教えて!浜松南高校 (掲示板)
「成績」の検索結果:134件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/02/18(木) ]
倍率が発表になりました。噂通り高いですね…
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
南に限らずどこも数名程度かと。変えようが無い感じですね。湖南が40人減したままも多少は響いているかも…。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/18(木) ]
安心してください。毎年10名は多くとりますよ。
約370名(±1)合格します。
あとは残りの時間精一杯がんばるのみです!
内緒さん@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
毎年数字上は数名ですが中身(志願者)は動いております。20人流れて来られて22人流れて行ったりって感じです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/18(木) ]
最後の流れて行った志願者は何処に…
内緒さん@保護者 [ 2016/02/18(木) ]
これから変更して来る人は、市立や北からの成績上位者、去る人は下位で、厳しくなるだけですね。磐田南の倍率が余り高くないから、あちらにどうぞ。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/21(日) ]
上の方、確かに。
難易度は変わらないのかもしれないが、卒業後の進路は磐田南の方が格段に上ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/21(日) ]
そうは言っても、もう志願変更はほぼ無いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/23(火) ]
今年南高校受験する甥っ子、内申36です。学調は200弱…頑張っていると思うけど、現実はこっそりお金を用意していた方が良いかか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
影薄い人@中学生 [ 2016/02/17(水) ]
僕は、南高校を受けようと思っているのですが、
今年に入り、とあるアプリにハマってしまい
一日1時間くらいしか勉強していませんでした。
塾にも行っていません。
こんなクズな僕ですが、今からでも
スマホを叩き壊して毎日出来うる限りの勉強をすれば
南高校に入りれる可能性は上がりますか?

本心を言うと、誰かにはっぱをかけて
貰いたいんです。身勝手な質問で申し訳ありません。

内申は37、学調は173、180です。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
スマホ叩き壊すのはもったいないから、親に渡すなりすれば、どうですか?
みんな、必死になってやってますよ。
あと二週間ですから、後悔のないように、頑張って下さいね。
内緒さん@保護者 [ 2016/02/18(木) ]
キツイこと書くけどごめんね。

内申もあり、学調も問題ない、でもさ折角あったアドバンテージもなくなってるの分からない??
勉強するだけで人生の大半を決めれる時期なんて今ぐらいしかないんだよ。大人になってからでは遅いんだよ。みんなそれが分かっているから今死ぬ気で勉強しているのでしょう??

アプリアンインストール!
スマホ封印!
死ぬ気で勉強!
この時期にこれが出来ないようなら落ちるとこまで落ちるよ。

頑張れ!
内緒さん@保護者 [ 2016/02/18(木) ]
家の子にも、言ってください。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/24(水) ]
そんだけ成績よければ余裕で受かるよ
受かるだけならそんなに難しくはない
内申点33で、受験シーズン毎日ゲーセン通ってたけど普通に裁量なしで受かった
問題は入ってからだから 入学後ケータイ封印できたら強いよ
頑張って
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/05(金) ]
学芸を受けた方、試験はいかがでしたか?私はけっこう難しくて不安です。
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
英語国語と社会は簡単だったけど、理科と数学難しかった、とくに数学!もう意味わかんない!答えあわせしたけど約5割、、、
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/06(土) ]
南高校の倍率が高いようなので、学芸が不合格になることがあれば、南高校から下げなくてはいけなくなります…
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
北、市立の人達が西、南に流れてるよ。塾ではOKなのに学校が説得してる。
学芸は5教科の内申あれば大きく落としてなければ大丈夫みたい。でもテスト悪いと下のクラスになるから嫌だよね。
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
南高校に下げられると、入学テストの得点も上がり、厳しくなってきますね。南高校のレベルは上がって喜ばしいことでしょうが。正直、下げてこないでください…
内緒さん@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
北と市立で250人くらいあふれてる。
例年並みに150人落ち覚悟で受けてくれて残り100人が下げてきたら私は確実に南から下げなければならない立場のようだ・・・
内緒さん@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
どうしてこんなに?今年は何が違うのかな?成績が良い子が多いということ?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/07(日) ]
2000年ベビーは多いんだから定員増やすべきですね!私立は増やしたのに公立は減らす一方。。
優秀な子が私立にどんどん流れてるのを知らない訳でもなかろうに。お役所仕事は危機感はないね。(危機とも思ってないかも)
進学実績を日体、学芸に負け、その内偏差値も人気も負けるね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/20(水) ]
内申36で学力調査180だったので
浜名高校にしようと思いますが
どう思いますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/20(水) ]
南と浜名、場所も全然違うけど、通学はどっちがしやすいのかな❓
このままいけば、南でいいと思うんだけど。
自分が、どう希望するかによるけど、いずれにしても、頑張って下さいね。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/21(木) ]
南高校の底辺でバタバタするのと、浜名の中くらいで多少余裕があるのと、比べて行きたい方に行けばどうですか?
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/23(土) ]
ありがとうございます。
南高校に行くのには片道一時間かかるので
浜名高校にいきたいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/23(土) ]
成績は、南行けると思うよ。
ご両親と、よく相談して下さいね。
頑張って下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/04(木) ]
南と浜名では、大学進学レベルが違うし、使用する教科書の進み具合も、宿題の量も違います。ご両親や、中学の先生と、しっかりと話し合って決めた方がいいと思います。浜名に落とすなら、特進科を希望したら、南と同じレベルが保てると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
内申で第一段階に入れた場合、例えば第一段階のボーダーが36だったとしたら、36の人と42の人は全く同じ扱いなんですか?

36.試験175合格
42.試験174不合格

みたいになりますか?

それとも内申のアドバンテージで試験の数点差なら内申高いほうが合格しますか?

内申42.学調190なんですが、本番に失敗することを想像すると不安です。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
その場合、内申42は先に拾われ、内申36は最後に拾われます。
北、西、市立圏内の42もの内申を取っている人が南を受けて失敗するには相当失敗しない限り無いと思います。

まず安全圏です。あまり気負わず受験まで頑張って!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
>内申で第一段階に入れた場合、例えば第一段階のボー
>ダーが36だったとしたら、36の人と42の人は全く同じ
>扱いなんですか?

その通りです。内申差の優劣はありません。後は当日点での勝負です。

第一段階は次の(1)、(2)の手順で合格者を決定します。
(1) 調査書の学習の記録における9教科の評定合計の上位から共通枠定員までの者(同点者を含む)を対象者と決めます。
(2) (1)で決めた対象者のうち、学力検査の5教科の得点合計の上位から共通枠定員の75%程度の者を合格者とします。

その成績ならトップクラスを狙えるから大丈夫。自信を持って頑張って。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/17(日) ]
実際に自分が内申36で受かったのですが、
同じ学校から受けた内申41と42の子が落ちていました…。

第1段階ではまず内申順で上位から募集定員人数までの人(同点を含む)が選抜されます。
【※ここを通ってしまえばもう内申は関係ありません。】
そしてその選抜された中から今度は点数順で並べられ上位75%が合格となります。
なのでここで学力テストの点数の差によって、内申が低い子よりも高い子が落ちることがあります。

そして第2段階では第1段階での合格者を除いた全ての受験生の中から“内申以外”の調査書の内容&面接の結果で10%が選抜されます。

そして最後の第3段階。
第1段階、第2段階の合格者を除いた全ての受験生が対象とされ、
内申・学力テスト・面接等々トータル的に見られるので、同じ点数だった場合、ここでようやく内申が高い人のほうが有利ということになります。

内申42であれば第1段階のボーダーで落とされることはないので、よほど当日のテストで失敗しない限り大丈夫です!!!
頑張ってくださいね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/15(金) ]
担任の先生が今年南高校を受験するのは
理数科定員40人で43人
普通科定員360人で420人とおっしゃっていました
これは、例年と比べてどうなんでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
進路指導の先生なら希望状況を把握していると思いますけど。。

我が中学ではあなたの受験する学校は現在何人志望者があり、あなたは残り15%の枠での受験ですよ。まだ75%の枠内ですよ。とか具体的に教えてくれてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
私の学校の担任は今現在理数科を志望している人数は74人とおっしゃってました
内緒さん@中学生 [ 2016/01/16(土) ]
理数科は、結局80人位になるのですね。そこから不合格の40人は普通科に流れ、普通科の志望人数が増え、倍率が更にあがるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
現在、理数科を足した360人に対して420人くらいと聞いてますので、倍率は変わりません。

問題なのは理数科の流れ組ではありません。
もうしばらくすると県が倍率を発表します。その時に各校の残り15%枠ギリギリの人に担任から進路変更を促す連絡が入ります。
当然のことながら、北ギリの人の進路変更先が市立や西となり、西、市立ギリの人の進路変更先が南や学芸や日体となりという感じに順繰りで流れてきます。流れて来る数が多ければ多い程、現時点で残り15%枠の人は厳しい状況に追いやられます。
それが一番の悩みどころとなるでしょうね。

とはいえ毎年南にはそれほど流れて来ないので例年通り1.1倍以内で締め切り、15〜20人程度の不合格者を出すだけで終わるのでは?と思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/17(日) ]
理数科は昨年度、県内公立高校で1番高い倍率を叩き出しました。
毎年理数科は倍率が高いので志願者43人ということは絶対にないです。
理数科、普通科合わせて落ちるのは70〜80人くらいかと。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/17(日) ]
ちなみに自分のときは倍率1.17倍で
志願者383 合格者326でした。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/17(日) ]
ありがとうございます。
理数科と普通科をあわせて
定員360の420人ということですね。
この数字は各中学校が浜松市に進路希望調査の
内容を報告してそれを市が集計したものらしいです。
北を受ける友達が今年は志願者が少ないと言っていましたということは流れてくる人が少ないということはでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
あれ?北も例年並みと聞いてますが。。例え北が少なくても市立が異常値ですからね。。流れてくるでしょうね。

もうじき進路指導もより具体的となります。その時に変更した方が良いと言い渡されるかどうかです。
何にせよ、こればかりは成績上位者の動向で決まりますので下位の者は祈るくらいしかできないのですよ。

毎年、県、新聞発表から各校ボーダーの者が慌しく動きます。自分がボーダーであると思うのであれば少しくらいは自分ならどこに流れようか検討しておくべきでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/08(金) ]
現在、サ○ル予備校に通っている中学三年生です。受験も合格発表もまだですが、、高校生でもこのまま通って勉強を!と勧められます。宣伝は良いとして、南高校の方は、入学してからも、このような塾に通っていますか?3月いっぱいで辞めてしまう方が多いのですか?通信教育でも頑張れば成績は取れますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/08(金) ]
南高校を受験する方は、併願はどちらですか?日体か学芸か、が多いと聞きましたがどの点を考慮して決めましたか?男子です。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/09(土) ]
学校の勢い、校舎の綺麗さ、男女比率。
男子なら日体ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/14(木) ]
自宅から近い方でいいと思うよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/15(金) ]
自分も近いほうにしました。
距離が、3キロと、10キロでしたので、3キロを選びましたよ。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/16(土) ]
中区在住。まわりは日体が多くて少し心細くなりました。学芸も大丈夫ですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/16(土) ]
大丈夫ですよ。
学芸でも、日体でも、高校に入ってから、本人の頑張り次第ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/17(日) ]
学芸と日体が多いですね!!
男子であれば日体が良いのではないでしょうか。
南高レベルであれば開誠館の特待生などになれる可能性が高いので、それを目当てに開誠館を併願にしてる人もちらほらいました。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
僕も迷いましたが、近くの学芸にしました。

内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
皆さんありがとうございました。開誠館で特待生!そんな裏技もあり得るのですね。塾の先生は日体の方が『成績の上位層が多い』と言っていました。単純に生徒数も多いですもんね。もう願書提出の時が来ました。どちらにしても、第一希望の公立に入れるよう頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/24(日) ]
北高落ちた子が一番多く行く高校が学芸です。
南、浜名レベルなら学芸でもOkですが、毎年上位クラスには入れません。中盤での入学になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/06(水) ]
南高校を受験しようと思っています。
内申は40で学調は176.190でした。
担任は問題ないと言っていましたが、通学の面で問題があります。僕の家から南高校まで自転車で15分→電車が30分→自転車が20分とかなり遠いです。親には毎日通学するには勇気がいる。など言われました。なのでこんな時期ですがかなり進路に迷っています。30分ほどで浜名高校が行けて、浜名でトップになったら?など言われたこともあります。確かに浜名なら南ほど遠くないので勉強、部活、通学のどれも両立して生活できると思います。しかし将来国公立大学に行きたいと思っているので少し無茶をしてでもハイレベルな高校に挑戦したいとも思っています。
1どうすればよいでしょうか?
2分かりにくいと思いますが浜名と南の勉強について違いはありますか?
3大学受験が近くなれば朝補習などがありますか?あるなら何時頃に学校に行かなければなりませんか?
長文申し訳ありません。しかし本当に迷っています。色んな方々の意見が欲しいです。どうかお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/08(金) ]
天龍方面、湖西方面がクラスにいたと聞きました。自転車2台持ちは珍しくはない感じです。うちは自転車だけでしたが大雨の日のカッパは毎回可哀相でした。
浜名高でトップを狙えば国公立も・・・と思いますが、他生徒がそこまで熱心に学業に打ち込む雰囲気が校内に有るのかが心配です。自称進学校の南では一応先生が率先して雰囲気だけは作ってくれてたみたいです(笑)
受験間近になっても朝補習は無かったと思います。
ユルイ部活に在籍したりして上手く勉強時間を作るといいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2016/01/10(日) ]
在学中の保護者です。
入学前は遠い事で悩みましたが、本人の意思で南高校に決めました。
自転車20分→バス45分→自転車20分で、毎日6時20分、早くて6時に家を出て通っています。
学校には8時前には着いて勉強をしているそうです。
遠いので文化部の予定でしたが運動部にも入りました。
本人も私も学校の雰囲気、友達、部活とどれも充実していて満足です。
遠いからと諦めないで良かったなと思います。
今では、通学の時間も苦にならないようです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/15(金) ]
遠いのは、雨の日などつらいですね。
かっぱを脱いだり、また着たり、電車の時間もあるんですものね。
内申点もあるし、ラストスパート、猛勉強して、
市立をねらったほうがいいと思います。
行けるんじゃないかと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
自分だったら浜名かな。
浜名でも特進クラスがあるし、なにより1日に1時間以上も多く通学時間を割かれるのは体力、精神的にきついと思うけどね。
内緒さん@保護者 [ 2016/01/16(土) ]
うちのこなら、市立にします。
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/17(日) ]
もう願書出すまでそんなに日数がないかもれないけど、一度自転車電車自転車っていうのを、親に協力してもらい、車で浜松駅まで、また自転車を運んでもらったりして、やってみるといいかも。
市立でも、このまま頑張れば、いいんじゃないのかな。
ご両親と、よく相談してみて下さい。

内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
我が子も、自転車〜電車〜バスで通いました。どこの高校に入っても頑張ることが前提ですが、3年間の往復の時間って、結構大きいですね。長くてもずっとバスや電車なら体を休める時間ができますが、自転車は大変だったと思います。部活も疲れ、二年生の途中からは塾も、クタクタだったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/04(木) ]
上の子が南、下の子が浜名特進科です。南までの通学時間は、質問者さんとほぼ同じですが、南は、通学時間が長くかかる友達が大勢いるため、息子も苦痛ではなかったようです。進学大学のレベルは南の方が上なので、南をおすすめします。宿題量は、どちらも同じ感じです。浜名普通科の宿題量は、少ないですが…浜名は、他の高校に比べ、先生と生徒がフレンドリーなのが特色だそう。お子様の行きたいと思う高校が一番だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/29(火) ]
南高校に入学したあと、どのような校外学習をしていますか?
例えば、通信教育…○会、○▲ゼミなど、
通塾…○○予備校、個人塾など、あ
特定の物はしてなくて書店等で購入したテキストで自主学習…
高校受験で結構金銭的に親に苦労かけたので、出来れば安く努力したいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/29(火) ]
私は小学校の後半からやってた通信教育の〇▲ゼミを高1までやってましたが、宿題だけでヘトヘト、手つかずでもったいないないのでやめてしまいました。塾には中高一度も行きませんでした。高校は文化系のゆるい部活だったので家で復習する時間が取れたのが救いでした。一応国立に行けましたんで・・・
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/01(金) ]
お返事頂きありがとうございます。家庭学習がたくさんあるのですね。成績もキープして部活も頑張って、と言うのは覚悟が要りそうですね。ギリギリの成績で滑り込むと厳しいと言うことでしょうか。内申点36、学調196で、余裕はないけど、精一杯学力をつけて入学したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松南高校の情報
名称 浜松南
かな はままつみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 432-8056
住所 静岡県 浜松市南区 米津町961
最寄駅 3.2km 新浜松駅 / 鉄道線
3.2km 浜松駅 / 東海道新幹線
3.5km 浜松駅 / 東海道線
電話 053-441-1486
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved