教えて!須坂高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
?:箇所 回答数:243件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
「地元では高偏差値の高校」と言われる理由を教えてください

長野県の高校のランク
https://www.kouritu1000.net/rikukitakan.htm
(公立高校1000校)

須坂高校の過去3年間の進路実績
https://www.nagano-c.ed.jp/suzaka/course/3years_results.html
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
地元の名士が行く高校だからさ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
https://www.kouritu1000.net/rikukitakan.htm

前提の質問自体恣意的ですがこの掲示板では偏差値60です。
地域の進学校として期待されています。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
今年も国立医学科をはじめとした国公立大学や慶應義塾など難関私立大学に合格しています。
一般選抜だけが大学入試ではないという現実ですから多様化する大学入試を踏まえた対策が必要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
↑今、全国から大変注目されている高校なので、変なこと書き込まない方がいいですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
久石 譲さんも卒業している立派な高校です
内緒さん@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
もしかしておじさん例の事件のこと知らない?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
志望校合格を勝ち取るには、大学受験の仕組みを理解しておくことが大切ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
えー!今って吉田どころか、長野西より低いの
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
このデータでは3校が同ランクですね。
この掲示板では偏差値60です。
実績向上を目指し地域の進学校として期待されています。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
同ランク内の序列ですが、
長野吉田>長野西>須坂
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
データ見てもまったくレベル感に蓋然性がありません。
客観的には3校同ランクに位置付けられている事、この掲示板においては須坂、吉田偏差値60、西58と同じく近いレベル感であります。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
この掲示板の偏差値などまったくあてにならない、何年もメンテされてない
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
今や篠ノ井レベルですよ、須坂高校
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
なが模試偏差値
実際の合格者の平均偏差
長野吉田58.7
須バカ55.4
長野西
国際56.0
普通54.3

流石、定員割れかどうかを「毎年」彷徨う不人気高校。吉田を気にするよりも、すぐ後に長野西が迫っているぞ。
しかも長野西は須バカには出せなかった東北大学合格者もいますしね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
まあ須坂も吉田もほぼ同レベルでいいじゃないか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/30(火) ]
で、ここの偏差値ってどうやって算出してるんでしたっけ?いつのデータ?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
>今や篠ノ井レベルですよ、須坂高校

最近は定員割れ傾向だから、長野吉田や長野西が無理な人が須坂を選択するんだろうね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
長野吉田>長野西>須坂 だよね

AやBランク見てもそうなってる
Sの長野とてSの中では最下位
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
レベル的には普通になってしまった高校だけど、伝統校なので団塊ジュニア以上の世代を中心に信者がいるんですよね。そういう人が周りにいると長野エリアまで行ける選択肢があるのに須坂を選ぶ。
今は隣接区域を超えても行けるのに、12から4通学区になったことすら知らない人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
そのような側面もあります。
つま早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎで農業高校には推薦がないんですね。
どの高校も概ね同じですから切磋琢磨、実績向上を目指しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
2004年の学区再編成と中高一貫のせい。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
す@一般人[2010/03/16]
昨年のあるところで出した資料では、
屋代58 吉田57 須坂56となってます。須坂が吉田より低いのは、幅があり過ぎるからではないかと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
きみは偏差値による評価に無知なのですね。
理解力に難があるようです。
この掲示板以外の評価も概ね同様のようですから検索してみたら。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
>この掲示板以外の評価

ほとんどのサイトでデータ元を示してない。どこかのコピーだってみんな知ってる。
長野県なら上の方にあるような、なが模試偏差値のほうがよほど信用がある
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
データの出典が不明でまったく蓋然性が示されていませんね。
またひとつの模試を持ち出して短絡的に決めつける程度の理解力は相変わらずのようです。
確かに農業高校に早慶や国立医学科に合格者がいないのはそのとおり。
この掲示板においては須坂、吉田偏差値60、西58と評価されております。
旧帝一工医医早慶の実績向上を目指しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
で、このサイトにでてるデータこそ、いつの何の模試のことを指しているのか、母集団も分からなければ、年度もわからない、年度ごとに比較してるわけでもない、更新もいつのものかわからない、まったくふざけてると思いますがいかがでしょう

https://www.nagano-c.ed.jp/suzaka/course/extends.html
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
今どきどの高校も進学校だよ
誰もが進学してる
進学校という言葉自体、今の時代何の意味もない
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
早稲田や慶應には一般では誰も受からず、さらには進学校のバロメーターのひとつである旧帝には合格者を「1人も」出せず、優秀層を伸ばせない現実を受け入れ多様化する大学入試に取り組む必要があるでしょう。
反躬自省の姿勢で頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
データの出典が不明でまったく蓋然性が示されていませんね。
またひとつの掲示板の数字持ち出して、模試の実際のデータを無意味と短絡的に決めつける程度の理解力は相変わらずのようです。
確かに須坂高校は旧帝が皆無、上位国立もほとんどいないのはそのとおり。
多数の受験者がいるなが模試では、2022年度の合格者平均は吉田57.6、須坂54.3、長野西普通科54.1となっていますし、こんな便所の落書きのような掲示板の偏差値と異なり、実際に合格した受験生のデータを集めた紛れもない事実です。ちなみに狂ったバカは揚げ足取るから断っておきますが、決めつけているのではなく、事実を提示したのです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
おっしゃるとおりです。
データの出典が不明でまったく蓋然性が示されていないってのが事実。
また偏差値による評価に無知なのはわかりましたが、理解力まで著しく欠如しているようで呆れます。

この掲示板では偏差値60と示され、他の評価も概ね同様ですから検索すれば確認できますからね。

おっしゃるとおり早慶や国立医学科に合格者がいないってのは酷すぎて、農業高校にはまったく推薦がないんですね。
まさに反躬自省の姿勢が大切ですね。

各校が多様化する大学入試に取り組み、更なる実績向上が図られる事を期待しましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
なが模試のデータって書いてありますよね。
なが模試を受ければもらえるのですが、こどおじにはそんなご子息はいるわけもないのでしょうね。いい歳して独身とかみっともないですね。変な事件起こさないでくださいね。
ちなみに偏差値は学校の評価ではありません。数学を学んだこともないのでしょうか?文系の無知の悪臭がしますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
だからそのデータの出典が不明でまったく蓋然性が示されていませんね。
またひとつの模試を持ち出して短絡的に決めつける程度の理解力の方のようです。
確かに農業高校に早慶や国立医学科に合格者がいないのはそのとおりです。
この掲示板においては須坂、吉田偏差値60、西58と評価されております。
概ね他の偏差値評価も同様ですから検索してください。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/01(木) ]
んで、この掲示板の高校偏差値ってどうやって算出してるの?
ながもしは受験生のデータから算出してるけど
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
仮に偏差値61でも高偏差値とはいわないよ普通
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
長野県内の偏差値て本当にあてにならない
同じレベルの子があつまらない
ただ須坂は最近定員割れしてたから、とんでもなく低くても合格してる可能性はあります
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
長野高校とて定員割れ傾向
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
最近は後期日程を廃止したり、募集人数を減らしたりして、総合型選抜や学校推薦型選抜に回す大学が増えています。
学校推薦型選抜と総合型選抜の割合が増えたことです。
受験シーズン=冬という時代ではなくなり、受験の早期化が進んでいますから早くからの準備が必要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
そういう意味では信濃毎日新聞の記事の中で進学校として特集が組まれています。
この掲示板でも偏差値60と示され他の評価も概ね同様ですから検索すれば確認できます。
一層の進学実績の向上を目指し地域の進学校として期待されます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
信毎をみましたが
「進学校と呼ばれる」と書いてあました。
進学校だと地元民が「呼んでいる」 だけですね。
旧帝合格者はいません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
いつの記事を指していますか。
地元でも進学校と言われる学校はなかなかありませんし、そんな紹介の記事まであるのですね。
私が目にした記事は紙面一面全てを使い松本深志、諏訪清陵、須坂などを進学校と位置付けたとけた特集です。
旧帝一工神医医早慶の実績向上を目指していますが今年は国立医学科をはじめとした国公立大学や慶應義塾など難関私立大学を選んでいます。
更なる実績向上が期待されます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
いまどき誰もが進学するのに、
いつの時代のことをいってるんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
新聞記事って定員割れのことでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
驚いたことにホームページをみても探究の成果がまったく掲載されていません。飯山高校はSSH校なので、キチンと活動報告がありますね。
そんなことだから旧帝の推薦など利用できずに、信大の地域枠で救われているだけなのですねww
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
松本深志、諏訪清陵、須坂などを進学校と位置付けた特集についてはご理解頂けました。
長野県の高校入試はレベル別に輪切りで合格にはレベルに達する必要があります。
コロナ禍進学校のハードルが高まりレベルの高い学校へのチャレンジに躊躇があるかとも論じられていました。
北信においては市内志向もあるでしょうから、更なる進学実績の向上を目指し地域の進学校として一層の躍進を期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
定員割れの記事
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022040500976

進学校と地元民から呼ばれてるけど、世間一般的には偏差値63以下は進学校ではない
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
地元民とは悪意に満ちた造作、恣意的で記事の意図とは異なります。
ログインして読むと記事の中で松本深志、諏訪清陵、須坂などを長野県を代表する進学校と位置付け特集を組んでいます。
各地域トップの進学校が定員割れしている事を報道し分析をしています。
長野県の高校入試はレベル別に輪切りで合格にはレベルに達する必要があります。
コロナ禍進学校のハードルが高まりレベルの高い学校へのチャレンジに躊躇があるかとも論じられていました。
コロナ禍休校等により学習が進まずにレベルに達しない生徒が受験を避けたとも言えるでしょう。
コロナが落ち着いてきたタイミングで倍率も戻ってきました。
また北信においては市内志向もあるでしょうから、更なる進学実績の向上を目指し地域の進学校として一層の躍進を期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
>長野県の高校入試はレベル別に輪切りで合格にはレベルに達する必要があります。

まったく逆。上から下まで幅広い。
まして定員割れしてる状況だから。
ベネッセデータ見ても、
60-56の人数よりも、それ以下の方が多い
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
コロナ禍でも長野吉田や長野西は定員割れしてないし、高倍率で推移
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
数年後には、須坂高校のライバルは、須坂創成高校になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/04(日) ]
内緒さん@在校生[ 2022/12/11 ]
進研模試の校内平均点が全国平均以下なのに、なぜ未だに須坂高校は進学校って自称し続けるんですか?
進研模試なのに校内平均3割台ですよ、どの教科もY高校より1割くらい低いです
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
須坂が県下有数の進学校であるとわかりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
創成から明治いるね
内緒さん@在校生 [ 2023/06/05(月) ]
「須坂が県下有数の進学校であるとわかりました。」
→皮肉ですか?須坂高校をネタにするのはやめてください
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
内緒さん@在校生[ 2022/12/11 ]
進研模試の校内平均点が全国平均以下なのに、なぜ未だに須坂高校は進学校って自称し続けるんですか?
進研模試なのに校内平均3割台ですよ、どの教科もY高校より1割くらい低いです、と在校生が言ってますから、
偏差値50を切るということでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
長野西よりは上じゃね?
模試の順位も長野西の方が高い順位取れるしな
それに国立医学部出てるしそんなバカにするようなレベルではない気がするんだが
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
長野西よりは上
それにこの掲示板は無知な人多いよな
ちゃんと調べてから書き込みなよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
進研模試の校内平均点が全国平均以下は、あってると思います。秀峰ですら平均+30だから。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
追加 秀峰のは全統高だけど。そんなもんだし。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/05(月) ]
この学校は定員割れ気味だから生徒のレベルの差も激しいから仕方ないよな
内緒さん@在校生 [ 2023/06/06(火) ]
具体的にこの偏差値の母集団って何?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/06(火) ]
だからきみは偏差値による評価に無知なのですね。
理解力に難があるってよ。
この掲示板以外の評価も概ね同様のようですから検索してみたら。
但し二次的にはひとつの模試データのみで短絡的に決めつける貴方の理解力判断力を指摘されていることをお忘れなく。
他の偏差値評価も概ね同様ですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/08(木) ]
深志が定員割れしたときは驚いたが、須坂については
内緒さん@一般人 [ 2023/06/08(木) ]
特に何も思わなかったな
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/09(金) ]
須坂の倍率上げるのなんて簡単!
定員を1クラス分の40人減らせばいいんだよ
240人のままだと馬鹿が混じるから、邪魔だしな
数少ない上位生を叩き上げればいいんじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
篠ノ井や中野西や須坂東組が受けてそう。運良く受かれば儲けもので、落ちても二次募集が確実にあるから。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
須坂高校は2024年度入試から、2次募集で面接を導入します。
2次募集の心配を事前にしている、さらにとんでもない輩が入学しないように面接を行う上位校は他にありますかねぇ??
長野、吉田、長野西、屋代あたりは2次募集の面接なんて考えてもいないようで、面接を実施しません。旧第2通学区のトップ校が、寂しい限りです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
面接のところ、須坂だけ水色の塗りつぶしで目立つようにしてありますが、なぜですか
内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
受験生しかわからないことなので、ひとつ上の部外者さんは入ってこないでいただけると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
>須坂だけ水色の塗りつぶし

前年と変更のある箇所のようです。今年は須坂だけのようです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/15(木) ]
深志も清陵も二次募集で面接を実施するなんて言ってないよ、須坂だけ
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/15(木) ]
須坂が深志高校さんと清陵さんと同列なんて畏れ多すぎるわ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
深志も清陵も二次募集で面接を実施するなんて言ってないよ
2次募集の心配をしてやがるのは、須坂だけww
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
信州グローバルハイスクール実践校として、SAH(Super Academic High school=大学のないまちの大学のような学校)を目指し、地域にとって「知と創造の拠点」となるべく一丸となって取り組んで欲しいですね。
金色トンビ@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
そもそも偏差値60程度の奴らにやらせたって無駄無駄。
どうせこいつら推薦使って旧帝とか行けないんだから。
金色カラス@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
金色トンビ、けなす様なことは言わない。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
豊かな知識・表現力、創造的な思考力・課題解決能力、主体性を身につけた生徒の育成により更なる実績向上が期待されます。
今年は国立医学科や慶應などを選択しました。
大学受験に関する近年の大きな変化は、学校推薦型選抜と総合型選抜の割合が増え受験の早期化が進んでいます。
国公立大でも今後はさらに増加していく見込みで、総合型選抜では出願が9月、学校推薦型選抜、総合型選抜での入学を希望するなら、高3の春ごろには志望校を絞るのが理想です。
学校推薦型選抜、総合型選抜では、多くの場合、年内に合否の結果が出ます。「年内入試」で合格するためには、早めの対策がカギでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
何で須坂高校だけ質問と関係のない意味のない回答が積み上がっていくのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
>何で須坂高校だけ質問と関係のない意味のない回答が積み上がっていくのですか?

掲示板に張り付いてる人が、在校生の回答を邪魔してるからです。これでは中学生も逃げていくでしょう。それが狙いみたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
相手を煽らず適切なコメントを心掛けていただくのが良いかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
受験生と保護者が参考になる前向きな投稿をお願いします。
ここへきて国公立でも後期試験を取り止めて、その定員を総合型選抜と学校推薦型選抜に移す流れが続いていますから志望校の動きには注意しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
総合型とか大学入試の話をしても、中学生や保護者にまったく参考にならんがな。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
進路など学校に関連する事項ですから問題ありませんね。
それより質問と関係のない意味のない回答こそ全く参考になりません。
年々拡大している学校推薦型選抜の仕組みやメリットなど確認しましょう。

金色トンビ@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
年々拡大している学校推薦型選抜の仕組みやメリットなど確認しましょう。
↑↑
だから、長野西ですら活用して東北大に2名受かっているのに、須坂はだれ一人として受かってないよね??
活用できるような生徒がいないんだろ?
信大医学部医学科と慶応の指定校を「選択」したとか言っているけど、その2名だけな。何がカッコつけて選択した、だよ??
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
大学入試の学校推薦型選抜の選抜方式は、高校での実績や取り組みをもとに受験生の個性や意欲を評価するというものです。
その多くは学校長の推薦が必要となっており、受験生が成果をアピールする大学側が設定した一定水準が求められます。
志望校について確認してみて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
このコメント読んでる人いると思ってんのかなぁ笑
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
100周年記念行事の寄付がまだまだ足りていないようです。
応援するなら寄付したらいかがですか?図書館工事に使われるようです
内緒さん@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
総合型選抜とは、エントリーシートなどの受験生からの提出書類のほか、面接や論文、プレゼンテーションなどを課し、受験生の能力・適性や学習に対する意欲などを時間をかけて総合的に評価する入試方式です。
「高い学習意欲」「学びへの明確な目的意識」が選抜基準として重んじらており出願時に受験生自身が作成して提出する書類が多いことも特徴です。
学校推薦型選抜と同様に、各大学が実施する評価方法に、共通テストを含む教科・科目に係るテストや小論文、プレゼンテーションなど、学力を確認する評価方法を活用することが必須となっていますからしっかりと準備しましょう。
内緒さん@関係者 [ 2023/06/19(月) ]
ここの卒業生は大体高校時代を黒歴史扱いしてるから寄付もしないんだろうな
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
間違ってます。
100周年記念行事の寄付の大きな目標金額に対して概ね8割もの協力を得られています。
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
今年は慶應や国公立医学科を選択しましたが、入試方法自体も多様化しており一般だけでなくより有利な入試方法を選択する必要があります。
大学受験に関する近年の大きな変化は、学校推薦型選抜と総合型選抜の割合が増え受験の早期化が進んでいます。
学校推薦型選抜、総合型選抜では、多くの場合、年内に合否の結果が出ます。「年内入試」で合格するためには、早めの対策がカギでしょう。
アンテナ高く志望校を目指しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
年々拡大している学校推薦型選抜の仕組みやメリットなど確認しましょう。
↑↑
だから、長野西ですら活用して東北大に2名受かっているのに、須坂はだれ一人として受かってないよね??
活用できるような生徒がいないんだろ?難関大学を選択できる生徒が「たったの2人」しかいなかったわけだ。情けない似非進学校だと結果ぎ表していますね。結果は嘘をつきませんから笑何がカッコつけて選択した、だよ??
ちなみに農業高校とかほざいて反論するなよ。俺は吉田や須坂ごときではないから笑
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
年々拡大している学校推薦型選抜の仕組みやメリットなど確認しましょう。
↑↑
だから、東北大に2名合格した長野西のようは好事例ですが、須坂は別の入試ツールで国立医学科や慶應などに合格しています。
慶應や国立医学科をはじめとした国公立大に輩出していますから、更なる実績向上には様々な入試ツールの活用が必要だという事です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
指定校と別格の秀才ってことですね!
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/25(日) ]
自称進なんか誰も幸せにしない存在だから、須坂がこうやって普通の高校になっていくのはある意味いいことだと思うよ
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/25(日) ]
中途半端なガリ勉インキャとお爺さん先生ばかりだった頃より今の方がマシな高校だろう
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
醜い投稿を連投せずに、受験ナビに相応しい投稿を心がけましょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/27(火) ]
人様の投稿を醜いなんて言わない方がいいと思います!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
受験ナビに相応しい投稿を心がけましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
信州グローバルハイスクール実践校として、SAH(Super Academic High school=大学のないまちの大学のような学校)を目指し、更なる向上を期待します。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
松本深志、諏訪清陵と同じく長野県を代表する進学校と位置付けられ特集が組まれました。
北信においては市内志向もあるでしょうから、地域の進学校として一層の躍進を期待します。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/02(日) ]
再三になりますが信濃毎日新聞の記事の中で松本深志、諏訪清陵、須坂などを長野県を代表する定員割れ高校と位置付け特集が組まれています。
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022040500976
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/02(日) ]
定員割れの心配しているとか、マジで情けない旧第2通学区のトップ校だな
深志や清陵と並べられて嬉しいか??
須坂はたかだか1年だけ定員割れを回避したからといって、志願者が戻ってきたとか、蓋然性がなさすぎですねぇwww
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
繰り返しになりますが恣意的で悪意に満ちた造作で記事とは違います。
記事の中で松本深志、諏訪清陵、須坂などを長野県を代表する進学校と位置付け特集を組んでいます。
各地域トップの進学校が定員割れについての分析を報道しています。
長野県の高校入試はレベル別に輪切りで合格にはレベルに達する必要があります。
コロナ禍進学校のハードルが高まりレベルの高い学校へのチャレンジに躊躇があるかとも論じられ、実際コロナ禍が落ち着き倍率も回復しました。
コロナ禍休校等により学習が進まずにレベルに達しない生徒が地域トップ校受験を避けたとも言えるでしょう。
また北信においては市内志向もあるでしょうから、地域の進学校として一層の躍進を期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
進学実績は例年、松本深志、諏訪清陵がかなり上です。今後もその傾向が継続する蓋然性は高いです。
よって、須坂が松本深志や、諏訪清陵と同じような長野県を代表する高校となる蓋然性は低いということになります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
繰り返しですがまったく蓋然性がありません。
要因に対し環境要因から推察し実際回復しています。
ここ数年のトレンドである安全志向と市内志向もありますから次年度以降の推移を見ましょう。
信州グローバルハイスクール実践校などの取り組みにより地域の進学校として向上を目指して欲しいですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/02(日) ]
×市内志向
○長野市内志向
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
○(長野)市内志向
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
長野西ですら活用して東北大に2名受かっているのに、須坂はだれ一人として受かってないよね??
活用できるような生徒がいないんだろ?難関大学を選択できる生徒が「たったの2人」しかいなかったわけだ。情けない似非進学校だと結果ぎ表していますね。結果は嘘をつきませんから笑何がカッコつけて選択した、だよ??
ちなみに農業高校とかほざいて反論するなよ。俺は吉田や須坂ごときではないから笑
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
>100周年記念行事の寄付の大きな目標金額に対して概ね8割もの協力を得られています。

屋代も100周年で1億集まって同窓会館を既に建て替え済みだとか。須坂は図書館の建設で生徒に直結する分、屋代より良いと思うが、金が集まらないのか
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
1億円とはいきませんが100周年記念行事の寄付の大きな目標金額に対して概ね8割もの協力を得られています。
ご協力お願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
同じ話しの蒸し返しですが東北大に2名合格した長野西のようは好事例ですが、須坂は別の入試ツールで国立医学科や慶應などに合格しています。
慶應や国立医学科をはじめとした国公立大に輩出していますから、更なる実績向上には様々な入試ツールの活用が必要だという事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
慶應に1名、国立医学科に1名も合格者がいるなんて、須坂高校ってすごいんですね!
内緒さん@中学生 [ 2023/07/08(土) ]
長野西ですら活用して東北大に2名受かっているのに、須坂はだれ一人として受かってないよね??
活用できるような生徒がいないんだろ?難関大学を選択できる生徒が「たったの2人」しかいなかったわけだ。情けない似非進学校だと結果ぎ表していますね。結果は嘘をつきませんから笑何がカッコつけて選択した、だよ??
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
恣意的な同じ話しの蒸し返しですが東北大に2名合格した長野西のようは好事例ですが、須坂は別の入試ツールで国立医学科や慶應などに合格しています。
慶應や国立医学科をはじめとした国公立大に輩出していますから、更なる実績向上には様々な入試ツールの活用が必要だという事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
長野西は須坂と進学実績が同じ位なんですね。
須坂 現役国立43公立45計88
長野西 現役国立41公立36計77
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
過去3年間国公立は須坂が約300人、長野西が150人ほど合格しており次年度以降の活躍も期待されます。
偏差値60、58とありますから多様化する様々な入試ツールの活用により実績向上を図って欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
「昨年度は」長野西と須坂は進学実績が同じ位なんですね。
須 坂 現役国立43公立45計88
長野西 現役国立41公立36計77
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
昨年度は長野西は成果を出しましたね
多様化する様々な入試ツールの活用の参考例ですね

昨年度
須坂 国公立計106 旧帝一工神早慶医医2※過去3年13
西 国公立計92 旧帝一工神早慶医医2※過去3年3

内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
須坂高校も長野西高校も仲良く頑張ってほしいです!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
もともと何もありませんから大丈夫!
長野西を好事例と捉え様々な入試ツールを活用して切磋琢磨で向上して欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
今年、慶應や国立医学科などを選択しましたが、確かに早慶や国立医学科に合格者がいない学校には指定校などありません。
それぞれ偏差値60前後で示されていますが、総合型・学校推薦型の両方を実施しているケースもあるので、自分に合った受験方法を選択するためにも志望校はよく調べてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
同じレベルだから、仲良く頑張ってほしいと言ってるんです!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
過去3年の難関及び国公立実績は示されたとおりです。
客観的には3校同ランクに位置付けられている事、須坂、吉田偏差値60、西58と同じく近いレベル感であります。
同じく仲良く頑張ってほしいと言ってるんです!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
それなら須坂が伸ばせてない学校ってことになりますよ。私は長野西と須坂が同じレベルだから、仲良く頑張ってほしいと言っているんです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
単年度評価でみても大差はありませんし過去3年の難関実績は須坂に分がありますから須坂が伸ばせてないという蓋然性はまったくありません。
各校実績向上を図って欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
なんだ、このひと⁈
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
長野西と須坂が同じレベル感のようですね。
須 坂 現役国立43公立45計88
長野西 現役国立41公立36計77
長野吉田 現役国立95公立48計143
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
旧帝一工神早慶医医の難関実績で北信3番手を目指しています
旧帝一工神早慶医医
須坂 当年度2 過去3年分13
吉田 当年度3 過去3年分 8
西校 当年度2 過去3年分 3
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
蒸し返しなりましたので、今年は早慶や国立医学科を輩出しています。
この掲示板においては須坂、吉田偏差値60、西58と評価されており概ね同レベル。
旧帝一工医医早慶の実績向上を目指しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
三番手には、ほど遠いことがとても良く分かりました。ありがとうございました。
金色とんび@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
今年は早慶や国立医学科を輩出しています。
→早慶は慶應の指定校1名だけ。早慶とか纏めるとか、蓋然性ゼロ。

この掲示板においては須坂、吉田偏差値60、西58と評価されており概ね同レベル。
→旧帝ゼロなのは須バカだけ。あとの2校は複数の合格者がいる。
さらには定員割れも須バカ高校だけ。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/08(土) ]
ど田舎不人気似非進学校の惨状
2023年現役生
国立28(旧帝0)
公立45
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
慶應の指定校も一般で合格者が数年出ていないし、
例の全国ニュースの事例もあるので、今年度はなくなりそう。須坂はオワコン。飯山高校と同じく自称地域のトップ高というなら、それは否定はしない。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
こっちも終わってる。進路実績も同じ道を歩みそうだ。
https://www7.targma.jp/nines/2023/07/07/post10549/
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/09(日) ]
軽く噂には聞いてたけど野球部まじかよ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
今年は早慶や国立医学科を輩出しています。
→ 旧帝一工神早慶医医の難関実績データ今年度2名

この掲示板においては須坂、吉田偏差値60、西58と評価されており概ね同レベル。
→データは上記 偏差値評価は他データも概ね同様

志願者の地域別傾向
→ 実力不足等で回避された旧通学区トップ校倍率の抑制傾向はコロナ禍の落ち着きに合わせて回復

内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
-同偏差値帯同レベル校の現状-
旧帝一工神早慶医医 の難関実績
○2023年実績
須坂高校 2 名
長野吉田 3名
長野西校 2名
○過去3年間の実績計
須坂高校 13名
長野吉田 8名
長野西校 3名
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
https://www7.targma.jp/nines/2023/07/07/post10549/

地域随一の進学校だが、運動部活もしっかりできる環境にはあると記事にもありました。
スポーツも多様化していますが部員が集まってまた参加できればいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
須坂の現状から考えれば、無理矢理の難関大学でなく、まず底上げが良いと思います。
須 坂 現役国立43公立45計88
長野西 現役国立41公立36計77
長野吉田 現役国立95公立48計143
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
旧帝一工早慶医医の難関実績については過去3年間を含め地域トップ校としての実績がありますから、多様化する入試ツールの更なる活用が有効でしょう。
実績データに基づきますね。
○2023年実績 ○過去3年間の実績計
須坂高校 2 名 13名
長野吉田 3名 8名
長野西校 2名 3名
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
須坂は慶應の指定校1がとても自慢なんですね。まあ、力まずに同じレベルの長野西と仲良く向上を目指しましょう!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
統計上の実績データに基づきます。
旧帝一工早慶医医の難関実績については今年度は国公立医学科、慶應の2名を輩出。
須坂、吉田偏差値60、西58と評価されており概ね同レベル。
旧帝一工医医早慶の実績向上を目指しています。

金色トンビ@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
統計上の実績データに基づきます。
↑↑
では須坂の旧帝ゼロも統計上正しいですね。早慶一般ゼロも正しいですね。昨年度の須坂の医学部医学科ゼロも正しいどすね。たまにしか出ない医学部医学科を自慢するようじゃ、旧第2通学区トップ校として恥ずかしい限りです。
実績も3年間での合格者数をまとめるとか、情け無いことをするのですね。

では参考までに、須坂高校受検者数(定員240)
令和5年度 251
令和4年度 231
令和3年度 235
合計で3名の定員割れwwwww
すひもゴミだし、須坂で1つの高校で十分だろww
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
まさに統計上の実績データに基づきます。
旧帝一工早慶医医の難関実績については今年度は国公立医学科、慶應を選択し2名、過去3年間でも13名を輩出しています。
倍率については前段の検証のとおり実力不足等で回避された県下旧通学区トップ校倍率の抑制傾向はコロナ禍の落ち着きに合わせ回復しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
地元(須坂市)では高偏差値の高校であることは、間違いないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
信州グローバルハイスクール実践校などの取り組みにより地域の進学校として向上を目指しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
↑同じ回答を繰り返すのは、やめてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
須坂高校の人気回復を願っていますが、あなたの書き込みは邪魔していると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/09(日) ]
あ、須坂高校ってまだ存続してたんだ笑笑
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
須坂は県内有数の進学校として有名です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
旧帝すらいなくて、信大医学科の地域枠と慶應の指定校だけが取り柄では困ります。
志願者が集まらないよりも、集まった方が良いに決まってますよね。
女子校でもないのに、野球部潰れて、高校野球の応援すら出来ない学校もあるらしいし笑笑
まあ、駅前に何もないど田舎になんか行きたくないだろうから、やも得ないけどね笑笑
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
蒸し返しになりますが旧帝一工早慶医医の難関実績については過去3年間を含め地域トップ校としての実績がありますから、多様化する入試ツールの更なる活用が有効でしょう。
○2023年実績 ○過去3年間の実績計
須坂高校 2 名 13名
長野吉田 3名 8名
長野西校 2名 3名
実績データに基づきます。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/10(月) ]
いい加減に須坂高校は自分たちの衰退・生徒の学力や質の低下を認めて再生へと舵をきろうよ
上位1%だけじゃなくてトップからボトムまで全体に目を向けて底上げを図らないと
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/10(月) ]
須坂高校は本当の意味での愛校心を持っている人間が少ない
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/10(月) ]
この高校の「今さえ楽しければいい」という事なかれな雰囲気、須坂市外を見ない井の中の蛙な状態がここ10年ほどの衰退を招いているのではないですか
定員割れ、野球部員0人、進学実績では長野西に追いつかれそうという昨今の惨状には卒業生として目も当てられない
恥ずかしいし何より辛い
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/10(月) ]
吉田や西高に対してムキになるような学校じゃなかった
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
吉田や西高に対して誰も気にも止めていませんよ。
質問に対して客観的に回答があるだけです。
敢えて言うなら質問者に対してでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
旧帝一工早慶医医の実績について言質がありましたが
○2023年実績 ○過去3年間の実績計
須坂高校 2 名 13名
長野吉田 3名 8名
長野西校 2名 3名
各校背景があるでしょうが一層の躍進を期待しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
旧帝すらいなくて、信大医学科の地域枠と慶應の指定校だけが取り柄では困ります。3年間のデータを集めて、恥ずかしい、恥ずかしい笑笑
志願者が集まらないよりも、集まった方が良いに決まってますよね。
女子校でもないのに、野球部潰れて、高校野球の応援すら出来ない学校もあるらしいし笑笑
まあ、駅前に何もないど田舎になんか行きたくないだろうから、やも得ないけどね笑笑
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
卒業生として吉田、西高と同レベルというプライドがある。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
須坂が進学校なら、屋代は超進学校、長野は超超進学校、日比谷や浦高は超超超進学校、灘や筑駒は超超超超進学校になってしまいますwww
内緒さん@一般人 [ 2023/07/13(木) ]
須坂の教員は「須坂は進学校」と洗脳を図ることで生徒の士気を上げようとしてるんだろうが逆効果だよな
平均進学先が地方公立大や日東駒専である現実を突きつけた方が生徒たちはやる気になると思うぞw
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
須坂は地元で憧れの高校として定着してます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
「地元では高偏差値の高校」と言われる理由を教えてください
↑↑
簡単な話
須坂という人口6万人もいない田舎には、須坂高校と須坂創成高校と須坂東高校しかない。
その中では高偏差値な高校ということ。
ただそれだけ。
なお入試の倍率だけならば、須坂創成に完敗である。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
何度同じ話しを蒸し返すんでしょうか?
実績データ上、旧帝一工神早慶医医の難関実績は今年度は国公立医学科、慶應の2名合格しています。
過去3年間実績の合計は13名で地域トップ校としての実績が示されており、さらなる実績向上を目指しています。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/14(金) ]
だから結局、旧第1第2トリオになっちゃうんだよね(飯山、須坂、中野西)

トリオの中で抜きん出るのが
3校の当面の課題。

当面の課題は大学の合格者数でなく
、学校存続のためにも高校受験の受験者数の確保が先決。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
地域の進学校?
だったら、須坂や吉田や長野西でなく、
長野に行けばいいじゃん。
長野に行けば、地域の進学校論争に関係なく、
長野県の頂点になれる。
長野に行けるのに、須坂や吉田や長野西に行く意味ってあるの?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
前提条件がまったく意味不明。
だったら東大行けばいいじゃんと同じってわかる?
まったく蓋然性のある思考力に欠ける方ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
「地元では高偏差値の高校」と言われる理由を教えてください
↑↑
簡単な話
須バカという人口6万人もいない田舎には、須坂高校と須坂創成高校と須坂東高校しかない。
その中では高偏差値な高校ということ。
ただそれだけ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
同じ話しを何度蒸し返そうと結果は同じです。
偏差値は60の評価を受け、旧帝一工神早慶医医の難関実績について今年度は国公立医学科、慶應の2名合格しています。
また過去3年間の実績計をみても須坂高校 2 名 13名
、長野吉田 3名 8名
、長野西校 2名 3名
と地域の進学校としての実績が示されていますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
そうだな。
ゴミ公立大学で数字を稼いでいる実績も真実だしな。
早くうちの長野高校の10分の1くらいの早慶が出せるようにしろよ。
雑魚すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
単年度では公立を伸ばしました。
長野高校の実績は他の概ねの進学校も目指すところです。
旧帝一工神早慶医医の難関実績は同レベル校と比較して顕著ですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
いつも公立大学を目指して着実に実績を伸ばしています!
令和2年度 国立56公立22 合計78
令和3年度 国立46公立35 合計81
令和4年度 国立43公立45 合計88
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
国公立の中で単年度では公立を伸ばしました。
更に公立はもちろん国立実績の伸長も目指しています。
特に進学校の目安として旧帝一工神早慶医医の難関については同レベル校と比較して実績がありますが更なる向上に取り組みましょう。
□旧帝一工早慶医医の実績
○2023年実績 ○過去3年間の実績計
須坂高校 2 名 13名
長野吉田 3名 8名
長野西校 2名 3名
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
公立大学のおかげで着実に実績を伸ばしています! バカにしないでください。
令和2年度 国立56公立22 合計78
令和3年度 国立46公立35 合計81
令和4年度 国立43公立45 合計88
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
あくまで単年度ですから軽率な短絡的な評価は控えますがまずは公立を伸ばしました。
国公立と合わせ旧帝一工神早慶医医の難関実績を伸ばす必要があるのは当然です。
特に進学校の目安として旧帝一工神早慶医医の難関については同レベル校と比較して実績がありますが更なる向上に取り組みましょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
浪人しても公立に半分、難関大ゼロじゃないか。恥ずかしいデータで反論するなよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
統計に基づく客観的実績データを確認すると国立57公立59 合計106 。
特に旧帝一工神早慶医医の難関実績は2 名過去3年間 では13名と他の同レベル層校と比較して実績を残しています。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
こちらも須坂高校が公表している現役の実績データです。公立大学のおかげで着実に実績を伸ばしています! バカにしないでください。
令和2年度 国立56公立22 合計78
令和3年度 国立46公立35 合計81
令和4年度 国立43公立45 合計88
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
全体把握した実績データ
今年度 国立57公立59 合計106 旧帝一工神早慶医医2 過去3年間 13名
確かにまずは着実に公立を伸ばした成果が確認できますすね。
国公立はもちろん進学校の指標である旧帝一工神早慶医医の難関実績を伸ばす必要があるのは当然の事です。
特に進学校の目安として旧帝一工神早慶医医の難関については過去3年間の実績を同レベル校と比較してもアドバンテージがありますから更なる向上に取り組みましょう。
□旧帝一工早慶医医の実績
○2023年実績 ○過去3年間の実績計
須坂高校 2 名 13名
長野吉田 3名 8名
長野西校 2名 3名
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
公立大学に感謝ですね!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
着実に公立実績を伸ばし、合わせて同進学校の指標である旧帝一工早慶医医の難関実績は同レベル校と比し過去3年間実績を見ても成果がありますから来年以降も期待しましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
着実に国立大学は減らしてますね。
間違いないデータです。
金色とんび@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
国立大現役合格者
R3 56
R4 46
R5 43
公立大学現役合格者数
R3 22
R4 35
R5 45
旧帝大現役合格者数
R3 2
R4 1
R5 0
信大医学部医学科合格者数
R3 0
R4 0
R5 1
早慶現役合格者数
R3 1
R4 2
R5 1
(慶応大指定校推薦1名含む)

結論=ゴミ

内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
また吉田の関係者とか決めつけて攻撃してきそうだから、うちの高校の実績も載せておくよ。
国立大現役合格者
R3 127
R4 149
R5 142
公立大学現役合格者数
R3 23
R4 22
R5 14
旧帝大現役合格者数
R3 29
R4 37
R5 34
国公立医学部医学科現役合格者数
R3 6
R4 11
R5 7
早慶現役合格者数
R3 27
R4 25
R5 40

結論=そりゃ、都市部の進学校に比べたら情けない限りだが、田舎の進学校としてはまあまあ頑張っている年もあるでしょ。
公立大学だけは須坂高校に負けてしまったwwさすが須坂高校ですw
それにしても高校入試の段階での差以上に、大学入試実績で差が開いてしまうのは悲しいね。須坂だって、もっと出来るはずの生徒だっているはずなのに。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
大学入試実績で差が開いてしまう
↑↑
確かに進学校に不可欠な難関実績が万年0%台では進学校と呼ぶ資格はないでしょうね。
各校の事情も様々だけど須坂高校の旧帝一工神早慶医医の実績は伝統的にも同偏差値層の学校より一日の長があります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
「須坂高校の旧帝一工神早慶医医の実績は伝統的にも同偏差値層の学校より一日の長があります。」
↑↑
ない。全くない。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
進学校として不可欠な難関実績の向上を目指しています。
それは国公立の合格者数ではなく旧帝一工早慶医医の難関大学合格者数で決まる。
環境変化を見据え、未来ビジョンを示す必要があります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
「須坂高校の旧帝一工神早慶医医の実績は伝統的にも同偏差値層の学校より一日の長があります。」

上の実績データのとおり旧帝一工神早慶医医の難関実績については同レベル校に比し実績を積み上げています。
伝統的にも一日の長があります。
○東大合格者数 最新合格年度

須坂66 2018

長野吉田0 合格者なし

長野西4 2009
内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
何十年前の話しをしているんですか?公立大学のおかげで着実に実績を伸ばしています! バカにしないでください。
令和2年度 国立56公立22 合計78
令和3年度 国立46公立35 合計81
令和4年度 国立43公立45 合計88
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
バカにしないでよく見てください。
直近では2018年合格し2010年代も3名輩出しています。
須坂66 2018


長野吉田0 合格者なし

須坂高校 2 名 13名

長野吉田 3名 8名

国公立の合格者数ではなく進学校として不可欠な旧帝一工早慶医医の難関大学合格者数で決まる。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
公立大45人は須坂地域どころか信州トップクラスですね!素晴らしい!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
まずは着実に公立を伸ばした成果が確認できます。
将来ビジョンによって東大、国立医学科様々でしょう。
同レベル校のなかでは伝統も過去三年間に限ってみても一段上にいます。
そして進学校というからには欠かせない旧帝一工神早慶医医の実績の合格実績向上を目指しています。

内緒さん@在校生 [ 2023/07/15(土) ]
やっぱり進学校だった頃の須坂高校はすごいですね!唯一の自慢です!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
全国レベルの実績を持った伝統校ですが、環境変化を見据え地域に根差した進学校として旧帝一工神早慶医医の実績の合格実績向上を目指しています。
とおりかかった@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
ランクを見ました。長野吉田がBで、長野西と須坂がC。長野吉田の方が今年度は断然実績が上だったとは知りませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
現実を直視しまさしょうね、令和4年度卒業生の実態。
須 坂 現役国立43公立45計88
長野西 現役国立41公立36計77
長野吉田 現役国立95公立48計143
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
学校の実力は現実を直視して全体を見る必要があります。
須坂 国公立計106 旧帝一工神早慶医医2※過去3年13
西 国公立計92 旧帝一工神早慶医医2※過去3年3
吉田国公立計157 旧帝一工神早慶医医3※過去3年8
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
大昔の話しを持ち出しても恥ずかしいだけです、やめてください。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
2018年は昔ですよ
今の高3が中1の時だから相当前
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
昔とは一続きの十年(ごと)をまとめて考えた過去。
多く、遠い過去をいう。
特に決まりはないですから1年前でさえ昔と呼ぶ人もいるかもね。
最近なら2018年に合格して2010年代だけでも3名の合格者がいます。
須坂66
吉田0
西4
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
最近なら2018年で直近の入試の4期前ですね
内緒さん@在校生 [ 2023/07/17(月) ]
2010年以降浪人含めて東大3人合格を誇らしげに言うな恥ずかしい
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
旧帝一工神早慶医医の難関実績について今年度は国立医学科と慶應の2名
また今年度と過去3年間実績は須坂高校 2 名 13名
、長野吉田 3名 8名
、長野西校 2名 と過去3年間に限ってみても進学校に不可欠な旧帝一工神早慶医医の難関実績については一段上です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
そんなの誤差の範囲。
それこそドングリの背比べ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
1.6倍は誤差の範囲ではない
観測機器の精度に由来する誤差の範囲って例えばものさしなら目視であるために、プラスマイナス0.01センチの誤差を織り込む必要がある。
つまり0.01センチ程度です
進学校に不可欠である旧帝一工神早慶医医の難関実績について過去3年間に限ってみても伝統的にも一日の長があります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
計算方法がおかしい。
東大合格者が2名と、3名で1.5倍の差があるから大きな差があると言えるか?言えるわけ無いだろ。
過去3年間の卒業生数の旧帝一工神早慶医医の進学者割合を計算するのが普通。
仮に3年間の卒業生が750人とすると
須坂 13÷750=0.017
吉田 8÷750=0.010
1%台なのは同じ。
金色とんび@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
でも2023年旧帝ゼロは紛れもない事実!

元農業高校に3年間での合計でないと勝てない事実を恥じろ!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
進学校として必ず必要である旧帝一工早慶医医の難関実績については経験の差もあり一段上であるのは紛れもない事実!
東大合格者がいまだかつてゼロの高校があるのも紛れもない事実!

過去3年間に限ってみてもそんな結果となります!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
難関の国立医学科一人足りません
須坂 旧帝一工神早慶医医3過去3年間14
さらに増えるよう様々な取組みが必要です

金色トンビ@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
はい、これも事実www
客観的事実
2010年代京都大合格者
吉田2名
須坂ゼロ
金色トンビ@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
ちなみに
2023年
須坂旧帝ゼロ
吉田旧帝3

これも事実。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
須坂高校は切磋琢磨琢磨している進学校らしいですから、優秀なんですよ。
その結果、今年度は定員割れを回避しましたし、ゴミみたいな公立大学にも多数合格して、国立大を上回っているわけです。
旧帝がゼロでも関係ありません。きっと希望する生徒がいないだけで、受けていれば20人は受かっていたはずです。だって大都会須坂のトップ高校ですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
確かに進学校として必須条件である旧帝一工神早慶医医難関実績は過去3年間に限ってみても伝統的にもひとつ上回っているでしょう。
各校が切磋琢磨して取り組んでいますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
過去のちょい栄光にすがりすぎ。
今はどうなの?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
過去のちょい栄光という話しでもないです。
東大京大で100人以上の合格実績と最近でしたら2018年に合格し、2010年代に限ってみても3人が合格者しています。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/21(金) ]
2010年より前って、昔話過ぎるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
2010年より前って、昔話過ぎるでしょ。
↑↑
東大京大で100人以上の合格実績と最近でしたら2018年に合格し、2010年代に限ってみても3人が合格者しています。
キンシ@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
須坂が目指すのはこれじゃないのか?
元農業高校や元女子校に勝ったとかどうとか、ほんと情けない。

国立大現役合格者
R3 127
R4 149
R5 142
公立大学現役合格者数
R3 23
R4 22
R5 14
旧帝大現役合格者数
R3 29
R4 37
R5 34
国公立医学部医学科現役合格者数
R3 6
R4 11
R5 7
早慶現役合格者数
R3 27
R4 25
R5 40
内緒さん@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
須坂が目指すのはこれじゃないのか?
元農業高校や元女子校に勝ったとかどうとか、ほんと情けない。
↑↑
長野高校を目指してもいいですが概ねの学校はいきなりは難しくないですか?
長野吉田や長野西に勝った負けたと言う言い方こそ情けない。
質問に対して回答しているって事です。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/28(金) ]
「全国レベルの実績を持った伝統校」は流石に大袈裟すぎるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/29(土) ]
東大京大110人の合格者を持つ伝統校ですが、決まりはないので全国レベルの実績はそれ以上必要という人もいるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/29(土) ]
昔のことを言っても、中学生や保護者には響かない。伝統を重んじたり、過去の実績を気にしたりするのは高齢者くらい。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/29(土) ]
昔という話しでもないです。
最近では2018年ですが決まりはないから、1日前でも昔と思う人もいるでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/29(土) ]
↑中学生や保護者、そして在校生には昔話でしかありません。しつこく主張するのはやめてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
2018年は古すぎますね。昨年度ですが、保護者は進学実績に概ね満足しています。一人二人の僅かな難関実績などまったく必要がないことがわかります。保護者層も今は大きく変わりましたよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
直近入試の4期前になります。
最難関のひとつ国立医学科に2名合格していますが、志望に沿って2020年代についても期待しています。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/31(月) ]
↑すでに生徒、保護者ともに意識は変わったというのに、いつまでも粘着質な方が即レスで上書き。まったく迷惑ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
すでに生徒、保護者ともに意識は変わったという話しでもないです。
最難関の国立医学科に2名合格していますが、進学実績に概ね満足している人もいるでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/31(月) ]
↑このおじさんの立ち位置が分かりません。現在の須坂をディスってるの? 公立大否定で若干名の難関大をイキってみたり、昔話したり何を主張したいのか分からん。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
昔という話しでもないですからまったく同感です。
ディスったりイキったり何を主張したいのか分かりませんね。
寝れば大抵のことは忘れますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/01(火) ]
相変わらず意味不明だな。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/03(木) ]
地方の年配者は、地方国立を舐めてませんか?今は長野高校だって目茶苦茶努力の上合格してるんですよ。
センター試験の時代とは難易度も問題の量も質も全然違う。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
長野なら250番以下は苦しいですが、280人中200番程度ならSTARSの国立なら合格できますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/05(土) ]
長野高校は県内トップ校ですが県内他校も目標やビジョンを明確に持って挑戦しよう。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
挑戦するも何も、2年次に理系で数3までやるのは長野と屋代くらい。難関に対応したカリキュラム構成なのは、北信では長野と屋代しかない。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/07(月) ]
2年時に数3まで理解できる生徒は数人しかいないから、そのようなカリキュラムはできないとはっきり言えばいいのに見苦しい。はっきり言って須坂レベルの生徒は数3は理解不能。理解できるレベルの生徒は例外を除いて時間がかかっても長野に行く。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/09(水) ]
長野高校は県内トップ校ですから実力に見合った取り組みをしています。
同レベル校と比較するたった過去3年間に限っても伝統的にもひとつ上回っています。
行動力が実績を生みますから継続する事が大切です。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
一つ上の方は、個人の感想を永遠と書き続けるんだろう
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
内容は客観的事実と思います。
成果を出すまでとにかく諦めない事です。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/12(土) ]
誰に向かってご指導していらっしゃるのやら。いい加減に迷惑な行為はやめてほしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
指導という事は無いですね。
受験ナビですから受験対策の情報となります。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/12(土) ]
受験対策? どこが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
引っ越しの為県外から受験する子供がおります。...
経済的に言うと親不孝だね。地元国立理系と東京...
勉強は大学へ行くため。大学であまり勉強すると...
須坂高校の指定校推薦でどのような大学に行けま...
中3の第一回復習テストで、350点くらいだっ...
須坂高校は課題が多いと聞いています。それって...
こんにちは。いくつか質問があります。1須坂高...
この掲示板の偏差値って何を基準にしているのか...
総合テストで偏差値が56でした。須坂高校は諦...
今日から須坂高校1年生になりました!部活って...
勉強も部活も行事も全部吉田に負けてるこんなと...
須坂高校レベル落ちすぎではありませんか?少子...
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf1cfc8be...
https://youtube.com/shorts/P1AlwGVL354?featu...
https://toyokeizai.net/articles/-/513404?pag...
掲示板で須坂はまだ希望があるという人いるけど...
やべえぞこんな人が受かるとかwww
↑の人卒業生だかなんだか知らんけど、あんた相...
須坂高校は進学対応型で難関文系国立大学っての...
今年は旧帝大0と聞いたのですが本当ですか?それ...
今年の卒業生に質問で信大、埼玉大、新潟大、千...
須坂高校から、信州大学医学部合格する人はいる...
この学校から医学部へ進学するのは難しいですか...
中3です!総合テストもすべて終わりました。須...
自分は数学がとても苦手です。模試や学校のテス...
お待ちかねの進路実績がホームページで公開され...
受験科目を物理と化学に決めていたら一年生のう...
須坂高校から慶應義塾大学は難しいですか?もち...
須坂高校から早稲田大学法学部慶應義塾大学経済...
進研模試で全国平均とほぼ同じというのは本当で...
進研模試の校内平均点が全国平均以下なのに、な...
高校受験ナビで地域選択>長野県に移動すると「...
これだけ注目されてる学校ってことじゃない!?...
大学は出たけれど、にならない為に。文系では国...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
須坂高校の情報
名称 須坂
かな すざか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 382-0091
住所 長野県 須坂市 須坂1518-2
最寄駅 1.0km 須坂駅 / 屋代線
1.0km 須坂駅 / 長野線
2.0km 日野駅 / 長野線
電話 026-245-0334
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved