教えて!姫路南高校 (掲示板)
「ボーダー」の検索結果:93件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/08/16(火) ]
内申点が200点なんですけどこれって普通入試の時危険ですか?それとも十分受ける価値ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/19(月) ]
内申+当日点+加算点=400あれば合格圏だと思います。
なので当日340点ぐらいとれるなら全く問題ないと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/20(火) ]
ボーダー的なことばかり、言わない方がいいですよ。内申点200なら、シンドイと思う。当日点が左右します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/13(土) ]
皆さんお疲れ様でした!自己採点どうでしたか?
私は約407点でした。受かるでしょうか…
内緒さん@中学生 [ 2021/03/13(土) ]
おお!同じくコミコミ407です!例年ならボーダーコミコミ400と言われてますが…どうなるんでしょうかね…
内緒@中学生 [ 2021/03/13(土) ]
コミコミというのは加算点を加えて、ということですか?
内緒さん@中学生 [ 2021/03/13(土) ]
僕はそーゆー事ですね
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
質問者は当日点ですか。約407点とは。自己採点とか。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/15(月) ]
私はコミコミ約403点でした。
自己採点の点数はとても悪かったのですが内申のおかげで400超えました。倍率高いのと上から落ちて来るのが怖いです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/16(火) ]
内申点と加算点と当日点合わせてです!採点ミスあると思うから厳しいかも…怖いです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
2016〜18の過去問で換算するとボーダー超えます!でも2019.20の過去問がギリギリしか取れません!この調子だと当日は2019.2020の過去問と同じような点数になりますか??
内緒さん@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
いずれにせよ、なにができないのか、細かく、といに対して考えて解けるように。
読解力、理解力、考える力、総合力が問われている。図表、文章、グラフ等に慣れておく。
問題の順番を変えるだけで混乱します。また、問題も多少なりともひねってきたら、だめとなります。何せ、あきらめないことです。誰も同じですから。
難しい問題が出れば、ほとんどのひとができない。何せ、あきらめないことです。今年も、新傾向かも知れないし。基礎学力があれば同じ。
いまは、できないところも、しっかりおさえる。点数はついてきますから。あせらず。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
ボーダーって何点のこと言ってます?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
私は合格者者の平均点、全て未公開です。最高点、最低点も。受験生はスマホを見ないよう、残りわずか、勉強してほしい。スマホ脳になりますよ。集中できないことです。姫路南はきびしいぞ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
内申点200未満でも、当日点400点とる人もいるしね、、分からんよ。最後まで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/26(金) ]
今回姫路南倍率高いですがそれも踏まえるとボーダーどんなもんになるんですかね…
内緒さん@中学生 [ 2021/02/26(金) ]
確実にあがるでしょうね(泣)私も気になります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
姫路南を第1志望にしようと思っていますしかし少し前の三者面談では内申204実力テスト360でどちらも少し足りないから琴丘に下げろと言われました…質問なんですが南のボーダーはどれくらいになるんでしょうか?今年は倍率高くなりそうで不安です
内緒さん@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
琴ヶ丘はやめといた方がいいですよ。倍率高いので南の方が受かるかと!
余裕で受かりたければ400は必要ですが、加算点もらえるのでそのくらいで十分です。頑張ろうね!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
南志望で
南倍率高いからって琴が丘に落としたんだけど
琴が丘落ちた。
そういうこともあるんだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/08(日) ]
定員割れしましたが、今年は最低ボーダー400は行かないと思いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
内申200で実力模試およそ360点だと合格厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
内申点200では厳しい。他校をお勧めします。一般入試においてチャレンジは厳しい。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
中学生さん、内申点220〜230あれば合格です。今の一般入試制度は内申点が高いほど有利な試験制度になっています。当日試験を多少失敗しても合格です。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
それは加算点なしで内申点220〜230ということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
そうです内申点のことです。有利に運びます。合格圏に。変な入試制度ですが、どうしようもない。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
分かりました。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
合格最低点は試験の難易度によって、毎年変動がありますし、何点とったから合格確実とは断言できないです。
だいたいの目安点はありますが。
合格最低点が気になるのも分かりますが、今の時期、そんなことより、最後の追い込みでガムシャラに頑張った者が合格を勝ち取ります。
あと、こんな掲示板での書き込みだけを信用しないようにして下さい。
上の書き込みで、他校をお勧めします、と簡単に書いている人がいますが、こんな書き込みのみで、あなたは本当に志望校を変えますか?
中学校や塾での何年もの蓄積したデータを基にしたアドバイスなら良いでしょうが、感覚だけで言われても信用性はあまりありません。内申220でも当日出来なければ不合格でしょうし、絶対はありません。
あなたの本当の実力は他人には分かりません。
本当に行きたいと言う気持ちが有れば、多少のことは跳ね返すことはできます。
頑張って下さい!
内緒さん@中学生 [ 2020/02/22(土) ]
アドバイスありがとうございます。頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
昨年度、ほとんど同じようなケースで落ちています。実力ありですが、当日試験に失敗しています。何が正しいのかわからない。内申200以下は。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/23(日) ]
内申が210というのが一つのボーダーですね。
当日取れるなんてわからない。周りは次々とワンランク落としてきてる。推薦残念メンバーも同じところは受けないと言ってた。自分も休み明けに返事しないといけない。ずっと悩んでるけどここ見てたら下げた方が良いのかな。
内緒@在校生 [ 2020/03/05(木) ]
昨年のように試験の傾向がかわったりすると面食らって全然できない人がいたりします

昨年は220内申あったのに、南はだめで、第二志願になった友人がいましたよ

当日全然できなかったと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/14(木) ]
昨年合格された方、どのくらいで合格しましたか❓️
加点込みの点数を教えてください。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
そしたら、内申点で合否が決まりになるな。難しい試験だったら、内申点高い人は完全有利ですね。低い人は挽回できないね。おかしな入試制度です。
試験問題が適切でないのか、生徒の学力が低いのか、問題ですね。どうなんだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
内申有利は揺るがない。当日で挽回できるという考えはリスクがあると思います。そのためには3年生で頑張って内申を取らないとその段階で負けてしまっていると思います。学校別に内申のつけ方が違うということも聞いたことがあるのでこれが真実であれば内申制度に問題ありと思います。
内緒@卒業生 [ 2019/11/25(月) ]
そうですね。内申点が、ハンディキャップになりますね。ここ数年は理数がかなり難しいので、理数得意な生徒も合計として全然取れませんから、、、兵庫県は何がしたいのか、今年は、国語英語をパターンかえたりして、、、
そろそろ期末テスト、面談になってきますね。
内申点のつけ方も中学校で違うみたいですし、どの制度が良いかわからないですね
とりあえず、真面目=内申点高い、と高校は判断はするでしょうね。
内緒@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
内申点を評価するのは、1成績だけでなく、出席日数、課題提出、授業態度などが加味される2副4を頑張っても反映されないなどあります兵庫県は当日:内申=250:250ですが、他県は300:200とかですし。
兵庫県の試験は他県よりも難しいといわれていますし、点数とれないですし、例年平均点が5割ちょっとですから内申点で有利にしておくしかありません。各学校合格者の平均合計点も最低合格点も公表されません。
各中学校のレベルや内申点つけ方が違うため決して公平とはいえません。Aの学校で3でもBなら4とか、Cの学校で2でもDの学校で3とか、、、。各学期の中間、期末の評価の仕方も違うようですし、、、。通知表は5段階評価なので1学期3で2学期4なら平均3,5になり切り上げて4とか1学期脳成績を2学期に加味して評価とか、あくまで1学期、2学期は単体で評価などばらばらのようです。一般論で内申を判断していると若干違うとこもあります。中学校の先生は内申点を教えてくれないですし、、、。
当日の試験結果は開示すればわかりますがー
やはり、塾主導になるでしょうね。案外学校もネットの偏差値で判断してるかもですし。
内緒さん@在校生 [ 2019/11/26(火) ]
私はほぼ内申点で受かりました。
240近くあって当日点は全然300ちょいくらいでした。
内緒@卒業生 [ 2019/11/26(火) ]
内申は西高、東高レベルですね。
主5で4が1つ、副4で4が1つくらいですか?南、飾西確実、市姫もいけたかも・・・
定期テストや課題提出など完璧で実力はイマイチ自信がなかったのでしょうか?
結局内申あれば有利に違いないです。
内緒@卒業生 [ 2019/11/27(水) ]
ほぼ内申で受かった方が大半です。
南は200〜230くらいある人ゴロゴロいますよ。
当日が300くらいで試験に自信ない人が南受けてます。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
内申点200であれば、当日点よくなければ厳しいと思うよ。実力者であれば良いけど、まあまあなら、リスク覚悟の上で受けて欲しい?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内証さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
業者の偏差値が横行しています。十分注意して判断してほしい。何を根拠にしているのか、何年のものかさえ明確ではない。適当な感じがしている。学校の担任の先生が一番ですよ。入学試験と模試試験ではちがいます。希望していても必ずしも受けません。そう考えると担任や進路指導の先生が一番確実に知っていますから。今までの受験生の合否も。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
研究者@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
偏差値を放置しておるが、規制すべきです。偏差値をつりあげたり、つりさげたりできる。
いい受験生を集めるために。学校が左右される。
摘発されたこともある。何せ、いまブレーキがない。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/25(金) ]
偏差値はあんまり気にせんで良いと思う
今の制度、大事なのは内申点、当日の実力
のみ
あくまでも、偏差値は目安

50のとことに53で落ちて47で受かる人もいる
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/25(金) ]
偏差値なんて一部の塾の情報操作でしかない
といっても偏差値絶対ではなく目安でいいといっても、塾は開示請求させるので偏差値も全く的外れでもないみたい
入学した生徒が入試で何点とったかを塾は必ず情報収集するし、内申点は通知表のままやし、
内申点は下駄ははかせたりする学校もあるようなので平等ではないが、今後は推薦と一般受験ではいる比率を設定していくしかないかも
内申点が良くても実力ない人かなりいますよ
内申厳しいのは普段まじめに課題提出とかしてなかったりしてる人なので、内申よくて不真面目は少ないので高校側は内申点の高い生徒の判断として困ることはない
当日、たまたま受験失敗することもあるので
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
卒業生さん、ありがとうございます。以前から業者がつくる偏差値に疑問を持っていました。どれほどの根拠なのか。偏差値がはびこり、これホントというような偏差値があることに気づく。こんなことは言いたくないが、偏差値を上げるため、マネーが動いていることも考えられます。また、適当に意図を持って作ることも可能です。
特に何も知らない中学生は信じてしまう。だから、学校の担任を信じてほしいと言っています。
教育委員会が受験者のデータを集計し、各学校の合格者の偏差値を算出し、公開するなら別ですが、それは今のところあり得ない。必要もない。

データというのはいくらでもウソをつくことができるもの。だから、騙されることもあり、信じるのです。過去のデータでひっくり返るくらいの虚偽があった歴史があります。非常に便利であり、怖いものです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/28(月) ]
偏差値は目安かな〜?
まぁだいたい、このくらいの偏差値が入学者のレベルかな?って感じでいいと思います。
内申の良い子でも、実力がない子もいます。
逆に、定期テストはそこそこ良いのに(5がつくかな?レベル)、提出物とか忘れていて、4がついたりとか・・・、!

間違いないのは、内申が何点、当日が何点、加算点30点、だと言うのが今の兵庫県第4学区のルールですよね。
結局、合否は、この点数によるので、このルール上による合否ボーダー偏差値なんて、複雑すぎで誰にもわからないと思います。
だから、
判断基準の偏差値は、あくまでも目安だと思います。
もし、昨年の合格目安の偏差値と今年の合格目安偏差値に違いがあったとしたら、一つ上の先輩は、だいたいこのレベルで合格したんだな?
って感じで思います・・・。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
いらないと思う。いい加減なもの。あおるだけ。担任で分かる。何のため。目安だけ。信用できないのにいらん。なぜたくさんつくるの。間違いをどう保障する。学区ですから、学校少ない。金儲け?
大学ならある一定必要。高校なんか少子化
どうなるか、分からんん、定員われ、
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/29(火) ]
学校レベルの目安
塾主導
塾も根拠あり
入学前後に開示請求(当日何点だったか)
合格した生徒、落ちた生徒が普段の偏差値がどのくらいだったか

まあ、多少誤差もなるのは事実

南が50であったり65であったりはしない

ほぼ58〜59になってる

田舎の高校は誤差ある
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/29(火) ]
卒業生で安心しました。姫路南も今後ともよろしくお願いします。高校入試においてはだんだんと難しくなってきたような気がします。偏差値は変動ありませんが。だけど、格差社会、少子化とかあり、疑問もあります。お仕事がんばってくださいね。申し訳ないです。言いたいこと言ってごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内証さん@中学生 [ 2019/10/09(水) ]
今年の姫路南は皆さんの学校では人気ありそうですか。受ける感じどんなものですか。よくわからなくて、もしわかるようでしてたら教えてほしいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/21(月) ]
昨日、新聞で定員数のってましたが、飾西が減るので、毎年の南人気とでなかりの激戦になると思うよ
レベル高い高校が定員数減らすと結局その下から影響するし、下の高校のレベルがあがるのは当然ですけど
内緒さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
昨年度、直近の一般入試の偏差値より

68姫路西
65姫路東
62市姫
60龍野、飾西
59姫路南、県立大付属
56琴が丘
54福崎
53相生
52市飾磨、網干
50赤穂、姫路工業
48山崎、姫路商業
47龍野北
43相生産業
40佐用、夢前
35家島

上位の競争と受け皿をどこにするかの競争

内緒さん@一般人 [ 2019/10/21(月) ]
競争が激しくなり、自分の行きたいところを目指せばいいんと違いますか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/25(金) ]
南は毎年人気あります
今年は飾西定員減です
昨年は南が定員減です
昨年並みにできる人が受験するでしょう
例年なら受かってた人が、第二志望にいってます
例年通りかなりの人気ですよ

内緒さん@一般人 [ 2019/11/06(水) ]
ボーダーあがっているので、いままでの感じきたら、痛い目にあうようになっているから。厳しい目でみた方が良いよ。一般入試。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/06(水) ]
いままでのグレーゾーンが不合格の動きがある。
内申点と当日試験/2=500がわかればいいのですが。昨年度の最新情報。❓??
進学実績や偏差値は別ものです。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/06(水) ]
ある公立学校の掲示板に某大手塾が合格者の内申と当日点/2を算出しているようです。約7割の受験生合格者の集計だそうです。今春の入試結果の状況を。

ひょっとしたら、中学生さん、高校生さんとか、公立中学の先生さんとか、知っている人がいるんじゃないですか。

ネット情報と掲示板では錯乱するだけです。某大手塾がある程度、握っているようですよ。お知らせまで。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/08(金) ]
南の偏差値や実績を見ている人が多いですが、そのものさしより、数年の動きを見ていると難しくなったような感じがする。偏差値や実績では見えない気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

姫路南高校の情報
名称 姫路南
かな ひめじみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 671-1143
住所 兵庫県 姫路市 大津区天満191-5
最寄駅 0.9km はりま勝原駅 / 山陽線
1.0km 山陽天満駅 / 網干線
1.6km 平松駅 / 網干線
電話 0792-36-1835
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved