教えて!沼津工業高等専門学校 (掲示板)
「公立高校」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
中学生@保護者 [ 2023/01/30(月) ]
今さらですがどなたか教えて下さい。
息子が12日に沼津高専を受験します。
17日の10時に合否発表がありますが、公立高校の願書提出期限が校長先生を通して17日正午までに提出となっています。
合否がわかる前に収入印紙を買い、願書を先生に提出するのですか?
同じ中学から沼津高専を受験する子が居なくて、先生もあやふやです(涙)
通りすがり@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
中学校の裁量によりますが、県収入証紙(収入印紙ではありません)を購入して、中学のチェックもあるので、提出日前には書類をきちんと揃えないといけません。沼津高専合格の場合、公立高校の辞退はできますが、受験料は返ってこないと考えた方がいいでしょう。
名無し@保護者 [ 2023/01/30(月) ]
うちも同じ状況ですが、もう願書関係の書類と証紙を中学校に提出しました。
証紙は2,200円ですので高専に合格して無駄になっても仕方が無いと考えています。
お互い合格して無駄になってくれることを願いましょう。
保護者@質問した人 [ 2023/01/30(月) ]
収入印紙ではなく証紙でしたね。
お恥ずかしい(^^;
明日証紙を買いにいきます。
本当、合格して無駄になってくれたら嬉しいです♪ご丁寧にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/29(月) ]
中3の1学期内申点が34で、9月の第一回学調209点でした。
(中1中2の学年末評定は41ありましたが、1学期大幅に下がりました泣)
沼津高専受検を一旦は諦めて私立単願(特待もらえるので、そこで頑張って国公立大学目指す)にするつもりでしたが、やはり沼津高専にチャレンジすることになりました。
公立高校は本来なら清水東とか富士高校レベルのところを受験したかったのですが、内申が良くないので科学技術高校の理数科以外の工業科の併願を考えています(機械、ロボット、電気、電子)
沼津高専の併願で工業高校はあまりないですかね…?
とんとん@中学生 [ 2021/12/01(水) ]
こんにちは
私も今年受験生の沼津高専志望です。
私の場合は1学期の内申点が36で一昨日あった学調の結果が135でした。
今日9教科の内申点が出たのですが推薦の基準にに達していたので推薦選抜で受けようと思います。
内緒さんは私と反対で内申点よりも圧倒的に実力が上なので今から勉強していけば学力選抜で十分合格できるのではないかと思います。
お互いがんばりましょう!٩(ˊᗜˋ )و

とんとん@中学生 [ 2021/12/01(水) ]
内緒さんが質問していた内容に沿わない返信ですみません…!
通りすがり@一般人 [ 2021/12/02(木) ]
ウチのは沼津高専が怪しくて、併願公立は沼津工業を勧められました。
沼津工業もいい学校で、成績優秀なら大学への指定校推薦で良い大学に毎年数名入学しています。高校受験時のハードルのことを考えれば、「実はお買い得」と言われています。

12月になりましたので、そろそろ過去問を眺めてみてはと思います。学校でやった範囲だけでも構いません。
数学は小問1に10問並んでいますから、それをやるだけでも現在の自分の実力を知ることができます。

英語は長文問題で、読み解くと三角比のもんだいになっていたりしますので、これもはやく読む練習をすると良いでしょう。

推薦は基準に達していても、43~44くらいで勝負圏内です。(この辺は志願倍率による)。どちら様も学力の向上をはかってください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/04(土) ]
とんとん@中学生さん
通りすがり@一般人さん
コメントありがとうございます。
沼津高専受験仲間がいてうれしいです!
第2回学調207点でした。仮内申?は来週まで出ません。推薦は厳しいと思うので学力に向けて頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/30(月) ]
女子です。
沼津高専の推薦入試を受けようよと考えています。
そこで、現時点(中学3年生の1学期)での
内心点はどれくらいなければならないのでしょうか。
今は36点で全く足りない気がします。
3学期までには40点いきたいです。高い目標かもしれませんが今からでも巻き返せるでしょうか。
また、推薦の際に行われる面接では志望動機以外に聞かれる質問はありますでしょうか。
通りすがり@一般人 [ 2021/09/01(水) ]
3学期制ですか?
推薦出願は年明けすぐなので、12月前半の評定で出願になります。
3学期制の学校なら、2学期末の評定。
2学期制なら2学期中間の評定で、推薦出願に記されることになります。

1つの教科につき、1学期ごとにMAX1しかあがらない(どんなに急に成績が良くなっても)という暗黙のルールがありますので、地道に成績向上と授業態度を良くしてがんばってください。
下の方のコメントにも書いたのですが、推薦は、評定40でスタートラインです。学科によっては40でも合格する年があるでしょうが、普通は厳しいです。
それでも評定をできるだけ上げておく(全教科まんべんなく)ことは、学力検査の時に有利になるので、がんばってください。

通りすがり@一般人 [ 2021/09/01(水) ]
書き漏れましたが、面接対策については、評定が出てからでいいでしょう。
特に奇をてらったものはありません。
内緒さん@中学生 [ 2021/09/01(水) ]
ご回答ありがとうございます!

そうです。3学期制です。
今、社会が3と足を引っ張っている状態です。
数学が5のそれ以外4です。

今週金曜日に行われる学力調査テストにあまり自信がありません。このテストが良くなかった場合、単元テストを9割取り、授業態度をものすごくしても各教科の内申点を上げることは難しくなるのでしょうか。

(次から次への質問すみません。)
なんちゃって鎮座@一般人 [ 2021/09/02(木) ]
不安な気持ちはよーく理解できます
学調は内申にあまり影響ないかと思います
とにかく残3か月割り切ってオリコーさんにして単元テスト(定期テスト?)80〜85%以上取れれば大丈夫だと思います
推薦選抜の印象として
内申合計で上位〜100位でザックリ切られその中で面接で態度が悪いとか極度の緊張で支離滅裂になったり無言で終了した者は落とされ101位〜順次上がってくる印象です
万が一内申38でも100位以内とか101〜2位でもやらかし者が数名でたら合格の可能性ありかと思います
個人的には40以下なら学力選抜に絞ります
意外と推薦選抜の願書(作文作成)面接練習と12月〜1月と時間や労力を費やします
内申の点数がわかった瞬間〜学力の対策を始めます(因み高専対策6割公立対策4割で)
理想として第2回学調が韮山(普通)最低ボーダー(190前後?)位の学力に到達できてそこから学力対策のスタート
内申42で気持ちに余裕を持って推薦対策スタート
最終内申は緩くなる傾向があるので努力次第で40オーバー可能かと思います
なんだかんだ言って推薦合格は1/20で早々受験が終り面接オンリーでトップ校に入学でき、ある意味この上ない優越感を味わえることは事実です

余談ですが
面接を受けることになって万が一アクシデントがあり頭の中が真っ白になったら正直に「申し訳ございません極度の緊張で頭の中が真っ白になってしまいました少々お時間をいただけますでしょうか」と言い深呼吸をして開き直って下さい
この対処法結構使えます

長い人生の中のたかが数か月だけなので悔いなくやり切って下さい
影ながら応援しています
内緒さん@一般人 [ 2021/09/06(月) ]
ご回答ありがとうございます!!

残り3ヶ月間、なんちゃって鎮座さんが仰ったように
定期テストで高得点取り、
受験勉強は高専対策6割の公立高校4割で、
面接では正直に、
を心に刻み込んで頑張ります!

面接に関して受けられるかは別として
とても不安だったので「そのように正直に答えればいいのか!」と安心しました。励みになります。

本当にありがとうございました。
悔いなくやり切り、頑張ります!

(明後日、定期テストが行われテストざんまいのためお礼の返信遅くなってしまいました。申し訳ございませんでした)

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/21(日) ]
高専一般入試試験、お疲れ様です。
この後、公立高校の入試も控えていますが、併願先はどの高校を受験されるのでしょうか。
参考に教えて下さい。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
数学簡単だったのですか?
なおさら絶望的です。傾斜が出来てなくてもあくまでも合計点での判断になりますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
市外から高専受験しました
第一志望から順番に沼東、高専、韮山で、公立は安全圏で韮山志願しました
今回沼東倍率1.0なので韮山→沼東志願変更して勝負するか(志願変更の期日は高専合格発表前日)
志願変更なしで高専合格した場合韮山辞退(高専不合格の場合韮山受験)
検討中です
内緒さん@中学生 [ 2021/02/21(日) ]
訂正です
↑在校生→中学生ですごめんなさい
通りすがり@保護者 [ 2021/02/22(月) ]
高専合格すると、よっぽどじゃないと入学辞退できません。毎年それでトラブルになります。
それでも数人は辞退者が出ます。
高専は私立と違って「滑り止め」にはなりません。
中学校の先生によく確認なさっておいてください。
通りすがり@保護者 [ 2021/02/22(月) ]
神奈川は公立受験が早いから、両方合格が可能なのかな?
静岡県民は、入学辞退は結構大変です。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
2日までに連絡する様になっています。
1日合格発表なので、翌日に連絡します。
推薦ではありません。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/22(月) ]
個人的な意見ですけど
ご検討の参考程度になれば
小田原進学→共通テストで75〜85%得点目指し→難関国立受験の流れだと思いますが?
文系、医療系の進学も考えているのであればしかたないとして
理工系志望が決まっていれば、高専から共通テストスルーで編入(推薦)で旧帝東工狙った方が合格しやすいです又大学編入やめて専攻科から旧帝東工医科歯科大学院進学の進路もあります

内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
貴重なご意見、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/15(月) ]
内申29(2年末)で沼津高専受験します
学力は自信あります(定期、学調210〜225でも態度悪く内申低い)
内申30以下で合格した人いますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/06/16(火) ]
1人知っていますけど、学力検査の合計は上位だったそうです
とにかく内申抜きで公立トップ校合格の学力があれば大丈夫だと思います
個人的な考えとして、約6ヶ月我慢して態度を良くし5教科だけでも25点(オール5)満点にしてX4
で100点ゲットして合格確実を目指して下さい
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/21(日) ]
友人は確か内申29(高学力低内申タイプ)でした
旧帝大編入→大学院進学していますよ
因みに自分は内申43で、関西の国立大学(レベル的には友人の大学より下)に編入しました
一つ言えることは内申29レベルの公立高校に入学していたなら旧帝大はありえないと思います
私も在校生さんと同様、我慢して内申を稼ぎ少しでも合格の足しにした方が絶対に良い
高学力なら尚更もったいないと思います
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/23(火) ]
ありがとうございます
なんかやる気にスイッチが入ってきました
残6ヶ月我慢して少しでも内申上げたいと思います
学力に関しては公立トップ校受験組より更に差をつけるよう努力します
South@在校生 [ 2020/09/19(土) ]
私は内申26で電気電子工学科に受かりました
高専は内申で足を切られることは無く、実力さえあればうかると思います
学調もそれだけ点数を取れれば合格は不可能ではないと思います(学科とその年の倍率によりますが)
受験、心の中で応援しています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/03(月) ]
高専学力試験の直前14日に、中学校では最後の定期テストがあります。
これに向けての宿題ワークの量が息子の学校では半端ない量だそうです。
息子が沼津高専を第一志望にしているのにも関わらず、
最後の内申点への偏重が困ります。
主流である公立高校受験でしたら、定期テスト後2週間あまりで追い込みをかけられるでしょうが、
高専志望にとっては追い込みをかける時間がありません。
息子は「最後の内申が高校に送られる、と聞いた」といい、
高専受験対策を諦めてこのまま突入するようにも思えます。誠に悔しく残念です。
皆さんはどうされていますか、どうされましたでしょうか。
ななし@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
中3の内申は、学調がメインになるので通常定期は然程落とさない限り響きません。理科と数学が4以上それを含んだトータルの数字が必要ですが、学力選抜で入る予定でしたら必死に過去問や難問をひたすら解くのが良いかと思います。

基礎が出来てない=高専の勉強はついていけない
と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
白米@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
今年度、物質工学科を推薦選抜したいと思ってます。女子です。
内申は5教科23(英数理5)の合計40です。物質工学科の倍率が毎年高いことも含めて、受かる見込みはあるでしょうか。どなたかよろしくお願いします!
内緒さん@中学生 [ 2019/12/11(水) ]
私の場合内申41で推薦で受験します
内申1点上げるのにかなりの苦労しますがそれが面接の1点と同じだと考えられません
内申が受験する科で20位内に入っていて面接で礼儀正しく態度よく質問にある程度答えられれば大丈夫だと思います(面接で中学生の言うことなんかたかが知れていると思います)
流石に20位内でも態度悪く又おかしくなって何も答えらなければ無理だと思いますが
単純に考えて内申40以上とるのって結構難しいのでそれが各科20名以上いると思いますか?(まして基準が36以上なので)
面接での過去の質問データーは中学でわかってると思いますので面接練習だけで充分だと思っています
私は、面接で思いがけないことで、テンパッタ時の対処法や質問に答えられない時の対処法を
教えてもらい練習します
それと、自分がボーダーギリでたまたま受験した内申36の天才君が面接官(教授)に気に入られ落とされることも考えられます
以上個人的な考えで参考にはならいと思いますけど
守護@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
推薦受けるなら学力の方がまだいい
推薦は面接官の好き嫌いで決めるから
ひじき高専一年@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
推薦は本当に厳しいです。落ちても学力試験があるので、万が一落ちた時の為に勉強も頑張ってください。あなたの内申なら推薦受かるか落ちるか際どいです。また、公立高校の入試に比べ、面接の内容や試験の内容がはるかに難しいので今のうちから対策しておくことをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/13(日) ]
制御情報の推薦選抜の志願者数が56人だそうです
僕は公立高校が第一志望なので学力選抜を受けるつもりなのですが推薦で落ちた人の方が学力で優遇されるそうなのでテストでかなり高得点を取らないと合格できないのでしょうか
この倍率でしかも第二志望ということもありとても心配です
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/17(木) ]
加点がされているわけではないと思いますが推薦の人は優遇される、というような旨の説明だったと思います。
ただ僕が勘違いしてる、もしくは聞き間違いかもしれないのでなんとも言えません。
そのような疑問も含めて当日高得点をとらなければ合格は厳しいのかどうかお聞きしたいです
内緒@一般人 [ 2019/01/18(金) ]
>加点がされているわけではないと思いますが推薦の人は優遇される

優遇される=加点されるって事じゃないの?

理数に進むならデータなどがないものに対して「○○です!」と言うのは控えた方がいいと思うよ。

あと、あなたの内申内訳や第一志望の公立高校などあなたの学力をみんなが知るすべがないのでアドバイスするのは難しいんじゃないのかな。

学力の判定方法は内申点5教科が×4、4教科が×3で計算されたり、試験も理数が×1.5になったりするんだよね。

推薦で合格しなくて学力を受ける人の割合が探せないのでなんとも言えないけど例年、推薦不合格人数+20〜30人の学力志願者がいるので今年も50〜60人くらいになりそうな気がするし、その時点で倍率は2倍以上だよね。

https://高専.com/kosentoha/hensachi/numazu/
またこのサイトに掲載されている情報では30年度のS科は平均点、最低点が他の学科より高いので平均的にできる人が集まっているんじゃないのかな?
でもあなたが示した資料の35ページを見ると28年度の結果は平均点はD科、C科と変わらなかったり最低点は更にE科よりも下だね。

もしかしたら推薦の志願者数を見て、学力を受検する人が少なくなるのかもしれないし、少なくなったけどほぼ全員が静高レベルの人かもしれない。

こればかりは今の時点では誰にもわからない。
でも高得点の争いになる気がする。

ところで学力選抜の判定方法は「学力検査」と「調査書(内申点)」でされるんじゃないの?
推薦を受けた人はどこで優遇されるの?
最後の1枠が同じ点数だったら推薦も受けた人が合格ってこと?
それをやったら今 大学入試で問題になっているのと同じことになってしまうんじゃない?
それをしないから学力の合格者数が20名以上になっていると思うんだけど違うのかな?

内緒さん@質問した人 [ 2019/01/18(金) ]
ご丁寧に返信していただきありがとうございます。

仰る通りです。
僕が説明を聞いていた中のどこかで勘違いをしていたのかもしれません。

内申は5教科24、4教科15です。
第一志望校名は伏せさせていただきます。すいません。
ただ、市内ではトップ校です。
また、学調は210程度でした。
内緒@中学生 [ 2019/01/24(木) ]
昨年受験しました
推薦で落ちたら優遇されるのは本当です。
ただ、推薦をしてもらえるだけの成績はあった、推薦の他の子達が優秀すぎて落とすことにはなってしまったが、合格させたい子であった、ということはあると思います。
学力選抜で入る子は、本当ピンキリです。
ホームページに載っている最高点等、見ればわかると思います。
推薦で落ちた、でも成績、学調がそれなりにあったわけですから、試験も平均点くらいはとれるはずでしょう。
しかし今回から推薦選抜の方法が変わってます。
成績等は良くても実際学力が、というのがあります。成績悪くても出来る子もいます。
推薦の加点が廃止になったことからも分かるように、実際の点数が大事かもしれません。
今回においても、優遇されるかもしれませんが倍率からして、優遇の加点は、併願ではなく第一希望できてくれとことへの気持ち程度かもしれません。
実際には、加点なくても点数とれると思います。
なので、今年は推薦選抜落ちた子もたくさん落ちるでしょう。
静岡以外は併願できるので、他県の70超えの偏差値高校を受験している子も学力選抜で合格しています。
ただ、普通高校ではないので、先のことをよく考え、公立がダメだったら私立高校というのも考えてください。
あくまで、理工系です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/24(木) ]
ご返答いただきありがとうございます
大変参考になります
第一志望のところは普通高校ですが将来の目標が定まっていてその上で沼津高専に行きたいという気持ちも強いのですが、残り少ない期間でもう少しよく考えてみます
ありがとうございました
内緒さん@中学生 [ 2019/02/23(土) ]
中2です
公立理数科、高専か迷っています
高専一般受験も終わり公立の倍率も発表され
どう選択されましたか?
差し支えなければ教えて下さい
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/25(月) ]
質問者です。長文になりますがよろしければ読んで下さい。
制御情報受かりましたが、蹴って公立を受けることにしました。
まだ中学生ですし理工系の道を進みたいとは言ってもこれから考えが揺らぐという可能性もあるし進路の計画も曖昧な所が多いし普通高校へ行ってからまたよく考えても遅くはないんじゃないかと考えて選択しました。
それにその高校は兄が通っていたという事もあり以前から憧れていたので受けずにいるよりもいっそ落ちた方が後悔は少ないと思ったからです。
進路について自分の中で明確に計画できているのであれば高専でもいいと思います。
でも結局の所は自分が本当に行きたいと思うところを選択すべきだと思います。
中2との事なのでまだ考える時間は少なくありません。中3になればそれぞれ体験入学などもあると思うので是非よく考えて悔いの無い選択をしてください。
僕もまだ公立入試があるので残り少ない期間全力で頑張ります。

内緒さん@中学生 [ 2019/02/26(火) ]
ご返答ありがとうございます
この時期に申し訳ございませんでした

とても参考になりました
あなたは、凄い方です
年下が生意気なことを言ってごめんなさい

高専合格できる実力があれば大丈夫(高専不合格でトップ校に合格した先輩を知っていますけど)だと無責任なことは言えませんけど、陰ながら応援させて頂きます

自分も来年この様な併願が出来る位、実力がつくように努力します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2016/12/08(木) ]
寮に入る準備はありますか?
(あるとしたらいつ頃からなのでしょうか)

また、入るのはいつ頃なのでしょうか?

他校の友達と会えなくなるのは
寮に入ってからですか?
内緒さん@保護者 [ 2016/12/10(土) ]
寮に入る準備(持っていく物)としては、公立高校の試験日に高専の入学説明会があり、そこで寮生活で必要な物が書いてある書類が配布されるので、それを見ながらの準備になります。
今年に限りかもしれませんが、入寮日に合わせて衣装ケース等の荷物を佐川急便で送らなくてはいけなかったので、必要最小限の物を揃えました。
ちなみに、自分が入る寮と部屋番号は3月の下旬に学校から葉書で通知が届きました。

入寮についてですが、今年は入学式の日が入寮日でした。
午前中に入学式、お昼休憩(教科書販売を含む)を挟んで、午後から入寮式という流れでした。
入寮式終了後、上級生の案内で寮ごとに移動して各部屋に入り、そこで初めて相方君とご対面となります。

うちの子はどちらかというと遠方なのでなかなか地元に帰ってきませんが、寮の友達の中には週末に実家に帰る子もいるそうです。
なので、寮に入ったからといって他校のお友だちと会えなくなる…ということはないと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/30(月) ]
内申36、学調170で合格可能性はどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/19(火) ]
普通校に行くことをお勧めします。三島北からでも国公立高校狙えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

沼津工業高等専門学校の情報
名称 沼津工業高等専門学校
かな ぬまづこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 410-8501
住所 静岡県 沼津市 大岡3600
最寄駅 1.7km 下土狩駅 / 御殿場線
2.1km 長泉なめり駅 / 御殿場線
2.4km 大岡駅 / 御殿場線
電話 055-921-2700
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved