教えて!桃山高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:127件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/03(土) ]
オール3に近いような成績で中期合格は不可能なのでしょうか?回答お願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/08(木) ]
オール3より上、特に実技科目の方は3よりも上ならば不可能とは言えません。

中期は270〜280点くらいで合格の可能性は出てきますが、年度にも寄りますので内申と当日点の合計300点くらいを目途にしておくと良いようです。

入試は3学期までの内申なので、しっかり内申を上げること、そして過去問を繰り返しやってみて自分の弱いところを補強してみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/29(火) ]
普通科からはどれくらいの人が有名私立大学へ進学するのでしょうか?回答よろしくおねがいします。
内緒さん@保護者 [ 2015/10/02(金) ]
恐らく学校側は把握されているでしょうが、在校生が貰う進路の手引き等には自然科と普通科別の実績は載っていません。
現時点でも普通科からも指定校推薦を含め、関関同立クラスなら割と進学していると思います。

ただ、現在の高校2年生から普通科も入試システムが変わったので、国公立及び関関同立クラスかなり進学する人数が増えると思います。

細かい数値などは学校説明会でお話を伺ってみると良いです。きちんと教えてくださいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/03(土) ]
ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。
保護者@一般人 [ 2015/10/24(土) ]
桃山高校のホームページに掲載された広報冊子からわかりますよ。自然科学科+普通科の実績人数と自然科学科のみの実績人数が載ってますので、引き算すれば普通科の実績人数がわかりますよ。
http://www.kyoto-be.ne.jp/momoyama-hs/mt/everyone/pdf/%40momoyama1.pdf
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/29(土) ]
入試当日、7割とれるとしたら学校の成績でどれくらいとっておけばいいのでしょうか??回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/30(日) ]

自然科志望なら内申はあまり関係ないのでオール3前後でも大丈夫です。
前期普通科ならば当日点よりも内申重視なので、オール4以上は必須です。
中期普通科志望なら、7割で当日試験の点は140点。
仮に合計300点前後がボーダーと考えて、内申は195点満点の160点となり、オール4.1以上必要です。

過去問で7割取れても当日取れるとは言い切れません。
また、どこを志望するにしても内申が良い方が楽です。
中期を受ける可能性もあるなら、中期で2倍になる実技科目を中心に少しでも成績が上げられるように今から頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
桃山に行きたい中三@一般人 [ 2015/06/27(土) ]
今成績が(去年の2年のとき)25でした。
今年は頑張ろうと思うのですが、自然科学の学科試験をクリアしても、
内心でおとされる事はありますか?
また、定時制の影響で放課後は全然残れないと聞いたのですが本当ですか?
内緒さん@保護者 [ 2015/06/28(日) ]
今年度の入試の配点が昨年度と同じと考えると、自然科は当日の筆記400点と内申点100点と面接25点になります。
面接では差が付かず、当日の筆記試験のボーダーは5割くらいと言われています。

少し余裕を持って当日5.5割の得点率と計算すると、当日点220点になり、内申が満点の100点で合計320点がボーダーと考えてみます。
内申が半分の50点なら、320-50=270点。270÷400×100=67.5で、当日67.5%取れれば合格するとなります。
元々、5教科9科目45点×3年間=135を100点に圧縮してしまうので、内申はあまり関係ありません。
当日点の勝負です。8割前後の得点率の子も結構います。入ってからのことも考えると、当日点でしっかり取れることが重要です。

定時制の関係で一応完全下校は6時となっていますが、部活に寄っては大会などの前は違う場所で練習することもあります。
自習室等は使えません。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/05(火) ]
学校説明会に行かせていただきましたが、
完全下校は6時で間違いないです。
ただ、自習室のみは7時まで開いているので、
部活をしている生徒さんも自習室で勉強して
帰るという方が多いらしいです。

自習室には常に京大の生徒さんがいるらしく
わからないところはしっかり教えてくれる
そうです!!

もう知っておられたかもしれませんが
あつかましく説明させていただきました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/15(月) ]
入試制度が変わって今の普通科が、前の2類のレベルに近くなったのは本当ですか?
内緒さん@関係者 [ 2015/06/16(火) ]
まだ実績が出てないので、どれくらいのレベルとは言えませんが、以前の1類と比較すれば、かなり上がって下位層でも2類に近くなったと思います。

ひとり@関係者 [ 2015/06/17(水) ]
今の1年生・2年生は1類2類が廃止なって入学した学生さんです。今の2年生が大学受験する再来年には進路実績が出てくるのではっきりしてくるでしょうが確実にレベルは上がってます。
以前にもこちらの書き込みにもありましたが、普通科で2年生以下の学年は確実に2類レベルだそうです。自然科学はもちろんのこと、普通科の文系にも力を入れはじめておられるようです。
受験までまだまだ時間はあるのでがんばり次第でなんとでもなりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/05/25(月) ]
部活動はやっていて将来得をすることはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/05/26(火) ]
GS部や他文化部、また運動部系の部活で、全国レベルの大会で入賞したり良い成績が取れると、国公立や私立大学の推薦入試、AO入試で考慮される場合があります。
在校生保護者@一般人 [ 2015/08/27(木) ]
入試で有利とかそういう話もありますが
文武両道の日々の中、効率よく勉強する工夫をしたり、部活の上下関係やチームプレーを通じて礼儀や人間性を養うことは、社会に出てから必ず生きると思います。
何より、共に苦楽を乗り越えた部活仲間は、一生モノの友人になりますよ。
いろんな部活の中から、やりたいこと、見つけてくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/05/08(金) ]
桃山高校自然科学と、京都橘高校のSコースで、国公立の大学に行こうと思ったらどちらの大学に行ったほうがいいでしょうか??回答お願いします。
内緒さん@保護者 [ 2015/05/08(金) ]
色んなご意見があると思いますので、まず一例として。

公立は2年前から一応学費が要ることにはなっていますが、かなりのお金持ちでない限り所得制限には引っ掛からないので、実際は学費は不要です。
教材費や研修旅行費や制服・教科書代は橘で特待が取れても必要ですから、橘で特待が取れるなら金額的な条件はほぼ同じです。

自然科はSSHの活動などに時間が取られます。
また部活動加入率も高く、体育祭文化祭なども普通にあります。よって、自分で上手に時間管理して勉強を進めて行く必要があります。
また自然科は理系だけなので、現時点で文系科目の方が強いようならお勧めしません。

しっかりと大学受験を見据えて勉強に打ち込み、特待が取れるなら橘。
部活や様々な幅広い活動をしながら勉強を進め、理系の大学進学を目指すなら自然科ではないでしょうか。

大事な進路ですし、しっかり考えて自分に最良な結論を出してくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2015/05/11(月) ]
京都橘高校Sコースは面倒見のよいことは、近所でも評判ですが、実際に子供を進学させたことがないので多言を避けておきます。

桃山高校はSSH指定校として2期目が決定し先生方のご努力に感謝しているところです。

Benesseの資料によると、2015年度から新課程入試になり、文系学部でも、センターに理科二課目が課せられることもあるようですね。国公立入試のために、しっかりとしたカリキュラムが組まれているかということも学校選びのポイントになるかと思います。
自然科学科は理系進学が前提となるのでカリキュラムに関しては理系進学用と言えます。
(自然科学科の中から、文系に進学される方も数名いらっししゃるようですが。)
桃山高校の進学サポート体制についてですが、学校説明会で配られる資料である程度のことがわかるようになっています。
詳しいことは、入学後でしかわからないことも沢山ありますけどね。
例えば、
平成26年度に行われた3年生の夏期学習会の例を言うと、英語だけでも
超難関大学英語
センター英語
中堅私大英語
受験英語の基礎

数学では、
センター数学IA
センター数学2B
理系記述数学
文系記述数学
看護数学など
と多種ある講座の中から自分が必要とする講座を選んで4期合計で18日間勉強していくようです(他、国語物理化学生物地学地歴公民
も有り)公立でもこれだけのサポート体制ができている学校ですので、自分に合うかどうかは学校説明会で雰囲気をつかんで下さい。
勉強はハードですが、学校は人間力を養う場所でもあると思います。真面目な発表で、非常に面白い発想力を活かしていたり、普段の好奇心を探究心に変えていたり、素晴らしい仲間に出会えると思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/05/02(土) ]
バイトしている方はいますか?
内緒さん@関係者 [ 2015/05/04(月) ]
バイトは原則禁止です。
入試制度が変わってから、課題も多いのでかなり忙しいと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
6517@在校生 [ 2015/04/29(水) ]
桃山高校1年です。
桃山高校の普通科から京大を目指すことは可能でしょうか?
塾には行かないつもりです。
学校の授業を完璧にするだけではやはり無理があるでしょうか?
また、京大に行くために今の時期からしておいた方がいいことはありますか?
内緒さん@関係者 [ 2015/05/06(水) ]
この春、2類普通科(文系)出身の一浪の方がおひとり合格されたと聞いているので、不可能ではないと思います。
理系なら自然科を含めた上で模試で、学内上位5〜10人以内くらいであれば、可能性は高いです。
入試制度が変わったことも考えると、文系だとやはりトップ数人程度ではないでしょうか。
学校の授業だけで受かった方は自然科出身で2人程度いらっしゃいます。

中学レベルの勉強には抜けが無いこと、正確な計算力と国語英語の語彙力(英訳・和訳にも語彙が無いと厳しい)を付けることがまず重要です。
英語数学の基礎をしっかりと固めることが最優先ですが、理社も科目を決め、受験に向けて少しずつ始めておくと良いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/04/19(日) ]
中1の成績が最終38、
中2が最終40でした。
理数はずっと90点代の5で、社会は70点代などで4です。
3はありません。
自然科学科、受かりますか?
自然科学科@保護者 [ 2015/04/21(火) ]
自然科学科の入試は中学校の成績だけでは判断できない部分があります。
中学校の成績で5をとっている人でも模試を受けてみると、偏差値60から80までの開きがでてきてしまうからです。
質問者さんは塾に通われていますか?
もし通われていなかったら、家庭環境が許すなら、これから1年塾に通って、模試などを受けてみて自分の実力を試してみてから考えていかれるのがよいと思います。進研の模試などで前半の模試で、62〜3出ていれば、これから合格ラインまで、まだ伸びる可能性があると思います。
理数が得意なのは有利ですが、専門学科特有の問題が出題されますので、塾で特講をやっていただくのが近道です。後、英語もかなりレベルが高いので、一年の前半はしっかりと文法をやって、後半は長文を毎日読んで、時間内に解くことができるように、入試の為の問題に慣れておく必要があるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桃山高校の情報
名称 桃山
かな ももやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 60
郵便番号 612-0063
住所 京都府 京都市伏見区 桃山毛利長門東町
最寄駅 0.4km 近鉄丹波橋駅 / 京都線
0.5km 丹波橋駅 / 京阪本線
0.5km 桃山駅 / 奈良線
電話 075-601-8387
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved