教えて!新潟中央高校 (掲示板)
「進学校」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/24(金) ]
学究クラスについて知りたいです。模試350〜360点、内申点は100ほどです。
私は行きたい国立大がもう既にあるのですがその大学は新潟大学と同じくらいかそれ以上のレベルです。学究入ったらいわゆる難関国立でも目指せますか?またまわりの勉強の意識は高いでしょうか?教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/29(水) ]
本当に倍率によると思うんですけど、模試で350〜360点取れていればほぼ確実と言って良いほど中央の学級は合格すると思いますよ💖
ただ中央は自称進学校なので、国公立大学に一般受験で合格している人はほんの一握りです。(学級、普通科含め)勉強をしっかりやる人とやらない人での差がすごいので、周りに流されてしまったら国公立合格は難しいかと、、本気で目指しているなら南、新潟高校へ行った方が良いかと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/18(火) ]
中央高志望の中3です
中央高校は進学校と聞いたのですが、高卒で就職することはできますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/19(水) ]
できますよ!しかし学年300人中10人程度しかいないです。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/21(金) ]
どうせ就職するならレベル下げて高校生活エンジョイした方がいいと思います
内緒さん@在校生 [ 2022/11/03(木) ]
できますよ!
でも大体食物科です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@在校生 [ 2022/06/09(木) ]
中央祭ってコロナになるまえからこんなにルール多いんですか?他の高校とかみんなメイクしたり盛り髪したりめっちゃ羨ましいです。県高、南、江南とか本当に自由で、中央も進学校とか言ってるしそこそこみんな勉強してるんだから厳しくしなくてもいい気がします😖
内緒さん@在校生 [ 2022/06/12(日) ]
今年からちょっとゆるくなったって先生から聞きました。なのでコロナになる前はもっと多かったのかもです……。3年になれば正直メイクとスマホと盛り髪は帰る時に直せば見逃してもらえるので3年生になったら好きなだけ楽しんでください!(T_T)
内緒さん@在校生 [ 2022/06/12(日) ]
3年生ですが、去年の方がリボンの長さの規定もあったし(これは守ってる人少なかったですが)厳しかったです。今年は3年生になったからかメイクも多少見逃されてましたし1、2年生も去年よりメガホンとかボード多いしリボン大きめの子もいてゆるいな〜って思いました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
サクラ@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
私は、食物科に行きたいと思っています。80人くらいしか入れないと聞いたので、定期テストで400点以上取れないと難しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/02(土) ]
食物は1クラスなので40人前後ですよ。
学校にもよりけりなので定期テストは全くアテになりません。
ただ学究以外は偏差値は普通なので普通に中学に行って普通に勉強して普通に点をとっていれば合格ラインです。
さくら@中学生 [ 2021/01/04(月) ]
そうなんですね。ありがとうございました。
40人しか入れなくて、普通にしていればいいということは食物科は、志望する人は少ないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/08(金) ]
食物科に通う者です。
志望する人は大体42〜8前後なので毎年数人落ちる感じですね。
私のクラスには模試の合格率が30%以下でも合格できた子がいるので中学でよほど悪い点数を取っていなければ大丈夫だと思いますよ。
自称進学校なのもあり入ってからの勉強が大変でついていけないと感じるかもしれませんが…
さくら@中学生 [ 2021/01/08(金) ]
分かりました。ありがとうございます!
頑張って勉強して、食物科行けるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/09/15(火) ]
大学進学を目指しておらず、
のびのびした学校生活を送りたいような子でも
中央高校普通科に馴染めるでしょうか?

内緒@在校生 [ 2020/09/17(木) ]
大丈夫だと思いますよ。
?自称?進学校なので一応、勉強はしなければいけませんがのびのびした生活が送れるのではと。実際、私が同じ心配をしていたので…(笑)学究に入らない限り、部活もやりたい部に入れますし色々なタイプの子がいるので友達が出来ない事は無いです。きっと馴染めると思いますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/24(木) ]
回答ありがとうございます。
元々女子高だったのでキッチリというか
先生が色々とウルサイくのびのびしてないかな?
と思ってました。
あと、勉強はあんまり好きでないので課題が
少ないことを願ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
中央高校、進学校なのに倍率が低くて驚きました。
人気がない理由があるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]

進学校ではない…と思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
学究コースだけでなく普通科の半数以上が大学に進学しているので進学校じゃないでしょうか?

進学校の定義を検索したらTOPに表示される、
「自称進学校」に該当するのかな?
でも、新潟高校も「最低でもMARCH」は合ってないから「進学校」に該当しないな。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
もともと女子校ということもあって、男子生徒が少ないから、男子は志願しづらいのかもしれないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/26(金) ]
学究コースの方に質問です。
中央学究に行って後悔はありますか?
学校生活は楽しいですか?
学究@在校生 [ 2018/01/26(金) ]
後悔したかどうかは私は大学受験の時に分かる気がするので今はまだ……
学校生活は楽しいですよ!女子ばかりなので逆に変な団結力みたいなのがあり、毎日ワーワーキャーキャー言っていますwクラス皆仲良いですし、分からないところを友達に聞くと皆分かりやすく教えてくれます。先生にもフレンドリーに話しかけたり、ある授業では授業中手を挙げずに先生に「なんでそうなるの?分かんない」ときいて教えてもらったりしています。結構皆オープンなので同じ趣味の人と友達になることもできますよ!
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/27(土) ]
うーん、私はほかの進学校に行けばよかったかもなぁ〜ともおもったことがあります笑
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/28(日) ]
そうなんですね!
他の質問の回答を見ると、否定的な意見が多くて少し不安だったのですが、とても安心しました。
学究の在校生より普通科の在校生の方が、後悔するからやめた方がいいと言っている人が多いような気がしたので学究に限定して質問してみたのですが、どっちが活発とかはありますか。
学究@在校生 [ 2018/01/28(日) ]
私の意見であって人それぞれだとは思いますよ。でも違う高校いけば良かったと言ってる人の方が多い気がしますw口だけ進学校と言ってる人もいましたしw男子がいなくてやだと言ってる人もいましたw
体育会系の部活入ってる人が多いのは普通科なのでそういう意味では普通科の方が活発だと思います。でも学究だからといってシーンとしたおとなしい子ばかりではないのでそういう意味では普通科も学究もたいして変わらないかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/15(金) ]
模試で360点程で内申はこのままだと90程です。
普通科に入ることは出来ますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/28(木) ]
学究余裕です。
江南、万代も余裕ではないでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2017/10/01(日) ]
少なくとも中央や万代の普通科レベルではないですよ。頑張り次第で南、現状で学究、江南、万代英理クラスでないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/01(日) ]
補足です……統一模試ではなく総研模試から出ている方の学校の実テの様なもので360点、という意味です……すみません。
内緒さん@在校生 [ 2017/12/06(水) ]
この学校に行くなら、他の進学校の方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
本当のところ普通科のレベルはどうなんですか?入試でどれくらい取れば合格ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
倍率は例年低いので、きっと大丈夫ですよ!
自信を持って、頑張って下さい!
内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
ありがとうございます!がんばります!
関係者@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
2016の偏差値 万代高校普通科56 英語理数科60 中央高校普通科56 学究62 江南58 でした。参考になりますでしょうか
関係者@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
2016偏差値 万代普通科56 英語理数科60 中央普通科56 学究62 江南58でした。 参考になりますでしょうか
関係者@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
2016偏差値 江南58 万代普通科56 英語理数科60 中央普通科56 学究62 でした。頑張って下さい!
内緒@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
上記の偏差値は、
所詮、某サイト情報でしかありませんけどね…
内緒さん@一般人 [ 2017/02/02(木) ]
江南はここのサイト以外は59ですね。それでも実際より低い感じがします。逆に学究の62は高いような…
内緒@一般人 [ 2017/02/02(木) ]
そうなんですか?2016偏差値ランキングを見たのですが、そう書いてましたけど、自分で調べた方が良いですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/05/08(木) ]
「学究の人ならこんなの分かりますよね。」で、授業の説明が省略されること多々ありますか?本当なら困ります。伝統だけでは子供たちは伸びません。大学入試に向けリベンジさせてこそ、子供たちも中央高校の名声もあがります。本当によろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
リベンジ?この言葉、ひっかかりますね。
第一志望高校へ行けず中央高校へ、というマイナスからのスタートということなのでしょうか?
実際に保護謝さまのお嬢様が学究コースで、教師の指導に不満を感じているのですか?
1学年の最初の授業でいきなり30頁飛び越して「ここまでは説明の必要はないですね。あれば個別に聞きます」というのは今も昔も進学校によくあること。学究ならなおさらです。もし、ご不満、ご意見があるなら、こちらではなく、高校へ直接おっしゃれば、すぐに対応してくれますよ。
中央高校は先生方がとても熱心です。放課後に質問すると、わかるまで何時間でも説明してくれます。生徒は、授業でわからないことは直接先生に質問すれば良いだけでは。
最近、他校に比べパッとしない印象があるかも知れませんが、大切なのは名声ではなく、3年通して中央で過ごした生徒たちが、どのように感じるかです。周りの卒業生から「中央生でよかった」
「自分が行きたい大学に合格できるように最後まで熱心に指導し励ましてくれた」という感想をよく聞きます。
もともと東大に何人合格!というような高校ではありません。ですが、個人個人が目標を達成した満足度は高いはず。
どうしても中央に行きたい、という生徒さんがいるのは、こんな理由があるからではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
誤字、失礼しました。保護者さま、ですね。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/11(日) ]
私は学究卒ですが、「学究の人ならこんなの分かりますよね。」という教え方は一度もされていません。上の方のおっしゃる通り、中央高校の先生は中央の名声を挙げるために熱心に教えるのではなく、個人の進路実現のために熱心に教えてくれました。
私は第一志望の大学に進学することはできなかったけれど、何時間も私に付き添い、励まし、熱心に教えてくれた先生たちを私は一生忘れません。素晴らしい先生や仲間に出会えた中央高校は、ずっと私の誇りです。
内緒さん@保護者 [ 2014/05/11(日) ]
もし保護者さんなら、この意見を中間考査後の面談で言えばいいのでは。過保護なわたしは最初の面談で、子どもの性格が内気なので不安があっても声に出来ない、と話したら、授業中、机を回る先生の方から「今の所、大丈夫?」と声を掛けてくれるようになったそうです。今では職員室前の机の常連ですが、細やかに見てくださり感謝しています。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved