教えて!姫路南高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:137件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
じゅゅじゅけんせい@中学生 [ 2023/02/15(水) ]
首席?みたいな人が入学式新入生代表をする、みたいなのってありますか?
また、入試のトップで入るにはどれくらいの当日点、総合点かいりますか?
私は内申が227.5で過去問が大体365あたり取れるのですが、トップになるにはあと何点必要でしょうか?
同じ受験生@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
420/500 ぐらい 一緒に頑張ろ 今年めっちゃ割れてるし
じゅゅじゅけんせい@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
おお425か絶妙
そうですよねめっちゃ割れてますよね
個人的には男女比半々にできるだけ近付いてほしかったからもっと行ってほしかったんですけど
受験生終了@質問した人 [ 2023/03/10(金) ]
今年の入試どうでした?私的には国数できて社理英できませんた…
受験終@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
英語がよくでき、国数理社が同じくらいでした
当日点、内申点、加算点合わせてどのくらいいけば受かりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
特色選抜で受験を考えています。
特色選抜で入学してる先輩へお聞きしたいです
内申点はどれくらいで合格しましたか?
卒業生@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
受験する時に、
担任の先生から最低36って言われました。
ちなみに私は38。合格しました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
4月から新1年生の保護者です。
南高校はPTA役員はどのようにして決めるのでしょうか?
入学式の後に役員決めをするので保護者の方は残ってくださいと言われたような気がするのですが…
くじ引き、出身中学での話し合い、どのような決め方なのか。
3年間なので心構えとして教えて頂けると助かります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
入学説明会の時に辞書も購入出来るそうですが、普通の辞書か電子辞書どちらを使われてる方が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/26(金) ]
圧倒的といってもいいほど電子辞書です
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
デジタル化が進み、電子辞書ばかりですが、普通の辞書もあると非常に単語を比較するうえで勉強になりますよ。
単語の語源がわかりやすい面もあり、ハンディな普通辞書も持っといて役立つ。私らは普通辞書ばかりでした。時間の無駄なようですが周りの単語も気になり、覚えましたね。大学院の時、2年で手あかで真っ黒になりました。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
お二人の方、ありがとうございました。
紙の辞書を使う予定でしたが圧倒的に電子辞書が多く慌てて買いに走りました。
でも紙の方も使おうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
入学説明会で教科書など購入する時、どんな鞄で行かれましたか?
キャスター付きの鞄とか必要でしょうか?
在校生@保護者 [ 2021/03/21(日) ]
我が子の時は、コロコロ付の鞄(キャリーバッグ等)を持ってこられている保護者の方をちらほらみかけました。教科書等かなりの重量なので、電車などで来られる方はかなりしっかりした鞄をもって来られた方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/01(木) ]
姫路南高校にはスポーツ推薦があるから運動神経がいい子しか行かないのですか?地元の子が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/02(金) ]
スポーツ推薦なんてそんなに多くないから。あと地元とは?大津とか広畑らへんのこと?英賀保とか飾磨から来てる子も多いで。
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/03(土) ]
ありがとうございます!
地元とは姫路市に住んでいる人はどのくらいなのかな…と。
私は姫路ではないところに住んでいるので…
内緒さん@一般人 [ 2020/10/03(土) ]
姫路市外の人も毎年多く入学していますよー
内緒さん@一般人 [ 2020/10/03(土) ]
片道2時間かけて来る子とかもおるから姫路以外からも来てる子いると思う。ただあんまり遠いと部活動とかに支障があるかも。片道1時間が現実的だと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2020/10/04(日) ]
丁寧にありがとうございます!!!
すごく参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/09/25(金) ]
関関同立の推薦は何位くらいにいたらもらえますか?

内緒さん@一般人 [ 2020/09/25(金) ]
何位ってなんの順位?スポーツ推薦のための部活動の大会とかの順位?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/26(土) ]
校内の順位を気にするよりかは、希望する大学が求める評定基準を上回っていることが第一条件なので、まずはそれをクリアしないことには始まりません。
学校の先生に確認してみてはどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/26(土) ]
指定校は成績の良い子は受けさせてくれへんで。成績の良い子が指定校受けたら頭悪いやつは指定校受けれずアホ大学に入学して合格実績下がるからな。成績の良い子は一般で合格させて成績悪い子は指定校でそれなりの大学に合格させる。そしたら成績の良い子と悪い子の合格実績に差がなくなるやろ。これが大学ビジネス。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/26(土) ]
あくまで上位50位未満の中で成績の高い子から指定校を受けることになる。それ以上の子は基本教師から一般若しくは普通の推薦を薦められる。もちろん成績上位の子でも教師に嫌み言われたり楽するなとか言われても気にせず指定校受ける人もいるやろうけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/28(月) ]
トップ校は推薦なんて受けないからね。皆一般入試で勝負する。推薦なんかあてにしなくても勝負できるように頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2020/09/28(月) ]
トップ10には入っておきたい。三教科はどれも85点は欲しい。模試だと全国偏差値60くらいないと厳しい。ただ一年二年の間はとにかく学校のテストを頑張ったほうがいい。つまり内申上げとき。推薦は受けたほうがいい。さっさと受験なんて終わらしとき。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/28(月) ]
言いたい放題。意見がバラバラですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/28(月) ]
国立大の方がいい。5科目勉強しておきたい。公務員の道もある。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/28(月) ]
関関同立行きたいなら、推薦入試も一般入試も対応できるように準備しておきたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/29(火) ]
推薦は就職で不利とか言ってるやてついるけどそれなら半分が推薦入学者の関関同立は就職悲惨なことになるけど就職先見ても結構良い就職先に行ってる。あと文系公務員はこれから先aiの発達で仕事がなくなるor年金問題による賃金の低下もありえるからおすすめはせん。なんのスキルも身につかないから転職も不利。副業もできないから自分に合っていなくても辞めれない。それで鬱になる人も多いらしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/09/07(月) ]
学校の実力テストでどれくらいとっておけばいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/07(月) ]
まあせめて350点くらいは取っておいた方が入学してからのこと考えるとみんなとついていくのはしんどいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2020/09/08(火) ]
?それは琴が丘やろ。南行くんやったら380~400は欲しい。加算なんて当てにせんほうがいい。みんな加算されてるんやから。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/08(火) ]
そんなこと言われても知らんがなww
内緒さん@在校生 [ 2020/09/08(火) ]
南は実力なくても内申で受かる。
内申が良くて実力ないやつがほとんど。
なので実力テストより中間、期末テストを頑張り内申げたほうがいい。
実力あって内申ギリギリのやつは危ない受験になる。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/09(水) ]
普通内申点を書かれてないんだから内申は平均的だと想定してテストで何点いるか答えるのが普通だろ?そう考えるとテストで380は欲しいって答えるだろ。あと内申上げたいのに中学の定期テストで350くらいじゃ大して内申も上がんないだろ。なに勝手に質問者の内申が高いからテストは低くても受かるって言ってんの?どこに内申は高いって書いてある?
内緒さん@在校生 [ 2020/09/09(水) ]
想定❓️して回答せなあかんの❓️
たしかに350点でたいして内申はあがらかもしれへんけど副教科は違う。4→5を目指す。
言いたいのは副教科頑張って5にして持ち点をもって受験したら当日失敗しても大丈夫ってこと。
380から400は盛りすぎ❗️
内緒さん@一般人 [ 2020/09/09(水) ]
今から内申上げるより普通に勉強するほうが点数上がるんちゃうか?この二学期でそこまで内申変わらんと思うし。試験に出ない副教科を熱心にやるより5教科をしっかり勉強すべき。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/09(水) ]
コロナとかで一学期のテストってどうなったん?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あい@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
受験当日の点と内申点加算点全て込みで何点超えていれば合格ラインでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
だからこの時期、内申が決定して皆次々と志望校を下げて来てるんです。当日高得点取れる確約なんて誰もないですから。自分も下げました、めちゃくちゃ悔しいけど。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/01(日) ]
当日は平均が250〜260台なので、南受験者もなかなか高得点は難しいので自信のない人はコットンを受験する
今年はとくにそんな感じですね
やはり飾西が定員数減らした影響がでています

合格最低ラインは400は切ってると思います

400あれば確実だと思います

飾西→南→琴丘→網干→飾磨とあきらかにワンランクはさげてきてますね

最下位で受かる人が何点がはわからないので、あくまでも目安が400といってるだけで、内申200でも当日400点はなかなかとれません320〜360が多いです

内申220とかいますし、当日400とる人も確かにいます

内緒さん@卒業生 [ 2020/03/01(日) ]
例年と受験者のレベルは、さほど変わらないと思います

飾西レベルの人が多少南に落としているかもですが、対して変わらないですし、実力に自信篤人はそのまま飾西や市姫受験します

琴丘の倍率の高さは久しぶりの異常人気ですが、南の定員割れも初めて見ました

自信ないなら第2希望を網干が飾磨にしておくことですね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
今年の定員割れは、南のレベルが濃いと思いますよ。西、東の志願変更あり得るかもね。またその他の学校からも。中学生の学力のある人で南に来たい人はチャンスですから。
南は学区制度初年に定員割れになりました。希望者多数人気といわれ、定員割れでした。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
定員割れなのにレベルが濃いってどういう意味ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
多分ですが第二志望にレベルの高い生徒さんがくる(第二志望でも加算点をものにしない)ので、入学してからのレベルは高いし、第一志望の生徒さんもうかうかしてたら厳しいかもということではないですか?
東から、西からの南結構居るようですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
加算無し400は言い過ぎでしょう。
そのレベルならもっと上行けるはず
内緒@在校生 [ 2020/03/09(月) ]
みんな内申はいいですよ。だいたいが200〜220とかまでいます
たまに185とか225とかいます
コミコミ400でだいたいうかりますね
昨年は390でもうかってると思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内証さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
業者の偏差値が横行しています。十分注意して判断してほしい。何を根拠にしているのか、何年のものかさえ明確ではない。適当な感じがしている。学校の担任の先生が一番ですよ。入学試験と模試試験ではちがいます。希望していても必ずしも受けません。そう考えると担任や進路指導の先生が一番確実に知っていますから。今までの受験生の合否も。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
研究者@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
偏差値を放置しておるが、規制すべきです。偏差値をつりあげたり、つりさげたりできる。
いい受験生を集めるために。学校が左右される。
摘発されたこともある。何せ、いまブレーキがない。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/25(金) ]
偏差値はあんまり気にせんで良いと思う
今の制度、大事なのは内申点、当日の実力
のみ
あくまでも、偏差値は目安

50のとことに53で落ちて47で受かる人もいる
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/25(金) ]
偏差値なんて一部の塾の情報操作でしかない
といっても偏差値絶対ではなく目安でいいといっても、塾は開示請求させるので偏差値も全く的外れでもないみたい
入学した生徒が入試で何点とったかを塾は必ず情報収集するし、内申点は通知表のままやし、
内申点は下駄ははかせたりする学校もあるようなので平等ではないが、今後は推薦と一般受験ではいる比率を設定していくしかないかも
内申点が良くても実力ない人かなりいますよ
内申厳しいのは普段まじめに課題提出とかしてなかったりしてる人なので、内申よくて不真面目は少ないので高校側は内申点の高い生徒の判断として困ることはない
当日、たまたま受験失敗することもあるので
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
卒業生さん、ありがとうございます。以前から業者がつくる偏差値に疑問を持っていました。どれほどの根拠なのか。偏差値がはびこり、これホントというような偏差値があることに気づく。こんなことは言いたくないが、偏差値を上げるため、マネーが動いていることも考えられます。また、適当に意図を持って作ることも可能です。
特に何も知らない中学生は信じてしまう。だから、学校の担任を信じてほしいと言っています。
教育委員会が受験者のデータを集計し、各学校の合格者の偏差値を算出し、公開するなら別ですが、それは今のところあり得ない。必要もない。

データというのはいくらでもウソをつくことができるもの。だから、騙されることもあり、信じるのです。過去のデータでひっくり返るくらいの虚偽があった歴史があります。非常に便利であり、怖いものです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/28(月) ]
偏差値は目安かな〜?
まぁだいたい、このくらいの偏差値入学者のレベルかな?って感じでいいと思います。
内申の良い子でも、実力がない子もいます。
逆に、定期テストはそこそこ良いのに(5がつくかな?レベル)、提出物とか忘れていて、4がついたりとか・・・、!

間違いないのは、内申が何点、当日が何点、加算点30点、だと言うのが今の兵庫県第4学区のルールですよね。
結局、合否は、この点数によるので、このルール上による合否ボーダーの偏差値なんて、複雑すぎで誰にもわからないと思います。
だから、
判断基準の偏差値は、あくまでも目安だと思います。
もし、昨年の合格目安の偏差値と今年の合格目安偏差値に違いがあったとしたら、一つ上の先輩は、だいたいこのレベルで合格したんだな?
って感じで思います・・・。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
いらないと思う。いい加減なもの。あおるだけ。担任で分かる。何のため。目安だけ。信用できないのにいらん。なぜたくさんつくるの。間違いをどう保障する。学区ですから、学校少ない。金儲け?
大学ならある一定必要。高校なんか少子化
どうなるか、分からんん、定員われ、
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/29(火) ]
学校レベルの目安
塾主導
塾も根拠あり
入学前後に開示請求(当日何点だったか)
合格した生徒、落ちた生徒が普段の偏差値がどのくらいだったか

まあ、多少誤差もなるのは事実

南が50であったり65であったりはしない

ほぼ58〜59になってる

田舎の高校は誤差ある
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/29(火) ]
卒業生で安心しました。姫路南も今後ともよろしくお願いします。高校入試においてはだんだんと難しくなってきたような気がします。偏差値は変動ありませんが。だけど、格差社会、少子化とかあり、疑問もあります。お仕事がんばってくださいね。申し訳ないです。言いたいこと言ってごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

姫路南高校の情報
名称 姫路南
かな ひめじみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 671-1143
住所 兵庫県 姫路市 大津区天満191-5
最寄駅 0.9km はりま勝原駅 / 山陽線
1.0km 山陽天満駅 / 網干線
1.6km 平松駅 / 網干線
電話 0792-36-1835
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved