教えて!鴨沂高校 (掲示板)
「写真」の検索結果:5件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
るか@中学生 [ 2023/11/14(火) ]
鴨沂高校について知りたいことがいくつかあるので質問させていただきます。
1)校則はどのような感じでしょうか。他の方の投稿を見るに、スカート丈について厳しいのはよくわかりましたが、携帯の使用、セーター登校に関してはなにか変化ありましたか?
2)文化祭が年々小規模になっていると聞きました。1部の投稿では、クラスごとの出し物(お化け屋敷とか)が無くされてしまったと書いてありましたが、今も変わりありませんか?
3)学食がなくなってしまったのは本当でしょうか?
4)個人的な話、サッカー部のマネージャーをしたいのですがマネージャーの仕事はどのようなものなのでしょうか、噂程度で構いませんので教えていただきたいです。
5)遅刻の反省文はありますか?
6)カッターシャツの色、何色が1番多いのでしょうか
質問が多くなってしまいすみません。2024年度に高校1年生となるので、なるべく最近の情報を提供していただきたいです。
るか@質問した人 [ 2023/11/14(火) ]
追記の質問です、4)の質問に関してなのですが、サッカー部のマネージャーに基本的な能力(リフティングとか、ドリブルができるなど)は必要でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/19(日) ]
現鴨沂生です

1)校則はどのような感じでしょうか。他の方の投稿を見るに、スカート丈について厳しいのはよくわかりましたが、携帯の使用、セーター登校に関してはなにか変化ありましたか?

→携帯の使用は朝のSHRまでに電源を切って、お昼休みは使用可、となってますが、テスト期間以外で真面目に携帯切ってる人は少なく感じます。

2)文化祭が年々小規模になっていると聞きました。1部の投稿では、クラスごとの出し物(お化け屋敷とか)が無くされてしまったと書いてありましたが、今も変わりありませんか?

→2年生が元々クラスごとのブースを作っていたらしいのですが今年からは小劇場となってしまってます。来年も多分そのままな気がします。
今年は写真を撮るブースは生徒会が作ってた気がします。

3)学食がなくなってしまったのは本当でしょうか?

→学食はないと思います。でもお弁当?的なのは毎日売られてて月ごとのメニューが貼ってあったのは見かけました。食堂はあります。

4)個人的な話、サッカー部のマネージャーをしたいのですがマネージャーの仕事はどのようなものなのでしょうか、噂程度で構いませんので教えていただきたいです。

→あまりこれに関しては詳しくないのでなんとも言えないんですけどおにぎりか何かを作ってるのは見かけました。多分マネージャーだと思います。
補足に関してですが、特に特別な技術とかは必要ないと思いますよ。

5)遅刻の反省文はありますか?

→作文レベルの反省文は求められないです。結構遅刻してる人多いです。
ただ遅刻が結構続くと面談があるとかないとか。

6)カッターシャツの色、何色が1番多いのでしょうか

→やっぱり白がいちばん多いです。次に青、ピンクって感じがします。
式典のときは白を着ないといけないのでみんな持っているっていう点でも白ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/05(火) ]
入学式ってみなさん何時くらいに来られますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/06(水) ]
写真とか撮るために早めに来る人多かったです!入学おめでとうございます🌸
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
鴨沂高校の口コミの これが鴨沂の真実です。の内容は本当ですか?
いろいろ教えてください
内緒さん@在校生 [ 2021/10/21(木) ]
ほぼ本当です。しかし、捉え方の問題だと思います。
私は恵まれた環境だと思います。
都会の方にあるので敷地が狭いのは仕方がないことかと思います。
学校説明会などで校舎を見ることは可能だったはずなので後々言うことではないかなと思います。
広々としたスペースは無いですがあらゆるところにベンチがあったり中庭などで友達とゆっくり過ごすことはできますよ。
グラウンドは狭いですが、部活動で使わない限り滅多に使わないので不便ではありません。
西京極で体育祭を行うことですが、確かに全然見えません。
休み時間のみ写真撮影が許可されています。施設なのでいい写真が撮りやすいですよ。担任の先生が競技を撮ってくださったりします。文化祭はコロナ禍の為、不便なことはありましたが体育祭、文化祭ともに実施してくれただけでもありがたいです。
体育館棟は地下に武道場と温水プール、2階に体育教官室があります。部活の顧問が体育教師だった場合、用事がある際大変です。
電子黒板は角度によっては見えにくいこともありますが、iPadで画面配信してくれるので問題ありません。
先生は当たり外れが激しいのは他の学校でも同じだと思います。
中学校の先生よりは無愛想に感じました。
制服は標準服のネクタイとリボンだけ細かいドットでダサいです。
スカートは折っている人がほとんどです。
説明会などに参加されることをお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
nanasi@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
今、中3です。私は今までずっと鴨沂高校を第一志望としてきたのですが、受験校を決めるにあたって前期で受けるなら、成績は45点満点中何点必要になりますか?今、4と5が3の中に一つずつあるぐらいなのですが、厳しいですよね。
また中期では、この成績で受かる見込みはありますかね?教えていただきたいです。

また、行事についてなのですが、文化祭や体育祭で写真が撮れないのは本当ですか?また、1.2年生はクラスTが作れないんですか?

在校生の方から見て鴨沂高校でのメリットとデメリットを教えていただきたいです。
長くなって申し訳ないです。
少しでも鴨沂高校について知りたいです。
私自身、鴨沂高校はとても行きたい学校です。
ぜひ、ご回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/18(火) ]
入試のことは忘れてしまいました。行事については、生徒指導の先生や厳しい先生に見つからなければ黙認です。またクラスTは3年生のみ作成できますが、着れるタイミングはかなり限られています。
メリット・デメリットですが、圧倒的にデメリットが多いです。メリットは街中にあるので学校が終わったら遊びに行きやすい、学校にコンビニがあるということ、校舎がきれいということです。
デメリットはネットパトロールが厳しい、先生がアホみたいに厳しい人がいる、鴨沂高校自慢であった学食が潰された、スカートの丈が長いなどです。在校生から言わせていただくと、あまりオススメしない学校です。
nanasi@質問した人 [ 2018/09/18(火) ]
回答ありがとうございます。
校則がそんなに厳しいんですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/06/07(木) ]
鴨沂高校を受験しようとお考えの生徒さんへ

パンフレットやHPから得られる情報だけを鵜呑みにしないでください。鴨沂高校に実際通ってみて、思っていたのと違うということがあっては困るので、これから書かせていただくことを考慮に入れて、どうしても鴨沂高校に入学したいと思うなら、是非受験してください。

また、この投稿の内容の真偽の判断は、あなたに任せます。嘘だと思うならそれでも構いませんが、これは善意のもとに書かせていただいているということは忘れないでください。

まず、校則についてです。
スカート丈は、膝より上は認められません。セーターでの登下校、アクセサリー、染髪等頭髪加工、腕に髪の毛をくくるゴム(色を問わず)をつける、第1ボタンを開けてネクタイやリボンを着用する、白灰黒紺色以外の色の靴下を着用する、などが禁止事項です。
今年度からは、授業はもちろんのことそれ以外でも携帯電話やスマホを触ると指導対象になることになりました。文化祭や体育祭等も同じ扱いとなり、自由に友達同士で写真を撮ったりすることが不可能となりました。

次に、学校行事についてです。
文化祭は、今年度は新校舎の工事の事情もあり、夏に行われることになりましたが例年では秋に行われます。
上に記した通り携帯電話やスマホの使用禁止、また第3学年のみ毎年クラスTシャツを作っているのですが、昨年度より着用して移動(模擬店や部活の出し物を回る、観劇等)をすることは禁止されました。着用していいのは、自クラスの演劇の際のみです。
また、次年度からはどうなるかわかりませんが、昨年度から第3学年のクラスごとの出し物(お化け屋敷やメイド喫茶など)が何の説明も得られないままなくなりました。
体育祭も例年秋に行われ、これも応援席以外でのクラスTシャツの着用は禁止となりました。

次に、学習面に関してですが、自分は今3年のため、下級生の事情があまりわからないので、3年間通ってきて感じたことを書きます。あくまで個人的な感想なので、参考程度に読んでいただきたいです。
まず、課題が多いという話ですが、蓋を開けてみれば、課題自体はそこまで多くはないです。しかし、小テストが週に5つほどあります。受験生にとっては、小テストの勉強ばかりで、自分のやりたい(もしくはやらなければならない)勉強を優先してできません。自分より下の学年では、学校から手帳を渡され、何時間勉強したか、など色々書かないといけないというオプションがついているそうです。

本当はもっと食堂のこととか色々書きたいことはありますが、それらについてはもはや書いたところで今更どうこうすることはないので割愛させていただきます。

自分は、自由な校風で生徒自治を行う自律的な学校だと聞いて入ったので、全て教師の言いなりなこの学校の雰囲気がかなりつらいです。どうかこれ以上こんな思いをする人が減ってほしいと思い、書かせていただきました。
誤字脱字があり読みにくい文章ではあるかと思われますが、どうか新しい校舎だからという理由だけで選ばないでください。鴨沂の、生徒を大事にしない教育を、少しでも知ってください。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/29(金) ]
私もこの方の意見に賛同いたします。
学校説明会などの話とは全く違います。
学校側に都合の悪いことは話し合いをしてもごまかして逃げられます。
権力のある先生は生徒に不快な思いをさせてることにも気がつかずそのことを伝えても聞く耳持たずで自分を正当化します。

留年生がいないってのは嘘です。留年する正当は通信制などに転校させます。なので実質留年生はいないことになります。等いろいろある学校です。

この話をどう受け止められるかは本人にお任せします。ただ私も辛い思いをする子供たちが減って欲しいという気持ちです。
いろいろな学校を見学して情報を得て後悔のない学校選びをしてください。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/29(金) ]
留年する正当→留年する生徒。誤字すみません。
K@卒業生 [ 2018/08/13(月) ]
こんばんは、はじめまして。
内緒さんの書き込みを読ませていただき、卒業生としても鴨沂高校がいまはこんなにも変わってしまったのかと思うと残念でなりません。私が在籍していた頃は、確かにパンフレットなどに記載されているような校風で、それが鴨沂の一番の教育理念であり、魅力でありました。いまは制服も出来たようですが、それまでは制服もなく私服でしたし、生徒ひとりひとりの個性を大切に考え自由に行動させる教育でもありました。自由というのは、自らの行動に責任を持つことをであり、なにをしてもいいと言うことではないことも教わりました。生徒も伸び伸びと学校生活を送っていたと思います。いま思えば高校というよりは大学のような高校だったと思い返します。ですので、私は本当に鴨沂高校で3年間を過ごせたことは最高によかったと思っています。だからこそ、内緒さんがいま鴨沂高校に在籍され、教師をはじめ鴨沂高校を運営する人間たちがこのように変わってしまったこと、本当に残念でなりません。確かに旧校舎を取り壊しが決まった時に、多くの卒業生達が歴史ある旧校舎の取り壊しには反対し立ち上がったにも関わらず、学校側の対応は実にお粗末でした。かなり古い校舎でしたし、安全面から言えば工事は必要です。しかし我々が残念だったのは、歴史ある京都の貴重な建築としてもただ壊してしまうのはあまりにも勿体ない、外観だけでなく内装や備品なども非常に貴重なものでした。そのまま修繕しつつ耐震工事も…となると莫大な費用がかかることもわかります。ですが、学校側は卒業生さえも納得出来ないまま、計画を押し通し工事に取りかかりいまに至ります。ただ単に経費を抑えたかったのだろう…としか私は思っていません。恐らくこの時にはもう昔の良き鴨沂高校ではなくなっていたのかもしれません。
書かれていた校則も制服の方が生徒を管理しやすいと思って、制服を作ったのかもしれませんね。表向きは昔から受け継ぐ校風であるとうたうのも世間体を…と思ってしまいますよね。蓋をあければ、内緒さんのように辛い3年間を過ごしている生徒がいる。
教師が生徒をおさえつけ、生徒の自主性や個性をすべて潰してしまうのはもう歴史ある鴨沂高校ではないかと思います。
すべての生徒が同じようにとは思いませんが、内緒さんの書き込みからして同じように思う生徒もたくさんいるのでしょう。
鴨沂高校には同窓会もあれば、昔の卒業生は鴨沂高校を愛している卒業生もたくさんいます。内緒さんをはじめ、いま鴨沂高校に在籍していて辛い思いをされている方がいれば、近くに鴨沂高校の卒業生がいれば、ぜひそういう人たちにもひとりで悩まず相談することもなにかを変えるきっかけになるやもしれません。
当時は文化祭も一年から三年生の仰げばまで、すべて自分たちで力を合わせてやっていました。教師はそれを見守り生徒たちが思いっきり出来る環境を作ってくれていました。留年した生徒も私が知ってる限りでは、留年したことを責める人間も見たこともありませんし、本人たちがどう思っていたかはわかりませんがクラスの一員として溶け込んでいました。私の部活の先輩にも留年した先輩はいましたが、すごく楽しく部活動も出来ました。
留年することは決していいとは言いませんが、それを恥ずかしいと偏見の目で見るのは間違っているかと、ましてやそれを学校側が隠して生徒を集めようとしているなら言語道断です。学校や教師が隠蔽など…終わってます。昔の校風をうたうことも。卒業生として、いまの現状がここまで違うなら許せませんね。
鴨沂高校側の人間がもしかしたら、この掲示板を見るかもしれません。内緒さんのように思う生徒がいること真剣に考えてください。教師が面倒なことから逃げるなと言いたい。親御さんも学校側にすべてを求めるのも違う、自らの子どもたちの行動に責任を持つのは親です。学業と集団生活のなかで子どもたちを成長させるのが学校であり教師だと私は思います。学校側の人間は、もうこれ以上長年培ってきた鴨沂高校の歴史に泥を塗るのはやめていただきたい。一卒業生として本当に恥ずかしい。過去の栄光にすがるなら、昔のようにそれに相応しい学校にしてください。
それが出来ないなら、いまの教育理念に沿った生徒募集をするべきだ。

内緒さん、高校生活も残りあと一年もないかと思いますが、少しでもいまより充実することを願うばかりです。
これから鴨沂高校に通いたいと思う方々は、ぜひ自分の目で耳で情報を精査し自分の歩む道を決めて欲しいです。校舎改築の件で、私は昔の鴨沂高校ではなくなったのだと思いました。だからこそ、自分たちで情報をできるだけ集めて、カタログやパンフレット、学校案内を鵜呑みにすることはおすすめできません。
学校案内を信じられないなんて…本当に情けないですよね…
あ@在校生 [ 2018/08/16(木) ]
文化祭も、年々小規模になってきていますね。
今年、3年の劇は去年までたしか約1時間の劇だったのに
今年はなぜか40分以内でしたっけ...
私のクラスの劇自体は30分で終わらせることを目標に練習していました。(2年の小劇場の長さと同じです)
本番当日も、「よーいスタート!」みたいな感じの合図があり
劇を楽しむことより、みんなの意識は「なんとか時間内に終わらせよう!!」という意識に向いていました。
また、期末テスト終了後すぐに文化祭だったため
十分な練習もできず、中途半端に終わってしまいました。
最後の年ぐらい楽しませて欲しかったです。
いつもは秋に文化祭をしていましたが、新校舎などに伴い
夏にすることになりました。(多分今年だけかと)
そのせいで熱中症を訴える生徒はもちろん何人かいましたし、
部活の引退を早められた生徒もたくさんいます。
もっと生徒のことを考えてほしいです。本当に。
文化祭は全然盛り上がりませんし、教室で友達と遊んでる人がほとんどです。

とりあえず受験生に言いたいことは、
ここは「学校生活を楽しむ場」ではありません。
みなさんに大事な高校3年間を無駄にして欲しくないので言いますが、私はこの学校に来て本当に無意味な3年間を過ごしています。
唯一の魅力であった食堂も無くなってしまいました。
この学校は、学校行事や学校生活充実させたい方には向いていませんし、だからといって勉強はというとこれもまた微妙です。
学校では国公立大学を強くすすめており、全校集会でも
専門学校の人へのアドバイスはないです。(もちろん進路指導部に行けば、相談に乗ってくれる先生はいます。)
中学生で高校卒業後のことを考える人は少ないと思いますし、私もそうでしたが、しっかりそこも考えるべき点だと思います。

長くなりましたが、受験生には今一度志望校を考え直すことをオススメします。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/24(土) ]
投稿者です。
沢山のご意見お寄せいただきありがとうございます。
自分でも学生生活を振り返ってみながら、内省や憤慨など色々感じながら書かせていただいたので、新たな発見もありつつ、また皆様のご意見とても身に沁みました。お礼申し上げます。
卒業生のKさんの意見は特にいろいろ感じるものがありました。やはり先輩なので、昔の「私が思い描いていた」鴨沂高校での学生生活を送っていらっしゃったということで、読んでいてわくわくしたような、楽しい気分になりました。
私も、努力次第ではもしかしたらそのような理想の生活を送れていたのかと思うと、やはり教師だけに頼りきりで自らは行動を放棄していたかもしれないことに関しては反省するところだったと思います。
それでも、やはりやり残したことは多く、口惜しいことには変わりません。Kさんの仰るように、今の学校生活をなんとか充実したものにしてみせます。
長い文章を読んでいただいた上に丁寧なお返事を本当にありがとうございました。独りではないと思うととても心強いですし、勇気を出して書いてみて良かったと思っています。他の方々についても本当にありがとうございました。
この文章を受験生が読んでくださるかはわかりませんが、これが現状であると理解してもらえればと思います。それでも鴨沂高校が良いというのであれば、是非入学してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
鴨沂高校の情報
名称 鴨沂
かな おうき
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 50
郵便番号 602-0867
住所 京都府 京都市上京区 寺町通荒神口下ル松蔭町131
最寄駅 0.4km 神宮丸太町駅 / 鴨東線
1.0km 丸太町駅 / 烏丸線
1.1km 京都市役所前駅 / 東西線
電話 075-231-1512
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved