教えて!桃山学院高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:187件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/30(木) ]
指定校推薦はどのような大学がありますか?
どれくらいあるのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/13(金) ]
桃山学院高校、昔は進学校であったと聞きたのですが、その当時の進学実績は、いかがなものでしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
みこ@中学生 [ 2019/12/01(日) ]
国際Bコースの主な進学先大学を教えてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/11/10(日) ]
関関同立の指定校推薦はどのくらいの人数かわかる人いらっしゃいますか?関関同立現役いこうとしたら校内でどのくらいの成績いりますか?特に文理コースでお願いします。
卒業生@保護者 [ 2019/11/10(日) ]
指定校推薦の枠の数は、高3の8月(2学期始業式)頃に発表されるまで分かりません。
どの大学のどの学部にどれくらい出るかも毎年違うので、蓋を開けるまで誰も分かりません。
枠があって応募しても、競合する生徒がいればその生徒との校内審査での比較です。
枠より少ない応募でも、校内審査でgoが出されなければもらえません。
関関同立とひと口に言っても、求められる評定等は各大学、各学部によってさまざまです。
概ね、一般入試でも充分合格できるような成績と、推薦に値する学生生活でないと貰えないです。
私大の一般入試が厳格化しているので、指定校推薦に校内応募する生徒は年々多くなっています。
進路が早く決まるのはありがたいですものね。
桃山は指定校推薦枠はかなり持っている方の学校だと思いますが、厳しい校内審査があるからこそ大学側からもよい枠をいただけていると感じますが、マンモス校でもあり生徒数は多いのでそれだけ熾烈な競合が起こります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
017@中学生 [ 2019/11/09(土) ]
国際コースは指定校推薦が貰えないと聞いたのですがほんとなのでしょうか。
あと、国際コースAの留学費用はいくらぐらいしますか。
桃山生@一般人 [ 2020/12/05(土) ]
国際コースAB共に、指定校推薦に応募できますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/13(日) ]
2019年度の大学進学実績を見たのですが、旧帝国大学の合格者ってやっぱりS英数コースの人がほとんどですか?
英数コースの進学実績はどれほどですかね?
m@在校生 [ 2019/10/14(月) ]
S英数か、一貫が多いと思いますが、詳しくは、説明会で質問されるのが良いと思います
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/14(月) ]
進学先選択にコース名は関係ないんで。
S英数、英数、文理、一貫、それぞれ旧帝進学者出ますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/14(月) ]
投稿名にいつもm付ける在来生さん。
毎度感じるんだけど、あんまり正確な情報持ってないのに、適当にコメントし過ぎてないかな?
書き込む前には、きちんと情報を得てください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/07/03(水) ]
下の方に文理選択の質問がありますが、私も相談に乗って下さい。

本当に文理選択で迷っています。
得意分野というのはないのですが、例えば文系だったら法律の勉強をしてみたいし、経済の勉強もしてみたい。法学部か経済学部希望です。

一方理系だったら、食品開発みたいな仕事に憧れます。ただ、何が何でもというほどではありません。

学問で言えば断然文系の方が興味があり、職業にするなら理系なのかな?と漠然と思っています。

本来、大学は就職予備校ではないので、進むなら文系なんでしょうが、もし将来的にやっぱり理系の仕事に就きたいと思ったら、手遅れですよね。
先生にも聞いてもらいましたが、よく考えてみなさいという事でした。

色んな方の意見を聞きたいので、どうかアドバイス下さい。
よろしくお願いします。

内緒さん@在校生 [ 2019/07/04(木) ]
桃山では年間行事として「夢ナビ」というものに総合学習の一環で参加します。検索したら出てくるとは思いますが、手短に言うとさまざまな大学の教授が来て、その大学についてや、学部のことなど大学関連の情報をたくさん知ることができるイベントです。(検索したほうがよりわかると思います。)人の楽しみ方次第ですが、好奇心に満ち溢れ、とても楽しいイベントだと思います。
その機会がまさにあなたの文理選択の助けになると思います。今年は例年と違い、夏に行われるみたいですね。後日説明があるのではないかと思われます。
質問者さんは経済学部について触れていましたが、実は理系でも経済学部を志望するのは可能です。私は理系の経済学部志望ではないので詳しくお話しすることはできませんが、理系にも経済学部を志望しているという話は聞いています。
学年に本当の本当にごくわずかですが、理系から文系に、と文転する人もなかにはいます。(文系から理系はほぼ不可能と言えます)ただし、もちろんのこと文系理系で履修科目は異なるので、その分、国語の演習量の違い、歴史を始めから勉強、理科は基礎だけでいい、数3は必要なくなる、などとかなり不利になってくるので、文系理系選択はしっかり決めないと後々大変になるので迷っているなら先生のおっしゃる通りじっくりと考えるのをおすすめします。やっと1学期が終わったくらいなのでまだまだ時間はありますし、むしろ気持ちが変わっていくかもしれない、だから焦らずゆっくりと決めていくといいかもしれないですね。
ちなみに個人の感想として勉強の違いは文系は覚えることが多い、理系は学ぶものが多いといったイメージがあります。よかったら参考にしてください。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/05(金) ]
アドバイスありがとうございます。
夢ナビのサイト、ちらっと見ました。
今日からテストなのでまたゆっくり見たいと思います。
オープンキャンパスも理系、文系両方行ってみます。
そこでやりたい事が見つければ良いのですが。
先生から理系→文系は出来なくもないが、リスクが大きいと言われました。
文理融合みたいなコースがあれば一番良いのですが。

どうもありがとうございました。

momo@関係者 [ 2019/07/05(金) ]
今は、昔に比べて、「大学の学部が職業に直結する」ことは少なくなってきました。
社会のニーズも文理両方の思考、スキルを持った人材が求められています
将来の職業選択が大学進学時点で、まだ未定なのは仕方ないし、そのような人には「学際系学部」「文理融合系学部」に入学するという考えもあるかと思います。人間科学部や情報文化学部、リベラルアーツ学部、発達科学部といった名称の学部がそれらにあたり、法律も経済も学ぶことができます。
上の方がおっしゃる通り、ゆっくり、じっくり、ネットや本、イベント、先輩から情報収集してください

まずは、期末考査頑張ってください!
momo@関係者 [ 2019/07/05(金) ]
下記は夢ナビ、マナビジョン(ベネッセ)のサイトurlです。よかったら大学、学部選びの参考にしてください

https://yumenavi.info/index_pc.aspx

https://manabi.benesse.ne.jp/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/05/17(金) ]
卒業生の方に質問させていただきます。S・英数コースでは国公立大学の推薦はどのように対応しているのですか?またコースの何割が推薦入試を受けましたか?
桃山@一般人 [ 2019/06/11(火) ]
指定校推薦は基本的に文理コース優先で、空きがあれば、他コースから募集されます。指定校以外の推薦は基本的に生徒の志望にまかされます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/20(水) ]
附属じゃないけど併設してる大学には推薦で行けるんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/20(水) ]
内部推薦、ありますよ
内緒さん@一般人 [ 2019/03/23(土) ]
あるけどスポーツ以外はもっと上の大学行った方がいいと思います
momo@関係者 [ 2019/06/17(月) ]
内部推薦の専願だと入学金免除ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
秘密ちゃん@中学生 [ 2019/03/12(火) ]
私立大学の指定校推薦はどうすれば貰えますか?
関関同立の指定校推薦を貰いたいです。
教えてください😖
秘密ちゃん@質問した人 [ 2019/03/12(火) ]
ちなみに文理コースです
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
各学年評定平均4.5はコンスタントに欲しいところ というかこれは最低ラインかな 関関同立なら

内緒さん@卒業生 [ 2019/03/14(木) ]
志望学部によっては、指定校推薦の枠がない場合もあり得るから、一般入試やその他の方法での受験も視野に入れておいた方がいいよ。
高3の2学期に蓋を開けて初めて、どの大学のどの学部に指定校推薦の枠が存在するかが分かるし、一斉校内応募だから、競合する人がどれくらいの評定や成績を残しているかも分からない。
指定校推薦ありきで高校生活を送らないようにした方が、自分のため。
momo@関係者 [ 2019/06/17(月) ]
↑の方のおっしゃる通りです

さらに桃山の場合、関関同立の指定校推薦に出願できる評定(学力)があれば、一般入試で合格できる可能性が高いのが現状です。あくまで一般入試での合格に向けて頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桃山学院高校の情報
名称 桃山学院
かな ももやまがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 545-0011
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町3-1-64
最寄駅 0.4km 昭和町駅 / 1号線(御堂筋線)
0.6km 南田辺駅 / 阪和線
0.7km 田辺駅 / 2号線(谷町線)
電話 06-6621-1181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved