教えて!座間高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:39件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/02/17(土) ]
皆さんの自己採点から、内申が120台とか高いのに、学力テストが350点もいかないのが不思議です。
中学校による内申格差を感じます。
入学してからは、内申が高くてテスト点が低いタイプと、内申低くてテストが採れるタイプ、どちらが成績が良いのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/02/17(土) ]
同感です。
内申がそれだけあるのに?と疑問でした。
内申格差は平等であって欲しいです
相模原辺りがとても高い気がしますが、、、
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
ウチは相模原市内の中学校で、内申厳しかったです。特に男子。
ステップ平均を拝見しましたが、上位校平均点に届いていたので、二次選考でいけたのかもしれません。
内申が低いために、挑む受験を回避した事を少し悔やみます。
でも下げた中でも校風で座間を選びました。合格していたら、内申の高かった生徒さん達に負けないように、頑張ってもらいたいと思います!
内緒さん@保護者 [ 2018/02/17(土) ]
そうですよ。
うちの娘も内申だけではもう少し上も志願出来ましたが校風で座間を選びました。(ただやはり試験は難しかったと嘆いていますので、無事に入学できるといいのですが)。
今の神奈川県の内申については同感です。でも、選んだからには楽しい高校生活になることを祈っています。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/18(日) ]
上の方は内申が高いから、学校の格差や不平等は感じてはないですよね
内申甘い学校で良かったですね
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
前期後期の入試じゃなくなって、昔ほど不公平感はなくなったと思う。
いくら内申良くても当日点取れなきゃ入れないんだから。
内申ほしければもっと日々の学校生活きちんと送ればいい。内申厳しい学校だって内申いい子はいるんだから。
内申いい子だって理由もなくいい訳じゃない。
当日点の割合のほうが内申より大きいし、圧倒的な学力あれば二次枠でひっかかる。内申の学校格差なんて微々たるもの。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
あ、いえ、内申は娘も不公平を感じていましたよ。いわゆる内申美人ではなく、定期テストを本当に頑張って取った内申です。中学は内申、厳しめの所だと思います。
でも、神奈川県の今の付け方(絶対評価)には疑問があり、娘よりテストが低くてもいい成績の子もいるのは納得がいってないようでした。

でも娘は自己採点は360位でしたので、皆さんの考えからすると内申に比例しているのかなぁと思います。

上のコメントに書いたのは、一つ上のコメントの方に対して「うちの子は逆に、内申は座間の基準よりは少し上でしたが、校風であえてここに行きたいと選んだんですよ。うかったら「ホントはもっと上に行けたのに」という気持ちは持たず、どんな理由であれ、自分で受けると決めた所だと思い、前向きに楽しい高校生活にしてほしいな」という様な気持ちで書きました。

読んだ方に不快な思いをさせていたら申し訳ありませんでした。

内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
昔あったア・テストが条件一緒なので良かったと思います。
娘は体育の授業で骨折し体育は見学でした。レポートも出してテストも満点だったのに二段階も下がりました。先生に聞いたらここと言う加点が無かったとの事
骨折でもやれと?
娘はあの先生は好き嫌いがあるからと諦めていたのでそれ以上は追求しませんでした

微妙と言っても内申一つ2.2点
一点の差で合否は決まります。
当日点を取ればいいと言ってもそれは皆同じ
先生の格差も否めません
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
そのために3:5:2や4:4:2という比率があり、内申重視、当日点重視の学校の受験を、自分で選択できるシステムでもあるわけですよね。

行きたいと思う高校が内申の比率が高ければ、二年生のうちから内申を上げる努力をすればいいと思います。
テストの点数以外に内申が上がる方法があるならそれも、その人の努力かと思います。例えば体育の実技だって元々スポーツが出来るだけじゃなくてマラソンの自主練をしてたとかも、同じ努力だとは思います。

羽生ゆずるくんは、怪我をして練習できなかった期間があった、という不利と高得点が取れる技を使わずに挑んでの金メダルです。

内申があるのに当日点低い人がいてもいいじゃないですか。
その人はそれも見越して、内申が低い人よりも受験のための勉強時間が短かったかもしれません。
今年の問題との相性がたまたま悪かったのかもしれません。

中学によって内申が違う事に対する不満はわかりますが、内申が高くても試験の点数が低ければ、もしかしたら残念な結果かもしれないし、そう思うとある意味平等なのではないですか?

内緒さん@中学生 [ 2018/02/18(日) ]
持ち点はあるに越したことはありません
ここでは内申が高いのに点数が低いので学校の評価がどうかって事なんですよね?
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
希望する高校は進学実績や学校行事等できめますよね?
比率が高いからそれだけで辞めるなんて事ありますか?
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
娘は体育がとても得意でずっと五だったのに、授業中の怪我で骨折です。不注意な娘が悪いのですがレポート出したり努力はしたと言います。
骨折中加点が無いのは運がなかったと諦めるしかないです
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
確実に公立高校に行きたければ内申比率低いところ探したり、ランク下げたりする。学区の壁もなく自分で好きな学校を選べるし、志願変更制度だってある。
それでもこの学校に行きたい!って勉強頑張るのもまたひとつの選択肢。
内申上げるのだって定期テストいいだけじゃダメ。提出物や、授業態度、普段の行い。毎日毎日の積み重ねです。
テストの点だけじゃ測れない生徒の姿が内申に現れるんです。
座間高校の校風「何にでも頑張る子」まさにその通りじゃないですか?
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
それは座間高希望してる人は分かってます
上の人が言う何にでも頑張る子かどうかは分かりませんが400点取れたので引っかかったとは思います
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
質問者さんも皆さんが書かれることはわかっていて、ただ、内申の割にはみんな自己採点の点数が低いから疑問だったんですよね。

こちらに書き込むのは不安で誰かに聞いてみたいという方が多く、自己採点が高くて自信がある方はあまり書かないと思うので、たまたま目にする数字が内申の割に低い点数なのだと思います。

実際には内申120以上な人は300代後半の方が多いかもしれませんよ。
400人弱受けて、点数を書いて相談しているのは20人もいないですよね?
内緒さん@中学生 [ 2018/02/18(日) ]
座間に限らず他の似たようなレベルの学校でも内申120超えで300行かなかった、と書いてる人は多いですよ。
誤差だと思いましょう@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
主教科と副教科のどちらが得意かによって、試験との相関も変わりますよね。実技に強い人がテストの点が高いとは限りません。
そのため、内申120でも、5教科の試験では相当な差はあると思います。
また、今年は試験が難化したようです。今年の350点は、去年の375〜385点と思えばどうですか?
内申のつけ方の問題を提起するほどのデータは、この掲示板にはありません。
それより、内申が高ければ内申を、試験の点数か高ければ試験の結果をそれぞれ褒めてあげるのが、大事かなと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/18(日) ]
色々なご意見を聞かせて頂きありがとうございます。
内申格差を感じるのは、勿論取る努力をしてきたからこそです。同じ中学校内でも高い内申の生徒はいるはずとの事ですが、明らかに学力が上なら納得ですが、普段から自分の方が努力していると自覚していて、ペーパーも取れてるのに何で⁉という事もあります。
座間なら、内申1が当日点2.22点分でしたっけ。結構大きくないですか❓
塾は内申は関係ない、当日点でひっくり返せ❗と言いますが、担任は模試の結果も知らず、内申だけで志望校を判断してきます。
私立併願は内申だけで選択肢が決まります。だったらもっと、学校内での格差、他校との格差が出ない様なシステム 考えて欲しいです〜。
例えば評定5に近い4と、3に近い4が同じ数字で括られるから、いっそ観点の数字の合計にしたら…なんて。
ともかく、皆んな座間を目指す同志。合格したらこの代が良い学年カラーになるといいです❗
内緒@在校生 [ 2018/02/18(日) ]
下げて座間高に後悔してるのはお母さん?座間高生、内申高くて点数取れる子いっぱいいます
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/18(日) ]
保護者の立場からの、言葉を選んで書いている微妙なニュアンスを読み取って頂きたいのですが…在校生の方は、単純にそう捉えるのですね。内申を鑑みて挑む受験を回避した…経緯は人それぞれです。
下げて後悔したとは言っていませんし、座間校生に[内申高くて点数取れる子]がいっぱいればいいと言う話ではないです。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
初めから行きたい高校が一つに決まっていて成績も余裕で、、、という子はなかなかいないはず。
ほとんどの子は悩みに悩んでたった一つの学校を選んで挑むのですから、結果を見て、また他の方の成績を知って「チャレンジできたかも、、、」と思ったりするのも当然だと思います。お気持ちわかります。

我が家も自己採点では基準に達していそうですが、それでもマークシートがまるまるずれていたら、、、とか、発表まで心配は尽きません。

頑張っている姿を一番近くで見てきた親ならみんな同じような気持ちですよね。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
そもそも今回の入試で内申120以上で、300点後半取れてる様な人は、座間より上を受けていると思いますが。昨年レベルなら400点超えって事ですもんね。
在校生さんの、内申高くて点数取れるとは、どれくらいの事を言っているのでしょう?
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
今回は内申も関係なく行きたい高校へさぁどうぞという感じでした。止める事はしませんが人気がある学校はバタバタ落ちますと言われました。
そんな先生から評価を受けるのかと、とても情け無い気持ちでした。
上の子は大の音楽嫌いでしたが先生に好かれていたようで成績は良かったです
やはり授業態度云々もありますが先生の匙加減は大なり小なりあります
子供が努力してなければ親だって諦めますがー
今から先生に媚びを売る人にはなって欲しくありません
内緒さん@保護者 [ 2018/02/18(日) ]
上の方、同感です。
取り入るのが上手い子、要領のいい子、先生も完璧ではないですから、そちらになびくのは仕方ないですかね。
大人に媚びず感情が表に出にくい子が、委員会などで先生と密に接して良さをわかってもらえたり、委員長などを務めていると、接点の薄い先生にも自然と出来る子という印象を与えたり。
隠れた部分を汲み取れる、良い先生に当たるとラッキーですね。
内緒@中学生 [ 2018/02/18(日) ]
去年のボーダーライン基準値は593
今年は下がりますか?上がりますか?
教えて下さい
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
正直、内申格差の存在は否めませんよね。
僕も委員会の仕事で、ほかのひとが美術の作品をつくっていた昼休みをすべて使い、僕の作品は結局完成せず
内申が2段階下がりました。今思い返しても理不尽すぎて悔しいです。定期テストの難易度もほかの学校よりはるかに高いの、自分が隣の学区に通っていたら本当に自分の行きたい学校を受けれたんじゃないかと思います。
受験期になると内申点や偏差値や得点でその人の評価が決まるような感覚に陥ってしまいますが僕らの可能性は3桁とか2桁で決まるようなものではないですよね。

他校を受験したのですが内申制度と受験に対する不満があったので聞いてもらおうと思い書き込みました。
ご容赦ください。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
いやいや、今の制度は相当まともになりましたよ。昔の世代はもっと大変でしたから。学区があってそもそも受けられる高校自体限定されていたし、アテストが中2からあってその頃から受験モードでしたし、実質アテスト5割、内申(相対評価のため中学校のレベル差が大きくハイレベル中学だとテストで95%近くとっても7とか付きました)5割のウェイトで出願する指導だったし、入試が簡単すぎてトップ校ではみんな9割、二番手でもそれに近い点の人もザラで入試で差なんかつかなかった。

厚木高校から落とすと一気に海老名高校、秦野高校から落とすと一気に伊志田高校とかでした。その代わり落ちる人も極めて少なかったし、二番手高校(優秀な学区なら三番手高校も)への不本意入学のオンパレードだったので二番手高校にも二番手とは思えないくらい優秀な生徒が入っていました。

競争も比較にならない位激しくて、小学校の在校生数も今の2倍いてずーっと競争が激しかった世代でした。就職活動も氷河期でしたし。

でも、悔しい思いをした生徒は大学受験でリベンジ成功、媚を売ってトップ校行った人は馬脚を露して成績低迷して大学受験で上手くいかずってパターンが多かったので、高校は通過点ってことですよ。結局、実力通りの結果になるってパターンが多かったです。だから安心してください。自分の努力したように、なるようになりますよ。

完璧な受験制度はありません。通過した高校がどこかにこだわる必要はあんまり無いのでは。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/19(月) ]
以前の制度もなかなか大変だったのですね。
そうですね。高校は通過点、どこでどう過ごすか、本人次第。
内申格差で世の中の理不尽さ⁉を多少知り、悩み自分の個性と向き合う経験が出来たと思います。
内申のリベンジを見事学力試験で果たした皆さん、合格発表が楽しみではないですか❗胸を張って入学しましょう〜。
たくさんのコメント、ありがとうございました。
共感できる保護者さんも多くて、嬉しかったです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
そのための選考比率
内緒@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
提出物、授業態度、定期テスト、勉強に対しての前向きな姿勢
全てを頑張って内申点上げようとして頑張った子供が聞いたらなんて思うか。
内申格差?!
たまったもんじゃないですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
上の人、私もそう思います。内申高い子に対して先生に媚び売るとかちょっと言い過ぎでは?内申高い子がみんな先生に気に入られようと媚を売った訳じゃないでしょうに。内申高い子だって入試で点取って胸張って入学しますよ。
質問者さんの学校の先生に対する不信感や内申に対する不満はわかりますが、ちょっと言い方気をつけた方がいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/19(月) ]
在校生の保護者です。
実際、身近に内申低くテストが採れた生徒さんいますけど、高校ではあまり成績上がらなかったという例があります。教科が中学校と違いさらに細分化されるから、中学で理数が得意と言っても、数学も理科も教科が増えるので苦手教科が出てきます。英語もそう、今は、コミュニティと英語表現があり、英語表現はかなり難しいです。英語の得意な生徒も、四苦八苦してますから。また、入学後に部活動をする生徒も、勉強時間も少なくなるのでまた格差がでてくると思います。
それに、内申が高くてテスト点が低いという生徒の人数は、さほど多くはないと思いますよ。
希望の高校落として入った生徒さんでも、高得点出してると聞きました。
入学してからどちらが成績良いかは、本人次第だと思いますが。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/19(月) ]
そうですね、色々な考え方があるのは当然だと思います
ただ、内申125あるのに模試は320も取れませんとか偏差値52ですと言う書き込みがあると内申=偏差値ではない
学校の評価が疑問に思うのも当然です
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/19(月) ]
誤解をされているようで。
内申を上げる努力をした上で、格差を感じたと述べたはず。
元々の質問、努力して内申を取った子、要領よく⁈取った子などの生徒側へではなく、付け方や学校間の差に疑問を持っての意見交換だったのが、色々な考え方があり、色々な方向に話がいってしまうのも仕方ありませんが。
頑張って正々堂々と内申を取った自負があれば、勿論胸を張って入学すれば良いと思いますし。
それに私は媚を売ってとは一言も書いていません。
たまったもんじゃないとか、言い方をきをつけてとか。
これまでのやり取り、誰が何を書いていたか、よく把握せず、勝手に悪い方に解釈して書かれても… そのままその言葉をお返ししたい。
内緒@中学生 [ 2018/02/20(火) ]
胸を張って入学しましょう〜!
とか意味わかんない笑
内申のリベンジ??

別に内申低くても高くても、入試点が低くても高くても
全てを加味して選抜されるんですから
みんな、頑張ったんです!!
ダメなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
見当違いな事を感情的に吠えてる人に同意して、同じく見当違いな事を言って、言い方気をつけた方がいいとか、よっぽど感じ悪い。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
不特定多数の人が書き込む掲示板なんてすべての意見を真面目に受け取る必要ないんじゃないの?煽り目的で書き込む人だっているんだし。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/20(火) ]
入学してしまえば内申でも得点でもみんな一緒ですよ
春休みに頑張ればいいんです
もし座間高校がいい結果じゃなかったとしたら、それは行くべき高校ではなかったのかな…ってそれだけです
高校受験はまだまだ通過点ですよ
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
公立高校なので教員は異動してぐるぐるまわっているだけだし授業も教科書ベース。違うのは周りの生徒の平均的な出来だけ。予備校と本人の努力でいくらでもカバーできる。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
内申が高くて入試の点が低い人がいても何ら不思議ではないよ。
内申は定期試験の点数以外の要素も含んでいるのだから。
中学校間の格差が出るのも当たり前。何を今更って話。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
出願に行った結果人数が結構いたのですが、皆さ...
後期倍率1.91!!皆さんどうします?
倍率が1.91でした。皆さんは志願変更しますか?...
後期試験が終了しました。皆さん出来の方はいか...
受けたみなさん!!!!!塾等で自己採点した方...
お疲れ様です。自己採点してみました、内申112...
偏差値は分かったのですが内申はどの位とれば受...
私は内申115で今は前期を考えています。英検,漢...
僕は内申が102です。後期、何点を目標にしたら...
こんにちは!!今進学する高校が決まらなくてと...
ネットなどで偏差値を調べると座間高校より麻溝...
内申は125でした。予想よりは高かったのですが...
学力テストの結果が240ほどでした。内申110ほど...
神奈川県の高校受験では内申点とテストの点数が...
94点でした。でも学力テストが306点なので落ち...
↑同感です、はい
上の方に同感です。偏差値って分母の数とレベル...
前の人に同感!本当にそうだ!座間人間だけと言...
いやいや今は学区やら学校順位の事ではなく、学...
現実的にはあり得ない話。どこの高校でも微妙な...
座間高校は相模原市から通学してる人ってどれく...
令和2年度神奈川全県模試平均偏差値【中萬監修...
どこの中学校出身の人が多いとかってありますか...
お疲れ様でした。今年のテスト、形式がかなり変...
普段着以外にどんな服で??あ、子供の服装です...
吹奏楽部に入ろうか検討しています。忙しいと思...
中学校時代三年間陸上部に入っていたので座間高...
髪の毛の色は何色の人が多いですか?入学式の日...
中学校の三者面談にて今年の座間高校の最低内申...
あっ(*_*)!そうです。メイクの質問もしました...
僕は座間高校を受験したいと思っています☆座間...
志願変更しましたか?今回も異常な倍率だったの...
後期、倍率が高いですね…志願変更を考えている...
座間高校にいきたいと思っている中学生です。質...
こんにちは!!私は平成28年度に座間高校を受験...
座間高はなぜ女子が少ないのですか?制服が原因...
学校の雰囲気や校則などについて教えて下さいっ...
校則は厳しいと聞きました。私は髪の毛のくせが...
子供が来年受験です。不登校で1学期は中間試験...
座間高校を第一希望としています。W模試では安...
素朴な質問なんですが…志願変更って倍率の高さ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
座間高校の情報
名称 座間
かな ざま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 252-0024
住所 神奈川県 座間市 入谷2-262
最寄駅 0.5km 座間駅 / 小田原線
0.5km 入谷駅 / 相模線
2.0km 相武台下駅 / 相模線
電話 046-253-2011
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved