
国公立 > 難関私大に現役進学、つまり国公立志向が強い
22年卒 国公立現役進学者数÷早慶上理マーチ進学者数

聖光 2.5 (国公立130人/早慶上理マーチ52人)
YSFH 2.4
栄光 2.3
翠嵐 2.1 (158人/76人)
平塚中教 1.7
浅野 1.5
横浜南 1.3
湘南 1.23 (127人/103人)
逗子開成 1.16
柏陽 1.09 (107人/98人)
相模原中教 1.06
サレジオ 0.94
厚木 0.84 (117人/139人)
小田原 0.66
緑ヶ丘 0.6
川和 0.58 (80人/139人)
多摩 0.46
内緒さん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
早慶上理とは早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学をまとめたグループです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/13(土) ]
柏陽、湘南、翠嵐と偏差値が高い程、マーチ進学者数が減り、国公立と早慶上理への進学率が上がる。学力向上進学重点校の7割前後が現役でマーチ以上に進学、それ以外の3割前後が浪人か日東駒専以下を選択。余裕で合格できる学力をつけないと、卒業時に厳しい結果になる可能性が高いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
マーチ以上への現役進学率は、緑ケ丘、多摩も7割です。
大和、希望ヶ丘になると、マーチ以上への現役進学率が6割前後。
高校は通過点で、その先が重要です。入学当初の目標が達成できるように高校選びは慎重に。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
公立中高一貫に進学実績が劣るのは高入教育の限界?学力向上進学重点校でも厳しいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
進学実績は理数教育の影響?

21年卒 現役合格率 旧帝一工と国公立医学部医学科、( )内は国公立
YSFH 11%(45%)SSH、SGH
厚木 7%(32%)SSH、学力向上進学重点校
緑ケ丘 5%(27%)SSH、理数教育推進校
多摩 4%(30%)SSH
川和 4%(27%)学力向上進学重点校
小田原 4%(27%) 理数教育推進校
内緒さん@一般人 [ 2022/08/20(土) ]
ワタクに特化したカリキュラムという噂が評判を下げている
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
今年の合格者の5教科合計点
翠嵐 464.5
湘南 452.2
柏陽 440.3
緑ヶ丘 436.6
厚木 431.7
川和 429.9
サイフロ 428.5
多摩 426.4
小田原 415.1

https://kanagaku.com/archives/58694
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
現高3生 ベネッセ学力試験の平均
高1の7月 / 11月 / 1月、高2の7月
翠嵐 223.8/209.8/201.0/201.0
湘南 ? /185.3/177.4/ ?
YSFH 192.7/ ? / ? /166.2
柏陽 192.0/177.5/171.2/?
川和 190.2/165.2/ ? /153.3
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
中3受験生です。
川和と厚木で迷っています。どっちがいいですか??
(部活も入りたいと思っています。)
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
立派な高校生は国公立志向
内緒さん@在校生 [ 2022/08/13(土) ]
個人的に私もその2校で迷いました…
私は部活動で考えたら川和の方が強かったのでこっちにしましたが…
実際自分も朝練などもありますが1時間以上かけても通えてます!
多分どちらにしても後悔は無いと思いますが,
見たところ,内申でもそのぐらい取れていれば川和の平均ぐらいかなと
ただ厚木高校はわかりませんが川和は課題の量は多いです笑笑
参考になれば幸いです!
内緒さん@在校生 [ 2022/08/22(月) ]
何の部活かによります。
国立なら厚木私立なら川和がいいかも。
内緒@保護者 [ 2022/08/23(火) ]
やはり、通学が楽な方がいいのではないでしょうか?

先月の説明会で、最近は国公立志望が増加傾向にあるので、それにも対応していくとのお話がありました。
ですが今までも学校として私立を進めてきたわけではないですし、忙しい高校生活、この二校なら、
通学時間は短い方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
どちらも良い学校ですが、上位合格できる学力をつけましょう。
偏差値70以上の高校でも、進学先が残念な人がいますから。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
川和と厚木は難関大学志向の差は無い

22年卒 マーチ以上に進学した現役生の中で国公立・早慶上理の占める割合
つまり難関大志向が強い

聖光 97.3% (国公立・早慶上理177人/マーチ5人)
栄光 97.1%
翠嵐 94% (220人/14人)
浅野 93.9%
サレジオ89%
湘南 88% (203人/27人)
サイフロ 87%
逗子開成 84%
洗足83%
平塚中教 79%
市立南 79%
柏陽 78% (161人/44人)
相模原中教 76%
川和 70.8% (155人/64人)
厚木 70.7% (181人/75人)
緑ヶ丘 66.1%
小田原 63%
多摩 60%
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/17(土) ]
川和は忙しい部活動が多い。私立志向の実績。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
国公立現役合格率 合格者/卒業生
21年卒/22年卒
聖光 59%/62%
翠嵐 55%/56%
浅野 49%/41%
サイフロ 45%/42%
栄光 42%/40%
市立南 42%/38%
湘南 41%/40%
柏陽 40%/41%
洗足 40%/30%
相模原中等 35%/40%
逗子開成 34%/34%
厚木 32%/36%
多摩 30%/30%
平塚中等 29%/37%
緑ヶ丘 27%/28%
小田原 27%/26%
川和 27%/26%
相模原27%/25%
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/22(日) ]
今年中3です。
今川和を目指している(頭の良い高校を目標に勉強し、夏休み頃
に高校を選ぶ作戦)のですが、去年(中2)の前期に全然頑張らなかったせいで内申が34になってしまいました。
学力的には前回の神奈川全県模試(新中3)で5教科の平均偏差値が64、合計得点は379点です。対策をせずに受けたものなので
しっかり対策すれば点を上げることは可能だと思います。
ここから川和高校を合格する見込みはあるでしょうか。
また、これからどのような努力が必要なのかのアドバイスを
教えていただけるとありがたいです。
長文になってしまいましたが、受験に詳しい方々
宜しくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/24(火) ]
こんにちは、川和高校は他の学校に比べ内申点比率が高いのと面接加点が大きいのが特徴です。その為、そこをしっかりと対策した方がいいかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/24(火) ]
上の方も書かれているように、内申点の面では厳しいかなと思います。3年生でフルマーク取れるとしても最高で124なので、ややハイリスクかもしれませんね。2次を狙うのも枠が狭いので安全とは言えません。面接加点も特色も、こうすれば絶対取れるという保証がなくある意味出たとこ勝負なので、きっちりとある程度の内申点を持っている人向きの学校だと思います。
そしてこの内申点だと併願私立も限られてくるので、オープンである程度のところをがっつりおさえておいた上で、川和にチャレンジ、みたいな感じではどうでしょうか。
内申点は変えられなくても学力はこれからが勝負です。親御さんとも良く相談されてベストな受験ができますよう祈っています!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/25(水) ]
川和は22年度入試の倍率が低かったです。23年度は倍率が高くなる可能性があるので2次狙いは危険だと思います。3年の内申は必死に取りにいきましょう。全県模試ですが、特に対策をしなくても5教科平均偏差値70以上は必ずとれるようになったら川和を目指して良いのではと思います。あくまでも個人的な意見ですが参考程度に。川和高校はとても良い学校です。応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/27(金) ]
皆さま、ありがとうございます。
やはり2年生での内申が低いために厳しそうですね。
しかしまだ6月前ですし、しっかりと努力、対策をすれば可能性はあるかもしれないし、まずは3年の内申を上げることと学力の向上に向けて頑張りたいと思います。近いうちに神奈川全県模試があるので、その結果を見てまた改めて相談させていただくかもしれません。その時はまたご回答していただければと思います。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/28(月) ]
今年の春から川和高校に入学するものです。何点かわからないところがあるので、在校生又は卒業生に、お聞きします。

1指定校推薦を狙う人って多いですか??
まだ大まかにしか決めてませんが、大学は早慶上理を目指しています。指定校推薦の倍率が低ければ、一年のうちから頑張って指定校推薦取りたいと思ってます。

2部活は、多くの人が引退まで続けますか??
部活に力を入れている高校だとは知ってますが、実際のところどうなのでしょうか。
長文すみませんでした!分かるところ教えてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/30(水) ]
1早慶上理の指定校推薦となるとかなり倍率は高いと思いますし、平均評定も
5近く取る人がほとんどだと思います。でも、一年生の時からしっかり頑張っ ていたら取れると思いますよ、頑張ってください!
2部活は引退まで続ける人がほとんどだと思います。
引退時期は部活によって違いますが、早くて5、6月、遅いと9、10月頃まで あるところもあるそうです。
内緒さん@関係者 [ 2022/03/31(木) ]
1.に関しては、指定校狙いで頑張って評定あげつつ、気持ち的には一般で受けるつもりで勉強頑張らないと、指定校取れなかった時大変なことになる
通りすがり@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
2に関しては、私も聞いた限りでは引退まで続ける場合がほとんどです。
部活が勉強の励みになってる子が多いような印象です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/31(木) ]
1.早慶上理の中でも人気の学部は相当倍率が高いイメージがありますが、正直二次選考まで残ってる学部もいくつかあります。とりあえず早慶上理に行きたい感じなら、評定の基準を上回るようには勉強する必要があります。
2.部活は引退まで続ける人が多いです。というか部活に入ってるのと入ってないので、学校生活は全然変わってきます。行事や修学旅行の自由行動はクラスの友達というよりも部活の子と動くことが多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
S値939で受かると思います?
ちなみに面接は80で計算しています
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
他人@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
例えば450点だとしたら450×100÷500×4=360
しかし、6点下がる→444×100÷500×4=355となるのでS値では5点しか下がりません。
特色は仮として平均が10点上がったとすると特色はそのまま反映すると思うのでS値は10点上がると思うのですがその場合10-5=5点分S値ボーダーラインは上がると思いました…個人的な意見だし、どこか自分が勘違いや間違いをしているかもしれませんどなたか意見よろしくお願いします。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/27(日) ]
私もそう思いました
なのでボーダーは上がると思いました
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
なるほど。ではあとは内申がどう影響するかということですか。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/27(日) ]
内申はみんな全体的に下がってると思います
3観点になったので
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
倍率は関係ありますか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/28(月) ]
ボーダーは上がったとしても5点くらいなのでしょうか?
さすがに10点とかは上がらないでしょうか?
他人@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
心配する気持ちわかります。明日ですね!受かってることを願いましょう!
一般人@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
S値 924と予測した者です。
いよいよ明日ですね。

当初930がボーダーと言われていました。
これはおそらく、昨年度と同じ倍率、問題の難易度で計算した場合の数値だと思います。それに反し今年度は倍率が下がり、受験者数が28人減りました。ということは、去年の合格者からざっと20人ぐらい合格者がいなくなるのと同じことになり、ボーダーラインがおよそ20人分ぐらい下がることになります。その時点で920ぐらいになるのではないかと考えられます。その上で5科のテストがやや下がり、特色で上がると考えれば、924あたりに落ち着くかと思われます。

ですが、実際にどれくらいになるかは、蓋を開けてみないとわからないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
今年のS値ボーダーライン予想どうなると思いますか!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
内申 五科 特色 面接(4 4 1 2)で
930前後と予想
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
昨年のS値ボーダー930とほぼ変わらずという感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
内申↓、5科↓、特色↑⇒⇒⇒925

内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
今年のステップ平均を、内申点130で計算してみたら、s値が950.4になりました。
ということは目安として950以上あればほぼ安心しても良いということになりますか?
特色が昨年から10点以上も易化しているので、単純にボーダーもそれだけ上がらなければ良いなと心配です…
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
特色の平均は上がってるけどだいたい5科取れてる人は特色も高いからボーダーラインは特色の平均が上がったことは関係ない気がする5科の平均が下がったから
一般人@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
ボーダーはその年の倍率によって大きく変わります。
例えば、倍率が上がるとボーダーが上がりますね。
今年度、2022年度の受験者は414名、
一昨年、2020年度の受験者は413名でほぼ同数なので、
今年度のボーダーは2020年度を基に予測できると思います。
2020年度の内申と5教科テストの換算得点ボーダーは
704点とカナガクが発表しています。
2022年度は5教科テストが川和受験者ステップ平均で、
2020年度よりも6.5点上がっていますので、
換算得点は6.5✖️400/500=約5点上がると予測して709点。
特色が55、面接が160と考えると、
709+55+160=924 あたりがボーダーかと思われます。
特色はステップ平均が59.6なので、ボーダーあたりの生徒の得点が
仮に55より低いと考えると、924よりさらに下がるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
↑上の方、ありがとうございます。
なるほど、わかりやすく、深く納得しました。
あと数日、心静かに待つしかないですね。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
内申126
得点426
特色61受かりますかねー?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/19(土) ]
内申126
試験426
特色61で
川和受かりますかねー?
バナナ@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
五科目平均がステップで435
大体内心が128がアベレージだから、
その分五科目取らなきゃいけないから、
少しきついと思う。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/19(土) ]
↑ んなわけない。ステップ平均より10点下でも余裕だから。
不安を煽いじゃいかんぜよ
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/19(土) ]
ステップ平均より6点低い場合きついですか?
特色は平均より高いです
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
今年から内申が3観点に変わったので、内申の平均が下がってると期待。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/20(日) ]
ステップ平均はボーダーではなく安心できる目安で、ボーダーはそれより10点以上は下になると予測されるので特色が取れてれば大丈夫だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
ステップの平均って高いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
S値926〜934では厳しいでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
面接抜きは何点なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
特色と内申、点数ということですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
今回の特色川和の平均何点くらいなのかなー?
雨@中学生 [ 2022/02/19(土) ]
今日の9時にステップ自己採点公表されるっす。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
五科 392〜403
内申 134
特色は平均を少し超えるくらい(?)
これだと川和高校受かる可能性は少しくらいありますでしょうか、、
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
内申が良いのでチャンスありますよ。
名無し@在校生 [ 2022/02/17(木) ]
受かりそう。私の代なら全然受かる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

川和高校の情報
名称 川和
かな かわわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 224-0057
住所 神奈川県 横浜市都筑区 川和町2226-1
最寄駅 0.8km 都筑ふれあいの丘駅 / 4号線
1.1km 川和町駅 / 4号線
1.9km 市が尾駅 / 田園都市線
電話 045-941-2436
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved