教えて!小田原高校 (掲示板)
「小田原駅」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/02(火) ]
小田原高校に進学を考えている新中3です!
質問よろしいですか!
1、ワイシャツは学校指定?
2、ネクタイは女子でも着用可能?
3、メイク道具はどこで買い揃えているのか?
4、弓道部は指導者によって強さ変わりますか?
5、地域周辺は住みやすいか?
(交通機関、小学校、治安等)
県外の者なのですが本当に楽しそうで家族に説得中です!よろしくお願いします!!
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
答えられるところだけ答えます。
1、白色であれば何でも大丈夫です。
2、ネクタイは女子も男子も着用しません。
5、“住みやすい”かはわかりませんが、小田原駅からとても近いので便利です。しかし、百段坂があります。治安は良い方だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/03(水) ]
メイク道具は普通のドラックストアなどで買ってる人が多いのではないでしょうか。キャンメイクとかセザンヌあたりを買っておけばとりあえずは十分かと。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/04(木) ]
お二人ともありがとうございます!家族ともこれから相談していくので参考にさせていただきます!お洒落も頑張りたいので本当に助かります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
神奈川県が県立高校の学力向上進学重点校をこれまでの5校から8校に増やしましたね。なんと小田原高校も横浜緑ヶ丘高校と多摩高校とともに指定されましたね。素晴らしい❗️これで名実共に神奈川県立高校の実力高校になりましたね。アッパレ小田原高校!
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
地域的な問題でしょ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/31(火) ]
小田原高校、確かにいい学校なんだろうね。うちの娘は毎日しつこいほど「学校か楽しい!」って言っている。重点校指定、おめでとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
スレ主(質問した人)、立場がブレ過ぎ。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
娘さんが楽しく通っている、それはなにより。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
デフォルト機能知らないんでしょ
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
優秀な人が集まるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
なんか“デフォルト機能”とか、教えない方がよかったかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
じゃぁ、“質問した人”以外はおしまいにしましょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
家から自転車で小田原駅に止めてから歩いて高校に行くというのはいいのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/06(金) ]
問題ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@保護者 [ 2019/07/22(月) ]
小田原高校の方は、どこの予備校に通う方が多いですか?小田原周辺にありますか?あるいは、藤沢や横浜あたりまで通われるのでしょうか?
地方@卒業生 [ 2019/07/23(火) ]
小田原駅周辺のみで言うと東進がいい。次点でstep。家が近い以外は遠くの塾に行くメリットは無いです。小田原で通うならこの2つ以外は入ってもあんまり意味ないです。私の知る限りでは東進がダントツで強い。
在校生@在校生 [ 2019/07/27(土) ]
別に大手ならどこ行っても変わらんよ。東進はやめときな。金がもったいない。中萬学院・臨海・STEPの3つとかかな。小田原のみでいえば「けいしんかん」っていう小田原高校含め上位校にめっちゃ強く安い最強の塾があります。(別に私はその塾に通ってないから宣伝する義理もありませんが。)
匿名@質問した人 [ 2019/07/31(水) ]
様々な情報をありがとうございます。
横浜方面に自宅がある方も、学校のそば、つまり小田原駅周辺の予備校に通うケースが多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/07/31(水) ]
横浜から小田原まで通っている生徒がいるんですか?それなら夏期講習などの時の為に、より自宅に近い方がいいと思います。予備校でも塾でも通いやすいとこがいいと思いますよ。通学の時間がもったいないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/11/05(日) ]
小田原高校の良いところと特徴を教えてください
内緒@一般人 [ 2017/11/09(木) ]
昔(1960〜1980年代)は偏差値が異常に高く、東大や早稲田、慶応、上智に合格した名門!霞が関国家公務員、法曹三者(弁護士、検察官)東証一部企業(日経225)今日は大暴落してしまったが(ヘッジファンドの売り)社会的に地位や給料の高い仕事に就いている人が多いと云う事、それに近い道を辿れる可能性があると云う事かな!綺麗な小田原駅に近く便利、新幹線も利用でき、帰りにお城散歩やファミレス、ドーナツを食べれる事かな。休日は一日10時間は勉強しなさい!部活はサボって良し!・・・
内緒さん@一般人 [ 2017/12/13(水) ]
やっぱ静岡の高校?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/06/01(木) ]
来年は特色無いんですね〜
それと配点も4・4・2に…
志願者は増えそうだけど、どうなんでしょう?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/06/22(木) ]
国公立大学合格者数

小田原 84(現役60、18.8%)京大1(現役1)一橋3(3)東工2(2)

川和 86 (現役71、19.9%) 東大1(0) 一橋1(1) 東工5(4)

早稲田
小田原 80(68)
川和 90(79)

慶應
小田原 20(17)
川和 23(18)

卒数
小田原 320
川和 357

今年の進学実績を比較してみると、川和と差はないと思います。3年前の入試の5科目の合計点平均点は 川和400.6、小田原383.8点(カナガクのサイトより)と明らかに川和の方が得点が高かったのに、です。
https://kanagaku.com/archives/3941

今年の卒業生が特色検査を受け始めて2回目の学年です。来年、特色検査を廃止するというのはもったいないな、と思います(せめてもう一年経過を見て検証した後でも良かったのでは)。

入学後の学校の取り組みに力を入れるという考えは賛成です。

↑@一般人 [ 2017/06/26(月) ]
《訂正》上に記載したの小田原高校の進学実績は平成27年度のものでした。削除申請しました。

国公立現役合格者数
小田原(卒数317) 67人(現役合格率 21.1%)
川和 (卒数357) 71人(現役合格率 19.9%)

早稲田合格者数
小田原 41(現役30)
川和 90(現役79)

慶應合格者数
小田原 14(現役12)
川和 23(現役18)

関係者の皆様にお詫び申し上げます。
通りすがり@一般人 [ 2017/07/03(月) ]
大学合格実績が悪くなる気がするけど、特色検査を避けて1つ下のランクの高校を受けてたような生徒が受けるようになるから、逆に良くなるのだろうか。
でももったいないなー。特色あった方がいいのに。
普通の家庭@保護者 [ 2017/07/10(月) ]
小田原在住です。子供が小田原高校、厚木高校、平塚江南高校を狙える位置にいます。
近くの小田高で良いと思っていましたが、進学実績をみると他の二校も気になります。
学校の差と言うより、通える予備校のレベルの差と理解してよろしいですか?
学校自体それ程違いはないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/11(火) ]
個人差は有ると思いますが、全体的には入口の差がほぼ出口の差になってると思われます。
今年の合格者平均点は厚木432>小田原=江南409と何処かで見ました。
小田原でも十分な結果を出す子もいますが、少しでも上を…と考えればこの中では厚木という選択肢も有りそうです。
(上のコメントを見ると、それなりの余裕感も感じるので、湘南も視野に入れられるのでは?)
いずれにしても、来年の春、ご本人が納得出来る結果が出るといいですね。
内緒さん@関係者 [ 2017/07/18(火) ]
川和の方が全然上です。
内緒さん@保護者 [ 2017/07/19(水) ]
元保護者です。
小田原高校は圧倒的に予備校が不利です。
自宅が藤沢、厚木ならば通えるかもですがその辺考慮したほうがよいです。
小田原高校側は予備校には通わなくても進学できます!というスタンス(というか近所に良いところ無いからいうしかない)でした。

わが子は2年の2学期から藤沢の河合に通わせましたが、この時になってあーーー無理しても湘南、ダメでも江南にしておけばよかったと思いました。
予備校通いでかなり疲れてました

国立狙いを主としていますので国立狙いならこの高校はお勧めです。もちろん東大クラスではありませんが。
内緒さん@保護者 [ 2017/07/26(水) ]
元保護者ですが、とても素敵な高校だと思いました。小田原駅から百段坂を上がりとても静かな落ち着いた環境の中で高校生活3年間を送れるんではないでしょうか。

大学は、極端な話、もし東大を目指すんであれば??
ただそれ以外であれば一緒じゃないでしょうか。どこにいっても1番から300番までの序列がつきます。いい仲間に囲まれて切磋琢磨出来れば目指すところに合格できるのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
朝苦手さん@一般人 [ 2016/09/14(水) ]
女子ソフトテニス部は朝練7時半からあるとききま
東海道下り電車できているかたはいますか?
本数がすくないのですが小田原駅何時何分着でまにあいますか?
または何時頃つけばいいのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
瑠奈@中学生 [ 2014/04/13(日) ]
電車で通おうと思っています。
小田原駅から歩いて何分くらいかかりますか?

夏だと階段はキツイですか?
城山@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
なかなか歩くの疲れる坂だよね。慣れるまでしんどいかもしれないけど、頑張って。
%2Ck@一般人 [ 2014/04/15(火) ]
大体15分くらいです。ペースによるけどゆっくり歩けば問題ないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
15分もかからないので安心してください。
小田高も秦高も厚高も坂の上ですよね笑
この中だと秦高が1番駅から遠く坂が辛いイメージでしたので、秦野よりはマシなんだと思ったりしてみてください笑
内緒@一般人 [ 2014/04/30(水) ]
私の友人が在校生ですが、小田急の小田原駅についてから、15分くらいだって言ってましたよ。
いいですよね〜近い方だと思いますよ。
基本 駅から近い公立高校は少ないと思ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
市内の高校生@一般人 [ 2013/09/29(日) ]
小田高在学生で塾に通っている方にお聞きします。
どちらの塾に通っていますか?またどこかおすすめの塾があれば教えてください。
よろしくお願いします。
あ@卒業生 [ 2013/10/29(火) ]
自分は遠いけど厚木の河合塾行ってた。
その前はステップ行ってたけど、ステップはおすすめできない。
講師の質が全然違った。
ねす@一般人 [ 2013/12/03(火) ]

雄勝学者は小田原のどの塾よりも勉強に熱心。
自分の勉強法を見つけさせてくれるし、先生も熱意あるし、自分も大手何個か行ったけどどの塾よりも質がよすぎる。

ただし、生半可な気持ちで入るのはおすすめしない。

本当に大学に対して考えてて、志望校に絶対に行きたいならおすすめ。

ステップはほんとに質悪い。
東進、河合はお金かかる。

あ@在校生 [ 2013/12/31(火) ]
東進、ステップは微妙かなー
雄勝学舎もいいと思うけど、河合の夏期受けたら講師の質的に負けてるよなーって思ったり
人それぞれに相性ってあるから、是非体験に行ってみてください。
内緒さん@在校生 [ 2014/07/29(火) ]
最近の雄勝は浪人率が高いし
東進、マナビスはビデオだし
自分の好きな時に行けるって言う点では
いいのかもしれないけど
逆に言うと行かなくなる子もいる
ステップは小田原駅周辺だと
授業料は安いし
ステップ内の行事もあって楽しめる

たぶん、どこの塾に通っても
変わらないとおもう。
要は自分のやる気次第で
上を目指せる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/01/04(金) ]
小田原駅から歩いてどのくらいですか。
JENON@中学生 [ 2013/01/14(月) ]
10分ぐらいです

ながーい階段を上っていきます(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
小田原高校の情報
名称 小田原
かな おだわら
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 250-0045
住所 神奈川県 小田原市 城山3-26-1
最寄駅 0.5km 小田原駅 / 東海道新幹線
0.6km 小田原駅 / 東海道線
0.7km 小田原駅 / 大雄山線
電話 0465-23-1201
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved