教えて!関西学院高等部 (掲示板)
「併願」の検索結果:41件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
来年度高校入試の中学2年生です。志望校の候補に関学か関大系列の附属高校を検討中です。関学や関大の大学に進学した人たちは中途半端だから飲食系か肉体労働等、頭の使わないアルバイトしかできないよと親や塾の先生から言われました。私的には家庭教師や塾講師で効率よく稼げるアルバイトがしたいです。やはり関学レベルだと家庭教師のアルバイトなどは厳しいのでしょうか?本当は公立高校から有名国立大学とか行きたいのに、心のどこかにエスカレーター式で楽して大学に行きたいという弱い自分がいます。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
家庭教師は難しいですね。
大手塾で大量募集している講師バイトはできるかもですが、私大文系専願どころか内申組は実際、受験勉強してないし、理系科目が全然ダメだったりするので、担当するのは志望大がFラン私大レベルの高校生となります。勉強が好きではない子相手なので大変かも。
中学生相手でも、学力優秀層向けの塾では、「うちのアルバイト学生は、全て国公立大生か私大でも国立大受験経験者る(共通テストを受けた人)のみを採用しています」と宣伝しています。
アルバイト講師の担当が文系科目であっても、生徒が自習室で勉強しているときに理系科目の質問をしたりするので、まるで歯が立たないと生徒からも保護者からもクレームでます。(実際、うちの子は国立文系ですが、数1や生物化学などの質問はバンバン受けてると言ってました)
うちの子がバイトしてた塾では、募集は一応、私大学生もOKとなってましたが、採用の際にテストがあるので結果的に国公立もしくは関関同立でも一般入試かつ国公立併願組になってました。特に数1がとけないんでしょうね。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/21(日) ]
ありがとうございました。競争から逃げて関学や関大附属に行ったとして、将来困るのは自分なので、阪大とか神大には行けるように公立の進学校か難関私立を第一志望に1年間頑張ろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
関学やばいw
関学経済学部なんて、
616名の入学者のうち431人は推薦入学。
関学高等部から理工学部情報科学科なんて72名の入学者のうち60名が推薦入学。学力試験を受けて入った人は12人しかいない!
国際学部なんて一般がたったの17%!!

偏差値41の神戸北高校から7名関学推薦。
偏差値43の敬和学園高校から6名関学入学。
偏差値48の三田西陵高校からも12名関学入学。
偏差値50ほどの梅光学院に20名の関学推薦枠。

これが関学推薦学院の実態です!
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
ここで言う必要ある?関学アンチならツイッターで勝手に言っとけ
在校生とかも見とんねんぞ
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
嫌なら外部受験したらいいだけ
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
痛い所を突かれたら関学関係者は暴言吐くね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/16(水) ]
内部出身でも関学ブランド下がっている、レベル下がっている、指定校多い、は言っています。ですが内部生は関学しか知らないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
内部生(保護者も)は関学脳になっているから全て関学内で考えが収まっているのは否定できないな。

内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
女子は関学で良いけど、男子はやばいな
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
スポーツ男子は体力買われての就職になるな。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/05(月) ]
関関同立から、外すべきでしょ。関同立で、頑張りましょう。参勤交流の仲間に入ったらいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
なぜわざわざ中学や高校から関学行くのですか?高いお金出して。
推薦大学と言われる昨今、大学からが一番楽に入りやすいのに。
[ 124件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
女子金融系一般職って、本社でどうこうじゃなくて、制服着て地方や地元銀行支店の窓口やってます、ATM使えない人の横に立って教えたりしてますってこと。ひと昔だったら短大や中堅女子大の「結婚までのいい就職先」とされたところ。
金融男子総合職の場合は、地方の駅前支店に配属されて自転車乗って営業まわりしてる人が主流でしょう?
就職先として同じ銀行や企業名がでてたとしても、出身大学が違えば担当する仕事も違うのです。別に上記の仕事が悪いわけじゃないけど、「大手就職できました」の内容までみないと就職は語れないよ。
本部の経営企画部とか海外部署とかそういうところは、難関国立と早慶あたりの学生がメイン配属。関学なら国立落ちクラスのほんとに上位の成績でないと、食い込めない。SPIがんばれ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/21(月) ]
僕は高等部から関学に入って外部受験して関学より上の国立大学にいきましたが、高等部はいい学校だと思いますよ。校舎は綺麗だし快適に過ごせますしね。
1年生の頃はみんな真面目でちゃんと授業受けてるんですよ、でも2,3年生になると授業中に居眠りする人が続出してまともに授業聞いてた人なんかほとんどいなかったんじゃないかなってほどでした。僕は理系クラスでしたがまあみんな真面目とは言えませんでしたし甘い環境で茹でガエルになっているような人ばかりでしたね。
でも高校生活は楽しかったですし、クラスメイトのことも普通に好きでしたよ。だから関学には良い思い出しかないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
茹でガエル(笑)わかります。一握りの人はやるって感じ。楽しく高校生活を送るには快適な環境だけど向上心をもって勉強する環境ではないです。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
関学博士によると、
大学での成績は 指定校推薦>一般>内部 だそうです。
如何に内部がユルユルの高校生活を送っていたかわかります。
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、プレゼン、レポート系をやりたい人、部活を頑張りたい人、将来のために沢山の経験をしたい人にはお勧めできる学校だと思います
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、プレゼン、レポート系をやりたい人、部活を頑張りたい人、
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、中高大一貫ならではの勉強をしたい人、部活を頑張りたい人、にはお勧めできると思いますよ。
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。他に成績に関しては、一つの教科に対し飛び抜けて賢い子は多いのかなと思います。中学部の時点で英検一級持っていたり、数学は飛び抜けて進んでいる子など、自由な校風の為か、長所を伸ばしやすくなっているのかなと思います。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、中高大一貫ならではの勉強をしたい人、部活を頑張りたい人、にはお勧めできると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
過去問での点数がよくないためB方式の受験を考えています。
生徒会には入っておらず、部活動は3年間続けましたが賞などの成績は一切ありません。1年生から3年生一学期までの内申点は平均43で、英検は準2級です。学校活動についてアピールする点が少ないのでやはり厳しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
内申点は3年2学期末の成績なので、いくらかにもよりますが
クラブ成績がないとなると、英検2級が欲しいところじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
A、B方式、両方受けたらどうですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/11/26(金) ]
A方式は合格最低点もどれくらいかわからないから怖いですよね。
相談会で質問したら80%くらいを目安にと言われました。
ですが、うちの子も過去問じゃ80%は厳しいです。
専願で加点があるとしても70%は必要ですし…
B方式は、内申点43あたりで英検2級、もしくは部活動での成績が必要な感じでした。
メイ@保護者 [ 2022/01/02(日) ]
ほとんどの生徒が専願ですよ。併願は一人、二人かと思われます。なのでほぼ全員に加点が付くのでそこはあまり期待しない方がいいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/21(日) ]
入試結果を見ると、併願だと、ほぼ不合格ですね?
やはり内申や実力があっても併願は厳しいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
専願にはかなり加点があるので、併願はどうしても不利になります。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/21(日) ]
専願は加点があること、どこかに公表されていますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
普通に公表されています。要項など詳細がかいてあるものをよく見てみてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
専願には30点の加点がります。専願が多いでの併願はかなり不利になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/08(月) ]
B方式での受験を考えています。
内申点は中学3年1学期、オール5の45です。
英検は準2級をもっています。
部活は、これといった成績はありません。
これだけでは合格は厳しいでしょうか?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
偏差値60以下の高校だと、関学の指定校推薦枠は上位にいないと取れませんよ。
質問者さんは、その心配をして今から関学高等部に入り、高校生活をエンジョイしたいのでしょう。
スポーツ推薦も簡単にもらえるものじゃありませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
偏差値60の高校だったら中の上で指定校が貰えます。上位層は国公立大を目指しますから。
偏差値60未満の高校になったら質問者さんだったら普通にやっていても上位の成績がとれます。定期テストが簡単です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
因みに私は塾講師のバイトをやっています。上は中高一貫の難関高校から下は偏差値50前半の公立高校をみています。偏差値50前半の定期テストは中学校のテストに毛が生えたレベル、単純な問題で構成されています。中学では真ん中の成績だった生徒が高校でトップクラスの成績になり指定校推薦で関学、関大に進学しています。ただし模試偏差値50を切っていました。偏差値55~60の定期テストは高校の基礎レベルでテスト一週間前に勉強すれば真ん中以上の成績はとれるでしょう。理数が弱く赤点をとっている生徒でも指定校推薦で関学に進学しています(3年間運動部で頑張っていました)こちらも模試は関学に合格できるレベルではありません。偏差値61~高校の定期テストは応用問題が入り、偏差値70以上の定期テストは模試と変わりません。定期テストが難しくなり評定がとり難くなっています。指定校推薦で関関同立を狙う生徒は居ても偏差値60前半までです。それ以上の生徒は早慶上の指定校と一般が少数で大多数が国公立大志望です。
以上、簡単に受験状況を説明しました。
最低限、関学進学と言うことなので高等部に入る他に、定期テストが比較的簡単で推薦枠がそれなりにある偏差値60ぐらいの高校がいいと思います。関学に進学した生徒に聞きましたが、関学以外にも早稲田、上智、中央、立教、津田塾、同志社、関大、立命、神戸薬大などの枠が有り、関関同立だけで毎年30名以上が進学して、枠も余っているようです。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/16(火) ]
中学2年生の息子を持つ母親です。
今から関西学院高等部を目指しており情報収集をしております。
すごいたくさん書き込みがあり大変参考になります。
将来的に関西学院大学や関西大学に行かせるには、偏差値58あたりの高校に余裕を持っていき、指定校推薦で大学に進学するのが良さそうですね。関西学院高等部は学費もそれなりにしますから…。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/16(火) ]
たくさんのコメントに驚いています…
ちなみに偏差値60くらいで、早稲田大学や上智大学、関関同立だけで毎年30名以上が進学していて、枠も余っている高校ってどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/17(水) ]
指定校推薦で関学に進学した生徒はF高校出身です。F高校の合格実績を確認しましたが同じぐらいの偏差値の高校と比べて国公立大が少なく関関同立が多いです。
はじめから国公立大を目指していないならトップ高校に行くより余裕をもって偏差値60ぐらいの高校でコツコツ勉強して指定校をとるのが賢明なのかなと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/26(金) ]
2学期末テストで内申点がどうなるかわからないけど、関西学院を受けることに決めました!!
たくさんのアドバイスをありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
そうなんですね!
今は期末テストに集中して、受験がんばってください。
高校生活が充実できますこと祈っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/24(日) ]
公立の滑り止めとして併願受験する人はあまりいませんが、なぜでしょうか?
滑り止めに関学高等部か須磨学園を考えていますが、関学高等部は適当ではありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
不合格者が普通に出るので、あなたの言葉を借りると「すべり止まらない」からです。
(滑り止めという表現は専願者が見ることを考えるとあまり使いたくないですが…)
不合格だった時のことを考えて、他私立の1.5次入試や後期入試をうける手立てをしておかなければなりません。もしくは公立のランクをぐっと落とすかですね。
須磨学園は併願受験がものすごく多いし、ほとんどが合格するようですので、公立の併願先にはぴったりなのでしょう。
あとそもそも大学は関学大が希望なのでしょうか?そこが重要です。関学高等部に進学=大学は関学志望(ほぼ)ということになります。須磨学や公立に行くことになっても、大学は関学に行きたいくらい意思が今すでに固いのならまだいいのですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
須磨学は大学受験を目的にした受験進学校で上位公立高校と同じ。
関学高等部は内部進学を目的にした附属校。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/04(木) ]
関学高等部に合格するにはトップ層の公立高校がターゲットになる内申点が必要ですよね? トップ層の公立高校生は難関国公立大の滑り止めが関学です。関学高等部生は殆どが関学に内部進学で難関国公立大は数名です。あなたの目標大学はどこですか?もし、関学以上の大学を目指しているなら受験環境として関学高等部は適していません。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
入学金などの振込みが早いからです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/25(土) ]
関学高等部は、公立の滑り止め(併願)では受かりにくいのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/09(火) ]
関学高等部に専願で受かった方、もし公立ならどちらの高校を受けれるレベルでしたか?内申点はどれぐらいありましたか?
専願で関西学院高等部を目指すか、公立の北摂三田高校か迷っています。北摂三田高校は今のところA判定ですが、やはり関学専願の方が難しいですか?
中2ですが、今の時点での内申は39ぐらいです。
[ 61件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
在学生や親に聞いても客観的な答えは返って来ないよ。
高等部に合格するにはトップ公立高校並の内申と学力が必要なのに大学に至ってはトップ公立高校からは避けられて割が合わないな。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
大手塾の先生に聞くのが良し。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
難関大受験の経験がない親の意見は当てになりません。親友は親のミスリードで後悔しています。
大学生@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
塾講師のアルバイトをしていますが上位公立高校を目指している中学生で目標の大学を関学にしている生徒はいません。質問者さんは北摂三田A判定だけど実力は今ひとつなんですか?実力も伴ったA判定なら高校で真面目に勉強して高2から受験対策しても関関同立は十分間に合います。
上位高校からでも関関同立に合格できない原因は色々ありますが代表的な例は日頃の勉強をさぼった、国公立大を第一志望にして私立大の対策が出来ていなかった、高校に入る前から学力不足が考えられます。北摂三田という高校を知りませんでしたが進学実績は御影よりいいですね。優秀な高校です。

内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
私も最初はA判定なのにと思ってたけど、よく読むと内申39とか42とか、そんなに高くもない。北摂三田は上下が御影より広いが上のA判定かなと。優秀な北摂三田の生徒はたぶん内申満点に近いトップ層。模試もS判定でしょう。さらに、本人に上を目指すという覇気も感じられないし、この子はだったら附属で上がるのが満足いく結果なのかもよ。ただ、内申39や42だと、関学高等部は無理ではないもののけっこう難しいし、落ちた場合は悲惨かも。啓明とか神戸学院がいいように思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
親が関学おし。大学行くのはアナタですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/08(木) ]
皆様ありがとうございました!
今、大手進学塾に通っているので、塾の先生にも相談して決めたいと思います。今の時点で大学を具体的に決められないので北摂三田の方が良い気もしますが、関学の魅力も捨てがたい。
塾内の模試では、北摂三田はS判定、関学高等部は専願はS判定、併願はA判定でした。塾の先生にはもっと上を目指せると言ってもらいました。通っている公立中学が全体的なレベルが高いと言われているので、内申が取りにくいみたいです。引き続き勉強頑張りたいと思います!
大学生@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
まだまだ伸びると思います。頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/02(火) ]
関学高等部は、公立高校と併願受験できるのですか?第一希望は公立高校ですが、滑り止めに関学高等部を受けたいと思っていますが、できますか?
それとも専願しかありませんか?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/04(木) ]
出来なくはないと思いますが、よっぽど成績がずば抜けてよくないと滑り止めにはできないです。専願でも人数が溢れているので併願はやめといた方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
受けれますよ。併願で合格した人もだめだった人もいましたが、合格した人は学区でトップの公立も受かり公立にいきました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西学院高等部の情報
名称 関西学院高等部
かな かんせいがくいんこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 662-0891
住所 兵庫県 西宮市 上ヶ原一番町1-155
最寄駅 1.1km 甲東園駅 / 今津線
1.3km 仁川駅 / 今津線
1.5km 門戸厄神駅 / 今津線
電話 0798-51-0975
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved