教えて!岐阜商業高校 (掲示板)
「バレー」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/24(木) ]
私は流通ビジネス科を目指しています。
内申は29で最近のテストは294点でした。
今までのテストも300ないです。
県大会2位、地区選抜、などの実績があるので独自で受けようと考えています。
でも内申もテストも低いのでかなり不安です。
このままでは難しいでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/24(木) ]
正直、一般選抜で通ってくるのはちょっと難しい水準だと思います。
独自であれば可能性は広がりますが、こちらはこちらで他の独自の受験者との戦いとなるでしょうからなんとも言えないところですし。しかし、県大会2位というのはなかなかインパクトのある実績ですね。どんな部活での実績なのかにもよると思いますが、確かに独自では有利かも?中学の先生はなんかおっしゃっておられますか?
内緒さん@中学生 [ 2015/12/25(金) ]
次の実テ次第と言われました。
最低300はないと厳しい、上がらなかったら考え直したほうがいい、とまで…。
やっぱり350はあったほうがいいですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/25(金) ]
まあ確かに350点もあれば独自選抜を受けるまもでなく一般選抜で合格できる水準ですが。
独自選抜の場合は点数よりも部活等での実績重視ですので、インパクトのある実績であれば学校の裁量で合格者を決められるはずですから、少々点数が悪くても受かるもののはずです。

あなたの場合、内申も点数も独自で受けるという話であれば、そんなに無茶苦茶悪いということはないと個人的には思います。県2位というインパクトも大きいので独自にはもってこいなのですが、問題は何の競技で県2位なのか?だと思います。県岐商にとってその実績が魅力があるのか?です。
中日の先生がそうおっしゃるのなら、充分に参考にしておいた方が良いと思います。何せ独自選抜はグレーゾーンですから。もしも独自選抜を受けてその枠で合格しなかった場合、自動的に一般選抜に混ぜられて点数で合否を決められることになります。そうなると、あなたの点数ではかなり不利ですしね。

ただ、これは私の独り言ですが、もしも野球や水泳やテニスや空手やバレーなどで県2位とかだったら、私があなたの立場だったら独自選抜でチャレンジしますね。ダメだったら私立に行く覚悟で。
内緒さん@中学生 [ 2015/12/26(土) ]
参考になりました。
ありがとうございました。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/30(金) ]
国コミ科を目指しています。国コミ科で運動部の方はどのくらいいらっしゃいますか?
例えば、女子バレー部と両立は難しいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします!
内緒さん@一般人 [ 2015/11/01(日) ]
今の現役生ではないので、どれぐらいかは分かりませんが、国コミ科は割と部活との両立はしやすい学科だと思います。
どの科でも、本人の希望が尊重されているみたいなのでスポーツ部との両立は可能だと思います。基本的にあの学校は「あれもやりたい!」「ここれもやりたい!」という前向きな生徒の気持ちをを抑えつけるような方針ではないように思います。
ただ、情報処理科のうちのシステム開発類のクラスと、会計システム科のファイナインシャル会計類のクラスに入ると、高度な資格取得を目指すことになるので、宿題がちょっと多めというだけです。両立はしている人ばかりです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
うぃんぐ@中学生 [ 2015/10/18(日) ]
県岐商には応援部がありますが、体育祭の応援も応援部がやるのですか?
もし、そうでない場合クラスから男女一人ずつなどといった決め方なんですか?

内緒さん@一般人 [ 2015/10/19(月) ]
応援部は野球やバレー部など、対外試合の応援を専門とした本格派の部活です。私設応援団のようなものではありません。
体育祭の応援団は応援部とは別です。どのようにして決めているのかは記憶にありませんが。
うぃんぐ@質問した人 [ 2015/11/01(日) ]
ありがとうございます!
ぎしょう@一般人 [ 2015/11/09(月) ]
現役岐商生の保護者です。体育祭の応援団は 3年しかなれません。しかも、秋までに進路が決定した子だけがなれるそうです!
うぃんぐ@質問した人 [ 2015/11/14(土) ]
なるほど!
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/16(金) ]
私は県岐商の情報処理科を目指しているのですが、県岐商は部活がきついと聞きました。

私は今女子バレー部、吹奏楽部、EDP部で迷ってます。

どの部活が一番部費が高いのか
どの部活が一番きついのか(用事があったときなどに休めるか)
どの部活が一番勉強と両立しやすいか教えてく
ださい!

内緒さん@一般人 [ 2015/10/19(月) ]
吹奏楽部が部費が一番高い気がします。

どの部活もきついと思います。

用事があったときに休めるかどうかは、本当にやむを得ない用事があるなら、どの部活でも休もうと思えば休めると思いますが、気ままに休みを取るような無責任な気構えは認められません。ようは会社と同じです。
どちらかというと県岐商にくる子は熱があっても休まないという子が多く、逆に親や先生が心配になるくらいです。
ちなみに卒業生の殆ど9割が3年間皆勤だそうです。

情報処理科ならばEDP部が両立には一番適していると思います。
ただ、「勉強だけやってればいい」というものではないと思います。県岐商での3年間は人生にとってとても貴重な3年間になります。どのように過ごすことが自分にとって一番良いことなのかを入学後にじっくりと考えて決めたほうがいいと思います。まずは入試頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
カエル@中学生 [ 2015/03/27(金) ]
県岐商を受験したい中2です。(新中3)

内申 1年→28 2年→30

テスト今までの平均点340

もう少し頑張らなければ厳しいですか?

また、バドミントンはすごく強くないと入れませんか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/29(日) ]
射程圏内だと思いますよ。その調子で頑張って下さいね。内申があと一つか二つ上がるとなお安心です。
部活道については基本的に誰でも入れます。部活にもよりますが大抵初心者でも入れます。野球やバレーは難しいかもしれませんが…
カエル@質問した人 [ 2015/03/30(月) ]
ありがとうございます!
もっと頑張って、余裕で合格できるように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
リオン@中学生 [ 2012/09/06(木) ]
中2 陸上部です、

県岐商って、スポーツ推選もいいって
聞いたんですが、本当ですが?

今年から、試験の内容がかわって
よく分からないのですが・・・

俺は、近くてスポーツと言えばココ
しかなくて・・・
Lob@保護者 [ 2012/09/06(木) ]
今年度からの県岐商の“第一次選抜の独自検査における選抜要件”です。

次の1又は2のいずれかに該当する者
1
下記のスポーツ種目において、中学校在学中に部活動又は道場、クラブチーム活動等で次のアとイの条件のいずれかに該当する実績を有する者。 ア 個人又は団体の正選手で郡市大会ベスト4以上 イ 県又は地区の選抜チームに選ばれた者(野球、テニス、ソフトテニス、サッカー、陸上競技、水泳、ハンドボール、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球、柔道、剣道、空手道)
2
中学校在学中に次のアとイの条件のいずれかに該当する実績を有する者。 ア 吹奏楽の県コンクールにおいて個人又は団体で銀賞以上 イ 珠算の県大会において3位以上

中途半端なレベルでは全然ダメです。
定員の30%がこれで合格します。

詳しくは教育委員会のHPを♪
http://www.pref.gifu.lg.jp/kyoiku-bunka-sports/gakko-kyoiku/nyushi/nyushijoho/
リオン@質問した人 [ 2012/09/07(金) ]
ありがとうございます!!

Lod@さん、俺頑張ります!
実績積んで必ず、県岐商行きます

定員の30%が合格出来るんですね!!
本当にありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
岐阜商業高校の情報
名称 岐阜商業
かな ぎふしょうぎょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 55
郵便番号 502-0931
住所 岐阜県 岐阜市 則武新屋敷1816-6
最寄駅 3.1km 名鉄岐阜駅 / 各務原線
3.2km 岐阜駅 / 高山線
3.2km 岐阜駅 / 東海道線
電話 058-231-6161
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved