教えて!姫路南高校 (掲示板)
「中学生」の検索結果:89件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/09(水) ]
来年から兵庫県民に対する兵庫県立大の学費無償化が段階的に始まるようで、家計的にあまり余裕がない私のようなものにとっては、大変嬉しい話ではあるんですが、こちら高校であれば、学年でどれぐらいの順位であれば県大を目指せそうな感じでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/11(金) ]
まぁ一桁以内やろうな。
県立大目指すんだったら、市姫以上に入っておいた方がいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
どこ行っても同じです。やる気の問題。順位なんて関係ないよ。国立大行きたい人もいるし、有名私立大狙う人もいる。やる気あるが勉強しない人は別ですが、

西、東、南、飾西、姫路、龍野でどのくらい、県立大に行っているのか、調査してみたらどうですか。最近直の昨年度分でも。
やる気、自覚、目指すか、です。一生懸命勉強すればどうですか。すぐには学力伸びてこないよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
今の大学なんてやさしい。勉強するかしないかだけ。口だけの奴ら、プライドだけの奴ら、うんざり。県立大くらいなら、普通の頭があるなら、誰でも行ける。中学生さん、目標高く持って頑張ってほしい。
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/13(日) ]
県立大くらいならって、受験したことがない人間かな?
来年から学費無償化になるし、今以上に難易度上がるのは間違いない。
学部によるけど、姫路南だったら、上位10%でもぎりぎりだろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
姫路南高校、倍率去年に比べると低かったですね!
けど第2を姫路南高校にする人もいるのでまだまだ不安です。姫路南高校を受験する皆さん、過去問ってどのくらいとれますか?また、内申点ってどのくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
志願者は高くなりますか、倍率はどうなりますか、定員割れになりますか、過去問は何点ですか、内申点はどのくらいですか。
受験前に問いかけてきます。
答える必要もない。
今は、何も気にせず、残された毎日を大事にしてしっかり勉強して下さい。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
質問されてるんですから、答えたい方がいらっしゃれば答えるでしょう。答えたくないのなら答えなければ良いだけです。わざわざそのような事をこちらに書き込むのがよく分かりません。
質問者さん、過去問は360前後ですかね。内申はやや低めです。頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
市場調査ですか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
内申加算ありましての223点では当日試験どのくらい点数が必要なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
中学生を語る大人、文書偽装、受験生への動揺、錯乱、迷惑行為です。
即刻、やめましょう。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/02(水) ]
僕もそれくらいの内申です。塾の先生からはオール70点以上って言われました
国語が足を引っ張ってて不安しかないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/22(火) ]
今年の南は定員割れするでしょうか?
どんな感じですか?教えて下さい!
受験生@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
割れまではいかなくても倍率は低いと予想しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
そうですか?⁉️その根拠はなんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/23(水) ]
ではあなたならどうなると感じますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
申し訳ないけど、出願する前にそんなこと議論していいんですか。受験生の気持ちを大事にしてください。悪いけど遠慮してください。また何か意図があるんですか。いずれにせよ、やめてほしい。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
全国的に定員割れのところが進んでいます。そういう意味で言えば、受験生と定員数がマッチしていない。つまり、誰もがある一定の学力があれば合格できる公立高校化している。学校の特色化が大事になるのでないかな。
推薦は合格すればよいというようなチャレンジ的な人もいたので倍率は高くなるのは当然の話。
第4学区では西、東を除けば、その他学力的には横一線程度ではないですか。そんなに素材は変わらない。そこに南がどう食い込んでいくか、これからの南に期待します。南に必要なのは進学力だと思っています。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
大まかな出願結果出ましたね
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
倍率っていつ発表されるんですか?(毎年)
また倍率が高かったら第1志望を変えることってできますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/08/25(木) ]
🖕の人は一般人ではなく中学生です。あとあまり上の内容と関係ない質問してすみません_(._.)_
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
私は、中学2年の中学生です。来年、受験生ですが、小学校から中学校の4年間、陸上をやっていました。質問なんですが、特色選抜は、テストを受けないといけないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
確か筆記試験もあったと思いますよ。一般よりかは簡単だと思われますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/10(火) ]
今日オープンハイスクールに行ってきました。 改めて、「南校に行きたい!」と思いました。

でも、担任の先生には「ギリギリやな…。」とこの前言われました。

今からどのようにすれば合格できますか? 内申点は193でした。

合格された先輩方はどのような勉強をしてましたか?
大手の塾に行かないと無理ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/12(木) ]
南高校に通う者です。私の考えですが、今年の南は去年が割れたせいで少し受験者数が多くなると思われます。なので、もちろん内申点でも差がつきやすいです。
普通の公立高校なので変わった勉強は特にしていませんでしたが、全国模試などでは常に偏差値57~59辺りをキープしていると安全圏と言えると思います。
塾は大手などじゃなくても、自分に合った(慣れている)学習法を取りいれている塾、相談などに乗ってくれる塾でいいと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/12(木) ]
内申点上げてください。最近、入試の傾向が違うかった、できなかった。とよく聞きます。内申点高い生徒さんが合格している傾向がある。もちろん、実力もつけなくてはだめですが。数年の傾向です。
内申点もうひとつ、実力で合格した生徒さんは、割合的に、少ないような気がします。内申点大事。昨年度は、定員われ。生徒さんはラッキーだった。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/12(木) ]
内申点悪くて実力ある生徒がボロボロ落ちてるよ。
内申点奔騰に大事。当日とれなくても実力なくても内申点さえあれば受かる。受かってから大変やけどね、
内緒さん@一般人 [ 2020/11/13(金) ]
2学期の期末テストしか残っていないこの時期から内申点を上げるのはかなり難しいでしょう。
もっと現実的な視点から質問者の中学生さんに回答してあげた方がいいと思います。

この時期なら、当日点を少しでも上げる努力をするべきです。
これから内申点を上げるのは非常に厳しいので、内申点と配分が同率の当日点を1点でも上げることに全力を傾けましょう。

具体的には、過去問をして近年の傾向をつかむ、問題集をして間違った箇所を二度と間違えないように理解する等。

塾に行った方がいいかは、人それぞれだと思います。自分で計画的に勉強できるなら必ずしも行く必要性はないと思います。

中学生さん、試験日まで残り少なくなってきていますが、頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/04/29(水) ]
落ちた、さいあく…
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/11(月) ]
あっ大丈夫です
落ちたんで、とれてない。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/11(月) ]
あと申告する義務はないみたいなんで笑
あなたはだれ?笑
内緒さん@在校生 [ 2020/05/11(月) ]
あと南しか受けてませんよ笑
私立は受けましたが…
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
高校受験のタイトルで書いてるのに英検の話書くとか訳分からんわw
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
普通なら一般のことってタイトルにするよな。まぁ英検を高校受験だと思いこんでるんやな笑。日本語難しいからなぁ〜wもしかして帰国子女かな?それなら日本語が不得意なのも頷けるわ。でも帰国子女なら英検準一級受かるか。訳分からんくなってきたw
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
準一受けたってことは二級受かってるんやんな。高一で二級受かってるやつは少ないやろうなぁ。まぁそもそも英検準一に落ちたっていうのも釣りかもしれんな笑。でも4/29の時点で中学生なのに五月入ったら高校生になるんやなw
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
英検準一級を主語だと思ってるん?主語は人間でしょ。英検準一級が落ちたってどういう意味?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/02(木) ]
論破されてて草。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あい@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
受験当日の点と内申点加算点全て込みで何点超えていれば合格ラインでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
だからこの時期、内申が決定して皆次々と志望校を下げて来てるんです。当日高得点取れる確約なんて誰もないですから。自分も下げました、めちゃくちゃ悔しいけど。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/01(日) ]
当日は平均が250〜260台なので、南受験者もなかなか高得点は難しいので自信のない人はコットンを受験する
今年はとくにそんな感じですね
やはり飾西が定員数減らした影響がでています

合格最低ラインは400は切ってると思います

400あれば確実だと思います

飾西→南→琴丘→網干→飾磨とあきらかにワンランクはさげてきてますね

最下位で受かる人が何点がはわからないので、あくまでも目安が400といってるだけで、内申200でも当日400点はなかなかとれません320〜360が多いです

内申220とかいますし、当日400とる人も確かにいます

内緒さん@卒業生 [ 2020/03/01(日) ]
例年と受験者のレベルは、さほど変わらないと思います

飾西レベルの人が多少南に落としているかもですが、対して変わらないですし、実力に自信篤人はそのまま飾西や市姫受験します

琴丘の倍率の高さは久しぶりの異常人気ですが、南の定員割れも初めて見ました

自信ないなら第2希望を網干が飾磨にしておくことですね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
今年の定員割れは、南のレベルが濃いと思いますよ。西、東の志願変更あり得るかもね。またその他の学校からも。中学生の学力のある人で南に来たい人はチャンスですから。
南は学区制度初年に定員割れになりました。希望者多数人気といわれ、定員割れでした。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
定員割れなのにレベルが濃いってどういう意味ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
多分ですが第二志望にレベルの高い生徒さんがくる(第二志望でも加算点をものにしない)ので、入学してからのレベルは高いし、第一志望の生徒さんもうかうかしてたら厳しいかもということではないですか?
東から、西からの南結構居るようですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
加算無し400は言い過ぎでしょう。
そのレベルならもっと上行けるはず
内緒@在校生 [ 2020/03/09(月) ]
みんな内申はいいですよ。だいたいが200〜220とかまでいます
たまに185とか225とかいます
コミコミ400でだいたいうかりますね
昨年は390でもうかってると思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
内申200で実力模試およそ360点だと合格厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
内申点200では厳しい。他校をお勧めします。一般入試においてチャレンジは厳しい。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
中学生さん、内申点220〜230あれば合格です。今の一般入試制度は内申点が高いほど有利な試験制度になっています。当日試験を多少失敗しても合格です。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
それは加算点なしで内申点220〜230ということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
そうです内申点のことです。有利に運びます。合格圏に。変な入試制度ですが、どうしようもない。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
分かりました。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
合格最低点は試験の難易度によって、毎年変動がありますし、何点とったから合格確実とは断言できないです。
だいたいの目安点はありますが。
合格最低点が気になるのも分かりますが、今の時期、そんなことより、最後の追い込みでガムシャラに頑張った者が合格を勝ち取ります。
あと、こんな掲示板での書き込みだけを信用しないようにして下さい。
上の書き込みで、他校をお勧めします、と簡単に書いている人がいますが、こんな書き込みのみで、あなたは本当に志望校を変えますか?
中学校や塾での何年もの蓄積したデータを基にしたアドバイスなら良いでしょうが、感覚だけで言われても信用性はあまりありません。内申220でも当日出来なければ不合格でしょうし、絶対はありません。
あなたの本当の実力は他人には分かりません。
本当に行きたいと言う気持ちが有れば、多少のことは跳ね返すことはできます。
頑張って下さい!
内緒さん@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
アドバイスありがとうございます。頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
昨年度、ほとんど同じようなケースで落ちています。実力ありですが、当日試験に失敗しています。何が正しいのかわからない。内申200以下は。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/23(日) ]
内申が210というのが一つのボーダーですね。
当日取れるなんてわからない。周りは次々とワンランク落としてきてる。推薦残念メンバーも同じところは受けないと言ってた。自分も休み明けに返事しないといけない。ずっと悩んでるけどここ見てたら下げた方が良いのかな。
内緒@在校生 [ 2020/03/05(木) ]
昨年のように試験の傾向がかわったりすると面食らって全然できない人がいたりします

昨年は220内申あったのに、南はだめで、第二志願になった友人がいましたよ

当日全然できなかったと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あい@中学生 [ 2020/02/16(日) ]
当初、姫路東を希望していましたが、いろいろあり、また、先生の勧めもあり、姫路南を受ける予定です。内申点225ほどです。実力模試も360〜380ほどです。ただ、マラソンや運動があまり好きではありません。姫路南は、運動が盛んと聞いています。対応できるのかどうか、なじめるのか、少し心配しています。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/03/01(日) ]
南で内申220〜230も要らないと思いますよ?200前後ぐらいが基準なのではないですか?そら内申高い方が有利だけど。230もあったら市姫か、本番頑張れば東ぐらい目指す人多いんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
上の投稿@中学生になってましたが、正しくは@一般人です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
卒業生や中学生名乗り、荒さない。担任の先生などしたがって下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
230の内申に実力が伴っているのであれば東いけるやろ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
その通りですね。
ここにはやたらと南高のレベルを上げたい人がいるみたい。
受験生を無駄に不安にさせているように見えてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
上の方の人で8割取れたらとか書いてる人がいたけど当日8割以上って県全体で3.9%しか去年いないのに南の受検層がそう簡単にとれるわけない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
当日内申225もあって80取れだなんて不安にさせてるだけじゃないですか?南レベルで225も内申があれば余裕だと思うし、平均80取れる人なんて、なかなかいないと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/05(木) ]
当日の内申225で、当日の80点なら、西高行けますよ。少なくとも去年は受かってる。今年は厳しいけどね。今年は大量に西高落ちてくるよ。南とか市姫に。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
中学生2年なんですが、成績はどのぐらいなら受かりますか?
内緒@卒業生 [ 2020/01/30(木) ]
内申、当日合計400
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

姫路南高校の情報
名称 姫路南
かな ひめじみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 671-1143
住所 兵庫県 姫路市 大津区天満191-5
最寄駅 0.9km はりま勝原駅 / 山陽線
1.0km 山陽天満駅 / 網干線
1.6km 平松駅 / 網干線
電話 0792-36-1835
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved