高校受験ナビ
検索
公立
共学

大阪市立南高校の先生閉校統合先:桜和高校

1ページ目質問139先生
おおさかしりつみなみ
偏差値 58
大阪市立南高校のいいね691
1050件の質問と3619件の回答
概要
は、大阪府大阪市中央区にあった市立の高等学校。
2022年度に統合および大阪府への移管で大阪府立桜和高等学校が新設されたことに伴い、2021年度入学生を最後に募集を停止し、在校生が卒業する2024年3月に閉校した。また2022年度・2023年度の2年間のみ、府立高校として大阪市北区松ヶ枝町の大阪府立桜和高等学校に移転して学習した。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
大阪市立南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大阪市立南高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      この学校が統合したらレベルが下がってガラが悪くなるのでしょうか?
      他の英語科のある学校を目指した方がいいのか考えています。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      割を食ったのが、ここの英語科と西と扇町の就職希望組。
      英検2級の取得率とか高かったのに定員割れ、桜和なんて就職全く力入れないから受験生に見せる実績にならんし。
      「〇×探求」とか、大学入試の指定科目にどう読み替えるのか、それとも別のことを勉強するのか、全く分からん。

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      少人数で迷っていましたが、ここに返答してくれる在校生の方が、優しく言葉遣いも綺麗な方がほとんどで、ここを受験することに決めました。
      合格目指してがんばります。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      私達親子もこちらの掲示板を見ていました!
      懇談ギリギリまで悩みました。
      親としては、統合もあるし色々と考えてしまって…。
      でも、見学にも行き生徒さん、先生方の姿など含めてこの学校に決めました! ...100字以上

    • 高校受験6

      内緒さん@中学生

      今年、受験生です。
      英語が好きなので、英語科のある学校に絞って探していました。
      南高校も学校説明会に行きました。
      体験授業も楽しく、 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      回答ありがとうございます^ - ^
      情報がハッキリして安心しました!
      今日から、中学校で懇談が始まりました。

      懇談で南高校に決めます!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      英語科の授業って難しいって感じますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      初めはスピーキングの授業は難しいと感じるかもしれないですね。
      そして基本的に英語の授業で先生は日本語話さないです。
      でも、その後はその人次第で難易度は変わると思います。(積極的に発言していくか、ただ聞いているだけか)
      分からないところは質問したらしっかり教えてくれますよ。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      南高校にはネイティブの外国人の先生は何人いらっしゃいますか?ネイティブの先生の授業は英語のみで行われるのでしょうか?理解できるかついていけるのか心配です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      4人です。英語のみです。私も不安でしたが慣れると楽しいですよ。また、わからないことがあった時には授業中にもう一言ってもらうように頼んだりわからない単語があれば聞くのも成長のうちの一つです。もちろん説明も英語ですが、、(笑)でもスタート地点ではみんなと大差はありませんよ。みんな同じように最初は戸惑います。

    • 学校生活1

      在校生@在校生

      1年です
      持久走というのは何キロ走るのでしょうか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      2キロ程だったと思います。先生がそれぞれ違うので分かりませんが…。男子も女子も体育館を使います。そこまでしんどくないですよ^_^

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      バイトをしている人はいますか?バイトはできますか?先生に言わずにバイトをしている人はいますか?先生に言えば許可してもらえますか?なんといえば許可してもらえますか?

      2件の回答移動
    • @在校生

      バイトできますよ◎
      生活指導の先生に言って許可書を貰ってください!
      多分その先生と2人で話すと思います。その時に「なぜバイトをするのか」と聞かれると思うので「大学進学の時に自分でも少し払いたいから」と言えば大丈夫です! ...60字以上

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      バイトをしてる人はいますか?また部活をしながらバイトをしてる人はいますか?できますか?

      1件の回答開閉
    • SMAWW@在校生

      バイトは先生に言って許可をとったらできます。
      部活しながらバイトしてる人もいますよ!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      先輩方に質問です。生徒の中にピアス開けてる方っていますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      禁止している部活は特には無いと思います。ですが、学校自体ピアスは禁止されているので先生に目をつけられたくなければやめておいた方がいいかと思います。長期休暇後に必ず頭髪とピアスの検査があります。何に使われるのかはわかりませんが、生徒指導の先生はピアスあいている生徒の名前と個数をメモしています。自己判断でしてください。

    • 高校受験7

      内緒さん@中学生

      足切りはありますか?

      2件の回答移動
    • 受験生@保護者

      優しい先輩ですね。説明会の際に某先生が大人しく-優しい生徒が多いですよ......
      本当にそうですよねー

      明日は全員、合格出来るよう頑張って!!!
      120%の力を出し切る覚悟で、行きましょう。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      英語を詳しく勉強したい!中3です

      西高志望だったのですが、倍率が高くて南高にしようか迷っています。五木も終わってしまって試すとこがなく、不安です。赤本で何点とかの目安を教えていただきたいです!
      それと、英語探究のみの学科になり偏差値英語科の偏差値のままなのかも知りたいです!

      13件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      沢山のアドバイスやご指摘をありがとうございます🙏🏻

      皆様から頂いたメッセージを参考に考えなおして行きたいと思います。

    • その他2

      内緒さん@保護者

      過去に何回か自殺があったそうですが、
      土地に問題があるんでしょうか。

      2件の回答移動
    • 匿名@在校生

      私もその話は入学してから聞いたことがあります。
      先生たちに聞いても何も教えてくれないけど…。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      英語科受ける予定の中3です
      内申 1年36 2年36 3年1学期37
      実力 300前後
      定期 360〜420
      現時点でこのような感じなんですが受かる見込みはありますか?
      学校の先生には実力330取って欲しいと言われたので火曜日の実力に向けて勉強してます
      他の方の質問見てたら内申高い人多くて心配です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      実テが低い。最低350は無いと。
      定期や内申点はまずまず。気を抜かず頑張って。
      受かる身込みはあります。

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      水泳で女子はラッシュガードの着用ができますか??

      3件の回答移動
    • 内緒@一般人

      内緒さん@在校生 さんへ
      ここで聞いて曖昧な回答をもらうより、ストレートに先生に聞いた方が早いし確実ですよ

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      南高校の二次募集を考えています!
      しかし、私立に受かっている場合二次募集できないのでしょうか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      二次で学力追っ付きます?今年は統合される関係で、本当の学力より低い人が受験してるイメージ。
      そんな人ばかりでは無い事を事前に言っておきます。
      そもそも甘く見過ぎではないでしょうか。
      在校生は死にものぐるいでこの高校受験して、 ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      二次受験は、学力検査ありますでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      詳しく、ありがとうございます!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今、中学二年生で大阪市立南高校国語科を希望しているのですが、南高校は廃校が決まっており、僕が受験するときには国語科の募集はまだやっているんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      あれ、確か全校集会で今期にて募集は終わりと聞きましたが?

      気になるなら高校に問い合わせするか中学校の先生に尋ねてみてください。

      あと、今年の受験生は質問だけして回答を貰ってもありがとうございます。
      の返信も無いのが気になります。
      質問するならキチンとお礼の言葉を述べてください、これ基本中の基本で常識ですから。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      南高校国語科志望してます。今年の倍率は高そうですかね…?

      2件の回答移動
    • あしゅりぃ@在校生

      私の友達のお母さんがPTAなんですけど、校長先生に絶対割れるから宣伝してくださいって言われたそうです!まだ分からないから油断はできないですけど安心はできるとおもいます!
      勉強がんばって!!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      英語科は特に英語が出来ないとやっぱり難しいでしょうか?
      女子のスカートに長さの指定はありますか?

      1件の回答開閉
    • まんぷく@在校生

      英語が出来なくても、入学してからみっちり勉強させられますし、小テストもたくさんあるので、諦めなければ伸びます。
      女子のスカートの長さは、入学当初に制服採寸があります。
      あらかじめ個人個人での長さが決まっており、おることは禁止されてます。登校で、正門前に毎日先生方が、チェックされますよ。

    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      国語科を志望したいのですが、私は一重まぶたがコンプレックスで中学入ってからはアイプチをして学校に行っています。南高校では注意されたりしますか?メイクがしたいとかではなく二重を作れたらいいです。(目を閉じないとわからない程度で作ってるので一部の友達にしかばれてないと思います。先生にも注意された事はないです。)

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      安心しましたありがとうございます!