教えて!厚木高校 (掲示板)
「難関」の検索結果:25件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
地方国立に行けるとしたらどちらを選びますか?
広島大学or大阪市立大学
内緒さん@一般人 [ 2023/10/22(日) ]
大市大はもうないぞ!維新の政策で大府大と合併して大阪公立大や!大阪公立大(ハム大)は神戸大と並ぶええ大学やから、広大より上や!
内緒さん@一般人 [ 2023/10/22(日) ]
追記や。新校舎建設しとるから人気出るで。場所はええとこちゃうけど大阪市内や。大阪公立大の後期は、京大や阪大落ちが受験してくるから難関になるから、前期で受けた方がええで。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/25(水) ]
お答えありがとうございました。やはり大阪公立大の方が上ですね…。アドバイスも嬉しかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
厚木高校のペアダンって実際好きな子を誘うことが多いですよね…?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/21(金) ]
残念かは本人次第だが卒業生の2割です、他に浪人が1割。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
今の時代、浪人1割しか居ないんですか?指定校推薦とやらを利用して一般受験する人が減ったから浪人生が少ないのか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/03(水) ]
翠嵐、湘南は浪人が25%以上。マーチ未満に進学したくないのでは。
厚木や川和以下になると浪人比率は減り、日東駒専などの進学比率が上がる。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
↑なるほどですね。偏差値の高い高校ほど浪人率も上がるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
偏差値高い高校の浪人生は難関大学の合格実績が良い傾向ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
根拠になるデータ示してもらえますか
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
>根拠になるデータ示してもらえますか

翠嵐の東大は現浪合わせて44人。
現役は35人。
浪人は9人。
東大に現浪合わせて9人以上合格している高校が神奈川県にどれだけありますか?
と考えればおかしな話では無いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
なるほど、偏差値の高い高校とは厚高のことではなく翠嵐のことでしたか。納得致しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
国公立 > 難関私大に現役進学、つまり国公立志向が強い
22年卒 国公立現役進学者数÷早慶上理マーチ進学者数

聖光 2.5 (国公立130人/早慶上理マーチ52人)
YSFH 2.4
栄光 2.3
翠嵐 2.1 (158人/76人)
平塚中教 1.7
浅野 1.5
横浜南 1.3
湘南 1.23 (127人/103人)
逗子開成 1.16
柏陽 1.09 (107人/98人)
相模原中教 1.06
サレジオ 0.94
厚木 0.84 (117人/139人)
小田原 0.66
緑ヶ丘 0.6
川和 0.58 (80人/139人)
多摩 0.46
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
難関大志向が強い進学校
22年卒マーチ以上に進学した現役生のうち、国公立+早慶上理の占める割合

聖光 97.3% (国公立+早慶上理177人/マーチ5人)
栄光 97.1%
翠嵐 94% (220人/14人)
浅野 93.9%
サレジオ89%
湘南 88% (203人/27人)
YSFH 87%
逗子開成 84%
洗足83%
平塚中教 79%
横浜南79%
柏陽 78% (161人/44人)
相模原中教 76%
川和 70.8% (155/64人)
厚木 70.7% (181人/75人)
緑ヶ丘 66.1%
小田原 63%
多摩 60%
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
公立中高一貫に進学実績が劣るのは、高入からの教育の限界?学力向上進学重点校、SSHでも厳しいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/08/20(土) ]
Marchなら明治の国際日本学部が面白そうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
国公立現役合格率 22年卒(21年卒)

聖光 62%(59%)
翠嵐 56%(55%)
サイフロ 42%(45%)
栄光 42%(40%)
浅野 41%(49%)
柏陽 41%(40%)
湘南40% (41%)
相模原中等 40%(35%)
横浜市立南 38%(42%)
平塚中等37%(29%)
厚木 36%(32%)
逗子開成 34%(34%)
洗足 30%(40%)
多摩30%(30%)
緑ヶ丘28%(27%)
川和 26%(27%)
内緒さん@一般人 [ 2022/08/22(月) ]
今年の合格者の5教科合計点

翠嵐 464.5
湘南 452.2
柏陽 440.3
緑ヶ丘 436.6
厚木 431.7
川和 429.9
サイフロ 428.5
多摩 426.4
小田原 65.5/415.1

https://kanagaku.com/archives/58694
内緒さん@関係者 [ 2022/08/27(土) ]
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/24(日) ]
厚木と柏陽はどちらの高校が大学進学実績が上ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/07/26(火) ]
柏陽の方が上だと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
最近は柏陽高校の先生がたが良いのでそうだと思いますが、厚木高校の方が過去のOBやOGが立派な方々が沢山いることを考慮すると、たったここ数年の大学進学実績なんて瀬古いこと抜きで厚木高校で良いと思います。
内緒さん@関係者 [ 2022/08/10(水) ]
国公立 > 難関私大に現役進学、つまり国公立志向が強い
22年卒の国公立現役進学者数÷早慶上理MARCH進学者数

聖光 2.5
YSFH 2.4
栄光 2.3
翠嵐 2.1 158人/76人
平塚中教 1.7
浅野 1.5
横浜南 1.3
湘南 1.23 127人/103人
逗子開成 1.16
柏陽 1.09 107人/98人
相模原中教 1.06
サレジオ 0.94
厚木 0.84 117人/139人
小田原 0.66
緑ヶ丘 0.6
川和 0.58 80人/139人
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
国公立大学の現役合格率 22年卒(21年卒)
聖光 62%(59%)
翠嵐 56%(55%)
サイフロ 42%(45%)
栄光 42%(40%)
浅野 41%(49%)
柏陽 41%(40%)
湘南40% (41%)
相模原中等 40%(35%)
横浜市立南 38%(42%)
平塚中等37%(29%)
厚木 36%(32%)
逗子開成 34%(34%)
洗足 30%(40%)
多摩30%(30%)
緑ヶ丘28%(27%)
川和 26%(27%)
内緒さん@一般人 [ 2022/08/21(日) ]
差は縮まってますね
内緒さん@一般人 [ 2022/08/23(火) ]
↑浪人生いれたら差は開く。湘南、翠嵐、栄光は浪人生も多いですね

21年 国公立合格率(現役生と浪人生)
聖光71%
翠嵐69%
浅野66%
湘南64%
栄光64%
サイフロ 54%
柏陽 47%
横浜市立南 45%
相模原中等 40%

厚木37%
小田原34%
多摩33%
緑ヶ丘31%
川和31%
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/02(土) ]
厚木高校に合格して東工大に進学する夢があります!
厚木高校ではどのくらいのレベルや勉強法で東工大に受かりますか?やはり中学時代からコツコツやっていないと無理でしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2022/07/02(土) ]
厚木で10位以内、最低でも20位以内。入学前からトップ合格目指していかないと難しい。
昨年の旧帝一工と国公立医学科の現役合格率
翠嵐 31%、湘南 15%
、サイフロ 11%
、柏陽 10%
、厚木 7%、川和4%
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/06(水) ]
コメントありがとうございます。東工大も一橋も難関ですね…
まずは厚木高校に絶対合格できるようにがんばります
内緒さん@一般人 [ 2022/07/09(土) ]
例年STEPから6割が厚木に入学、STEPの模試で毎回一桁を目指して、合格しましょう。https://www.stepnet.co.jp/beginner/pass-compare.html

翠嵐や湘南にも余裕で入れる学力の人が、他校でトップ層を形成、努力を続けて東京一工に合格しています。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/15(金) ]
↑コメントありがとうございます。そういうレベルなのですね…。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/24(水) ]
厚木高校行きたいなと思ってるんですけど
全県模試では入試予想得点410点ですが未だに400点以上を取ったことがないです
内申はまだ出てないんですけど多分131~133だと思います
特色は悪くて20点代〜良くて70点代と安定していません

親にほんとに行けるの?と沢山言われてて、、
やっぱり無理ですかね??

厚木行けないなら大和…って思ってたんですけど学校で友達が「大和なら勉強あんましなくても行けるから大和行く」と言ってて、そんなにレベル低いのかと疑問に思いながら、そうならばやっぱり厚木にどうしても行きたいって思いました
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
135おめでとう!!すごい!
併願はどこにするのかな?

ステップは冬からは塾生だけだったかも。
特色対策だけでもステップ通ったら?
お金かかるけど合否を分けるなら後悔ないように。
私立だと何百万円もかかるから。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/26(金) ]
135!すごいですね!
ステップのオープン模試、早めに近くのステップに問い合わせてみてください。
(塾生より少し高いけど、受けられると思います。もし冬から受けられなかったなら申し訳ありません。)
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/27(土) ]
そうなんですね!!ステップ問い合わせてみます!
内緒さん@在校生 [ 2021/11/29(月) ]
どこの地区の方ですか?厚木市じゃないのかな?
自分が受験生の時、厚木の中学校は評価が厳しいのかオール5の生徒を見た事がないと塾講師が仰っていました。
内申高いのも良い事かもしれませんが、それよりやっぱりテストの点数ですよね。特色も厚木高校と翠嵐高校は確か他の特色検査と違うんですよね…頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/29(月) ]
海老名市です
やっぱりそうですよね…少しでもテストの点数上がるように頑張ります
そうなんですか?私は知り合いに特色他と同じって聞いたのですが…
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
特色は、共通問題が2問、共通選択問題が2問の計4問あります。
共通問題(問1、問2)は特色取り入れている学校みんな同じ、共通選択問題(問3〜問7)のうち2問を学校側が指定します。
今年は共通選択問題が翠嵐、鎌倉と一緒でした。
来年度はわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
海西中の子なら嬉しいな。後輩だし頑張ってほしい
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/30(火) ]
特色の説明ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/03(日) ]
帰宅部でも、浮いたり友達出来なかったりしないですか?

難関大学に入りたいと思っています。それとは関係なく、ただ単に入りたい部活がないですw
那覇@一般人 [ 2021/10/15(金) ]
最初の方は同じ部活同士で集まってたりしてますがそのうち馴染むと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/06(月) ]
できない
上辺の付き合いならできるけど深い関係は作れない
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/12(水) ]
↑それはあなたがぼっちなだけじゃね?w
普通に友達出来ますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
会社の同僚に「子供が厚木高校に合格したのですが、私立大学附属に進学した」と伺いました。
我々の代は公立は専願扱いで合格発表後は辞退出来ない、もしくは合格発表前に辞退届を提出しなければならないと記憶してますが、最近は合格後の辞退も認められたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
今年も辞退しないことが前提だと思ってました。
MARCH附属から繰り上げがきたのでしょうかね??
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
第一志望の私立の繰り上げが、県立合格発表日より十分前に来れば、志願取消届を受験日前日(平日)午前中までに提出することで、合格発表前の辞退が可能ですが、繰り上げが県立合格発表の前日とか当日以降になると、志願取消届は間に合いません。その場合に、繰り上げの来た第一志望に行きたい人は、県立に入学辞退届を出して辞退することになります。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/08(月) ]
回答ありがとうございます。
伺った話では「オープン入試で私立大学附属高に合格、ついでに?厚木高校を受験して合格したけど私立に入学した。」との事。因みにMARCH附属ではなく、一般的には難関の括りには入らない併願確約が有る大学附属。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
本当は合格してないパターンだと思いますw
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
結局見栄を張りたいだけでは?「厚高合格蹴って私立に行った」と言っとけば優越感に浸れる(合否や真実は別)。厚高レベル狙いなら併願確約は桐蔭、山手辺りの私立難関や、オープンで国立早慶MARCH附属を狙うのがセオリー。どこか解らないけど、厚高合格辞退で日大や東海、相模女子、湘南工科や鶴見等の附属高に行く生徒って、、(笑)
内緒さん@保護者 [ 2021/03/09(火) ]
早慶でしょうかね。
そうでないなら、子ども自身の能力に自信がなかったのでしょうか。

子どもの能力に自信があれば、厚高から難関国公立を目指せばよかったのに惜しいことをしましたね。
お子さん自身が納得していればいいですけれど。
高校生活次第で結構伸びしろはあると思うのですが。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/10(水) ]
まあ、普通に考えてオープン合格のMARCH附属にも届かない学費が高い大学附属高に、わざわざ学費も安い厚木高校合格辞退で進学って誰が見ても可笑しいだろ(笑) 公立高って原則は専願扱い。もし合格発表後に合格辞退して併願私立に入学が本当なら、中学校でも問題になり後輩にも迷惑がかかる。そんな指導は中学の教師も学習塾の講師も絶対に行わない筈。学附や筑附、早慶系列に公立高合格発表後に追加合格して公立高合格辞退なら納得だが、流石にMARCH附属にも届かない私立選ぶって矛盾だらけ。
5教科7科目必要で学費も安い東京一工蹴って、2教科受験で学費が高い日駒行く奴みたいなもんだ。
在校生@保護者 [ 2021/10/10(日) ]
子供が中3の時の同級生(男子)は、早稲田実業を蹴って横浜翠嵐に行きました。大学入試に保険をかけるなら早慶附属、MARCH附属に入れると思います。
うちの場合は、受験無しの桐蔭学園プログレスコース(内申 5教科で25もしくは5教科で24+英検準2以上)のみにし、私立の勉強はせず、公立高校1本に絞って勉強しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/10(日) ]
明治にすら受からない人ってどのくらいいますか?
[ 52件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
長文の人、川和ゴンプが強そう
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
厚木高校の校長インタビューで「地方の国公立大にも、もっと生徒に目を向けさせたい」とあってぞっとした。
いやいや、地方の、島根大とか、長崎県立大とかよりも、早稲田大や慶應大のほうが、ずっっと将来の視野を広げられるし、
刺激も多いし、通学も楽でない?もっといえば、島根大や長崎県立大よりも、明治大とか立教大とかのMARCHのほうが就職は良い。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
高校受験の世界では、厚高よりも明大明治の方が遥かに位置付けが上
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
進学重点校 SSH

この辺りにこだわって進学実績凋落するのは本末転倒
カタチにとらわれて生徒の将来をスポイルしている
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
多分、堀越から明治に行った山Pがいるから明大をナメてるんだと思うw
内緒さん@一般人 [ 2020/08/10(月) ]
早慶<<<<<地方無名国立
内緒さん@一般人 [ 2020/10/29(木) ]
大学に進学することがこの世の全てじゃないから、高校を馬鹿にして何が楽しいの?こんな書き込みをする人達を育ててしまった高校の方が劣っている。大人の世界をこの人たちは知らないんだな可哀想に。こういう人達はきっと大学の学歴でマウントを取るんだな。今年の受験生はこのような人達みたいに志望校に入っても満足せずに将来を見つめて頑張っていって欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
明治なんか海老名からでも50以上受かる。誰でも受かるってこと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
今年の実績は最悪ですね
川和に惨敗

これでは川和が進学重点校に指定されるかわりに厚木が外されそうですね。
[ 47件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/08(水) ]
川和は横国と都立の数が多いだけに見えるんですが・・・
東大の理3はすごいですが もともとできる人だと聞いています。
数字や進学先の傾向から 翠嵐や柏陽のように 医学部・理系志望が増えたのかな?と思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
川和高校(卒業生318名)
東京3・京都2・一橋7・東京工業6・北海道1・東北2・名古屋1・九州1
筑波1・千葉2・電気通信7・東京外語2・東洋海洋2・東京農工3・横浜国大26・東京都立15・横浜市大6
早稲田98・慶應義塾35・上智26・東京理科46・明治243・青山学院67・立教63・中央83・法政97・学習院13

厚木高校(卒業生355名)
東京2・京都3・一橋2・東京工業9・北海道6・東北6・名古屋1・大阪3・九州1
筑波5・千葉5・埼玉1・東京学芸2・電気通信4・東京外語2・東京農工4・横浜国大21・東京都立12・横浜市大4
早稲田43・慶應義塾24・上智11・東京理科42・明治124・青山学院64・立教44・中央79・法政84・学習院11
内緒さん@在校生 [ 2020/04/09(木) ]
みんなどんだけ厚高くそくそ言ってんのw
そのレベルすらないくせに言ってる連中の妬み乙
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
厚校は、くそ呼ばわりされるべきレベルでは無いが、妬まれる程でも無い
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
厚木の良さは第三中学以来の伝統と県央地区を中心とした人脈。全盛期に比し私立の中間一貫校の存在感が増している中で全国区進学校と同じスケールで価値観を計ってもギャップがあるだけかなという気もします。確かに、最近の川和の入試合格点(ステップ)と、今年の合格実績を比較すると、忸怩たる思いがあることも否定はしません。だけど「厚高があなたに何をしてくれたかというよりは、あなたが母校に何をしてくれるのか。」も考えてみて欲しいなあ。
今自分の成績が今一なのを、もし、かなりの部分が高校のせいにあると考えている人の投稿も多いのだとしたら、残念な気がします。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
厚木高校は、片田舎の普通の公立校です
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
神奈川は全体的に公立高校が凋落しています。
一流と称して違和感が無いのは横浜翠嵐、湘南のみで、あとは川和が健闘している位です。厚高には入学の時点でトップ層がほぼ皆無なので、今の進学実績は何ら不思議ではありません。
厚高生は、自負の学力を棚に上げて学校に不満を言う前に、一生懸命勉強して下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/30(木) ]
全盛期に近い卒業生です。「高校は、高校生として必要な知識を教えるところです。受験知識は高校の授業とは乖離しているところはるかも知れませんが、それは高校の授業のマターではありません。」と国語科の市川元(東大卒)先生の入学初期の授業で言われた記憶があります。高校の授業に受験の全てを求めることが正解でしょうか?高校の教育課程と受験知識は別物、周囲の級友に刺激をもらえるか否かがポイントの一つでは無いですか?。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

厚木高校の情報
名称 厚木
かな あつぎ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 243-0031
住所 神奈川県 厚木市 戸室2-24-1
最寄駅 1.4km 本厚木駅 / 小田原線
2.4km 厚木駅 / 小田原線
2.5km 厚木駅 / 相模線
電話 046-221-4078
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved