教えて!甲陵高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:72件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
宙に@中学生 [ 2011/09/21(水) ]
いくつか質問があります。

1土曜日はテストで登校だそうですが、大変ですか。それとも慣れますか。

2生徒数が少ないですが、部活、文化祭等盛り上がりますか。

3生徒数が少ない分、先生の面倒見も良いのですか。

4かっこいい人はいますか。

ひとつでもいいので返答お願いします!
【】@在校生 [ 2011/09/21(水) ]
1、私に限りかもしれませんが、毎週テスト、といったプレッシャーのお陰で勉強に身が入っているのは事実だったりします。
大変ですが、本人の感じようによるでしょうね。

2、各部活で工夫して頑張っていますし、下級生の上級生との関わりも多く、楽しいですよ。文化祭は、上級生によって本部が運営され、クラスで好きな事をやったり、体育祭もあります。

3、希望すれば面談もしてくますし、希望しなくても面談をしてもらえます(笑)また、いつ職員室に行っても沢山の人達が先生に質問している、といってよいほど先生と生徒との距離が近いです。

4、それはちょっとわからないです(笑)

内緒さん@卒業生 [ 2011/09/21(水) ]
1 最初は大変だと思ったけど、すぐに悪い点数でも平気になってしまったww
まあ頑張った方がいいよ。後から考えれば大学受験の方がはるかに大変だから。土曜にテストくらいで尻込みする奴は受験も人生もまともなことにならん。
他の進学校だって土曜に出てきて課外くらいするわけでしょ。でも課外なんて授業の延長線だからボーっとする時間が伸びるだけだと思う。
テストがあるってことで平日から真剣になってたと思うよ。金曜日は遅くまで勉強したなあ。
同じ土曜に来るんなら、努力が実を結ぶ方がいい。
それに甲陵にいると、他校みたいに数か月まとめた膨大な範囲でテストとかって方が無謀に思えてくるから。少なくともそんな広範囲でヤマはって勉強して実力をつけるとか、甲陵の密度でテストするとかはきっと無理。
ただし、校内模試は基礎力と思った方がいい。そこから先、+αの受験勉強は自分でやらないとだよ、在校生!
内緒さん@一般人 [ 2011/09/22(木) ]
補足
…って言っても、2年くらいまでは校内模試をおろそかにするほど別のことはやらない方がいいね。+αが出来る余裕は欲しいけど、なかなかねぇ。成績良ければだけど、凡人は3年になってからだよね。

2 正直甲子園に行きたとか言う人には勧めない。特に団体物のスポーツはなかなか勝てない。
ただしレギュラーには即なれる。でもこれって重要で、中途半端に強い高校に行くと3年までレギュラーになれず、レギュラーになったとたん目の前に受験が迫って結局退部なんて羽目になる…よりは、気晴らしレベルと覚悟して試合にも出られるほうがマシかもしらん。
でもたまに強い部もあるよね。個人ものとか。
とりあえず自由にやらせてはくれた。金曜以外。

学祭は少ないと協力して参加せざるを得ないから、それだけ感動は大きいと思う。大人数は大人数なりのことが出来るかもだけど、少ないなら少ないなりに一人分のやりがいはある。
あと、あのホールがいいね。すごい便利。

3 これはかなり密着だねぇ。職員室とかはむしろ個人塾でしょ。

4 他校並みじゃない?
成績も良くてイケ面な奴もいれば、がり勉っぽい見た目なのに残念な奴もいて…まあ色々だったかな。とりあえず、見た目と成績は別で、がり勉タイプの分厚いメガネっ子みたいなのはかなり少数と思った。
は@在校生 [ 2011/09/26(月) ]
かっこいい人います!!!
宙に@質問した人 [ 2011/10/19(水) ]
たくさん答えて頂きありがとうございます!

運動部との両立は大変そう、でもテスト後の運動も発散できそう、活動少なめの未知の文化部がいいかな…
なんて、もう今勉強しなよ状態なんですけれど…。
来年文化祭「え、何で行くの?」と言われないようにして、行きたいです。

内緒さん@卒業生 [ 2011/10/20(木) ]
「運動部」との両立が大変とも思わないよ。良くも悪くも両立が大変な程やらない。
それに成績いいヤツは運動してても東大行くし、微妙な文化部だと微妙なヤツが集まって微妙な大学行ったり。
野球部とかは負担だろうけど、基本みんな出来る範囲でしかやってないからね。
ちなみに金曜日は部活禁止。テスト前だからね。その分土曜日やる。
マイナー文化部は、ユネスコとかESSとかコンピュータとか将棋とかディベートとか。まだあるのかな。勝手に作れば作れちゃうと思うよ。
中2なら今からで全然問題ない。頑張ってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2011/03/17(木) ]
一日入学10時〜11時30分に変更になったようですが、クラス分けのためのスタディーチャージのテストは延期などではなく中止ってことでしょうか??
秘密@中学生 [ 2011/03/28(月) ]
19日に提出したスタディーチャージ。
スタディーチャージから出る?テスト
クラス分けをするのですね〜。
一クラスの人数は何人位なのでしょうか?
ww@中学生 [ 2011/03/29(火) ]
一クラス30人だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2011/03/29(火) ]
学校自体もだけど、クラスも人数少ないよね。
たまにニュース見て35人?クラスを目指すとか聞くと甲陵は恵まれてたと思う。
中学の授業も20人だったりするよね。
講座選択だからクラスによるけど、授業も少人数。マンツーマンに近いのもあったよ。
クラスはアットホームな感じだよ。
133*@中学生 [ 2011/03/30(水) ]
スタディーチャージから出るテストで分けるなら、提出しなきゃよかったかなぁ(笑

入学式までもってればよかっ…
秘密@中学生 [ 2011/03/30(水) ]
ww@中学生さん ありがとう。
一クラス30人。4クラスに分かれるのですね
計画停電?でテストが延期になりましたが
今年度は入学式にはクラスが決まっている?
・・・のかな??入学式が楽しみです♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2011/02/28(月) ]
ばかばかしい質問ですが、
甲陵って青春出来ますか??

みんな勉強一直線!!ってかんじですか??
在校生@在校生 [ 2011/02/28(月) ]
一直線ですね。青春味わいたいなら他行った方が良いですよ。
人生一度だけの高校三年間ですしね・・・。
内緒さん@卒業生 [ 2011/02/28(月) ]
たまにはそれなりに。
自分はもう少し勉強一直線だったら良かったのにってちょっと後悔してるほうで、勉強犠牲にしてバンドで青春すぎたと思ってるよ。
中学から勉強してたら人生違ってたな。
青春の種類にもよるけど、勉強しないで青春しようと思ったら意外と許されてしまう、スパルタという程ではない、でもみんな勉強しなきゃいけないかなって雰囲気の学校。
部活で勝とうとか町中の高校生活送りたいとか、そういうのはないけど、彼氏彼女作って好きな部活動をそれなりにするくらいのことなら可能。
学祭と修学旅行は良かった。
その代わりサボると下位者の劣等感を味わう羽目になるから、そういうプレッシャーとか雰囲気はあるよね。
自分は3学年の1年間だけは勉強で犠牲にしたけど、それまでは…
でも進学校ってそんなもんじゃない?
ちなみに大学の時は甲陵の時より勉強した。
そんな立場から言ったら、一生一度の三年間、なんて言ったって終わってしまったら過去の一瞬だからね。勉強する時期には勉強しておいた方がイイよ。
これ↑内緒の中学生さんじゃなくてむしろ在校生さんへのメッセージかな。
ま、どっちも頑張ってね。
内緒さん@質問した人 [ 2011/03/02(水) ]
そうなんですね。
そういう雰囲気があるからこそ甲陵は進学校になったんだと、とても納得します。
私も、そういう雰囲気についていけるように頑張ります。

青春についての感じ方も、人それぞれだと思いますが、誰かと付き合ってお互いに勉強を応援していけるような関係をもつ方は在校生の中にまったくいないのでしょうか…??
内緒さん@卒業生 [ 2011/03/04(金) ]
むしろ、何で「まったく」いないと思う…??それ気になるな。付き合っている相手だろうが蹴落として、それが甲陵のイメージ?

他校と比べたことはないけど、お互い同じ週末にテストあるわけだからね。比較的みんな相手の勉強は尊重せざるを得ない感じじゃないかと思うよ。
人にもよるけど、まさか相手の成績が悪ければ良いとは思わないでしょ。だったら相手の足引っ張らないくらいの気は遣ったり、そのくらいの意味なら応援もすると思うよ。成績悪いヤツと付き合ってると思われるより良ければいい方がいいでしょ。
それにあんまり邪魔だとふられるよ。
まあ自分は自分の成績を上げる事だけでいっぱいいっぱいだったけど。

でも、付き合ったら成績が伸びるのかっていったら、それは人にもよるでしょ。
相手が勉強出来れば頑張って自分もってヤツもいるだろうし、勉強しない相手につられてサボるヤツもいるだろうし、しない同士ならやっぱりしないだろうし。
内緒さん@質問した人 [ 2011/03/05(土) ]

おっしゃるとおりですね(_)
甲陵のイメージがそういうものであった訳ではありませんが、高校生活に対する希望と不安(?)的なもので、勘違いしていたのかもしれないです。

ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
つばき@保護者 [ 2011/01/08(土) ]
甲陵高校の学生さんは学校後、塾に行かれている方は多いでしょうか?
逆に塾に行かないと学校の授業はついていけませんか?
授業の予習や毎週テストで大変だと聞いているのでどう両立しているの教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2011/01/13(木) ]
多いかどうか分かりませんが、行く人も行かない人もいます。
「ついていく」の定義にもよりますが、「単位を落とさず卒業する」程度の意味なら塾は行っても行かなくても大丈夫です。
「トップ層を維持する」の意味なら、塾に行く行かないより、本人の努力と能力が大切だと思います。
また「ついて行く」ための塾なら、学校の内容に合わせて教科書の内容をやってくれたりする「甲陵専用クラス」であったり個別指導であったりするので、両立が問題ないようになっていると思います。
いま塾に通っていて、続けたいのならそうしてもらうと良いかと思います。
でも、大学受験のために敢えて追加して塾に通ったり、学校の内容と関係ないことをする塾だと負担もあるので、学校のことをこなして余裕が出た上で、通ったほうが良いかどうか決めるべきだと思います。通信講座もそうだと思います。
両立できる人は、最初からそれなりの能力があると思います。
学校だけでもそれなりに課題とか授業の勉強はあるし、塾に行ってなくても優秀な人は優秀です。
ちなみに私はサテラインと通信講座らしきものもやりましたが、基本学校と自主勉が中心でした。
某地方国立理工@卒業生 [ 2011/04/07(木) ]
中途半端な個人塾的なところに行くぐらいなら、自主勉のがいい、と言うのが、僕の周りの人間(国立理系および私立理系合格数名)の結論。行くなら、予備校的な大手。理系は特に、各大学の癖を十分に分析できている必要があるということと、個人塾的なところは、自分のあった問題に偏るしおだてられて自分ができる気にさせられてしまい、本当の力に気付いた時には…てなった奴を複数知ってる。行ってるる時は「俺にすげえ合ってる」って喜んでたけど。あと、大学の学生が教えてたりするところが多いから、これも危ない落とし穴。頭は良くても所詮バイト、受験ってゆう人生のお真剣勝負をその人たちの手にゆだねるのは、賭け。、1年から塾っていうのも、まぁ、ひとそれぞれの考え方だけど、塾行ってるってことで勉強してる気になって、いざ受験生になった時もそのペース引きずる、ってパターンも多いかな。
でも質問者さんの「ついていく」が目的なら、また話は違うのかな。長文ですみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
むあ*@中学生 [ 2010/12/22(水) ]

甲陵高校の面接
集団と聞いたのですが、
何人位でやるのでしょうか?

あと、面接って何分なのでしょうか・・・

私の中学では甲陵を受けている人が
過去に数人しかいないので、
殆ど情報が入ってこなくて・・・
教えてください><
k@在校生 [ 2011/01/06(木) ]
だいたい4、5人ですよ
20分くらいかな
先生たちの様子によります

挙手制なので手を上げないと答えられませんよ

中学生なう@中学生 [ 2011/01/07(金) ]
挙手しなければ落ちますよね・・・?
内緒さん@卒業生 [ 2011/01/10(月) ]
面接と言っても簡単なものなので、テストの点数重視でしょうし、面接だけで落ちることはないでしょう。
が、合格ライン上やその付近に何人か集まることはあり得ますから、その時は面接を参考にするんじゃないでしょうか。
と言っても高校はそんなに倍率高くないですから、点数が取れていれば怖がる必要はないと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2011/01/15(土) ]
面接って本当に挙手制なのでしょうか…??
内緒さん@卒業生 [ 2011/01/22(土) ]
それ中学の面接じゃないかな
集団討論だから
内緒さん@中学生 [ 2011/01/24(月) ]
そうなんですか??(・・;)
よく分らないまま、明日入試行ってきます!!
ベストを尽くせるように頑張ります。
こあら@中学生 [ 2011/02/09(水) ]
学生5人グループで集団面接
面接の教室?面接の先生で違うのでしょか?
友達と別の教室だったのですが…
友達は挙手制。
私のグループは端の人から答えました。
最近 気になるニュースなど聞かれました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
楓@一般人 [ 2010/12/01(水) ]
県内の中3です@
学校の成績は、甲陵には殆ど関係ないと
聞いたことがあるのですが・・・
本当ですか?
実技教科の5段階評価が悪いので
心配です・・・
教えてください><
内緒さん@卒業生 [ 2010/12/03(金) ]
そう言いますね
まず関係ないと思いますよ
実技教科の成績を見るのなら学校側がハッキリとそう言うでしょう
それに入学後甲陵で過ごすのに実技科目の能力はまず不要です
明らかに体育の成績最悪だろってやつもいるし
理科社会が苦手だから甲陵に来たって子もいます
実技科目より、よっぽど理科社会の5段階評価を先に見た方が良いですよね
それすらしていないのですから、当日の3科目がすべてじゃないですか
楓@質問した人 [ 2010/12/11(土) ]
ありがとうございます!!
内緒さん@中学生 [ 2011/02/08(火) ]
いやいや、今年の入試の結果をみると、どう考えても内申点を過剰に評価した以外に考えられない合格者がいるようですよ。
北杜市の生徒に特別に加点されているとしか考えられない。
塾の先生も言っていました。
試験でC判定の生徒より下の得点でA判定をもらっている生徒がいるって。

中学の先生に聞いてみるとわかりますが、内申点を点数化して評価に入れています。
過去の甲陵とは違うのです。

卒業生の受験のときとは明らかに違うのです。
ご注意ください。
内緒さん@卒業生 [ 2011/02/17(木) ]
内申点かな?
市立だしねえ。。

てかでも、今年県外65人でしょ。明らかに多いし。山梨は44人でしょ。
思うんだけど、長野の子達の方が優秀な気がするんだよね。ってことは倍率の差によって基準が違うってこともありうると思う。
このサイトの2ページ目あたり、5個くらい前の話で出てるけど、清陵・深志とかで前期なくなったせいで「長野の倍率」が高いんじゃないかって話題。それが的中しちゃってるんじゃない?

山梨も長野も同じ数だけ合格にしたら競争率結構違うよね。地元は倍率が低いから受かりやすいみたいな。
わざわざホームページも県内と県外になってるしね。
長野の子って合格しすぎると越境だとかうるさいわけでしょ。
そういう圧力とかかかったりしたら、長野の合格者が少なくなったり、合格点が上がったりするかもだし、そういう地域差もありうると思うね。
あらら@一般人 [ 2011/03/10(木) ]
今年から面接と内申見るって話聞きましたよ、試験の前に。
内緒@中学生 [ 2011/04/11(月) ]
甲陵は内申ほとんど見ないって聞いてて来年受けようと思ってましたが、内申重視されるときついなあ。学校のテストがんばらなっきゃ、ですね。
内緒@一般人 [ 2011/04/12(火) ]
「塾の先生が言ってた」は要注意ですよ。自分のうちの子が落ちたことに納得できなくて親が塾の先生にいろいろ聞きく。すると塾としては慰め半分、自己防御半分で「内申もみたのかもしれませんね」とか「今年は傾向が変わりましたね」とか「お宅のお子さんより点の低かった子が受かって」とか、「うちはちゃんと教えていて効果はあったはずなのにお子さんが落ちるなんて、謎です」みたいなことを言って、けむに巻いたりなだめるのはは常套句なんです。あまり真に受けないほうがいいですよ。第一、内申を仮に考慮していたにしろ、、試験の点を覆されてC判定になってるなら、内申悪すぎです。BでさえなくC取った時点で、受けたのが間違いだったと気付ければいいんですけどね。
山梨だって、合格レベルが低いわけじゃありません、自信を持ってほしい。長野に負けるな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ちゅう3@中学生 [ 2010/10/11(月) ]
山梨県の受験生ですが、甲陵高校を第一志望に考えています。在校生や、同じ甲陵高校を目指しているなどにお聞きしたいのですが、皆さんは教達検でどのくらいの点数をとりましたか?良かったら教えて下さい。

内緒@在校生 [ 2010/11/22(月) ]

教達検というのは県内統一のテストのことでいいんですよね?(校長会ともいいますか?)

私はたしか460とかそれくらいだったと思います。
入学当初はまあまあ成績いい方だった気がします…

友達には300点台の人もいます。たしか320点とかいう子もいました。
200点台は聞いたことないですが。

甲陵は英数国の3教科入試なので、英数国がどれくらいできているか、が重要かなと思います。
ちなみに、内申書は参考程度に見るだけで、重視しないようです。

高校生活は勉強が忙しいですが、楽しいですよ。

受験まで後少しですが、応援しています(*^^)

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ラッキー@中学生 [ 2009/10/26(月) ]
進学率が高い甲陵高校はどんな大学の推薦枠があるのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
(・ω・`)@在校生 [ 2010/01/01(金) ]
言い忘れ。先生方わ確かに大学進学に凄く力を入れています。でも、生徒思いな先生もたくさんいます。保健室の先生わとっても優しいし、他の先生方も泣いてる私の相談を親身に聞いてくださいました。人生の先輩として、たくさんのことを学んでいます。甲陵だけを見るのわオススメしませんが、甲陵わ勉強に熱いだけで他わあまりどこの高校とも変わりないとこだと思います。まあ、ホント自分次第ですよ!高校生活わっ
?@卒業生 [ 2010/01/01(金) ]
甲陵は有名大学進学の成績がほしいだけ
内緒さん@卒業生 [ 2010/01/28(木) ]
そうでもないでしょ。確かに進学実績は欲しいと思いますが、他の学校のように無理矢理受けさせるようなことはしません。あくまでも、個人の意志を尊重してくれます
内緒さん@中学生 [ 2010/01/31(日) ]
どこの高校に行っても、それなりの大学を希望するのであれば、学校以外に塾や予備校に行くことになると思いますが、学校での環境が整い、しっかりと勉強をして、面倒を見てくれるのであれば、それは良い事だと思うのでが・・・・
内緒さん@在校生 [ 2010/01/31(日) ]
ま、いろいろ個人の意見があるということで!
みるくるみ@在校生 [ 2010/10/11(月) ]
在校生です!
私は甲陵に入って良かった!と思います。制服はめちゃ可愛いし、いい人ばかりだし、とても楽しい学校生活を送っています。1年生のときは特に楽しかったですね。いろんな地域からいろんな人が来ているので、同じ中学同士が固まるということがなく、私の中学で甲陵へ行く女子は私だけだったので不安でしたが、すぐにいろんな人と友達になれました。1年生のクラスで親友みたいに仲いい子もいます。私が悩んでいたとき先生が話を聞いてくれて、嬉しくてちょっと泣いてしまいました...笑 中学のときなんて先生は何もしてくれなかったのに。
確かに勉強は大変ですが、もう慣れました!←
てな感じで!青春の日々ですにひっ
考え方はそれぞれですが楽しめない人はどこへ行っても楽しめないと思いますよ。
とりあえず私は甲陵が好きです。
内緒@一般人 [ 2011/04/07(木) ]
助詞の「は」を「わ」と書くような人でも受かる高校だったんですね・・・
アナログ@一般人 [ 2012/01/22(日) ]
内緒@一般人さん。これは 最近の子供達の中でメールやネットの書き込みで「ワザと」 「は」→「わ」と書く流行?
中高生は こう言う表現を使う事があるのです。
アナログ世代には 理解不能ですが…。
勉強ばかりではなく 流行りにも敏感?!
ネット上の表現の一部。
一般的なテストや論文などには分別をもって使わないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2009/07/02(木) ]
できたら前期をうけたいと考えている中3です。
前期は内申がかなり重視されるのですか?
あと、前期は後期に比べてどのくらいむずかしいですか?
そして、テストでどのくらいとっていれば前期レベルですか?
↑と同じ人物@一般人 [ 2009/07/08(水) ]
誰か知ってる方いたら教えてください。
おねがいします。
内緒さん@一般人 [ 2009/07/09(木) ]
内容
私は内申より当日の試験が重視されると中学の時の担任の先生に言われ続けました^^;
(実際そのようですが…)
あと後期は受けていないので前期がどのくらい難しいのかわかりませんが、今年の入試の場合、後期は前期よりずっと簡単だったようです。過去問を解いてみてわかるように年によってムラ?があると思います。

私は山梨県民なので校長会を例にあげてみますね(^^)
塾の先生には430が前期のボーダーだといわれた覚えがあります。なので450とれていれば確実でしょう。
でもそのテストで350とれていない人も後期で合格してたりするので要は普段のテストより試験までの受験勉強と当日の結果です!!210点とれればほぼ合格らしいです。
あ、面接練習にはそんなに力を入れなくても大丈夫です(笑)オーソドックスな質問ばかりです。
そのぶん国数英に力を入れましょう☆

わかりにくくて申し訳ないです。
長々すみませんでした(><;
内緒さん@在校生 [ 2009/07/09(木) ]
上の文と同じ人物です(^^)

ちなみに在校生なのでどんどん質問しちゃってください☆
参考になるとよいのですが…

ai@中学生 [ 2009/07/23(木) ]
はじめまして、ちょっと質問させていただきます。
噂なのですが、甲陵高校は大学の合格実績をスゴイ気にしていて、夏休みも夏期講習(?)のようなもので実質1週間もないと聞いたのですが・・・本当ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2009/07/25(土) ]
夏期講習的なものは最初の一週間だけです。ただ、課題はそれなりに出ます。合格実績は山梨の高校の中ではすごく良いので多少気にしているとは思います(他の学校が低すぎるだけですが)。しかし、都会の進学校とは比較にもなりません。まあ、年によっては模試で全国一位になるような人もいますが
内緒さん@卒業生 [ 2009/08/05(水) ]
上の一般人内緒さんの質問に関して。

後期は前期不合格者が中心なので問題も比較的簡単にするんだと思います。だから「ムラ」もでる。
でも、だから後期が受かりやすいって事ではありません。
後期合格の子はほとんどみんなA判定もらってて合格しているので、定員の内ほとんどは内定組だと思います。
だから、後期で新たに受けて判定なしで合格するのは、リスクが高い。内定組を除いた残り定員は少ないはずですから。

某××ゼミの説明会で、合格者の偏差値を後期合格の基準にしてたけど、後期からの参戦組はたぶんあんなんじゃ受からないと思います。
他校前期を第1で、甲陵の後期が滑り止めって子は気をつけたほうがいいです。

とにかく前期から受験するのが一番いいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みかん@中学生 [ 2009/06/28(日) ]
私は甲陵高校の受験を考えていますが、まだ志望校がはっきりと決まってなく悩んでいます。甲陵高校の在校生、卒業生の方に質問ですが、中学3年の頃、定期テストでどのくらいの点数をとっていたのでしょうか?また、内申点はどのくらいでしたか?ちなみに私は県外の中学校ですが、受験に不利はないですか?
内緒さん@一般人 [ 2009/06/28(日) ]
私は甲陵の卒業生ですが中三時の定期テストは合計で460くらい、評定平均はおそらく4,5くらいでしたが、私の場合は入学後最初の模試で3位だったので合格するには定期テストで420点くらいで評定4くらいで十分だと思います。
みかん@中学生 [ 2009/06/28(日) ]
コメントありがとうございます。420点ですか・・・私はこないだのテストで401点、内申点はいつも5教科は平均4、その他4教科は、体育が3、音楽3、美術4、技家5くらいです。危ないですよね・・・
内緒さん@卒業生 [ 2009/08/05(水) ]
県外なら日程が違うんですよね。

内申点はあまり関係ないみたいだし、受けるだけ受ければ、前期合格はわからないけど、A判定もらうくらいまでは到達できると思いますよ。まだ夏だし。
前期でだめだったらそれから自分の県の他校も受ければいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

甲陵高校の情報
名称 甲陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 408-0021
住所 山梨県 北杜市 長坂町長坂上条2003
最寄駅 1.1km 長坂駅 / 中央線
4.2km 日野春駅 / 中央線
6.2km 甲斐小泉駅 / 小海線
電話 0551-32-3050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved