教えて!新潟中央高校 (掲示板)
「進学校」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
れーこ@中学生 [ 2014/02/11(火) ]
私は現在中2の不登校です。
約3か月学校に行ってませんが中央高校にいきたいです。模試偏差値はだいたい60〜70くらいです。学校のてすとは470はたまにとりますが、授業にでないため、内申はすごく悪いです。本番のテストで頑張ったら受かる可能性はありますか?また、何点とれば受かるでしょうか?模試では380くらいしかとれません…
ゆうゆ@中学生 [ 2014/02/12(水) ]
中央志望ではないですが、同じような体験をしているのでコメントをさせて下さい。

私も中3の9月頃から学校に行ってませんでした。
冬休み明けから学校に行き始めましたが、1番大事な時期に勉強を全くせず授業にも出ず、定期テストも370しかとれてなかったのでたった3ヶ月間休んだだけで内申点はグチャグチャ。ギリギリ1,2年で内申を稼いでいたのですがかなり下がりました。今は猛勉強をして、江南高校を志望しています。(中央より少し上のランクぐらいだと思います)質問者様は模試も定期テストも成績良いですし、受かる可能性としては十分です。
3年になっても学校に行かない予定でしたら今以上の勉強をして、3年の内容もしっかり身につけなくてはいけません。模試もこれからだんだん難しくなりますし。
すみません、長文になってしまいましたが。
言いたい事は、内申がどんなに悪くても当日今と同じように380とれてればほぼ受かる事間違いなしだと思います。
聞きたい事があったら何でも聞いて下さい。
これから勉強頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
私は中央高校を希望している者です。
内申は高校受験でとても大切だから保健室登校でいいから学校行って出席日数を増やした方がいいと思います。470もとれてるのなら、今からでも頑張れば入れる可能性あると思いますよ。
れーこ@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
ゆうゆさん、内緒さん、コメントありがとうございます。本当は私は新潟高校を志望していたのですが、不登校になったとたん諦め、中央にしました。不登校なので中央も諦めていましたが、お二人のお話をきいてとても励みに
なりました。なのでこれからもっともっと勉強を頑張って模試でも400は取れるようになりたいです。内申は一年のころは39で、二年生の前期37、後期のせいせきは、オール1くらいでしょうか……。数学検定では3級をとるつもりです。たくさん資格をとれば少しでも入試に有利になれるでしょうか?部活にも所属はしていてたまに放課後行きます。

この調子だと3年になっても不登校かもしれません…。
でも夢を諦めないでやれることはやろうと思います!
最後に一つ質問なのですが、内申書の欠席日数があまりにも多いとその時点で落とされますか?
質問たくさんですみません。よろしくお願いします!
ゆうゆ@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
私はたびたび保健室登校をしてたので日数は少し稼いでいました。れーこさんの学校は保健室登校できませんか?それをしていたら日数はOKだと思うんですが...

不登校の人も自分と戦い、必死に志望校に合格しようとしているんです。不登校だから落とすなんて差別ないと思います。
私も進路を決めるとき、不登校の人でも公立に受かった子がいると先生から聞きました。
れーこさんは今辛いと思います。
でも高校のことをちゃんと考えていて偉いと思います。
なので努力を惜しまず頑張っていれば必ず報われます。
頑張って下さい。
応援しています。

れーこ@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
保健室登校はたまにしますが、本当に学校にいきたくなくて月に三回くらいしか行けません…。担任は部活にくるだけでも出席にしてくれると言いますが……。なかなか大変です……。
ゆうゆ@中学生 [ 2014/02/14(金) ]
何部に入ってらっしゃるんですか?
一回保健室に行って1時間だけ居て、帰るという事はできますか?月3回でも大丈夫です。少しずつでいいんですよヾ(^^*)
れいこ@中学生 [ 2014/02/20(木) ]
剣道部です!

一時間行って帰ることはできると思いますが、最近は全然行く気になれません…。
ゆうゆ@中学生 [ 2014/02/21(金) ]
剣道部、かっこいいですね(*^^*)
無理に行ってたら精神面でかなり不安定になってしまいますよね。なので今は、ゆっくり落ち着くまで学校を休んでいいと思います。ふとした時に学校に行く気になったりもしますし...成績の事、深く考えすぎないでくださいね。あくまで内申との比率は3:7。当日合格点を大きく上回る事ができれば合格できます。
家で勉強をすることをおすすめします!
学校の授業スピードに遅れをとると挽回するのが難しいので。頑張って下さいね!
内緒@保護者 [ 2014/03/06(木) ]
ひとつ質問です。
高校に入ったら毎日キチンと登校できますか?
高校は学習のスピードが速いので毎日出席していてもついて行くのが大変です。
有名進学校に入学しても途中で退学していく生徒も少なからず存在します。
毎日の登校が難しいようならあなた自身に合う学校を選んで無理せずにのびのびとあなた自身の夢に向かって学習して行けるのが一番よいのではないかと思いました。
いろいろなタイプの高校があります。
中学校の先生とも相談してみてください。
志望校に合格することが最終目的ではないはずです。
はる@一般人 [ 2014/03/11(火) ]
県外で臨床心理士として仕事をしている者です。れいこさん、自分との葛藤が続き辛いですね。学校に行きたくない感情はごくごく自然なこと。人生80年のうちの何年かですから、無理せず自分に正直に生きたって悪くないと思いますよ。この貴重な経験を糧に、人の辛さ、苦しみの分かる大人になってほしいと思います。
ゆうゆさんのコメントはれいこさんに安心感を与えるとってもあたたかいメッセージですね。れいこさんも元気をもらったことでしょう。ゆうゆさん、江南高校を受験するのですね。私の母校です。とっても活気があってよい学校ですよ。無事に合格できるように祈ってますね!合格したら教えて下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/01/31(金) ]


中央高校は楽しいJK生活を
送りたいと思う人は行くべきではないです。
まじめなひとや、女子高生を捨ててもよい人にはお勧めできますが
少しでもJKと言う生活を送りたい人は
楽しむことが不可能です。

校則は県内3位以内に入ると言っていいほど
厳しいです。
制服は冬はジャンパースカートです。
スカートは郊外でも
上げているのを見つかると没収。

下の方が言うように
進学校は自称です。
どこの学校にいても
大学に行けるかはその人次第。
中央で学力が上がる人もいれば
かなり落ちる人もいます。

高校3年生になると
夏休みはほとんどありませんでした。

この学校に通って
卒業しても
他の中央より偏差値の低い学校を
卒業した人より
良い人生にはなりませんでした。

この高校に
通っていたことを
今でも後悔しています。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/19(水) ]
感じ方は人それぞれだと思います。

中央に入って楽しい高校生活を送っている人もたくさんいます。
それはまじめな人に限らずです。

たしかに中央は校則も厳しいし補習も多いと思います。
でもだからといってみんながみんな中央に入ったことを後悔しているわけではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/01/31(金) ]


中央は真面目な勉強しかしない人なら
合ってると思う 。けど遊ぼうとか
JKしようと思ってる子は考え直して 。

あと 国公立いくのはそんな簡単ではないです。
いわゆる自称進学校です。

中央 卒業生だけど ほんとに オススメしない。
実際 精神的に 病む人多いし不満ばかり…
しかも 先生は自分の実績しか見ないので専門学校や私立短大など選んでも 応援してくれません 放置です 挙げ句の果てには 邪魔扱いです

お昼も食べられずに 追試の日々でした。
3年間 泣き続けて 卒業したけど
高校生活 充実しませんでした 。

内緒さん@中学生 [ 2014/02/01(土) ]
精神的に病むこととは、勉強でですか?友達関係ですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]


私は 勉強量と先生達のやり方と
校則が厳しかったのと
補習が多すぎたり追試ばかりで
学校で楽しい時間がほぼありませんでした。
課題もあるので週末も遊べないです。

友達はいい子が多いです
でもみんな真面目です
アニメオタクが多いみたいです…

にこ@中学生 [ 2014/02/01(土) ]
補習や追試は、個人の成績によって
違うんじゃないんですか?

成績がいい人でも補習や追試を
必ずうけなければいけないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]


学究コースなら
土曜講座 放課後補習 夏期講習… などは
強制的に参加させられます。
選ぶことはできません。

追試は小テストに落ちれば
毎日のようにあります。
難しいです。

内緒さん@中学生 [ 2014/02/02(日) ]
普通科ではどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/03(月) ]


普通科は詳しくわからないのですが
土曜講座 夏期講習 冬季補習 …
などは自主参加だったと思います。

でも2年3年になると
大学進学する人はだいたい参加させられます。

小テストの追試はありますが
学究コースよりレベルが低い問題です。
それでも難しいと思います。

内緒さん@中学生 [ 2014/02/03(月) ]
自主参加といっても普通科でも参加する人はたくさんいますか?

にこ@中学生 [ 2014/02/03(月) ]
普通科も結構ハードなんですね。
詳しく教えていただきありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
南高もこんなもんだよ
他にも同じ様な学校はある
学究コース@在校生 [ 2014/03/06(木) ]
小テストは前日に少しでも対策することで、合格する確率は上がる。

追試をめんどくさいと思うより、自分が苦手な分野を勉強するきっかけになると思うほうが、時間を無駄にしない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/05/06(月) ]
今年学究に入った者です。
最近この学校のやり方についていけなくて鬱になってます。
学校生活は、クラスの大半が2次ヲタみたいな人たちばっかりで、それでも何とか良くはないですがとりあえず過ごしている感じです。
とにかく勉強のやり方が、本当にただ無意味に詰め込んでいるという感じで、どうも納得いかないし、どうしてもついていけません。自分でも朝テストとか頑張っているのに、全くできません。
自分で決めたものは仕方ないと親にも宥められましたが、このままだと本当に精神崩壊しそうです。
これから学究に入ろうと思っている方、思い直してみてください。入るとだから人気がないのかって実感します。お金も無駄に使ってるようにしか見えないです。このレベルに入れるなら、よっぽどここ以上か以下を受けた方がいいです。
本当に、私はどうすればいいんでしょうか。
1度脳外科や精神外科にでも行った方がいいのでしょうか。
誰か私を助けて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/12(日) ]
中学生から高校生になった今頃が一番つらいかもしれませんね。
課題も多いですし、中学より授業の進みも早いですよね。
学究なら、レベルが高いのでなおさらですね。
でも、もう少しすると高校の授業というものに慣れてくると思いますので、あまり焦らないでほんの少し余裕が持てると楽になれるかな?と思います。
わたしは、精神的に本当に困ったときは、保健室の先生に相談したりしましたが…
とても気になったので、コメントしましたが少しでも参考になればいいのですが…
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/14(火) ]
たしかに今年度の1年生から、かなり厳しくなってるみたいですね。
後輩の話を聞くと、古典単語の意味を一語一句違わず丸暗記させてテストするそうです。意味が複数あるならそれも全部です。
文脈関係なく単語の意味だけ丸暗記させるとか無意味とわかっていても、放課後つぶして追試を何度も受けさせられるから、言われるまま暗記するしかないとか。
学究だけじゃなく普通科、食物、音楽科も全体に課題がきつくなったみたいで、心配です。
後輩は入学してから毎日、定期考査前でもないのに睡眠が3時間だそうですから。そうでもしないと課題が終わらないと言ってます。

みんな言わないだけでかなり参ってるはず。あまり思い詰めず、先生に相談しては?
内緒さん@一般人 [ 2013/05/14(火) ]
質問者さん
同じ中学から学究コースに来た子はいませんか?
友達と呼べる子もまだ出来ないとは思いますが、高校や先生の悪口とか言って鬱憤ばらしするのもちょっとは気持ちが軽くなるかも。
ただ優等生タイプが多そうだから、難しいかな。
進学校はどこも、わけわからん課題や小テスト漬けです。
ケンタカや南も似たような話を聞くけど、中央は女子高ってのがよりマイナスなのでしょう。
男子はもともと競争が好きだし、ポジティブで柔軟だから大変な中でもそれなりにやっていけるのですね。
定期考査と朝テストは別物です。初めての考査で思ってるより良い成績が取れるかも知れないから、今はがまんして試験勉強してみてください。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/20(月) ]
私も今年度学究に入りました。
予想以上にキツイですね;;
私の場合、高校はどこでも良かったので親の独断で中央に決めました。
入って早々、セミナーがあり設備もそれほどよくない場所で一泊し、毎朝テストがあり・・。
入学して後悔することばかりです。嫌になりますよね。

脳外科や神経外科ではあまり解決できないと思います。
誰かに愚痴をこぼした方がよっぽどいいんじゃないでしょうか?
ため込むのは本当によくありません。
あるまげどん@在校生 [ 2013/09/16(月) ]


とても共感です。
私は学究にはいって落ちこぼれて
なにもヤル気が起きません。

学校にいっても寝るだけです。

何度か学校から逃げ出しました。笑

私はこの高校は自分にあわないし
合わせようとは思いません。

内緒さん@在校生 [ 2013/12/09(月) ]
私は普通科ですが、先生のやり方とかがあまりいいと思いません
課題も多くて古文単語テストもきついと思います
二次ヲタの人でも話してみれば普通に良い人が多いですよ
私も中央高校に入ろうとしている方はやめたほうがいいと思います
内緒さん@在校生 [ 2014/03/06(木) ]
わたしも今年度学究コースに入学しました。

部活やってて、精神崩壊しかけていたと思います。

古典単語のテストの方式は無意味としか思えない。
古典単語を覚える時間を他の時間に使えるのにとよく思う。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/11(日) ]
今年一年生です。
私は入試前にこれをみて、もう出願してしまったあとだったので微妙な気持ちで受けました。頑張ったから合格したときはめちゃめちゃ嬉しかったんです。
でも、このかいてること、今になってとてもわかります。なんで忠告されていたのに、、、って毎日思います。学校楽しくないです。周りは慣れれば大丈夫、とか言うけどいつまでに慣れるのか分からないし辛いし毎日泣いています。いい学校と思う人もいるだろうけど、わたしはここにかいてあったこと、その通りだと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆう@中学生 [ 2013/02/10(日) ]
今年、音楽科の一般選抜で受験するのですが遠くから通う人も部活に入らなければいけないのでしょうか。
ゆきだるま@中学生 [ 2013/02/10(日) ]
私も 音楽科志望ですが、
家が遠いです。

すみません、質問の返信になっていませんが…

ちなみにどこから通いますか?
まゆ @卒業生 [ 2013/02/11(月) ]
一年生までは何らかの部活に入らなくてはなりません。
事情を先生に話して免除してもらう子もいますが、
週一程度活動する文科系の部に一年間だけ入れば、そんなに負担にならないと思いますよ。
音楽科の生徒は結局かなりの音楽好きなため、コーラス部や管弦楽部に入る子が多いです。
遠方(三条、長岡など)から通学してる子もたくさん在籍してますよ。
ゆう@中学生 [ 2013/02/12(火) ]
小千谷市からです。
ピアノ専攻で受験しますが、バイオリンも少しやっているので管弦楽部に興味があります。
ぐら@保護者 [ 2013/02/15(金) ]
中央高校は進学校ですから音楽科といっても毎日の課題もかなり大量で大変です。もし将来的に音大ピアノ科を目指していらっしゃるようでしたら、練習時間確保もありますので遠距離通学の場合、厳しいかも知れません。将来どの方向に進学するかによって部活も変わってくると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新ちゅー3@中学生 [ 2011/04/17(日) ]
中央の学究に行きたいと思ってるんですが
知り合いの中央の人(学究)によると、勉強が
とても大変で、中3の時の何倍も勉強している
とのことでした。

それで遊ぶ時間が休日以外にあまりないとか
なんとかで…。
(私は勉強ばかりの高校生活ではなく、ある
程度遊びたいので^^;)

中央の学究は平日3時間以上勉強するのが
目標だという事になっているみたいですが、
実際毎日それくらい勉強している人ばっかり
なんですか?

みなさん、良ければお答えください!
内緒さん@一般人 [ 2011/04/17(日) ]
進学校ならどこでもそうです。
まともな大学に入りたいなら当たり前です。
U^エ^U@在校生 [ 2011/04/19(火) ]


学究以外は平日3時間
休日6時間が目標で、
学究は最低ラインです。

学究で遊びの時間が
ほしいなら、あまり
忙しくない部活に入部
するのがいいと思います。

新ちゅー3@一般人 [ 2011/04/20(水) ]
回答ありがとうございます。
平日と休日の学習時間の目標に
関しては正直言って驚きです。

中央に入りたいと言っても、まだ他の高校に
関してもよく分かっていないので、お二人の
回答も参考にして考えていきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved