教えて!一宮高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:166件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/16(月) ]
もし、合格したならば親の都合上、説明会前にしか買い物に行く日がないので、教えてください。
女子です。
● 通学靴の色などの規定
● 通学用の靴下の色、長さの規定
● 体育時の靴下の色、長さの規定
よろしくお願いします
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/16(月) ]
全部 無いよ
派手じゃなければ OK
内緒さん@在校生 [ 2015/03/16(月) ]

● 通学靴の色などの規定
特にないです。ローファー、スニーカー等色が派手でも全然大丈夫です。

● 通学用の靴下の色、長さの規定
基本黒?紺?の膝下丈の靴下です。
おしゃれな方や、ファ創の方々は、短い丈の靴下(白、ピンク、本当に自由に)履いてますが、厳粛な行事の時はやめといた方がいいです。

● 体育時の靴下の色、長さの規定
特にないです。動きやすいのでスポーツ用の靴下を履く子が多いですが、キャラクターものなど、派手なものでもオッケー。普通の紺の靴下でもオッケー。冬の寒い時期は、タイツのままの子もいます。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/16(月) ]
ほんとでも、ほんとごめんなさい。
ここで聞いて納得したならいいんですけど、
あなたのご心配がはれれば何よりです。
ほんと掲示板できくことでもないような。
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/17(火) ]
教えてくれてありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
掲示板で聞く事ではないと書いてあったのですが、どのような事しか聞いてはいけないのでしょうか?
なんだか複雑な気持ちでした。
教えてくれた方、本当にありがとうございました
内緒@一般人 [ 2015/03/17(火) ]
他の方の解答の意味ですけれど、多分ですけれど、制服など、しっかり買わなくてはいけないものなら、親の都合も考える必要があるでしょうが、所詮靴下です。親の都合など関係なく、いつでも近所で買えるじゃないですか。合格者説明会などのあとでもいいことですよね。
不安な気持ちはわかるのですが、おそらく回答者さんは、そんな細かいこと。。。と思われたのでは?

別に、この場所で何を質問しても構わないんですよ。決まりがあるわけではありません。
在校生@保護者 [ 2015/03/17(火) ]
不安な気持ちでいっぱいなのですね。
去年 うちの子もこちらの掲示板でいろいろ教えてもらいました。
私も「体操服は何枚買えば足りるか」など些細なことも丁寧に答えてもらいましたよ。
「親の都合上」とありましたが ご家庭の考えが厳しくて 親と一緒じゃないと買い物させてもらえない感じでしょうか?
うちの子は 説明会を聞いた後日、違う高校の友達とですが 靴や小物は お金を持たせて買いに行かせました。
エナメルや通学かばんは アマゾンで 写真を見せて買いました。
ネット通販は 翌日に届けてくれるものも多いので 保護者の方が仕事で買い物できなくても制服以外は 細かいルールがないので 入学式にまで 十分 対応できると思いますよ。
高校生活 存分に楽しんでください。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/17(火) ]
解らない事は なんでも聞いたらいいよ(#^.^#)

私も一年の時
質問一杯したけど 丁寧に教えてもらえたから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/02/17(火) ]
今日推薦入試でした。緊張して全然上手く話せなかったので落ちてしまったかもしれません。きりかえて一般で受かるように努力します。
それはそうとして槍高は自由な風潮で有名なはずですが近年、規制が強化されていると聞きます。聞けば来年から騎馬戦が無くなるとか…これも時代の流れなのでしょうか。それともここ数年で槍高に入った先生方が規制を強めているのでしょうか。はたまた保護者のクレームでしょうか。それとも屋外バレーコート周辺のクレー○ーさんのせいでしょうか。いずれにせよこのままだと日本の教育はさらに息苦しいものになってきてしまうのではないでしょうか。こんな長々と話をし、インアディション上手くまとめられていない時点で私の国語要約のセンスの無さが浮き彫りになってしまいます。いまから国語要約の対策頑張ります。ではこれにて御免
内緒さん@一般人 [ 2015/02/18(水) ]
これだけの文章を書ける
あなたですから
きっと合格してますよ!

ちなみに、騎馬戦はルールを理解していない
生徒が多いので
その辺をクリアしたら
続くのではないでしょうか。

また なんやかんや言っても
服装・頭髪・持ち物など
うるさく言われないので規則は緩いと
思いますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/18(水) ]
イン アディションの使い方が違うような気がしますが…。
色々と不安な時間になるとは思いますが、一般の勉強に没頭して気を紛らすようにすると良いと思いますよ。
yppoy@在校生 [ 2015/03/12(木) ]
騎馬戦がなくなったのは私たちの世代で怪我人が出たからだと思います・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/02/07(土) ]
今年の合格者説明会の日時、分かる方がいれば教えていただけませんか?試験前でまだ合格するか分かりませんがよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
年間予定では3/23(月)です。
時間はわかりませんが、午前中で終わったと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2015/02/08(日) ]
早々のお返事ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2015/02/08(日) ]
一宮高校は保護者は同伴しません。
もちろん、送り迎えをされる親御さんはおられます(教科書類がものすごく多いので)。ですが、保護者は学校の中には入りませんので、もし仕事の都合などを心配されておられるのなら、心配無用ですよ。(旅行の予定のために知りたいならかまいませんが)
内緒さん@質問した人 [ 2015/02/08(日) ]
仕事の都合上知りたかったので、少し気は早いですが質問させていただきました。お返事ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/12/21(日) ]
息子が一宮高校受験を考えています。
そこで一宮高校の補習について教えてください。
三年生になると朝補習が始まりますが、全員参加のものなんでしょうか?また毎日あるそうですが三学期まで朝補習は続くのでしょうか?
今は尾張学区に住んでいますが、息子が高校三年生頃に家庭の事情で三河学区に引越し予定です。
もし7時30分からの補習に参加となると5時30分頃の始発電車に乗らないと間に合いません。通学時間に毎日片道1時間30分弱とられてしまうのは体力的にも厳しいかと思い悩んでいます。

また授業後にも補習がありますが何時頃終わるのでしょうか?合わせて教えていただけると助かります。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@保護者 [ 2014/12/23(火) ]
あ、追加です。
3年になって朝補習がなくなっても、定期テスト、実力テストで追試(学年の2/3が受けると言われています)になると、朝7:30登校になりますよ。
a@保護者 [ 2014/12/23(火) ]
3年生は業後補習が終わったら自主的に居残り勉強をしているんだと思います。
学校に残って勉強をする人もいれば一宮駅の図書館に行く子もいます。
塾で自主勉強をする子もいます。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/23(火) ]
早々のお返事ありがとうございます。
塾なし&現役合格、素晴らしいですね。

補習、追試など充実しているので確かに塾に行っている時間などないですね。通学時間が長ければなおさら。

毎日学校の課題・予習復習をするだけでも大変で寝不足の日が多くなりそうですが、その分大学受験のとき一宮高校生の強みとなって輝かしい合格実績へとつながっているのでしょうね。

これだけ多くの補習を早朝からやるので一宮高校の先生も熱心な方が多いということでしょうか?多くの質問にも答えて頂けそうですね。ありがたい限りです。

補習後も自主的に居残り勉強している志高き生徒さんもいていいですね。

高校受験まであと少し。春には息子が一宮高校生になっていてほしいと願うばかりです。
内緒さん@在校生 [ 2014/12/23(火) ]
朝補習は朝7時半から開始なので
通学に50分ほどかかる自分は
なかなかキツいです。
親もお弁当を作るのに5時半起きとかで
うわー大変!って言ってました。。
2学期になると、朝補習は
週1とか週2になります。
文系と理系でも違うし
選択でも違ってきます。
自分の場合は週1です<理系>
業後補習は基本17時まで
それから、今だと18時まで居残り出来るので
残って勉強してます。

塾に行かずに現役合格を狙っているので
ヤリ校で良かったと思ってます
<1.2年は 自由で3年からみっちりで
メリハリが良かったです>

息子さん 合格されるといいですね。
応援してます。

あ・・自分もだ。。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/24(水) ]
早々のお返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

そうですね、生徒さん方の頑張りもすごいものがありますが親御さんのお弁当作り・サポートも大変ですよね。
息子も朝補習のために始発電車に乗るとなると、弁当作りはいったい何時から…。
でも、子供の頑張っている姿をみると応援したくなるのが親ごころ。

息子もお返事して下さった方のように、学校生活も楽しみ、通学大変だったけど一宮高校で良かったと言ってくれる日がくるといいなと思います。

大学受験もうすぐですね。
ラストスパート最中で大変な中お返事下さりありがとうございました!
合格されること祈ってます!!
あ@一般人 [ 2014/12/25(木) ]
内の愚息は土曜学習は気まぐれで行かない日もおおかった。通学の時間が勿体無いとかで。そのくせ朝の10時00分頃まで爆睡していて、起こさなければ起きないから起こすけど。学園祭が終わるまでは勉強していなかったが、終わってらは夜勉強するようになりました。模試の結果もA判定が出ているので日頃の補習の効果かなあと有り難く思っています。
一宮高校で良かったと思っています。
通りすがり@一般人 [ 2014/12/26(金) ]
成績上位者はさほど努力せずとも、出来てしまう。
真似のできない偉人ですわ!
内緒さん@一般人 [ 2014/12/27(土) ]
まあね、どいつもこいつもそんなわけないし、逆にそんなに持ち上げて気持ち悪い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ナン@中学生 [ 2014/11/18(火) ]
昨年一宮高校で東大理科3類合格した生徒がいるとの話しですがその方は現役合格ですか?また部活などもやりながらの合格ですか?常に勉強は一番だったのですか?
[ 41件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
2つ上ですが書き方が悪かったようで、すみません。解説ありがとうございます。

愛知県の理三合格者が2013年2人(南山1,岡崎1)、2014年4人(東海3,岡崎1)と少ないのは、どうしてでしょう? 愛知県の東大合格者数は最近5年平均で、172.2人もいるにもかかわらず、理三合格者が少ないと思うのですが・・・。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
なぜに愛知県が苦戦してのか?その前に
1理1の場合、募集人員1108に対し入学者1204
理3は100に対し100、他類が定員以上入学できるのに理3はやらない。
2理3の競争倍率は5倍超え、他類は3倍前後(理2は4倍)理3は競争倍率が高い。
ここから、愛知の学校
3私立3校しか実績がない、それも一番多い東海(国公・医・医全国一ですら)が理3輩出できない年も珍しくもない。
4合格実績がある公立は10校しかない、そのうち豊橋南・横須賀・千種は学校群時代の実績、複合選抜下ではたった7校。
5上の7校のうち公立複合選抜による入学者で複数実績があるのは、岡崎・旭丘・時習館の3校しかない。
6塾でトップ○校などともてはやされているが、内実名古屋市内の高校は他県のような勉学に打ち込む姿勢が見えない。各個人に任せた公立特有のユルユル学習。
7内申比率が高い入試制度による学校と生徒間のミスマッチ。
ここから他県の高校
8他県への有名私立へ越境入学者が多数いる。愛知は元来九州・東北など他県から両親のどちらかが他県出身者が多く抵抗が無い。(東京もそうなるが、それ以上に受け皿が多く、両親が満足できる全国区の学校がわんさとある)

過去を遡っても、愛知の公立から理3は1人/年の割合、たしかに箸にも棒にもかからない状態。
2010五条、2012一宮(ここ)らが実績をあげていることから今後増加するかもしれない。
塾でトップ校云々いわれている、明和・菊里・向陽・豊田西なんかがぬるま湯から脱しないと増加なんて遠いと、実績無しで胡坐かいてると全国的に認知されなくなる
現状は「私立一貫校で中学からバリバリやる」が現実的で、旭丘と岡崎におんぶにだっこの公立では理3増加は相当困難。
結局、他の人が書いてる「理3行く必要が無いと」いう現実逃避が大勢を占めると、県内の狭い地域で勝負する(名大崇拝)ではなんともはやです。
補足:名大を悪いと言いません、しかし地元比率の異常さは以下の弊害があります
名大出たからといって他県では通用しないと思われたほうが賢明なのは承知したほうが良いです。めいだいといえば明治大学を指すのですから、たとえノーベル賞を頂いた方を輩出しても全国をまたにかけて活躍するにはネームバリューがなさすぎが痛いこと。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
大変詳しい回答・解説ありがとうございました。
公立にしろ私立にしろ現状の学校頼みでは理三合格が難しいことがよくわかりました。親も子も名大に入れば安泰と考える土地柄ですから、今後とも増加は望めないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
特定の高校が実績を上積しているわけですから学校頼みは間違いなくあります。
これは愛知県だけでなく全国的な風潮でありまして理3常連校は、よく聞く 灘、筑駒、開成、桜蔭、海城、ラサールetcとなります。
東海でやっと2番手集団の下位くらいです。
やはり、土地柄というべきかホワイトカラーで育つ人口が愛知は少ない。
主に製造業ではそこまで上を目指そう、いや目指せる学力は無いでしょう。
全国学力テストをみれば愛知から最高学府の最高学部を目指せるのは極極少数になるのはしかたありません。
例えば愛知で有名な某高でも諦めムード満載です。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
記事からの抜粋です。これが本当の理由で東京に遅れること20年は経ちますが愛知でもこのような時勢です。中京・名電ほか一昔前なら公立に行けないような子が行く高校でした。尾張西部の私立でも「〇じょ」などと呼ばれていた時代もありました。時代もどんどん変わります。

時代と共にランキングが動いていることがわかります。60年代は都立高全盛時代でした。戦前の一中(旧制東京府立第一中学)→一高(旧制第一高校)→東大(当時は東京帝国大)のいわゆるエリートコースが、戦後は番町小→麹町中→日比谷高→東大に変わり、日比谷をはじめとする都立高が上位を独占していました。「公立優位」が続いていたのです。
・・・・・
校群制度による卒業生が初めて出た70年に明らかになります。日比谷は5 位に急落。以後、ベスト10から姿を消しました。都立高全体でも78年以降、ベストテンに入った学校は一校もありません。

かわって、上位に進出するのが私立・国立の6カ年一貫教育校です。学校群制度が、私立校の追い風になったことは疑う余地がありません
・・・・・
2002年から新学習指導要領が導入され、3 割削減された内容に、学力低下に不安を覚える保護者が増えて、公教育不信から空前の私立中高人気につながりました。 この学習指導要領改定はほぼ10年ごとに行われ、その度に私立校は東大合格者数を増やしてきたといえます。

90年、初めて東大合格者に占める私立校出身者合計が、公立校出身者の合計を抜き、それ以降、状況は変わっていません。東大進学における私立校優位は、これからも続いていきそうです。
・・・・・
確かに合格者が出ない未来の状況を判断することは不可能に思われます。しかし、ある程度、予測することはできます。

判断基準になるのが、その学校の大学合格実績が伸びているのか、下がっているのかということです。前年と比べるだけではなく、長い目でどのような状況にあるのかを判断することが、将来の合格実績がどうなるのか予測する貴重な情報になります。進学に力を入れているのか、そうでないのかは、学校の方針の違いでもあるわけで、将来に大きく関わってくるといえます。

同じ偏差値、同じような合格実績、さてどちらの学校を選ぶか、といった時に、合格実績がこの10年伸びている学校を選んだ方がいいことは明らかです。つまり、卒業する時にあたる6 年あるいは3 年後、もっと伸びている可能性が高いと考えられる学校を選ぶべきではないでしょうか。

こう閉められています。少しは時代背景を理解できたでしょうか。
今回は東大全般における記事なのですが、一貫校の生徒中では、その中の更に上位が理3を目指す構造は不変ですからこのような記事でもいくらか状況が理解できましょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/29(土) ]
理3を公立高校から合格するには、県内1番の生徒(またはそれを目指す志が来ないと)難しいということですね
中学から東海楽勝だけど理由があって公立って多いんだけど、公立でゆったり教育やってたんでは追いつけないということだな
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/04(木) ]
そだな、高校のレベルも限られ、そんでもって自分自身も一流、その他勉強法、家庭もひっくるめてセンスと環境も一流の選ばれた人種だよ
俺らとは住む場所が違う

内緒さん@一般人 [ 2014/12/27(土) ]
今度は100年後ですか漏れは生きてないや
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/09/04(木) ]
皆さんはイベントごとに打ち上げと称して、食事に行くことをどう思われますか。
なにやらお泊りで打ち上げすると言う不届きなグループが居るとの情報もあります。
ちょっと調子に乗りすぎじゃないですかね!
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2014/09/13(土) ]
↑見つかるとどーなるの?
内緒さん@一般人 [ 2014/09/13(土) ]
その場で解散!後日・・・こわ〜いお仕置きが・・・!だからやるなら覚悟しなさい!
内緒さん@一般人 [ 2014/09/13(土) ]
なんかあると、問題を起こす前に禁止、禁止。
禁止すれば、解決するという考え方に同意しかねる。
節度ある行為を取れるように教育することが、大切だと思うだけど…
内緒さん@一般人 [ 2014/09/13(土) ]
教育云々以前に、今はハーブだドラッグだと、事件、事故に巻き込まれるリスクが高いからね。
親御さんが心配するのも解らんではない。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/13(土) ]
不参加すればいいだけのこと。

禁止といくら言ったところで
やるからね。。。

内緒さん@在校生 [ 2014/09/13(土) ]
問題が起こったら
個々の責任でいいやん
内緒さん@在校生 [ 2014/09/16(火) ]
生徒の身としては、見つかったとしてもちょっと怒られて済むだけですし、ディナーなら「打ち上げ」ではなく「お食事会」とでもごまかせますし、穴なんていくらでもあります。結局規制したところでなくならないのが事実でしょうね。

ちなみに、生徒指導部の先生以外なら、打ち上げ肯定派の先生方も沢山いらっしゃいます。

なので、打ち上げは生徒指導のいない模試直後だったり、祝日にもってきたりするのがいいかと思われます。

楽しんで行事を締めくくりましょう
内緒さん@一般人 [ 2014/09/16(火) ]
ディナーならばお食事会www
穴はいくらでもあるwww
オモロ過ぎて禿げそうだわ。
賢い学校は打ち上げやるのもいちいち大変やなー。
食事会でも何でも勝手にやってろ。
騒いで周りに迷惑かけんなよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/08/22(金) ]
子供が一宮を志望しています。最近一西に通うお子さんをお持ちのお母さん2、3人にお話を伺う機会がありましたが、みなさん一宮と一西で迷って一西にしたけれど、正解だったと言われました。
一宮は上の方にいられればいいけれど、下の方になってしまうと、あまり面倒をみてもらえないからというような理由でした。
もちろん本人が頑張ればいいだけのことだとは思いますがそのように感じられることはあるのでしょうか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/08/23(土) ]
両校についてコメントした者です。
兄弟で一宮と西とそれぞれ通っておりましたので…。よく出来るお子さんをお持ちの保護者の方には理解し難いコメントだったのかもしれません。すみません。
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/23(土) ]
早々にたくさんのコメント、ありがとうございます。
確かにお子さんの通う高校を悪くは言いませんよね。でも、私が心配していたようなことはないようだとわかり、安心しました。ただ、上位に合わせた授業についていかなければならないので大変だということも。五条高校のように習熟度別授業があるといいですね。
うちは東大、京大などとはまったく思っておらず、たぶん入れてもぎりぎりだと思われるので悩むところですが、来週の一西の体験も合わせて(一宮は行きました)本人に決めさせたいと思っていますが、ここのご意見も話したいと思います。
名無し@一般人 [ 2014/08/23(土) ]
学校群制度の時に姉が一宮高校へ。兄が西高校へ選抜されました。私は複合選抜初年度に一宮高校へ入学しました。同級生の友人が西校に行きましたのでよく遊びに行きましたが、どちらも良い学校だと思います。進学に対しての姿勢は皆様が述べている通りかと思います。一宮高校は「自主性」を重んじているように感じます。ですから浪人生も西校よりは多いです。西高は「現役合格」を主に勧めているように感じました(母の感想)。長男でしたので、格下の滑り止めを進められた時は強い意志でお断りしていた母の姿を覚えています(大変そうでした)。結局、三兄弟とも現役国立へ合格しましたが、塾にも行かず、学校の勉強だけで行けましたよ。一宮高校は「お前はどうしたい?」と意思を尊重してもらったように思います。先生も卒業生が多かったので、身近に感じ楽しかったです。最近は、当時の担当の先生方が校長や教頭になっていて感慨深いですね。
名無し@一般人 [ 2014/08/23(土) ]
「下の方だから見捨てられた」というよりは、「ついていくのに大変」かもしれません。自分の実力を見極めるのも大切ですね。私の時は65分授業導入前でしたので、3年生になると0限から8限まで9時間授業で、予習復習が間に合いませんでした。東大・京大に合格する子達はあっさりやっていましたけどね。どこまでが自分ができる範囲かを考えて捨てていた(ついていけない)授業もありました。それは能力不足ですから仕方ないです。常に成績が半分までにいれば、名大射程距離(浪人する覚悟も含めます)です。半分から下位でもちょっとした差で100位くらいは上下しますので、国立は狙えると思います。当時の同級生を見渡しても、浪人含め国立8割行っていると感じます(男子はだいたい浪人して名大狙っていましたね)。
内緒さん@在校生 [ 2014/08/24(日) ]
一宮は無理してくる必要はない、ついてけなくておちこぼれるだけ。
高校は一番ちかいとこにいったほーがいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/27(水) ]
この人↑の意見に同意。市内で言えば一宮、西高、興道レベルならどこに行っても一緒。(さすがに東大行くのに西高、興道で良いか分からないですが)
近いところが一番!
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/28(木) ]
確かに近いのは大事ですよね!うちは一西より5分くらい一宮のほうが近いくらいであまりかわりません。
昨日、一西の体験にいってきました。文化祭の準備で大勢の生徒さんが一生懸命活動していました。すごいパワーですね。かわいい女生徒が案内してくれました。
子供も、思っていたイメージと少し違っていたといっていました。
一西でもいいな、と言いながらやはり第一は一宮のままだそうです。
いまのままだと厳しいけれど(笑)
名無し@一般人 [ 2014/09/18(木) ]
8/23最後から二番目投稿者より。
8/23最後の方の意見は全く持って同感です。
私も成績はだいたい半分からそれ以下でしたが、やはり捨てる授業は見極めていました。東大京大レベルの問題についていけるか、といったら、時間が足りず(能力不足)で無理でした。
狙う大学も全くもっておっしゃる通りで、変わってないのだなぁ、と良くもも悪くも思いました(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/07/02(水) ]
一宮では大学を偏差値に合わせて教師に勝手に決定されるって本当なの?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/07/18(金) ]
30〜40番台でも、東大・京大をしつこく勧められましたよ!名大志望と言い続けてましたが・・・
在校生@保護者 [ 2014/07/18(金) ]
多かれ少なかれ、どこの高校でも教師に偏差値で大学を決められるのはあると聞きます。

特に受験生を集めたい、私立高校にとって大学の合格実績は死活問題。
成績特待生だった場合、大学のリストを見せられてこの中からできるだけたくさん受験して、少なくとも〇個は合格実績を作って、(授業料タダの)お返しをして欲しいと言われたと、聞いたことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/21(月) ]
普通に追追追試くらいまでやってくれるし
補充授業までやってくださいます。
私も頭悪いですが、どんな簡単な問題でも
丁寧に質問に答えてくださいます。
内緒さん@一般人 [ 2014/07/24(木) ]
学校のイメージに固執する工作員もいる事ですし、、、、教師も実績を挙げたいんでしょうなあ、、、、、ま、生徒の末永い健康を考えてくれる人格者じゃないと駄目ですワ
内緒さん@一般人 [ 2014/07/24(木) ]
生徒の末永い健康を考えてくれる教師じゃないと駄目ですワ
内緒さん@保護者 [ 2014/08/18(月) ]
木下黄太ブログを読んでほしいです。
名無し@一般人 [ 2014/08/23(土) ]
卒業生です。補習、さぼりましたよ。というか、量が多くてこなせませんでしたから、自分で切ってました。さぼっても、口では一応注意というか助言はされますが、できないものはできないので、仕方ない、と割り切っていました。先生もわかっていたと思います。でも、それは放置ではなく、自主性を重んじてくれているのだと思います。自分ができることを自分で考えて選択して行う、それでいいのでは?一応国立大学に入学しましたよ。先生達も質問に行けばとてもわかりやすく快く答えてくれました。何をもって放置と考えるのか、ではないでしょうか?進学は自由に決めさせてくれましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/18(日) ]
いくらなんでも、まさか生徒が将来ガンになるような場所へ行かせる教師や親は居ないでしょう?
そういうリスクの事も考えて、今居る場所よりは西へ行くのが賢明です。海外メディアの情報も確認して、事実を知りましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
2年生@保護者 [ 2014/05/05(月) ]
在校生の皆様、ご自信の今後の進路について何か明確に希望であったり目標を持っていらっしゃいますか?進学先の大学や学部、職業など。

部活も含め、学校生活が楽しくて仕方が無いらしく、そういう点ではがんばって一宮高校に入学できたことは本当に良かったと思います。
もちろん苦労して勝ち取った高校生活ですから、存分に楽しんで欲しい。
しかし、人生は高校入学で終わりではありません。
そろそろ、将来について考える事や、目標を設定し、それに向けて努力する事も自発的にやって欲しいと願っています。

中学生の大切な時間を勉強に費やし、がむしゃらに一宮合格を夢見てがんばっていたあの頃の努力を無駄にして欲しくない。
切実な悩みです。
内緒@一般人 [ 2014/05/05(月) ]
ご自身のお子様に対する悩みかと思います。これをここで在校生のみんなに発する意味があるのでしょうか?
私自身、自分が高校生の頃に、将来のことを真剣に考えて生活を送った覚えがありません。
将来はおぼろげであり、学部を決める際に、将来をなんとなく考えて絞り込んでいきました。
もちろん、将来を切実に考え、目標を設定し、それに向け努力することはとてもいいことです。ただ、それができる生徒はごく少数なのでは、と思います。
保護者としての悩みからでたコメントではあるでしょうが、なかなか在校生(1,2年)には届かないのではないでしょうか。
ヤリは普段から課題、補習がある分、まだマシですよ。旭、明和などに行けば、それこそ文化祭の劇の練習などで、9月まで受験に心が向かわない生徒は山ほどいます。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/05(月) ]
>旭、明和などに行けば、

なんでわざわざ他校のことを出すのかなあ。
あなたの悪い癖ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/05(月) ]
↑ですよねー
一宮だって緩いわけですから、そういう生徒がたくさんいるのは現実です
2年生@質問した人 [ 2014/05/05(月) ]
3つ上の方へ
何か誤解をされているのでは?と思いますので返信いたします。

「意味があるのか?」との事ですが、あくまでも質問ですので、他の方に意味があるかどうかは分かりません。私にとっては「切実な悩み」ですので、それに対して在校生の皆さんから情報やコメントをいただけるなら大いに意味があります。
ここはそういう情報や意見を交換をする場所だと認識しています。

自分が学生の頃もできていなかったんじゃないのか?確かにそうですが、それを言ってしまっては身も蓋もありません。
自分の失敗も含め、今までの人生で経験したことを鑑みて、将来について少しは真剣に考えたほうが良いと思うからこそわが子にはそのように振舞って欲しいのです。
だから真剣に悩んでいるのです。

他の皆さんに何かを感じてほしいなどと言うメッセージを込めたつもりもありません。

内緒さん@一般人 [ 2014/05/07(水) ]

質問者さんへ

本当に「切実な悩み」なら
まずは子供自身に、そして担任の先生に、話すべきでは

ここで満足のいく答えを求めるのに時間を割くくらいなら、そちらに時間を掛けた方が効率がいいですよ
内緒さん@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
私も↑の方と同じこと考えていました。
ここで聞くよりもまずお子さんと向き合うことが
大事かな、と思います。

よしんばここで
「僕はこういう進路を決めています」
「私はこういう方向です」と
聞いたところで、それをお子さんに話すのですか?
…多分バカにされますよ…
「ああ、この人は他人の言葉をかりないと
子供を説得出来ないひとなんだな」って。

お母さんが自分の人生を鑑みて
色々思うところあるならそれを正直に話してあげると
お子さんもちゃんと考えると思いますけれども…
内緒@一般人 [ 2014/05/08(木) ]
質問した方へ
”切実な悩み”であることは文面からわかります。ただ、私にはこれが、自分の子供に対するもどかしさ、不満を吐露した愚痴、もしくは、そこから出た、今の子たちへの説教としか見えず、”他の方への質問”には見えなかったので、それゆえ”意味があるのか”と書いたのです。(どこにも質問のような投げかけは書いておられませんよね?)
質問者さんの悩み、不満は、多かれ少なかれ他の保護者だって同じようにお持ちだと思います。こういうことは、親同士で話したりすることではないのかな、と思いました。
じん @保護者 [ 2014/05/09(金) ]
今後の進路について目標をもち、日々学習に取り組んでいる生徒はたくさんいると思います。
反対に一宮高校がゴールかのように勘違いしてしまい、課題提出さえしない生徒もいるのかもしれません。ほかの方の意見同様お子様と話し合うべきだと思われます。楽しい高校生活と充実した高校生活があります。私は子供に充実した高校生活を送ってもらいたいと考え見守っています。何のために一宮高校に入ったのかじっくり考えてみるのもいいかもしれません。部活をするためですか?
3年生@保護者 [ 2014/05/09(金) ]
我が子は、部活をするために入ったのかも知れないです。ある意味、充実した高校生活を送っています。
部活が終わったら、切り替えて勉強に励んでくれると信じて応援してます。
もちろん不安ですが…。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/09(金) ]
私は目標あります。

自発的に目標持ち出すんじゃないですか?
人生は自分で作っていくしかないという意識は
一宮高校に入って身につけられたものです。
目標は自分で見つけるものだと思います。
なので放っておくのが一番かと。

そして真剣にまともに目標を考えてみたら、
人生で考えてリスクの大きい選択が
自分の目標、やりたいことだったと
気づく人もいます。
やりたいことを思いとどまるかどうかは
人生は自分で作って行くしかないので
本人が決めるべきことだと思います。

失敗しないために早く真面目に考えてほしい
と思うお気持ちはわかりますが、
いつどう考えたって
失敗するときはすると思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/02(金) ]
志望校で一宮、旭丘、明和で迷っています。在校生の皆様はどうやって決めていきましたか?
内緒@一般人 [ 2014/05/02(金) ]
子どもをこの中の2校に通わせました。
面倒見を求めるなら一宮です。尾張の他校に比べると校則が緩い(名古屋ほどではない。旭は校外に出てもOKだし、明和は昼食時は外出OK。一宮は外出不可。明和は土日は私服通学OK、旭は私服黙認だが、一宮は登下校はたとえ遠足(私服OK)の日でも制服着用)けれど、学校での補習や模試、課題がタップりあります。旭は基本何もなし。定期テストの順位も出ないし、追試もなし。年1回ある実力テストも1年生は順位も出ない。明和は旭ほどではないので模試などもあるし補習もあるけれど、一宮ほどたっぷりではない。
高校生活をたっぷりエンジョイしたいなら旭です。とにかく自由。授業中にパーカーのフードをかぶって音楽きいている人がいても注意もされない。部活はボート部など、他の高校にはない部活動もある。
明和はその中間。制服着用だし、旭ほどは自由でない。
尚、明和、一宮はSSHに選ばれ、そういった授業や校外学習(任意)も多々あります。選ばれた生徒には海外に1週間ほどいくチャンスもあります。旭は今年度よりSGH(スーパーグローバルハイスクール)に選ばれ、希望者の人数を絞ったうえで、いろいろな授業、課題、校外学習をこなし、海外への研修旅行もあります。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/03(土) ]
一宮はこの三校では課題多いかもしれないけど、他の進学校に比べれば、かなり少ないですよ。よって上の三校に行きたいなら、塾はほぼ必須で、他校に比べると浪人も覚悟、自分でしっかり勉強できる。この条件を満たしてください。
以上、元槍高浪人生より。
なか@在校生 [ 2014/05/03(土) ]
近かったから
文字稼ぎ
内緒さん@一般人 [ 2014/05/03(土) ]
一宮にきてほしいのだが、旭。県No.1の最優秀層でもまれる。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/03(土) ]
【3年生次文理分けの高校】
旭丘
明和
菊里
向陽
千種

【2年生次文理分けの高校】
一宮
岡崎
桜台
名東
昭和
松蔭
天白
瑞陵
内緒さん@一般人 [ 2014/05/04(日) ]
家の子は、明和と一宮に通っていました。

旭は浪人が多く
本当に自主的に出来る生徒じゃないと
キツイと思います。
明和は旭ほどではないですが
基本 自主性を重んじています

ヤリ高は 尾張の他の進学校よりは
朝補習も3年からとか
緩めではありますが
それでも旭に比べたら
学校の面倒見は比じゃないですね。

通学時間なども考慮したらいいと思いますが
ヤリ校 おすすめします。

ちなみに、うちの子は
明和の方は浪人しました。
浪人したこの方が
大学のレベルとしては、一つ上では有りますが・・

内緒さん@一般人 [ 2014/05/10(土) ]
旭丘>>明和≧一宮と単純な回答しかできない
一宮市内だったら旭丘か一宮の2択でしょ。
中学3年生@保護者 [ 2014/05/10(土) ]
一宮か旭丘や明和と迷っている方は、どうぞ旭丘や明和に行って下さい。
一宮第一志望の我が子の合格可能性が大きくなりますから…
というのが、愚かな保護者の本音過ぎる意見です。
内緒さん@関係者 [ 2014/05/11(日) ]
明和は入ってから燃え尽き症候群の影響からか、落ちてる。
大学進学を考えるなら明和は無いな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

一宮高校の情報
名称 一宮
かな いちのみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 491-0854
住所 愛知県 一宮市 北園通6-9
最寄駅 1.3km 妙興寺駅 / 名古屋本線
1.4km 尾張一宮駅 / 東海道線
1.4km 名鉄一宮駅 / 名古屋本線
電話 0586-72-0191
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: - 今伊勢 - 岩倉

近隣の高校: - 一宮西 - 西春 - 五条 - 一宮興道 - 一宮南 - 明和 - 名古屋市立向陽 - 江南 - 尾北

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved