教えて!新潟中央高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:10件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
れーこ@中学生 [ 2014/02/11(火) ]
私は現在中2の不登校です。
約3か月学校に行ってませんが中央高校にいきたいです。模試偏差値はだいたい60〜70くらいです。学校のてすとは470はたまにとりますが、授業にでないため、内申はすごく悪いです。本番のテストで頑張ったら受かる可能性はありますか?また、何点とれば受かるでしょうか?模試では380くらいしかとれません…
ゆうゆ@中学生 [ 2014/02/12(水) ]
中央志望ではないですが、同じような体験をしているのでコメントをさせて下さい。

私も中3の9月頃から学校に行ってませんでした。
冬休み明けから学校に行き始めましたが、1番大事な時期に勉強を全くせず授業にも出ず、定期テストも370しかとれてなかったのでたった3ヶ月間休んだだけで内申点はグチャグチャ。ギリギリ1,2年で内申を稼いでいたのですがかなり下がりました。今は猛勉強をして、江南高校を志望しています。(中央より少し上のランクぐらいだと思います)質問者様は模試も定期テストも成績良いですし、受かる可能性としては十分です。
3年になっても学校に行かない予定でしたら今以上の勉強をして、3年の内容もしっかり身につけなくてはいけません。模試もこれからだんだん難しくなりますし。
すみません、長文になってしまいましたが。
言いたい事は、内申がどんなに悪くても当日今と同じように380とれてればほぼ受かる事間違いなしだと思います。
聞きたい事があったら何でも聞いて下さい。
これから勉強頑張って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
私は中央高校を希望している者です。
内申は高校受験でとても大切だから保健室登校でいいから学校行って出席日数を増やした方がいいと思います。470もとれてるのなら、今からでも頑張れば入れる可能性あると思いますよ。
れーこ@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
ゆうゆさん、内緒さん、コメントありがとうございます。本当は私は新潟高校を志望していたのですが、不登校になったとたん諦め、中央にしました。不登校なので中央も諦めていましたが、お二人のお話をきいてとても励みに
なりました。なのでこれからもっともっと勉強を頑張って模試でも400は取れるようになりたいです。内申は一年のころは39で、二年生の前期37、後期のせいせきは、オール1くらいでしょうか……。数学検定では3級をとるつもりです。たくさん資格をとれば少しでも入試に有利になれるでしょうか?部活にも所属はしていてたまに放課後行きます。

この調子だと3年になっても不登校かもしれません…。
でも夢を諦めないでやれることはやろうと思います!
最後に一つ質問なのですが、内申書の欠席日数があまりにも多いとその時点で落とされますか?
質問たくさんですみません。よろしくお願いします!
ゆうゆ@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
私はたびたび保健室登校をしてたので日数は少し稼いでいました。れーこさんの学校は保健室登校できませんか?それをしていたら日数はOKだと思うんですが...

不登校の人も自分と戦い、必死に志望校に合格しようとしているんです。不登校だから落とすなんて差別ないと思います。
私も進路を決めるとき、不登校の人でも公立に受かった子がいると先生から聞きました。
れーこさんは今辛いと思います。
でも高校のことをちゃんと考えていて偉いと思います。
なので努力を惜しまず頑張っていれば必ず報われます。
頑張って下さい。
応援しています。

れーこ@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
保健室登校はたまにしますが、本当に学校にいきたくなくて月に三回くらいしか行けません…。担任は部活にくるだけでも出席にしてくれると言いますが……。なかなか大変です……。
ゆうゆ@中学生 [ 2014/02/14(金) ]
何部に入ってらっしゃるんですか?
一回保健室に行って1時間だけ居て、帰るという事はできますか?月3回でも大丈夫です。少しずつでいいんですよヾ(^^*)
れいこ@中学生 [ 2014/02/20(木) ]
剣道部です!

一時間行って帰ることはできると思いますが、最近は全然行く気になれません…。
ゆうゆ@中学生 [ 2014/02/21(金) ]
剣道部、かっこいいですね(*^^*)
無理に行ってたら精神面でかなり不安定になってしまいますよね。なので今は、ゆっくり落ち着くまで学校を休んでいいと思います。ふとした時に学校に行く気になったりもしますし...成績の事、深く考えすぎないでくださいね。あくまで内申との比率は3:7。当日合格点を大きく上回る事ができれば合格できます。
家で勉強をすることをおすすめします!
学校の授業スピードに遅れをとると挽回するのが難しいので。頑張って下さいね!
内緒@保護者 [ 2014/03/06(木) ]
ひとつ質問です。
高校に入ったら毎日キチンと登校できますか?
高校は学習のスピードが速いので毎日出席していてもついて行くのが大変です。
有名進学校に入学しても途中で退学していく生徒も少なからず存在します。
毎日の登校が難しいようならあなた自身に合う学校を選んで無理せずにのびのびとあなた自身の夢に向かって学習して行けるのが一番よいのではないかと思いました。
いろいろなタイプの高校があります。
中学校の先生とも相談してみてください。
志望校に合格することが最終目的ではないはずです。
はる@一般人 [ 2014/03/11(火) ]
県外で臨床心理士として仕事をしている者です。れいこさん、自分との葛藤が続き辛いですね。学校に行きたくない感情はごくごく自然なこと。人生80年のうちの何年かですから、無理せず自分に正直に生きたって悪くないと思いますよ。この貴重な経験を糧に、人の辛さ、苦しみの分かる大人になってほしいと思います。
ゆうゆさんのコメントはれいこさんに安心感を与えるとってもあたたかいメッセージですね。れいこさんも元気をもらったことでしょう。ゆうゆさん、江南高校を受験するのですね。私の母校です。とっても活気があってよい学校ですよ。無事に合格できるように祈ってますね!合格したら教えて下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
現3年生は地基化基の混合クラスが1クラス。地基...
今年の一年生はテスト一人(独唱)でしたが現2...
模試350点前後実テ365〜375点このような...
現在中3です。中央を受けたいと考えているので...
現在中1です。食物科へ受験したいと考えていま...
現在中三で、中央高校の学級コースを志望してい...
聞くところによるとすでに不登校らしいよ
イジメが原因で中2の春から不登校で中2の冬から...
やっぱり過酷ですかー。小学校6年間で、一週間...
学校での勉強だけでは難しいんですか?講習とか...
学校で行われる対策をやると大丈夫だと思います...
中央高校の箏曲部についてです大会などで成績は...
学究志望です。模試の5教科は平均343点実テの平...
普通科第1志望です。実テは平均330点で、内申は...
新潟中央高校の学究コース志望です。内申点が90...
ご丁寧にありがとうございます!体験入学で聴い...
あたしの先輩は楽しいって言ってました。体験入...
夏休みや冬休みなどの長期休暇の時に、先生から...
赤点補習にきちんと出席し追試を受ければ赤を補...
去年(2015年)の冬休み赤点補習はいつごろらへん...
春から中央高校に入学するものです。中央高校は...
私は食物科を第1希望にしているんですが入試の...
倍率に関係なく学究落ちて普通科はあります。希...
あなたがこの高校入るために一年以上頑張ってき...
あたし自身、社会は嫌いでしたが重点的に受験用...
もうすぐ高校受験です!だけど、最近成績が右肩...
内緒さん@一般人さん、色々ご意見ありがとうご...
わたし剣道部ですっっ中央に入りたいと思ってい...
上の「内緒」です。訂正です。すみません。現在...
新潟高校と南高校に類似の質問があるので参照し...
私は今中央高校の食物科に行きたいと思っている...
学究コースだけでなく普通科の半数以上が大学に...
一年間海外に留学してて、帰国して留年している...
正直部活との両立は、活動日数の多い部活だと厳...
部活動について、3つ質問をさせていただきます...
模試230点実力テスト290点しか取れてません、、...
もうすぐ三者面談で、第一志望校が模試ではどち...
統一模試って、公立最大3つ、私立最大2つ、志望...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved