教えて!新潟中央高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:78件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
2年生の理系は文系科目どのくらい減りますか?
また、数学は一日に何時間ありますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/01(月) ]
文系で、2年生は文理混合クラスだったものです!理系だと、歴史総合から発展した教科(世界史か日本史)をやらないのと、論理国語(一年生でいう現代の国語)と古典探究(一年生でいう言語文化)が文系より少ないです。
数学英語、地理、保健、体育、家庭科は文系と理系同じ時間割です。
この同じ科目の他に、文系は世界史または日本史をやり国語の時間も多い、理系は理科系科目(生物、物理)をやり、国語の時間は少ないということになります。ちなみに文系も理科系科目あって、地学基礎やります。
数学は週に4回あります。1日1時間ですが、たまに振り替えで2時間になる時もあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
ありがとうございます。
理系は論理国語と古典探求は週に何時間ずつなんですかね?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/02(火) ]
論理国語が2時間、古典が3時間でした。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/03(水) ]
ちなみに文系は論理国語が3時間、古典が4時間でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
2年から理系のクラスなんですけど、数学が得意じゃないです。理系のクラスの人はみんな数学が得意で模試とかでも点とってる人達ばかりなのですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/31(日) ]
確かに理系は数学が得意なイメージですよね。
私は2年生の時理系と文系混合のクラス(2組)だったのですが、数学は同じ授業を受けてましたし、テストも同じでした。なので2年生のうちはどうにかなります。文系の人も一緒なので。
理系の人は数学というより理科系科目ですね。
3年生になる時に数学3を選択する人(理系で主に医学部を目指す人)は数学ができないと無理だと思います。そうでない人は、赤点を取らないように一生懸命頑張って勉強すれば大丈夫です👌
ちなみに理系でも数学赤点取ってる子みたことあります!笑 赤点取らないのが1番だけど!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新高校1年生@中学生 [ 2024/03/16(土) ]
4月から学究コースで学びます。わたしは数学が苦手です。もし授業中にわからないことがあったら、そのときに先生に質問しても良いですか? それとも授業後や放課後に聞く方が、先生や同じ授業を受ける生徒に迷惑にならないですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
そのときに質問すると授業をとめてしまうので、みんな授業後か、時間がなかったら昼休みや放課後に聞きにいっています。
新高校1年生@質問した人 [ 2024/03/17(日) ]
返信ありがとうございます!
授業後などに聞くことにします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/08(金) ]
傾斜配点は1000点換算でどう計算するのですか?
33002@中学生 [ 2024/03/08(金) ]
そのまんまでいいと思う?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
学究ですか?
数学英語は各々200点満点、つまり単純に2倍すればいいです。
詳細はこちら。
https://katekyo-niigata.com/news/20230705-3398/#:~:text=%E5%85%A8%E6%97%A5%E5%88%B6%E3%81%AF%E5%90%84%E6%95%99%E7%A7%91,%E8%8B%B1)300%E7%82%B9%E6%BA%80%E7%82%B9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%80%8C%E5%82%BE%E6%96%9C%E9%85%8D%E7%82%B9%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81,%E7%82%B9%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
上記によりテストは700点満点になります。あとは内申点を300点満点で計算すればいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/09(土) ]
ありがとうございます!
わかりやすいです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
第9回あたりの統一模試の判定システムを利用すれば合格率はどうかわからないけど換算は出来るよ
内緒さん@中学生 [ 2024/03/09(土) ]
算数なのだから、それくらい自分でやれ
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/09(土) ]
優しく教えてくださった方々は、ありがとうございました😊🙇‍♀️おかげで解決しました。
勘違いをしてました。内申点を300点満点で換算して、本番の点数を足すだけで1000点換算できましたね。
※よい子は顔も知らない相手に命令形の言葉を使わないようにしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
学究のボーダーラインどのくらいだと思いますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
それ私も気になります!
数学ですごい点数落として不安です、、
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
定員80に対して志願者87ですから、後ろから数えて8番目の点数を予想するのら至難の業ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
あたしねぇ、すごく馬鹿なんですよぉ。学究受けましたけどねぇ、落ちる気しかしないんですね笑 内申多分100いってないし模試とか数学の最低が24なんですよ笑笑なんで学究受けたのかとか聞かれたらそれまでですね!模試も300とか夢のまた夢です!だから多分学究落ちてます!どう思いますか?300超えてて学究落ちてるかもっていってる人!私がいる!大丈夫w
受験@中学生 [ 2024/03/07(木) ]
何点なんですか?自己採点
内緒さん@在校生 [ 2024/03/07(木) ]
その点数だったら全然馬鹿じゃないですよ。確かに学究は難しいかもしれないけど。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/09(土) ]
私は内申点96の模試大体270くらいでしたけど学究合格できましたよ。最後の方で危機感を持ちたくさん勉強した記憶があります笑※その代はまだ定員割れしてない時代でした
内緒さん@在校生 [ 2024/03/09(土) ]
私は内申点99、模試290点くらいでした。
普通科です。私も学究合格できたのかな笑
それとも最後一生懸命頑張ったから合格できたのか、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/29(水) ]
新潟中央を受験しようか考えている中3です。内申は90くらいで、実力テストは300点前後です。英語数学が苦手です。
これから頑張れば受かる見込みはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/08(金) ]
やめた方がいいですよ、2学年ですが、日頃から不平不満が飛び交い、辞める人がどの学校に比べても死ぬほど多いです。私も辞めたいですほんとに。
学究が去年二次募集でも集まらないくらいなので、、笑笑
内緒さん@在校生 [ 2023/12/27(水) ]
学究ではなく、普通科を受験するのであれば受かると余裕で思います。学究の場合は、確か英語数学に傾斜配点があったと思うので、頑張れば受かると思います。
受験頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あみ@中学生 [ 2023/11/04(土) ]
現在中学2年のものです。
受験対策教材として、新研究、整理と対策、スタディの申込封筒が配られました。
中央高校をめざしているのですがどの教材を買えばいいのでしょうか。
また得意な教科は数学国語です。
苦手な教科は残りの3教科です。
在学生の皆さん!卒業生の皆さん!これから受験に挑むみなさんに教えていただきたいです!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
新潟市内の中学という前提で話しますが、新研究を選ぶ人が一番多いですね。
以前は新研究しか紹介していなかったので、今もなんとなく新研究、というだけなのですが、
・一人だけ違う教材だとやる気が起きない
・同じ教材だとわからないところを教え合える
・学校や塾の先生は新研究を一番使い慣れている
といったところでしょうか。
あみ@質問した人 [ 2023/11/05(日) ]
分かりました!
ありがとうございます😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
定期考査は普通科よりも学究の方が問題難しいんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/08(月) ]
個々のテスト内容は一緒ですよ。
普通と学究とでは受けている授業の種類が違うので、違うテストが行われるだけです。
数学英語や選択科目が違ったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
受験お疲れ様でした!
数学がとっても難しかったですね!
まったく解けてなかったので落ちちゃったらどーしようと思ってしまうんですけど、、、みなさんどれくらい解けましたか?!
もう合否発表間近ですけど教えてくれると嬉しいですっ!!

内緒さん@中学生 [ 2023/03/23(木) ]
合格発表後ですみません😹
無事合格しました!!自己採276で結構不安だったんですけど、合格できてよかったです🥹!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved