教えて!浜松北高校 (掲示板)
質問数:3597件 / ページ数:360
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/11/06(日) ]
2年です。自室がなく家族に大学受験経験者がおらず、邪魔してくるので集中できません。そのせいか成績が下がってきました。
受験のための勉強場所の確保をしたいと思っています。どこでもいいので夜までできる、北高〜駅南にある安い塾か、オススメの勉強場所を教えてほしいです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/07(月) ]
ザザシティの東館の上階に、
椅子と机があるよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/14(月) ]
第一通り駅すぐそばの、クリエート浜松の1階ロビーで勉強してたな
内緒さん@在校生 [ 2016/11/23(水) ]
城北図書館に休日は引きこもってた
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
質問者@在校生 [ 2016/11/03(木) ]
北高だけの事では無いのですが、
内申点は二学期で上がるものですか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/10(金) ]
必要以上に上がることも往々にしてあります。

いわゆるお情けのようなものです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
質問者@中学生 [ 2016/11/01(火) ]
ギリギリ合格で入っても高校で勉強頑張れば
旧帝大は目指せますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/02(水) ]
全然目指せます、最初の中間が勝負です
内緒さん@一般人 [ 2016/11/03(木) ]
個人の努力次第です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
pちゃん@中学生 [ 2016/10/29(土) ]
志望校決断はずばりいつ?でしょうか。
中学1年からずっと北高志望です。内申41〜42定期テスト220〜230.学調215位でした。しかし、2年の2学期あたりから点数がどんどん低下して現在は定期テストはギリギリ200点超える位です。学調も同様です。定期テストで点数がとれないため内申はどんどん低下し現在38です。塾の模試では、以前は北高AAとれていたのですが、最近はA、そのほかはAAです。さなるの模試や定期テスト対策との相性がいいのか割ととれるのですが、学校のテストが問題です。勉強方法の見直しや勉強時間を増やしたりしているのですがなかなか結果に結びつきません。このままでは、北高はもちろん市立も危ない気がします。併願は、日体か学芸にする予定ですが交通の便や学費を考えると志望校を見直しも必要なのかも知れないと不安になってしまいます。でも、後悔するくらいなら最後まで頑張って北高を受験したいと思ったり日々気持ちが揺れてしまいます。皆さんはいつ志望校を決定しましたか?出来れば同じような境遇だった方のお話を聞かせていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2016/10/29(土) ]
この時期に迷ったら合格は厳しいですよ。無謀にチャレンジするものでもありませんが。 志望校を下げた時点で今度はそこがギリギリになっていくものです。北高は素晴らしい学校ですが入ってからも大変です。自分の強い気持ちで志望校を決めて下さい。
pちゃん@質問した人 [ 2016/11/22(火) ]

どうしても北高に行きたい。この気持ちはあります。しかし、現実は厳しく今回の期末テストも210てんほどでした。そのため内申点もほぼ変わらないと思います。第一段階に入れない上、点数が取れないとなるとやはり学校の先生にも反対されると思います。学校の先生は、やはり塾の模試の結果よりも、学調や定期テストの結果を重視するのですか?来月には面談があるので是非教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
受験までもう日にち少ないからテストの点数は関係ない。
早めに決断して勉強に励んだ方がいいよ
ひとつ言えるのは志望校下げるとちょっと後悔するかも。
まあ、高校受験はそんな重く考えない方が気が楽。
pちゃん@質問した人 [ 2016/11/24(木) ]
やっぱり、どうしても北高に行きたいです。
だから、内申点がとれないことも承知で学調で結果が出せるように頑張ります!進学模試でも結果を残せるように本番まで頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
お悩み@在校生 [ 2016/10/28(金) ]
テスト。いつも50から80位くらい。
なかなか上がりません。
やはり、30位以上は天才なんでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/29(土) ]
天才は言い過ぎですが、一般の北高生とは明らかにレベル違いますね。
上位30人ぐらいは、他県のどこの高校に行っても、
学力的に恥ずかしくない人達です。

東大、国公立医学部に行くなら、
まずはこの中に入るのが第一歩です。

しかし、この中に居ても現役合格は保証されない。
それぐらい厳しい。

50-80位も十分凄いですよ。
地方旧帝大の現役合格層ですね。
通りすがり@一般人 [ 2016/11/09(水) ]
能力に差は感じませんでした。あえて言えば努力できる才能の差はあるかもしれない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
質問者@中学生 [ 2016/10/25(火) ]
サナルの先生が言うことは簡単に信じてもいいのでしょうか?

一応信じているのですが、どうも、、、、

現役でもOBの方でも良いですので回答よろしくお願いします
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/29(土) ]
内容を具体的にどうぞ。
質問者@質問した人 [ 2016/11/01(火) ]
偏差値60とってれば大丈夫だから!!
とか、、、
Aクラスの三列目までは北高に行っているよ
などです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/03(木) ]
信じて大丈夫でしょう。
一応、過去のデータに基づいた意見でしょうし。

サナルは日体の合格実績は大々的に出しません。
つまり北高が無理なら、同じく合格実績を掲載する
西なり市立なりを勧めるはずです。

とは言え、最後に信じれるのは自分の努力だけですよ。
サナルの講師の意見、中学担任の声、親の声などは
何の担保にもなりません。
内緒さん@保護者 [ 2016/11/12(土) ]
1年の保護者です。
今年サナルは実績稼ぎにどれだけ落ちる生徒を作ったことか、それは毎年のことだったのかも知れませんが、今年のあるサナルの校舎は半分近くが北、市立、南を落ちました。
サナルの志望を下げるなの号令でどれ程の子が無謀な受験をしたことでしょう。もちろんそれを鵜呑みに後押しした保護者も問題だと思いますが…
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
昔、サナルのある校舎に見学に行った。北高などの合格者数ばかり説明するので、サナル生の北高受験者数と合格率を聞いたところ実倍率(合格率)よりも低かった。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
今年は北高合格者222名だったかな〜?

落ちたサナル生は何名?
それを聞いてみれば判断付くでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
一口にサナルといっても校舎によって、先生によってかなり違うようです。
また、今の北高近くのサナルの先生方は残念ながらレベルが下がっているようです。
さなる側のミスがあっても潔く謝ることができずに子供のせいにする姿勢を見てそう判断しました。
去年までのサナルの先生への信頼についての返信と今年以降の先生への信頼についての返信、きちんとわけて参考にしないと後々後悔するかもしれません。
サナルの先生に相談してみることは自由です。
でも必ず最後は親御さんや学校の先生に相談した結果もあわせて自分で決めてください。
サナルの先生があなたは死ぬべきと言われても死なないでしょう?
言われたい言葉を言われたからと信じることも違います。
自分で決めて自分で努力するしかないです。
どの道を選ぶにしてもベストを。
悩んでるあなたを応援したいと思ってる人はサナルの先生以外にもいます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/24(月) ]
今は中3で北高に受験したいと思っています!
学調は170、校内のテストは215、内申は42でした…。

でも、棒高跳びで全国ランキング1位になりました!
高校生や一般の選手もいる、東海選手権でも6位に入賞することができました。
今年は大阪室内ジュニア陸上大会にも出場できるとおもいます!

もう少し点が上げられるようにしますが、この実力があれば少しは可能性がありますか??
内緒さん@一般人 [ 2016/10/25(火) ]
個人的な記録などを載せると、あなたが誰か特定されることになります。ここで聞くのではなく、学校の担任の先生に相談しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/25(火) ]
良くも悪くも、なんら影響を及ぼしません。
合否を決めるのは、内申点と当日の試験の結果のみです。
内緒さん@在校生 [ 2016/10/25(火) ]
今のままじゃ無理だけど、多少点数低くても入ると思うよ。それを裏裁量とか言う生徒もいるけど、内申の一部として価値があるんだからいいと思うけどね。 でも、陸上なら市立か、全国の強豪校から声がかかってるでしょ⁈ 強豪校なら大学まで推薦で行けるし北高に来る意味があるのかな。
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/29(土) ]
マイナー競技でも全国1位なら、
どこかの高校から声がかかってるんじゃないの?

そちらに行った方が幸せだと思うよ。
自分が行きたいところ、やりたい事より、
必要とされてるところに行く方が幸せだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/01(火) ]
学調と定期テストの差でかくね
内緒さん@一般人 [ 2016/11/01(火) ]
定期テストは、自校で作るから学校によって難易度がかなり違います。多分、規模の小さい中学で、上と下の差が大きいんだろうな。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
学調それでその内申って甘すぎない。そんなんならall5とって西の学業裁量行けばいいと思う。西校が好きそうな人材
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/22(土) ]
1年です
去年セーターの色で一番多かったのは何色ですか?
参考にさせてもらいたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/22(土) ]
1年生なら紺か灰色が無難です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/21(金) ]
浜松北高に、塾に通わず自力で合格した人は、一学年或いは一クラスに、何人ぐらいいますか?
また、自力で入学した人はどんな勉強方法でしたか?
そして、高校生になって、旧帝大を目指すなら、予備校が必要ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/22(土) ]
行っていた人の方が多いのは確実ですが、行ってない人も全然いますよ。自分は塾に行ってたのでそのあたりはよく分かりませんが、基本は市販で売っている有名なやつをやっておけば高校受験程度で外れている勉強になるはずはないでしょう。旧帝大の非医学部なら自力でいけます。ここで大切なのはいくら北高でもあまり先生を信用して授業をバカ真面目に受けないことでしょう。ひと握りの先生の授業はとても有益ですがそれ以外は………ですね。
内緒さん@中学生 [ 2016/10/23(日) ]
ありがとうございますm(_ _)m
蜻蛉@一般人 [ 2016/12/24(土) ]
塾なし授業中に漫画読んでた子は現役で東大行きましたよ。そういうことです。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/24(土) ]
じゃあ私も授業中に漫g…

はい、真面目に勉強します
なー@卒業生 [ 2017/01/17(火) ]
中区の人たちは東大なり京大なり普通に入っていく人が多いかった。塾なしでもその親の言うことちゃんときいていたんだろうね。
そうじゃない人はそうとうな努力と固い意志がないと塾なしでいいところはいけないと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
質問者@中学生 [ 2016/10/19(水) ]
応援委員制度ってなんですか?
また、それは強制ですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在校生の@保護者 [ 2016/10/22(土) ]
在校生の保護者です。
息子は運動部員でしたが、一年生の時、応援団の一員として頑張りました。

常設の応援団の指導の下、朝・昼・放課後と、休む暇なく応援の練習に明け暮れたとか。

野球部の夏の県大会の終了後……。
共に応援を頑張った息子達下級生に向けて、今度は常設の応援団の先輩方が、『ありがとう』と演舞を披露してくれたそうです。

その迫力と一生懸命さにぐっと胸に込み上げるものがあり、下級生は皆泣きそうになったそうです。

その立ち姿、半端ではない腕の振り、音程もなくただひたすら限りなく遠くまで届けようとする校歌と掛け声に圧倒され、感激したそうです。

息子は貴重な体験をさせていただきました。

ひたむきに練習をし一途に頑張っている野球部員を応援する応援団。
素晴らしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/25(火) ]
適性のある子が当たればなんとかやっていけるし、得るものもあるけど、適性のない子がじゃんけんで当たってしまうと辛いですね〜。ひたすら我慢するしかないのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/10/27(木) ]
委員会を決めるときは真っ先にボランティア委員になりましょう
元補助委員・現應援團員@関係者 [ 2017/04/22(土) ]
4月も終わり頃になり、委員さんが決まったクラスも多いと思いますが、私はこのサイトを見つけ、どうしてもこれから活躍していく後輩達や卒業された先輩方のために今更ながら投稿しました。

まず、1年生の応援委員会について説明します。
1年生の応援委員会は委員会なので必ず各クラス男女計2名以上出してもらいます。最近は応援委員に女子が増えてきたため、今年からは国際科でも2名になりました。活動内容は主にメガホンを使った応援練習、壮行会時の声出し、一年生応援練習時のクラス指導です。今年の委員会応援練習は基本的に週3回、昼休みに行います。應援團と同じように技を斬ったり、腕立てをやったりというイメージを持っている方も多いと思いますが、実際は腕立て等の罰則もありませんし、技も斬りません。
女子に対しては補助委員と言う役割もあります。前のコメントにマーネージャー的存在とありましたが、正確には応援に参加する全ての人を陰で支える存在であると私は思います。補助委員の活動内容としては応援委員及び應援團員に水を配ったり、水をかけたり、指示を出すためのプラカード持ちをしたりします。補助委員は当日にしか活動はないので、運動部等々で参加したいけど委員は無理だなと言う人にお薦めです。
2・3年生では希望者が応援委員又は補助委員として活動します。1年生は応援委員≠應援團なのに対して、2・3年は應援團=応援委員会と捉えてもらって構いません。應援團には形式練習と言うものがあり、そこでは確かに腕立て等での罰則が存在します。これは近年先生方の中で問題視もされますが、この形式練習があるからこそ、かっこいい応援ができるのだと私は思います。また、この形式練習によって同じ代の仲間との絆は確実に深まります。確かに、多くの卒業生が思う通り、應援團にはきついことや謎の伝統も多く存在します。しかし、浜松北高をよりよくするためには、應援團の存在は必要不可欠だと私は思います。

私達は今年、応援委員の後輩達に楽しんでやってもらえるように活動していこうと思います。なので、委員になった方はどういう経緯で決まったにしても、頑張って、楽しんでほしいです。また委員でない方も委員と一緒に活動できるため、参加してもらえるととても嬉しいです!これから入学される方はできる限り、自分から立候補してもらえるととても嬉しいです!
また應援團員も随時募集しています。現在の應援團は2・3年計8人で活動していて、女子も2人います。なので、少しずつ女子の受け入れ体勢も整えていくつもりです。

長文、乱文ですみません。
後輩先輩関係なく、私達と一緒に野球応援を楽しみましょう!!

P.S. 6/4(予定)に学祭で應援團の演舞披露会があります。今年は應援團を少しでも身近に感じて頂けるように例年とは違うことも行おうと考えています。なので、興味がある方もない方も、ぜひ、御越しください!
応援委員OB@卒業生 [ 2017/05/07(日) ]
応援委員OBです。20年も昔の話ですが、アミダくじで当たった日のことを今でも覚えています。本音で人生終わったと思いました(笑)。各クラス2名で合計20名いましたが、最後まで残ったのは自分の代では8名。毎日放課後に練習し、毎日疲労困憊、練習期間中に学業に支障が出たかといえばYESでしょう。ただし最後まで残った人達の進学先を見ると、各学年 東大/京大を含めて偏差値の高い大学に進学していました。応援団がつとまれば、受験勉強など軽いものです。また大学生や社会人になっても、当時の経験が自信になり、少々の理不尽やストレスにへこたれなくなります。今から振り返れば、応援委員の経験は自分のアイデンティティとなり、強みになっています。応援団も時代の要請と共に変化すれば良いと思いますが(20年前も同じ議論がありました)、メリットもあるということを1人のOBとして補足させていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浜松北高校の情報
名称 浜松北
かな はままつきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-30-1
最寄駅 1.8km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.9km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-5567
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved