教えて!浜松北高校 (掲示板)
質問数:3597件 / ページ数:360
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/23(木) ]
合格したみなさん、課題の英語、どうやって勉強してますか。もう、全く進みません…
課題テストが怖いです。
在校生の先輩…どうやって勉強すれば良いですか。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/25(土) ]
渡された冊子を見て、あなたならどんな問題が出題されると思いますか?
また、それであなたができる対策はどのようなことですか?
全文訳してみる、分からない単語や慣用句をまとめるぐらいはさっと思いつくでしょう。

中学までは、先生が丁寧に説明してくれて、これに答えれば○だという問題を作成してくれて、丸暗記で欄を埋めれば成績が取れました。

これからは、自分で考え、自分で行動することが求められます。
あの、つかみどころのない課題は、そういう力を試しているんだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/25(土) ]
どのような問題が出されるのですか?最後のページ付近の質問などですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/03/26(日) ]
在校生の者です。
わたしが受けた1番最初の課題テストでは、後ろの質問からはほぼ出題されていませんでした。
物語を読まれていると思いますが、おおまかな話の流れと登場人物は最低限頭に入れておくべきです。
今までの中学のときのように簡単に良い結果は取れません。見たこともないような偏差値や順位が出てきます。でもそこで諦めると本当に後から困ります。1年生の間は苦労することも多いと思いますが、頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/27(月) ]
とりあえず読んで内容理解すればある程度はできますよ
内緒さん@在校生 [ 2017/03/28(火) ]
読まなかったけっか僕は春課題英語394位になったので、気をつけましょう。
ないしょ@在校生 [ 2017/04/14(金) ]
一番下のコメントの方。
その後はどうなりましたか?
サイドリーダー読むようになりましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/03/23(木) ]
北高生って東工大に受かる人少な過ぎませんか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ]
東工大は英語が無理で東大諦めた人が行くイメージ。
名工大@一般人 [ 2017/03/25(土) ]
名大、名工大であれば中部圏の優良企業には強いのでは?なぜに東工大?
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/27(月) ]
企業に強いとかどうこう言わず、自分がやりたいこと、勉強したいことが東工大でならできるい!と考える学生さんが東工大に行かれるのです。

大学はなにも、就職準備学校ではございません。大学で何もしたか、どんなことを学んだか十分大切です。好きなこと、興味のあることを勉強して、その後の就職もその分野に決まれば理想ですが、時として、自分に合った土俵を選ぶことも大切です。
ゆめゆめ@一般人 [ 2017/03/27(月) ]
自分のやりたい事のある大学でかつ企業から研究資金を得ている優良な大学学部学科を選べば良いのでは?
最終的にその道で働きたいのなら。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/22(水) ]
定期テストの対策について教えてください。
中学の頃の塾では定期テストの範囲に沿った学習をしてくれましたが、高校生用の塾では大学受験向けで定期テストの対策はありません。定期テストのための勉強は中学の頃のような教科書を読みまとめる、教科書準拠のテキストをやるという感じで対応できますか?
内緒さん@保護者 [ 2017/03/25(土) ]
なぜ、高校生用の塾に「テスト対策」がないのか考えてみてください。

高校では、授業の進度が早く、テスト範囲も広大になります。
テスト前にガリ勉丸暗記では、早々に行き詰ると思いますよ。

定期テストのために勉強するのではなく、普段から予習復習して授業のあったその日のうちに定着させていくことが大事です。

少なくとも、授業で初めて教科書を読むさまでは、授業でも「どこが分からないのかわからない」まま、取り返しがつかない状態になると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/26(日) ]
定期テストの「対策」をするという考えを変えた方がいいです。中学では内申点を上げるという目的に対して「対策」していたでしょうが、高校では定期テストの点数を上げるための対策を考えることはほぼ無意味です。定期テストで点数を取るために塾へ行くのも無意味です。

中学までの、塾やその教材に乗っかった依存的な姿勢では北高の授業やテストにはついていけませんよ。勉強することの目線を変えないとただの点取り屋に終わりますよ。

ただし、私の周りで難関大学に入った人たちは、定期テストの2週間前くらいから少しずつ勉強を始めていたみたいです(全くそうでない人もいますが)。課題テストや数学の課題はみなしっかりやっていましたよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
春から北高生@中学生 [ 2017/03/21(火) ]
北高合格実績
佐鳴226人 秀英76人
自分は秀英です。高校生になったら塾はどうしますか?河合塾 駿台 東進
そのまま佐鳴 秀英ですか?
無知@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
北高と他公立で合格基準が違いますか?

第一段階が内申41だとして、内申45の人でも当日テストが何点ぐらいなら落ちますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
秀英、さなるは無いな。
河合塾、駿台、東進が王道。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
名大を狙うなら名大に強い河合塾、それ以外の大学なら駿台がいいと思います。
東進や佐鳴は授業が画面ですからいいとは思いません。
秀英はたまたま周りに通っている人がいないので分かりません。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/31(金) ]
佐鳴は228人ですよ。しっかり見てーーーーーーーーーーー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
無事、合格することができました。そこで、在校生や卒業生の方におききしたいのですが、入塾はいつからがベストだと思われますか。今までは、サナルにはいっていましたが、この掲示板で、サナルは入塾をやめ、他塾に入ろうかと思っています。春期講習など他塾でやっていますが、そこから参加し、そのまま入塾という形が多いですか。それとも、生活が落ち着いてから入塾でも全く問題はないでしょうか。春休みにどんな勉強をやればいいのか不安になりました。課題をしっかりとやれば、普通のスタートはきれますか。個人個人違うのはわかりますが、参考にしたいので教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
結構みんな遊び呆けるから、課題をちゃんと自分でこなして、テスト前に復習しとけば平均は取れるはず。
課題テストは低くても、そこまで重要じゃないから、悪くても落ち込む必要ないよ。定期テストは低いとまずいけど。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
あくまで私の場合ですが、小学校四年生から中学三年生までの六年間は佐鳴で主要全教科と個別教室のトライで算数、数学英語を見てもらっていました。
高校生になってからは佐鳴を止めて土曜の午後は個別教室のトライで数学英語をやり日曜日のみ数学英語を河合塾で入れました。
なのでそれ以外の科目は文系だったこともあり塾には通わずに過ごしました。
私は河合塾の春期講習からそのまま入塾しましたが周りは落ち着いてから入塾した人や受験前までは通塾していない人もいました。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/22(水) ]
ありがとうございます。春休み、何だか全く集中出来ず、おまけにインフルエンザにかかり、焦りばかりが先走ってます。課題テストより、定期テストですね。課題はしっかりとやって、入学に備えます。そしてわたしも、サナルはやめて、河合塾の説明を聞きに行こうと思いました。
とても、参考になりました。
先輩方、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/24(金) ]
本当に情けなく、肝の小さい人ですね…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ないしょ@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
塾について

中学の頃は佐鳴に通っていたのですが、高校ではどうしようか悩んでいます。
佐鳴の高等部について、指導の良さやわかりやすさなど、知っている方いましたら教えて頂けるとありがたいです。

それ以外にも、他の塾のことも教えて頂けるとありがたいです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2017/03/24(金) ]
塾入らず自力でやる力 みなさんありますよね❓

高校の授業しっかり聞いてがんばれば いいと思います
部活だってあるでしょう
ないしょ@質問した人 [ 2017/03/24(金) ]
誰でも自分で出来ると思いますが、私は塾に入ることで自分の力をより伸ばしたいと思うのです。
また、まわりのレベルの高さに良い刺激を受けると思うんです(*^^*)
学校外でもそういう場がほしいな、と私は考えています。

部活も大変でしょうが、部活を理由に塾へ行きたくないと思いたくはありません!!!(ToT)
内緒さん@中学生 [ 2017/03/24(金) ]
本当に勉強が出来る人は塾に行かなくても、誰かにやらされなくても東大にだっていける。確かにこういう人もいると思います。でも、私も質問者さんと同じ様に、全国レベルを意識して勉強する仲間に刺激をうけ、自分を成長させたいと思っています。現在、河合駿台東進を検討している所です。お互いに部活、塾、学校生活を充実させましょう!
内緒さん@在校生 [ 2017/03/28(火) ]
さなる高等部に入った北高生の半分が1年でやめるという現実があります、映像タイプの塾は自分のやる気次第なので、自分に合うか考えた方がいいです
内緒さん@中学生 [ 2017/03/31(金) ]
確かに自分の意識が重要。現実的には、自分の部活やスケジュールで、調整できる映像授業(サナルは、値段的にも助かると親が言ってた)は、回数制限の無いコースがある。それぞれの塾で体験授業もあるから、検討中です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
今年の入試は本当に170点台が合格平均点になりそうですよね?
内緒@中学生 [ 2017/03/20(月) ]
自己採点が170後半くらいの人は受かっている感じですね。
私は自己採点175くらいで合格しました。
模範解答と少しでも違えばバツで計算したので、自分の感覚的にはもう5-10点くらいは上がっている気がします。国語の作文もバツにしておいたので。

170点台は平均ではなくて下のほうだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
ほかの場所でこのような投稿をみつけたのですが本当ですか?自分がいた頃でもここまではなく、
少し盛りすぎな気がしまして汗

浜松北、
東大17 現役12
京大18 現役12
浜医18 現役9
他、阪医1 名医2
国立医 多数
旧帝一工 国立医 150人規模?名大が40前後いるらしいです。

内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
名大は40人もいなかった気がしましたが、全て事実だと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2017/04/21(金) ]
東大理系合格者数のわりに、現役で旧帝医は名大医学部1人だけ。超ド級の人がほとんどいないのか、トップ層に医学部志向の人が少ないのか・・。北高生もっと頑張れ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ないしょ@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
家庭訪問はありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/20(月) ]
ないですよ

他の高校はあるんですか?逆に
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
高校では一般的には家庭訪問はありません。
ないしょ@質問した人 [ 2017/03/21(火) ]
東高校ではありました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
本当に頭いい人は北高で落ちたらなんてしないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
言ってる意味が分かりません。貴方はまずは日本語のお勉強をしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
本当に頭いい人は北高を受験して落ちたりなんてしないですよね。 と質問したかったんです。僕は今年の今年の受験で落ちた者なので、所詮国語力はその程度しかなく、正しい文章を作ることができません。理解しにくい文章で申し訳ありません。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/20(月) ]
中3で塾に通われていましたか?もし、通っていたなら模試を何回か受けたと思います。模試で毎回安定して合格判定とれるひとはやっぱり実力があり頭がいいと思います。でも、大抵の人は模試の判定が悪かった経験があると思います。模試によってランキングも変わります。入試も同じだと思います。だから不合格だから頭が悪いとは思いません。ただ、これからどう過ごすかでやっぱり差が出てしまうのも確かです。だから、諦めないでがんばりましょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
過去に同級生でかなり賢いのに高校入試対策を油断して全くせずに受験をして北を落ちた人なら知っていますが元々並外れた学力があったため大学はしっかり入試対策をして浜松医科大の医学部医学科に無事に合格しました。
このようなタイプの人もまれにいますから北落ちが全員頭が悪いとは思いません。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/20(月) ]
先輩ですが、、常に中学のテストでは高得点で上位。授業でも、行事でも、部活でも、良くできた人でした。
ですが、受験当日、雰囲気にのまれ緊張してしまい、気分悪くなり、保健室に行って…不合格でした。

私立で頑張り、march大学に入りました。
そんなこともあります。高校も大学も、人生のゴールではありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
俗に言う一般人で、旧帝以上なら頭良いと言えると思うな。北高に入る程度なら、しっかり者程度だろ
内緒さん@一般人 [ 2017/04/20(木) ]
北高に落ちたりなんかしない
入力ミス
だと思いますよ。

県内ではナンバーワンだけど全国的にみたらそんな大したことないとでも言いたいのでしょうか。
でも、東大京大にそんな大勢合格する国公立の高校なんて全国でも数える程しかありません。
仮に東大出てもエリートなれるの毎年ひとにぎりのひとしかいない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浜松北高校の情報
名称 浜松北
かな はままつきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-30-1
最寄駅 1.8km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.9km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-5567
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved