教えて!旭丘高校 (掲示板)
質問数:4471件 / ページ数:448
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/22(日) ]
旭丘高校は文系理系問わず全ての教科を履修するみたいですが、カリキュラム的に受験までに間に合うのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/22(日) ]
教科でなく、科目のことですね?
現代社会という科目は履修しませんでしたね。

カリキュラムに関してはHPを見てみてください。教科書を最後まで終わらせられるか、という意味なのでしたら、科目によってギリギリだったり、最後の方はプリント配られるだけで終わり、ということもあるようです。
少なくとも私立のように、2年生までで教科書を終わらせて3年からは大学受験対策、というカリキュラムではないです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/23(月) ]
旭丘は全人教育といって目先の受験のことではなく将来社会に出て通用することを目的としたカリキュラムであり、受験のことだけを目的としたカリキュラムではありません。
文理が分かれるのも3年生からと遅く、12月頃にやっと全範囲が終わるかどうかといったところです。
浪人率は6割と高いですが、これはどの生徒も高い目標を設定しているからであって、成績が学年の半分以上であれば旧帝大は合格できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/24(火) ]
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ。
ここの人たちはグシャグシャですね。

歴史的に見れば、旭丘の全人教育と多科目履修は、本来無関係です。

wikiによれば
全人教育は、小原國芳によって唱えられた教育理念。
大正デモクラシー期の教育改革運動である大正自由教育運動のなかで生まれた、

全人教育の目的は、
人間文化の6つの要素である学問、道徳、芸術、宗教、身体、生活について、
それぞれの理想である「真」、「善」、「美」、「聖」と、それを支える補助的な価値として「健」、「富」を備えた完全で調和のある人格を育むべきであるとするものである。
この理念のために、従来の教育で欠けていた道徳、芸術、宗教などを重視した。

旭丘の全人教育は、このパクリです。
多科目を履修することは、人間文化の6つの要素の一つに過ぎない学問を重視することであって、
全人教育の本来の主旨とは無関係とわかる。
内緒@一般人 [ 2016/07/18(月) ]
文理問わずって、いうけど、やっぱり理系の方が頭いいし、数学で決まるね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/11(日) ]
2年生になる頃には、理系か文系かは自然と分かれてくる。
確かに、数学の出来るやつは理系に行く。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/11(日) ]
間に合う人もいるし、いない人も。
東大文系と京大文系でも、受験科目数が違うから、目指すところにもよるけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/16(月) ]
東大文系合格数なら東海高校より旭丘のが上ですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/10(日) ]
東海高校の方が上です。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/11(月) ]
なにげに岡崎高校の実績のステマでした
内緒さん@一般人 [ 2016/07/18(月) ]
旭丘でも文系なら高2でカリキュラム終わるから、
現役東大は狙いやすい。
理系は中高一貫でないと厳しい。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/01(木) ]
東海は文系クラスが2クラスしかないからな。。
8クラス理系だから、比べる質が違う
内緒さん@一般人 [ 2016/12/03(土) ]
東海の関係者が回答してくれた。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/16(月) ]
普通科についての質問です。
現在、中3です。
旧帝大レベルの現役合格を視野に入れた場合、
旭丘、明和、菊里、向陽に入れる成績であれば、
どこの高校に行くのがベストですか?
また、いつごろから、受験勉強は始めましたか?
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名古屋人@保護者 [ 2016/05/21(土) ]
目標が低いのでは有りませんよ。
土地柄堅実な方が多いので、学費やその他就職などの事を踏まえると、地元志向.現役合格志向が強いのです。
今は昔と違うかもしれませんが、私たちの時代はそうでした。
そんな中で旭丘は少し特殊かも知れません。
旭丘で名大を進学するには、先生に理由を説明する必要があった時代もありましたから。
どんな理由が無いといけないかは親御さんに聞いてみて下さいね。
それから、ここで騒がれているほど他校や進学実績の事を気にしている方は、どの高校の知り合いにも全く居ないので
何だか不思議な気持ちです。

内緒さん@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
↑ 質問者さん置き去りの回答ばかり
内緒さん@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
質問者さんの2回目の質問に一応答えます。あくまで私個人の場合であり、時代・環境など、人それぞれだとは思います。

Q1.中三の時の勉強時間
A1.私は日付が変わる前には寝てました。テスト前だろうとそれ以外だろうとあまり変わりません。塾も行ってません。既に別の方が答えられてますが、時間が問題ではなく、理解できているか否かが問題です。授業内容やテスト範囲の問題に対して答えが当たるか否かが問題ではなく、なぜその答えになるか理屈がしっくりきているかどうかが大事です。授業を聞いて当たり前に理解できているのであれば、家での勉強時間は、宿題と予習だけで十分です。
Q2.受験勉強を本格的に始めたのはいつ?
A2.中学3年の部活が終わってからなので、8月からだったと思います。ただ、高校受験はそれほど意識してませんでした。中学で習った内容は、その都度完全に理解していたので、記憶が曖昧になっているところをクリアーにしていく、という意識だけだったと思います。

個人が特定されるような情報はお伝えできませんが、旧帝大の法学部に現役で合格しました。センター試験は9割弱くらいでした。
高校受験では中学で習った内容を100%理解している事を意識しました(教科書レベル)。
同様に大学受験では高校で習った内容を100%理解できていれば何処でも受かると思います。でも、それがなかなか難しいのです。質・量ともに中学とは比較にならないからです。授業を100%理解しても、全範囲を授業で説明してくれるわけではありませんから。後は自分の頭で考えて、どうやったら全範囲を100%に近づけられるか、持ち時間と相談しつつ戦略を練り、いかに眠気に打ち勝って実行できるかの勝負です。ちなみに高校でも塾へは行ってません。
この作業はどこの高校に入ったかでそれ程変わる訳ではありません。大学受験は学校や塾が合格レベルへ導いてくれるわけではありません。自分で自分をマネジメントするから面白いんです。
少しでも参考になれば嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/31(火) ]
素晴らしい!
旧帝大法学部卒の方、有り難う御座います
内緒さん@一般人 [ 2016/08/31(水) ]
法学部は経済学部よりアホやぞ
知ってたらごめん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/14(土) ]
美術科のひとって部活は文芸部のほうが多いんですか??
運動部に入ってるひとはいますか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/05/13(金) ]
今年入学した一年生です。
もうすぐ定期試験がありますが、どんなものなのかまったくわからず、心配ばかりしてしまいなかなか勉強もはかどりません。何をしたらいいのか、わからないのです。
僕は塾に行ってないのですが、友達が塾で過去問などやりバリバリ勉強しているのをきくと、焦りばかりかんじます。
学校のワークも難しくなんとかやっている感じです。
今回の定期試験は学校のワーク類をやるだけでもある程度は大丈夫なものでしょうか?
高校の試験ってどんなものなのでしょうか?
先輩方に教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/13(金) ]
定期テストは学校の授業でやったことが身に付いているかを確認するテストなので、ワーク類をやれば十分対応できます。ただ、難しい問題も少なからずあるので、中学のときのような点数を取ることは難しいと考えていた方がいいですよ。
1年の今の時期に過去問はさすがに早すぎます。焦る必要は全くありません。まずは基礎固めです。定期テストは基礎ができているかを確認する良い機会です。
定期テストが良いだけでは大学には受かりませんが、大学に受かるには定期テストは良くないといけません。頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2016/05/14(土) ]
自分のできる教科の具体的な方法について話します。
数学は難しいように見えますが、青チャートやフォーカスゴールドの例題レベルくらいが多いように思います。
配布されたスタンダードのレベルは明らかに逸脱していると思いますし、スタンダードは解説がついていないので僕はスタンダードはやらずにチャート等を購入してやることをお勧めします。
一年生のこの時期から授業でやった範囲のチャート等を解いておくことで受験の際もかなり役に立ちます。

地学生物は難しくありません。
ただ、授業で配布されるプリントの内容が問題集に載っていないこともあるので、問題集をやるだけでなく授業プリントもやるといいと思います。

英語は教科書の本文を読み込むことと、配布の問題集をやりこみ、チャートの暗唱例文を暗記することで十分対応できます。

国語や地理については自分自身苦手なので割愛させていただきます。
頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/14(土) ]
具体的なアドバイスをありがとうございます!
お二人のお話を参考にさせていただいて、一週間頑張ってみます!
お二人のおかげでモヤモヤとした減り、頑張ってみる気持ちになれました!ありがとうございます!
内緒さん@在校生 [ 2016/05/23(月) ]
数学青チャート重要問題は必ずやるように
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@一般人 [ 2016/05/11(水) ]
美術科と普通科は仲が良いですか?

美術科に進みたいのですが、もしも普通科と仲が悪かったら…と不安です。

それと、普通科の人と美術科の人が、友達になったりするような機会はあるのでしょうか。
内緒@一般人 [ 2016/05/12(木) ]
仲が悪いことはないですが、カリキュラムが全く異なるので、普段はあまり接点がありません。

友達となる機会は、部活動などがありますね。
内緒さん@在校生 [ 2016/05/14(土) ]
学実や生徒会の中央委に入ると仲良くなれますよ。
あくまで一つの選択肢としてですが参考にしてください。
内緒さん@在校生 [ 2016/05/23(月) ]
正直、普通科男子からすると9割女子の美術科は迷宮です
秘密@在校生 [ 2016/05/25(水) ]
接点は少ないけど、普通科が美術科を嫌うなんてことは絶対にありません!(他の高校はあるかも)
むしろ美術科の人と仲よくなりたい!面白い人多いですからね!
受験生@一般人 [ 2016/07/14(木) ]
皆さん、ありがとうございます!
仲が良い…素敵な学校ですね。
ますます美術科に入りたいと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@保護者 [ 2016/05/11(水) ]
初めまして 、守山区内中3男子の母です。
息子が旭美に行きたいと言い出しました。
確かに絵は上手いですが、井の中の蛙で自分の程度は分かっていないと思います。
成績は中の上。内申は29程度しかありません。
普通に勉強するより楽しそう、と安易な考えはいなめません。美術の内申は5がマストという事は分かっています。河合塾の美術科コースにも通おうか、とも考えています。
なかなか情報がなく、心配しております。
何せ旭ヶ丘高校!一流です。その中の美術科というのは色々大変ではないでしょうか?差別など、、

支離滅裂になってきました、、、

ズバリ合格するには何をしたらいいでしょうか?
美術科へ行かれた方々、楽しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/05/11(水) ]
普通科のものですが…

まずは美術科への差別は一切といっていいほどないです
むしろ、まじか!美術科かすげえぇ!って感じですw
(普通科はみんな勉強できるのでそれ以外のことの方がすごく見えるんですよね)

さて、ここからは美術科の方に聞いた話ですが
公表はされてないので詳しくはわかりませんが結構な割合で実技(絵)での点数が加算されています
筆記10.20ぐらいの差でも合否が分かれたりするそうです

合格するためにはおっしゃる通り河合の美術科コースがいいかと思います。河合→旭美の方を何人か知ってます

ただ、旭丘は少し特殊ですので(校風)そこはお子様に合うかどうかはしっかりと判断してあげてください
内緒@一般人 [ 2016/05/12(木) ]
美術科は、入ってからは結構大変そうですよ。
普通科と違い、宿題(課題)もたくさん出ますし、夏も写生旅行などもあります。
最終的には、専門コース(日本画、とかいうような)に分かれるようです。

あと、クラス40名中、男子はほんの数名しかいません。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/13(金) ]
尊敬される事は有ってもバカにされる事は無いよ。
同校の生徒からも揶揄される専科は一宮のファッション、瑞陵の食物だけです。
内緒さん@在校生 [ 2016/05/13(金) ]
>一宮のファッション、瑞陵の食物

旭の子、この二つもバカにしたりしていません。あと明和や菊里の音楽に対しても同様です。
学力以外にも才能が要求される学科を選択できるのは、誰もが出来るわけではない、素晴らしいと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/13(金) ]
明和や菊里の音楽科は幼年期から色々なものを犠牲にしてまで音楽に打ち込んでる生徒が大半だよ。
尊敬はしても馬鹿にする人はいないでしょう。

でも一宮のファッション創造科、瑞陵の食物科は「一宮や瑞陵に行きたいが学力が足りないから専科に行こう」って生徒が大半だよ。
馬鹿にされて当然です。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/14(土) ]
↑そんなことはないと思います。
両方ともその辺の学校にはない特別な学科です。その学科じゃなきゃダメだから入学したのであり、その結果としてたまたま普通科の偏差値が高かった、というだけだと思います。
保護者@保護者 [ 2016/05/14(土) ]
皆様、ありがとうございます!
まずは馬鹿にされるような差別はないという事が分かりホッとしています>_<
特殊なクラスの事、男子がわずかな事、等
息子とよくよく話し合っていきたいと思います!
本人が本気ならやはり河合塾も考えます^ ^
他の方で他の意見がありましたら又教えて下さい(*^_^*)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/05/09(月) ]
美術科の体験入学の応募締め切りっていつまでですか?
いつ分かるのでしょうか…。
内緒@一般人 [ 2016/05/09(月) ]
去年だと、6月30日締め切りでした。
もうすぐ中学から案内もあると思いますよ。また、県教委のHPでも発表されます。
(昨年だと5月はじめに県教委から発表されましたので、もうすぐだと思います)
受験生@一般人 [ 2016/05/11(水) ]
そうなんですか!ありがとうございます!本当に助かりました。
もうすぐなんですね…。気長に待ってみます。
受験生@一般人 [ 2016/05/11(水) ]
今調べてみたら、6月17日(金)まで、実施日は7月21日(木) と書いてありました。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/07(土) ]
昔から百人一首が好きなのですが、ほとんど覚えてません。
もし合格したとして、競技かるた部に入ったら浮きますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/05/11(水) ]
そんなことはないです
百人一首覚えてたらむしろすごい!と言われるレベルです

百人一首は結構すぐ覚えられるのでそれ以外の部分のが大事かもですね
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/11(水) ]
そうなんですか!?

全国大会出場と聞いたので、名人戦クイーン戦のような感じだと思っていました!

みんなどれくらいで札を取りますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/05/13(金) ]
競技かるた部員です
私も覚えていない状態で入りました!
それでも毎日楽しくやれたので覚えられました
ぜひ入学されたら競技かるた部に来てください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/01(日) ]
最近は学舎で熊力を飲まないんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved