教えて!奈良北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:11件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
暁紀@中学生 [ 2011/12/12(月) ]
今年は奈良北高校の普通科の特色ってありますか?
それと、バスで通学するつもりです。
最寄駅は東生駒です。
これってバスで通学できますか?
内緒さん@中学生 [ 2011/12/13(火) ]
普通科の特色はありませんよ^^
もしかしたら知ってるかもしれませんが、理数科の特色はあります☆
私、生駒の人じゃないんで通学のことはわかりません><ごめんなさい!

質問とは関係ありませんが、暁紀さんも奈良北受けられるのですか?

暁紀@中学生 [ 2011/12/14(水) ]
一条高か奈良北高で迷っています。(泣)

特色は一条高の人文科学を受けようと思います。

大阪の私立はで金光八尾高の特別進学か近大附属高の進学で迷ってます。(泣)

奈良の私立は奈良育英高の文理特別進学か奈良大附属高の英数で迷っています。(泣)
咲@中学生 [ 2011/12/15(木) ]
↑内緒さんばっかりなのでかえますね(笑)

私もそれで迷っています(泣)

私は特色は一般で一条を受けるなら人文科学、奈良北を受けるなら理数科と考えています。

県外は受けるかどうか考えていますが、
受けるなら私も近大付属の進学か京都橘のBコースにしようかと悩み中です><

奈良は育英の文理受けますよ^^

もうほんとに迷っちゃいますよね(泣)
一条は絶対倍率高いですし><
ちなみに私の中学校からは、一条は少なくとも15人ぐらいは受けるんですよ。。。

だから倍率考えると奈良北にしようかな、という感じなんですが、私の家からは奈良北は結構遠いですし><

それと奈良北って一条と比べたら、授業がものすごい難しいと聞くんです(泣)私の中学校ははっきり言って全く偉くないんで、内申だけで入ったら後々授業についていけるか心配で><

長々長文ごめんなさい!
同じ悩みを持っていると知って長くなってしまいました><
寒いね!@在校生 [ 2011/12/16(金) ]
>咲さん

中学の勉強と高校の勉強は全く別物と考えてください。高一の一学期は中学の延長っぽい感じなんですが、二学期からはいよいよ「高校の勉強」になりますよ。どこの中学出身かはあまり気にしなくて大丈夫です。その高校に入れた時点で、その高校でやっていけると認められたわけですから。ただ、高校の勉強内容は難しくて、進度も早いです。予習は必須です。咲さんは、今、予習はどんなふうにしていますか?高校での予習教材としてお薦めなのが、進研ゼミです。英語国語(古文・漢文)だけですが、新出単語や訳が載っている教材があって、授業が分かりやすくなるし、定期テストでも良い点数が取れます。他の教科は教科書ガイド使ってます。

咲さんの中学校からは15人くらい一条を受けるとのことですが、お住まいは奈良方面ですか?今の奈良市長さんも奈良方面から奈良北の前身の北大和高校に通ってたらしいです。
見知った顔の多い一条も良し、生駒・学園前方面の生徒が多い奈良北で新しい世界を広げるも良しです。
咲@中学生 [ 2011/12/16(金) ]
アドバイスありがとうございます!

どこの中学校出身とかは気にしなくて大丈夫なんですね。安心しました^^

予習は基本、教科書に載っているグラフや実験などの重要な事柄を覚えてから、ワークを何度も解いています。今は受験前なので復習が中心ですが^^
進研ゼミはしたことがないですね><高校に入学できたら進研ゼミ、やってみたいと思います。

はい!奈良方面です!
奈良市長さんも通ってたんですね。初めて知りました(笑)

どちらの高校を受験しても大丈夫なように頑張ります!

質問なんですが、どちらの高校を受験するとしても内申121、学診平均300ぐらいだったら奈良北高校を選べる域に達しているでしょうか?
寒いね!@在校生 [ 2011/12/16(金) ]
>咲さん

内申高いですね。内申は充分です。学診については、他の人も書いているように奈良北狙いなら320くらいが欲しいところ。
でも大丈夫ですよ。今から点数上げられますから。
入試の問題って、何も無いまっさらなところから作られるのではなく、過去問を参考にしながら作られるらしいのです。だから、公立にしても、私立にしても、過去問を繰り返し解いたら合格率が上がります。あとは、今まで受けてきた模試を見直して補強すると良いでしょう。私は、過去問を解く時も、模試の見直しも、答えを見ながらやっていました。変わってるでしょう?このやり方は、中学受験をしたいとこの家にあった受験のハウツー本に書かれていた方法なんです。1回目は、どうしてそういう式になるのか等、理屈を理解する為に解くので時間は計りません。時間を計るのは2回目、3回目からです。ちなみに、この受験本を書いた人は静岡高校(奈良でいうところの奈良高校)から東大に行った人なので、信用して良いと思います。「斎藤孝 明治大学」で検索すれば、色々情報が見られます。
的を外さない勉強ができていれば、点数は上がります。大丈夫!
咲@中学生 [ 2011/12/17(土) ]
やっぱり学診低いですよね><
けどこの回答を見てまだまだこれからだ!!、と勇気がわいてきました。ありがとうございます^^

またまたすみません・・。
的を外さない勉強がいまいちピンとこないです><

的を外さない勉強をするにはこの時期は藤井の見直しや藤井でもらったサンプル、私立・公立等などの赤本をしたらいいのでしょうか?
それか基本問題のワークなどの教材を何度も解いたほうがよいのでしょうか?
私は今のところ後者しかしていないのですが、それだったら多分冬休み中に終わらない気がして不安です...。前者の方がいいかなとは思うのですが、それだったら復習を一通りできないので不安です...。いったいどうすればこの冬休みを有意義に過ごせるでしょうか?勉強はやっているつもりなんですが、はたしてこれが正しいのかと思い、毎日が不安です。

寒いね!@在校生 [ 2011/12/17(土) ]
>咲さん

「的を外さない勉強をするにはこの時期は藤井の見直しや藤井でもらったサンプル、私立・公立等などの赤本をしたらいいのでしょうか?」

もう自分で答え出せてるじゃないですか。そのやり方でいいんですよ。
私の近所のお姉さんの話なんですが、その人は関西大学という所を目指していたけれど模試ではいつもC判定かD判定だったそうです。(関西大学は、奈良北の生徒も一条の生徒も多くの人が受験します。咲さんも、もしかしたら将来受験する可能性があるかも)担任の先生からは受験先のレベルを下げろと言われていたけれど、諦められなくて、ひたすら関西大学の赤本をやったそうです。一回ごとに新鮮味を持たせるために拡大コピーをして、今日は平成○○年度の問題をやる、というふうに解いていったそうです。その人は身長163cmなのですが、そのコピーの束が163cmを超えるほど何回も赤本の問題を繰り返し解いたそうです。そして何と特待生で合格。最初の一年は授業料免除でした。赤本をやるというのはそれぐらい効果があるんですね。藤井の模試は公立高校の入試問題に似せて作られているので、それの見直しとサンプルをやることはとても効果的です。
咲さんは今、知識の穴や取りこぼしがあったらいけないから「基本問題のワークなどの教材を何度も解い」た方が良いのか迷っているのだと思います。たぶんとてもきっちりした性格なんでしょうね。ただ、咲さん自身も言っているように、それでは間に合わない恐れがあるんですよ。
だから、赤本、模試の見直しをやる中で、間違えた所、分からなかった所について基本問題のワークを見直すというやり方をしてはどうでしょうか。試験の問題は、教科書の全ての単元が均一に出されるのではなく「出やすい単元」「あまり出されない単元」と濃淡があり、それを教えてくれるのが赤本と模試なので。
咲@中学生 [ 2011/12/17(土) ]
私のために、こんなにもきっちりとした説明をしていただいて本当にありがとうございます!

近所のお姉さん、すごいですね。

そのやり方、今から試してみます。
私の苦手な教科(数学)などは、最初に教えていただいたように答えを見ながらして、なぜそうかなるかというふうに理解していきたいと思います。他の教科も理解できなかったら、そうしてみます。

ほんとほんとたくさんのアドバイス、ありがとうございます。一昨日ぐらいまで、一条と奈良北とで迷っていたのですが、奈良北に行きたい、という思いが強くなったので、来週の三者懇談で奈良北を受験します、と言ってきます^^来年の春には、奈良北の制服を絶対に着られているように今以上に頑張ります!

本当にありがとうございました^^
寒いね!@在校生 [ 2011/12/17(土) ]
>咲さん

先に書いた「中学受験のハウツー本」は「圧勝!受験なんてへっちゃらだ」というタイトルです。勉強中に不安や焦りを感じたら読んでみてください。勇気が出てきて、確信を持って勉強に取り組めます。買う必要は無くて、立ち読みで良いと思います。小学生向けであっさり読めてしまうので。

「今この時」を大切にして、お互い頑張りましょうね。
咲@中学生 [ 2011/12/18(日) ]
はい。勉強に不安や焦りを感じたら読んでみたいと思います^^

はい!頑張りしょう☆
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
奈良北の普通科を受けようと思っているものです...
失礼で申し訳ありませんが・・・奈良高専または...
普通科を受ける人内申や学診の平均を教えて下さ...
高田の教育の特色落ちて一般は奈良北普通科にな...
奈良北理数科の特色選抜で出題される学校独自問...
奈良北理数科を受けたいです内申は理科の加重を...
今年、奈良北高校の理数科を受けたいと思ってい...
今年奈良北の理数科を受けるものですが、内申&#...
近鉄北生駒駅または白庭台から自転車で登校でき...
王寺から白庭でなく生駒北駅までの定期買えます...
白庭台駅や学研北生駒駅からは、徒歩何分ぐらい...
皆さん合格したら、電車何駅で降りて通学します...
学校周辺や通学路途中のB級グルメを教えてくだ...
学園前駅からバスか白庭台駅から徒歩、どちらの...
偏差値60内申110だと奈良北と一条と平城だった...
奈良北高校の理数科は異様に内申書の比率が高い...
願書提出を迷っているのですが、成績的には問題...
奈良北は公立校なのに、タレント活動OKなんです...
一条の人文科学の偏差値と、どちらが高いですか...
第一が人文科学です!でもそれが落ちた時に一般...
皆さん、私立の併願校ってどこですか?奈良○○...
慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、青山学院...
在校生、或いは卒業生の方に質問なのですが、奈...
内緒さんって人はチームの雰囲気を悪くしていた...
上の内緒さんはなりすましかな?私は質問した者...
来月の公立一般試験で、奈良北高校を受験しよう...
教えてほしいのですが、特色で受験して不合格だ...
奈良北高校普通科を受ける方に質問です。皆さん...
ラインの問題点や、いじめをしないとか、いまま...
奈良北普通科に合格した方今ぐらいの時期に何を...
奈良北高校に学園生活部はありますか
奈良北高校には演劇部はありますか?
昨年は、たまたま理数が定員割れしただけで、今...
そんなんだよね。北大和の後継校は奈良北って一...
第三者委員会のことですか?第三者委員会は他の...
三年生三学期の登校日はどのぐらいでしょうか?...
奈良北に合格するのに一学期最低でも内申はどれ...
僕は奈良北高校にとても行きたいんですが、この...
近鉄奈良線西大寺方面から通学するのですが、最...
理数科を受けたいのですが、どのような受験勉強...
奈良北の普通科を受験したいのですが内申97学力...
奈良北と登美ヶ丘って、どっちが評判いいですか...
中学校で130人中40位で実力テスト365点で内申点...
1年生のクラスは、同じ中学出身は同じクラスに...
僕は中学三年生です。内申が78しかなく、先生に...
内申点113で上宮パワーに合格しています。学...
普通科を受験しようと思っています。学診が平均...
一条や平城から下げてきた人って一日目に出した...
高校の授業は進むのが早いと聞きましたが、どの...
>まる様ここなら行ってもいいと思える私学を押...
奈良教育大学では、二学期くらいに奈良の高校生...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
奈良北高校の情報
名称 奈良北
かな ならきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 630-0131
住所 奈良県 生駒市 上町4600
最寄駅 1.1km 学研北生駒駅 / けいはんな線
1.2km 白庭台駅 / けいはんな線
2.3km 学研奈良登美ヶ丘駅 / けいはんな線
電話 0743-78-3081
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 東大寺学園 - 帝塚山 - 育英西

近隣の高校: 関西創価 - 郡山 - 南陽 - 平城 - 大阪桐蔭 - 帝塚山 - 育英西 - 一条 - 国際 - 生駒

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved