教えて!岐山高校 (掲示板)
「授業料」の検索結果:1件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
進む少子化で、全学校業界の生徒争奪戦は今後益々激烈になってくるでしょう。特に私立は「生徒減=存続の危機」ですから。済美なども相当に梃入れして昨年辺りから結果も出してきていますよね。

又、高校無償化が私立にも拡充された結果、中学生の高校受験動向にも変化が見られているのではないでしょうか?つまり、「落ちても私立で頑張ればいい」という割り切りが更に加速していると言う印象です。もしそうだとすると、そのあおりを強く受けるのが岐山と長良です。「5校」といった括りは有名無実化ていると言われて久しいですが、いよいよそれが数値として顕著にあらわれる時代になったのではないでしょうか。

改革変化のスピードが遅く、数年ごとに人事異動があって結果に対する責任の所在が曖昧な公立高校が、この激動戦国期に果たして立ち向かうことが出来るのか?早晩、岐山と長良は合併となるのかな。もっとも、それでも存続できればまだましな方か・・・。
地元さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
↑上の方がおっしゃっているような極端なことにはならないと思いますが、今の入試制度が大きな問題です。結局は東京一極集中の岐阜県版を教育界が行っているわけです。今の高校受験ははっきり言って岐高の一人勝ち。逆に言えば、「岐高がダメなら岐阜県は終わり」ということです。全県一区で優秀な生徒が岐高に集まるため、地方の進学校が厳しい状況です。以前は地域の優秀な生徒は地域の進学校に集まったため、そこで「よし、岐高や岐阜北高、あるいは大垣北高に勝とう」という意識が教員の中にも生徒の中にもあったような気がします。今年のように岐高が約60名、岐阜北が100名オーバーし、不合格の生徒がドッと私立に流れるといったやりかたは、岐阜県の公立高校全体の底上げにつながらないことは確かです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/11(月) ]
飛騨などの遠隔地から岐高へ入学する生徒さんって、実際に何割くらいいるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
いや、おおむねスレ主さんの言うように進んでいる。岐阜県じゃ先入観・偏見が強いから変わり方が遅いけど、鶯谷だってかつては底辺女子校とされた時代が長かったが、共学化・中学設置で数十年を経てようやく進学校として認知されつつある。今頑張っている済美がぶれなければそうなる可能性はある。私学は実質無償化の影響で教育内容を考えるとかえってお得という認識が広まればどうなるか分からない。まあ岐阜市内の普通科高校が再編されるのはずっと先のことだろうけど。もともと少ないからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
無償化と言っても授業料だけでしょ?
管理費やその他経費が8割占めたら金銭面の恩恵なんて無いに等しいよ。

美濃校門@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
愛知では公立中高一貫が4校できそうです
公高私低は昔の話 公私公のサンドイッチの時代です
岐山の大改革に期待します
内緒さん@一般人 [ 2022/10/27(木) ]
美濃校門さんの言うことは大半がガセなので気をつけましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
岐山高校の情報
名称 岐山
かな ぎざん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 502-0071
住所 岐阜県 岐阜市 長良小山田2587
最寄駅 5.2km 田神駅 / 各務原線
5.4km 名鉄岐阜駅 / 各務原線
5.5km 名鉄岐阜駅 / 名古屋本線
電話 058-231-2905
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved