教えて!関西学院高等部 (掲示板)
「受験勉強」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
来年度高校入試の中学2年生です。志望校の候補に関学か関大系列の附属高校を検討中です。関学や関大の大学に進学した人たちは中途半端だから飲食系か肉体労働等、頭の使わないアルバイトしかできないよと親や塾の先生から言われました。私的には家庭教師や塾講師で効率よく稼げるアルバイトがしたいです。やはり関学レベルだと家庭教師のアルバイトなどは厳しいのでしょうか?本当は公立高校から有名国立大学とか行きたいのに、心のどこかにエスカレーター式で楽して大学に行きたいという弱い自分がいます。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
家庭教師は難しいですね。
大手塾で大量募集している講師バイトはできるかもですが、私大文系専願どころか内申組は実際、受験勉強してないし、理系科目が全然ダメだったりするので、担当するのは志望大がFラン私大レベルの高校生となります。勉強が好きではない子相手なので大変かも。
中学生相手でも、学力優秀層向けの塾では、「うちのアルバイト学生は、全て国公立大生か私大でも国立大受験経験者る(共通テストを受けた人)のみを採用しています」と宣伝しています。
アルバイト講師の担当が文系科目であっても、生徒が自習室で勉強しているときに理系科目の質問をしたりするので、まるで歯が立たないと生徒からも保護者からもクレームでます。(実際、うちの子は国立文系ですが、数1や生物化学などの質問はバンバン受けてると言ってました)
うちの子がバイトしてた塾では、募集は一応、私大学生もOKとなってましたが、採用の際にテストがあるので結果的に国公立もしくは関関同立でも一般入試かつ国公立併願組になってました。特に数1がとけないんでしょうね。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/21(日) ]
ありがとうございました。競争から逃げて関学や関大附属に行ったとして、将来困るのは自分なので、阪大とか神大には行けるように公立の進学校か難関私立を第一志望に1年間頑張ろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
関学高等部から関学大学と東洋大学姫路高校から東洋大学ではどちらが良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
最初、あおりの質問かと思ってたので、URL見てびっくり。東洋大>関学なんですね‥‥
内緒さん@在校生 [ 2023/09/17(日) ]
一般入試で、関大目指してます。親は、おまえなんか、勘当や言ってます。
ちゃんと、受験勉強して、正規に関大行きたいのです。
僕の考え間違ってますか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
関西学院高等部に通っていますが、毎年、関西学院大学に内部進学せずに、他大学受験を考えてる人が増えているみたいです
理由としては関西学院大学が落ち目であることが挙げられています
関西学院の初等部や中学部出身の人たちは、初等部や中学部に入学した頃は、まだ関西学院大学の偏差値は高かったので、高い学費を払ってでも関学大に内部進学する価値があったそうですが、ここ5年ほど、関西学院大学の偏差値や一般率が下落し始めており、関学にわざわざ決めてしまわず、関大や同志社を目指す方が良いらしいです

そりゃあ、初等部だと大学進学は12年後ですから、12年も経てば大学の偏差値は大きく変わりますよね...

今年の河合塾の入試結果偏差値を見ましたが、大まかな偏差値
青学立教62.5〜65.0
明治60.0〜62.5
同志社・法政55.0〜60.0
中央・法政・関西・立命館55.0〜57.5
関西学院47.5〜52.5

でした
しかも関学は一般入試入学者の割合が30%程度しかありません(他の大学は50〜60%)

今後も関西学院大学の凋落に伴って、関西学院小中高も凋落していきますか?

みんなの高校情報より引用↓
・明治大学附属明治(偏差値73)
・青山学院高等部(偏差値72)
・立教池袋(偏差値72)
・中央大学附属(偏差値70)
・法政大学第二(偏差値70)
・同志社高校(偏差値72)
・立命館高校(偏差値70)
・関西大学第一(偏差値68)

・関西学院高等部(偏差値65)
内緒さん@一般人 [ 2022/11/14(月) ]
初等部や中学部からの生徒は保護者の考えで入っているのでねー。
子供を内部進学で難関大に入れるのが目的なのか、受験を気にせず伸び伸び学校生活を送らせてやりたいと考えているのか。前者を考えている保護者は関学から離れますね。
このまま偏差値が下がり過ぎると芦屋学園みたいになるかもです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/15(火) ]
関西には成成明学レベルの私大がなく、関関同立の下はすぐ産近甲龍がきます。ゆえに、関関立が関西の成成明学レベルの受験生も取っています。関関立は首都圏だと成成明学〜MARCH上位・早慶・難関国立落ちレベルまで学生がいるので差が広いです。したがって河合塾のボーダー偏差値では関関立は低く見えてますが、実際平均すると関関立=中央法政になるので、人気400社就職率や河合塾の合格者平均偏差値、駿台偏差値では関学>立命=中央>法政=関西になってます。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/15(火) ]
早慶、難関国立大落ちレベルと言っても関関立には入学している子は、そもそも記念受験レベルなんで。ぎりぎり落ちは浪人するか同志社に進学するか後期で国公立大に進学するかです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/16(水) ]
早慶・難関国立落ちレベルと早慶・難関国立レベルは全然違いますよ。
〇〇蹴りではなく〇〇落ちは誰でもできますからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/16(水) ]
成成明学レベルの私大なく?
それはまた独自の見解ですよね。甲南、神戸学院、武庫川女子、神戸薬…近隣だけでもかなりあると思いますが。でも、最近はそんなふうな理屈で「関学は落ちてない」と納得している人がいるのだと分かりました。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/16(水) ]
私の感覚ではMARCH>関関立≧成成明学
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
大学の偏差値が下がったら別に関学附属でなくても...と考える保護者が多くなると思います。特に高等部。高等部に入れる学力があれば学区2番手、3番手の公立高校から関学大は十分狙えますし、選択肢も増えます。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
↑わかります。関学高等部に入れる学力が中3の時点であったら、良い公立高校入って、そこから頑張れば国公立、ほどほどでも関学にはいけそうだから、高い学費払って高等部は勿体無いと考える人(特に保護者)は多いでしょう。施設とか私立だし高校3年間良い思いもするし、部活とか習い事とかやりたいことはっきりしてて、受験勉強もうしたくない!って人にはいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
子どもが関学高等部です@保護者 [ 2022/10/15(土) ]
息子が関西学院高等部3年生です。中学部から関西学院です。関西学院大学の偏差値を見て、何のために中高6年間高い学費を払ってきたのかわからなくなってきました。関西学院大学は難関私大だというから、関学に中高から通わせて、息子も関学経済学部に進学予定でした。去年から今年も関学文系の偏差値みてると47.5や50.0ばかり。他の関大、立命、同志の文系は低くても52.5はあり、55.0や57.5が大半です。同志社は60.0も多いです。関学だけこの有様。息子も男の子だし、少しでも高学歴の大学に通わせてあげたいのが親心。関学、こんな偏差値で入れるなら、中高ぜんぶ公立で、高校も中堅公立でよかった。それに、関関同立では関学だけが飛び抜けて推薦入学が多いとか。偏差値43の高校にも関学の指定校があるみたい。なんか、もうアホらしい。学費を返して。息子には1浪して関大目指させるべきでしょうか?どうせ関学は偏差値47.5でも受かるから、今から勉強させても関学は余裕で滑り止めで合格できますよね?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
いつものアンチ関学さんにまともに反応する必要なしです。大学受験版だけでなくこちらのような高校スレにも定期的に湧いてこられます。当然ながら保護者でないと推定します。以上。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
保護者でないとしても指摘されている関学の偏差値は事実なんですよね?
この偏差値を知ったらコメントしていないだけで不安視している保護者は多いと思いますが。。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
アンチって言うってる方、肝心の偏差値下降には全くふれてないやん。
これでは、ただの悪あがきと取られるよ。
元@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
昔の関学卒です!同志社と関学合格して迷わす関学を私は選びました!当時は西の慶応と言われ同志社と偏差値も大差ない時代でしたし校風も好きでしたから!今は大手企業で部長クラスですがいま自分の子供に行かせるなら間違いなく同志社か立命館ですよ!関関同立の中ならですが!関学は無能な経営人のせいで偏差値も大きく低下し知名度も関関同立の中で最低クラス!特に関東に行くとほぼ知られてないです!
敢えて言えば国際学部?なら偏差値も高そうだけども
元@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
30年以上前に同志社大学と関学合格して迷わす関学選んだものです!当時は同志社関学は偏差値も大差ない時代でした!私は校舎と自由な校風で関学選びましたけど親は少し同志社のほうがいいなって感じでしたね!今はそれなりに出世していて同級生もそれなりに出世してるので選択としては悪くなかったと思います!当時立命館大学、関西大学はあり得なかったですね。おそらく関学は経営陣が低能で三田に理系を移転させたり広報のセンスがなかったり推薦やたら増やしたりで今のように立命館大学に抜かれたり関大レベルになり近代が背後に迫るという偏差値になったと思います。結論から言うと立命館大学は大阪都心部に積極的に進出したり相変わらず先見の明があり、同志社は比較対象にならないです。報道によると関学は岡本に一部キャンパスを移転を考えてるようですが相変わらず兵庫ロ一カル志向から抜け出せない経営姿勢がはっきりしてるので期待はしないほうがいいですね!母校としては残念ですが経営陣の低能ぶりは明らかで広報センスもなく関東では同志社、立命館、関西大学、近畿大学は知られてますが関学はかなり知名度も低いです!行くなら頑張って同志社行くべきだし無理なら立命館大学に行くべきですよ!
実際長男には同志社しか受けさせませんでした!同志社には行きませんでしたが!もし受けたとしても立命館大学までだったかも!1つだけフォローすると経営陣はイマイチと思いますが関学卒業生はそれでも企業では頑張ってるとは思います!母校を悪く言うのはしのびないですがぜひ関学経営陣がこういう評価を見て考え直して欲しいですね!
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
今の関学に子供を行かせようとは思わないって言うOB、OGが多いです。
至極全うだと思います。進学した子達を見てレベルが落ちたなぁと思いますから。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
国際学部の偏差値は一般入学率20%と英語1教科入試の賜物です。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
関学が一般入学率50%、3教科入試にしたら全学部の偏差値が45〜52.5になると予想。現在一般入学率40%で偏差値50代前半の学部が多数。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/16(金) ]
ここの高校はA方式、B方式と受験方法があるようですが、B方式は内申で決まるのでしょうか?
掲示板には内申が44、45あるといいようなことが書かれていますが、入試データをみると半分くらいの人が不合格になっているので当日のテスト次第なのでしょうか?
大阪に住んでいまして、専願は事前相談でOKがでればほぼ合格というようなことを聞きますし、ここまで倍率が高くはないイメージですが、こちらは実際どうなのでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
下の方のスレに関学は、マーチと日東駒専と同じくらいとありますね。質問者さんの中学で今、オール3くらいの同級生がいるでしょう?大学入ってみたら、その子達がボリュームゾーンで大量に推薦で入ってきてて、賢いAちゃんと同じ大学になったわ、とか言われたりするので、それが気にならないならいいのでは?その成績なら北野でなくても普通に公立進学校いけば、そこには関学もあるけど同志社や早慶など推薦きてるし、自分で好きなだけ受験できます。小学校からならともかく、高校から関学て、特に女子は情報弱者の親なんだな、と思う
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/24(土) ]
中3まで勉強を頑張って成績も良い、あと3年その調子で勉強を続ければ関学以上は行けると思うよ。初等部、中学部から何年も緩い学校生活を送ってきた人は関学でいいと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
関学の評価は同志社>>立命>関大≧関学≧近大←これって高等部から入る価値ありますか?
質問者さんの親世代では同志社≧関学>関大=立命>>甲南>>近大
このイメージで止まっている親が高等部からでも入る価値があると思い込んでいます。
リサーチ不足ですね。中学の先生でもいますけど。受験に詳しい先生だったら質問者さんの成績だと関学の高等部?? 大学は関学でいいの??って絶対言われます。

内緒さん@質問した人 [ 2022/09/26(月) ]
私自身、関東出身でして、引っ越して来るまで関西の私大は同志社と立命館しか知らなかったので、実際のところ 順位は全くそのとおりで近大と同じくらいに思っていましたよ。
とはいえ、国公立からみれば低いでしょうが、下の方の大学からみれば高いといえますから、あまりここで否定されない方がいいと思います。
国公立が狙えるかはわかりませんが、可能であれば上の大学を目指した方がいいとは思っていますので進路についてはよく考えたいと思います。
親身にアドバイスしてくださり、ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
質問者さんは現役中学生かと思ってたのですが、中学生保護者さんだったのですね。しかも、関東の方。関西では昔、よかった時代しか知らない親がミスリードして高校から関学を進めて、大学生になった時点で本人が後悔というパターンがわりにあるので、そこを心配しての事とご理解ください。男女で受験偏差値に差があるのも一因です。関東だと付属でも外部受験それなりに対応してる学校も多いですが、それとは違う事と、国公立大学の数と質に恵まれている関西では、東大や一橋でなければ早慶、と言った関東と違い、ある程度以上の成績なら国公立を目指すのがスタンダードです。そこに少子化が重なり、関関同立偏差値は下がる一方です。就活でもフィルターどこでも突破なら、特に文系なら同志社レベルが必要かと。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
ひと昔の関学は早慶には及ばないまでも明治くらいの位置、今は成城や玉川のイメージ。悪い大学じゃないし下から富裕層もきてるけど、内申44の子は他に進学する場所があるかと。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/27(火) ]
中学生の質問と勘違いしタメ口ですみませんでした。
決して関学高等部、大学が悪いと言っているのではありません。内申44の人が難関私大に内部進学するのが目的で高等部から入るのは違うかなと思いコメントしました。
大学受験に時間を費やすより部活や課外活動を優先したい人には良い高校だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
主さん、ネットニュースに見られましたか?
関西学院大学に現役進学者数(付属、系列校除く)No.1は葺合高校の、51名です。関関同立を合わせた現役進学者数は131名です。学年の36%です。関関同立以上の私立大や国公立大を合わせたら50%は現役で進学しているでしょう。
葺合と言えば内申35ぐらいの子が行く偏差値60くらいの高校です。
主さんの内申点で関学はもったいないなーと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/26(金) ]
野球部、合格しやすいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
全くないです。
受験勉強頑張るしかないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
なぜわざわざ中学や高校から関学行くのですか?高いお金出して。
推薦大学と言われる昨今、大学からが一番楽に入りやすいのに。
[ 124件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
女子金融系一般職って、本社でどうこうじゃなくて、制服着て地方や地元銀行支店の窓口やってます、ATM使えない人の横に立って教えたりしてますってこと。ひと昔だったら短大や中堅女子大の「結婚までのいい就職先」とされたところ。
金融男子総合職の場合は、地方の駅前支店に配属されて自転車乗って営業まわりしてる人が主流でしょう?
就職先として同じ銀行や企業名がでてたとしても、出身大学が違えば担当する仕事も違うのです。別に上記の仕事が悪いわけじゃないけど、「大手就職できました」の内容までみないと就職は語れないよ。
本部の経営企画部とか海外部署とかそういうところは、難関国立と早慶あたりの学生がメイン配属。関学なら国立落ちクラスのほんとに上位の成績でないと、食い込めない。SPIがんばれ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/21(月) ]
僕は高等部から関学に入って外部受験して関学より上の国立大学にいきましたが、高等部はいい学校だと思いますよ。校舎は綺麗だし快適に過ごせますしね。
1年生の頃はみんな真面目でちゃんと授業受けてるんですよ、でも2,3年生になると授業中に居眠りする人が続出してまともに授業聞いてた人なんかほとんどいなかったんじゃないかなってほどでした。僕は理系クラスでしたがまあみんな真面目とは言えませんでしたし甘い環境で茹でガエルになっているような人ばかりでしたね。
でも高校生活は楽しかったですし、クラスメイトのことも普通に好きでしたよ。だから関学には良い思い出しかないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
茹でガエル(笑)わかります。一握りの人はやるって感じ。楽しく高校生活を送るには快適な環境だけど向上心をもって勉強する環境ではないです。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
関学博士によると、
大学での成績は 指定校推薦>一般>内部 だそうです。
如何に内部がユルユルの高校生活を送っていたかわかります。
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、プレゼン、レポート系をやりたい人、部活を頑張りたい人、将来のために沢山の経験をしたい人にはお勧めできる学校だと思います
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、プレゼン、レポート系をやりたい人、部活を頑張りたい人、
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、中高大一貫ならではの勉強をしたい人、部活を頑張りたい人、にはお勧めできると思いますよ。
奈緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
たしかに内部は緩いです。それは確かです。高等部はともかく、中学部は救済措置が多すぎて、成績が余りよろしくない人には平常点が30点ぐらい入ったりします。でも、関学は勉強というより中高大一貫校ならではの勉強を重視している気がします。そのため、卒業レポートは10000字以上書くや、結構な頻度であるプレゼンテーションなど、今後世間に出てから役立つことを売りにしているのだと内部にいて思います。そういうことに生徒は慣れているので、皆んな割と真面目に取り組みます。例として、さっきあげた卒業レポートなどでは、10000字ぴったりに書く人はほとんどおらず、だいたい15000字多い人で20000字超えるぐらいは書いたりします。400字詰原稿用紙、50枚ですね。まぁ成績が芳しくない人は多いですが、流石にヤバい人は中学部から高等部に上がるタイミングで20人ぐらい落とされます。他に成績に関しては、一つの教科に対し飛び抜けて賢い子は多いのかなと思います。中学部の時点で英検一級持っていたり、数学は飛び抜けて進んでいる子など、自由な校風の為か、長所を伸ばしやすくなっているのかなと思います。あと一つ大切なことは、たしかに成績は外部生の方が良いですが、トップ10位に入る人だけを見ると、内部生の方が多いです。内部<外部<内部(数名)って感じです。まとめると、めちゃくちゃ勉強を頑張りたい人は余りお勧めしません。しかし、中高大一貫ならではの勉強をしたい人、部活を頑張りたい人、にはお勧めできると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/17(土) ]
関学高等部に入られた方、なぜ関学高等部を目指されたのですか?志望理由を教えてください。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
公立高校ではスポーツ大会、文化祭、遠足等の行事は生徒主導です。先生は最後にチェックをするぐらいです。課外活動も盛んです。授業も受験用の勉強だけをしていません。例えば世界史は自分で調べて漫画にして発表したり英語はニュースをみて生徒同士でディスカッションやディベートをする授業もあります。受験に合わせて選択科目も多いです。自分でカリキュラムを組み先生がアドバイスをするだけです。
中学校とは大分違います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
高1から塾に入りましたが入ったコースがトップ公立高校の生徒や中高一貫の進学校の生徒もいるクラスでした。母校の環境とは全然違っていて真剣に受験に向き合っている姿に圧倒されました。そのうち自分も高い目標をもって全力で受験に取り組む時期があっても良いのではないのかと思い外部受験を決断しました。

内緒さん@一般人 [ 2021/09/07(火) ]
大学受験を考えなくていいから先生は楽。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/08(水) ]
難関国立大に進学しているのは学年で5人ぐらいですよ。
それも初等部、中等部から関学の人です。
高等部からの人は99.9%が関学大に進学です。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/08(水) ]
関学大は有名企業への就職率が高いのも魅力だと思いますよ。理系に進みたいのであれば関学はおすすめできませんが。。
本キャンの看板学部は強いイメージですね
内緒さん@一般人 [ 2021/09/08(水) ]
上のコメントを読み、今、大学HPを見てきたのですが、例えば経済学部商学部であれば各700人〜600人近く就職希望者がでていて就職企業が掲載されているのはどの学部も何十人分かだけなんですよね。残りの600人〜500人はどのレベルの就職ができているのかが気になりました。関学のトップレベル層は国立落ちもいるわけで、能力の高い人がいることは確かだと思います。問題は平均的学生はどうなのか。就職そのものは、少なくともそこそこの四大であればどこであれも最終的には9割以上決まるものなので、関学が特別に有名企業への就職率が高いというのが分かるものがあれば参考にしたいです。

内緒さん@一般人 [ 2021/09/09(木) ]
おっしゃるとおり、どんな企業に就職しても就職率にカウントされるのであまり参考になりませんよね。。
他大学との比較で有名企業実就職率ランキングというのがあります。理系大、旧帝大、神大等の難関大を除くと、関学は上位にいると思います。。コスパは高いですよね。。

https://univ-online.com/article/career/14189/

あくまで就職は本人の活動次第ですので。。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
中学で勉強ができる生徒は色々な選択ができる高校に進学するのが良いですね。
内から大学を評価するのと外から色々な大学と比較しながら評価するのとは違います。
高校で入ってしまうと、大学受験が必要でない分、真剣に大学の事を調べないでしょう。どういう学生が入って来て、その結果、講義のレベルはどうなのか等。外部の受験生の方が詳しく、結構シビアに評価しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/09(火) ]
関学高等部に専願で受かった方、もし公立ならどちらの高校を受けれるレベルでしたか?内申点はどれぐらいありましたか?
専願で関西学院高等部を目指すか、公立の北摂三田高校か迷っています。北摂三田高校は今のところA判定ですが、やはり関学専願の方が難しいですか?
中2ですが、今の時点での内申は39ぐらいです。
[ 61件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
在学生や親に聞いても客観的な答えは返って来ないよ。
高等部に合格するにはトップ公立高校並の内申と学力が必要なのに大学に至ってはトップ公立高校からは避けられて割が合わないな。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
大手塾の先生に聞くのが良し。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
難関大受験の経験がない親の意見は当てになりません。親友は親のミスリードで後悔しています。
大学生@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
塾講師のアルバイトをしていますが上位公立高校を目指している中学生で目標の大学を関学にしている生徒はいません。質問者さんは北摂三田A判定だけど実力は今ひとつなんですか?実力も伴ったA判定なら高校で真面目に勉強して高2から受験対策しても関関同立は十分間に合います。
上位高校からでも関関同立に合格できない原因は色々ありますが代表的な例は日頃の勉強をさぼった、国公立大を第一志望にして私立大の対策が出来ていなかった、高校に入る前から学力不足が考えられます。北摂三田という高校を知りませんでしたが進学実績は御影よりいいですね。優秀な高校です。

内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
私も最初はA判定なのにと思ってたけど、よく読むと内申39とか42とか、そんなに高くもない。北摂三田は上下が御影より広いが上のA判定かなと。優秀な北摂三田の生徒はたぶん内申満点に近いトップ層。模試もS判定でしょう。さらに、本人に上を目指すという覇気も感じられないし、この子はだったら附属で上がるのが満足いく結果なのかもよ。ただ、内申39や42だと、関学高等部は無理ではないもののけっこう難しいし、落ちた場合は悲惨かも。啓明とか神戸学院がいいように思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
親が関学おし。大学行くのはアナタですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/08(木) ]
皆様ありがとうございました!
今、大手進学塾に通っているので、塾の先生にも相談して決めたいと思います。今の時点で大学を具体的に決められないので北摂三田の方が良い気もしますが、関学の魅力も捨てがたい。
塾内の模試では、北摂三田はS判定、関学高等部は専願はS判定、併願はA判定でした。塾の先生にはもっと上を目指せると言ってもらいました。通っている公立中学が全体的なレベルが高いと言われているので、内申が取りにくいみたいです。引き続き勉強頑張りたいと思います!
大学生@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
まだまだ伸びると思います。頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
関西学院大学への進学を希望している県外の者です。
現在高2で、私は関学第一志望なので、できれば指定校推薦で入学したいと思っていますが、どうなるかわからないし、受験勉強と学校の勉強を必死に頑張っています。うちの高校は、進学校ですがかなり成績上位でないと推薦はしてもらえません。一部ネットでやたら推薦が多い事を批判されていて残念に思いますが、高等部の方はどう思われますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
>かなり成績上位でないと推薦してもらえません。
どのレベルの高校ですか?

内緒さん@質問した人 [ 2020/11/24(火) ]
関西地区の高校ではないので比較しにくいかもしれませんが、高校の偏差値は65で校内選考に受かるのは毎年内申4.5以上ある人のようです。もちろん学部1名だけですし。
私の地元では、指定校をとるのはかなり頑張らないといけないイメージです。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/24(火) ]
指定校推薦はオマケと考えた方が良いです。基本は一般合格です。

内緒さん@一般人 [ 2020/11/25(水) ]
優秀な高校から指定校で入ってくるのは良いけど、そうでない高校から入ってくるのは歓迎できないが本音。特に小学入りや中学入りの親は思う。
教えてください@中学生 [ 2020/12/30(水) ]
今私は関西学院を志望している中2です。今の私は運動くらいしか取り柄のない人間です。勉強は全然ダメです。そんな私ですが関学に行きたいと思うようになりました。今のままだと100%行くことが出来ないと分かっていますが、諦めたくはないです。なのでおすすめの参考書などはありませんか?受からないとは分かっていますが、行けるところまで行きたいんです。
内緒@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
勉強だめって事はスポーツ推薦でいくしかないと思います。
ところで関学にいく目的を教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
今の学力をだいたいでも書かないと、アドバイスのしようがないよ。
仲田@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
ここってね、オール5位ないと眼中に入れてもらえないんだ
片山です@一般人 [ 2021/07/05(月) ]
関学は勉強第一ではなく立派な世界市民を育てる学校です。今の
受験制度や偏差値に重きを置く考え方に反発するみたいですが、暗記することよりも良く考えて自分の答えを見つけ出すことに魅力を感じます。世のため人のために人生が送れるような人間になりたいとおもいませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西学院高等部の情報
名称 関西学院高等部
かな かんせいがくいんこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 662-0891
住所 兵庫県 西宮市 上ヶ原一番町1-155
最寄駅 1.1km 甲東園駅 / 今津線
1.3km 仁川駅 / 今津線
1.5km 門戸厄神駅 / 今津線
電話 0798-51-0975
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved