教えて!広島観音高校 (掲示板)
「内申」の検索結果:462件 / ページ数:47
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
中2の三学期からやっておいた方がいいことってありますか?できれば詳しく知りたいです。大切な事とか、いきごみ?もお願いします
内緒さん@中学生 [ 2023/01/11(水) ]
中3の受験生です
一番いいのは2年が終わるまでに2年間の基礎固めをしていたらいいですが、ほとんどの人はできないので最低でも中3の8月までには基礎を固めておいてください。また、内申点は本当に大切なので出来るだけ取っていた方がいいです。
質問した者@中学生 [ 2023/01/11(水) ]
ありがとうございます
私の先輩にあたる人からご意見めっちゃ嬉しいです😆頑張ります‼︎
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
今年観音高校を受験しようと思っています。内申は88点、全県模試の結果は国語82点数学80点英語58点理科48点社会72点でB判定でした。
これだと当日点何点くらいとればいいんでしょうか?😭
🫶🏻@質問した人 [ 2023/01/08(日) ]
今年観音高校を受験しようと思っています。内申は88点、全県模試の結果は国語82点数学80点英語58点理科48点社会72点でB判定でした。
これだと当日点何点くらいとればいいんでしょうか?😭
今年も倍率高いですかね、泣泣
内緒さん@在校生 [ 2023/01/14(土) ]
はじめまして。昨年受験した観音生です。

それぞれの内申点、模試の点数に関わらず、塾で観音志望の人は1教科30点以上を目標に目指す様に指導されてました。絶対合格したかったので過去問平均35点、得意教科は40点を越す目標でやってました。

去年までの話で今年は違う可能性もあるので、もし塾に通われていたら先生に聞いてみた方が絶対に良いです。

観音は倍率毎年高くなりがちですよね..。
倍率の影響を大きく受けるのはギリギリで受験した場合だと思うので、質問者様の場合はそんなに怖がらなくても大丈夫だと思います。

但し周りは自分と同じくらいの学力のライバルだらけ。という状況には変わりがないので、油断せず最後の最後まで過去問対策を頑張ることが大切だと思います。

頑張ってくださいね。応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/02(月) ]
内申点が100ぐらいだったら当日どのくらい取ればいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/27(金) ]
平均で25〜30くらいじゃないですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
︎︎@中学生 [ 2022/11/29(火) ]
今年観音高校を受けようと思っています。内申点が225点中155しかないです。模試は最高でも302点、B判定を1回とったことがあるだけでほかはほぼ250点近くで判定はDです。このまま行くと受かりませんよね、、

在校生の方、良ければこの時期からどう勉強したか教えてください(;_;)
内緒さん@在校生 [ 2022/11/30(水) ]
選抜2を受験した観音在校生です。

自分のやり方が役に立つかは分からないですが、、少しでも主様の力になれたら良いなと思います。

主様の場合もう残された時間がないので、難易度が低めで間違えがちで苦手な単元。に焦点を当てまずそこから確実に潰していくことが必要だと感じます。

自分は模試に付いている教科別小問分析表(全県模試の場合)を活用していました。それを見ると一目で自分の間違えた問題(単元)が分かりますから。

模試で間違えた問題を解き直す→やり方が分からない(もしくは忘れている)→受験用ワーク(学校でもらったもの)で同じ単元を解き直す→もう一度自力で模試を解いてみる。といったやり方です。

塾で過去問対策が始まるまでの間自分は模試と学校でもらった受験用ワークを使ってこの作業をひたすら繰り返していました。

この冬休みを利用して苦手な単元を少しでも潰すことができると良いですね。

過去問対策は捨て問題以外必ず解き直し、間違えがちな単元は受験用ワークで軽く復習しました。

塾でも過去問はやりますが、自分は家でも過去問5教科5年分をやって記述問題は塾に持っていって添削してもらう。という流れでやっていました。
記述の自己採点は当てにならないな。と感じたからです。過去問の形式にも慣れて本番とても役に立ちました。

長々と書きましたが自分がやっていた方法が主様にとって正解かは分からないので、、塾や学校の先生方にも聞いてみてくださいね。

受験まで後3ヶ月。少しでも得点が上がり主様にとってより良い進路選択ができますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/29(火) ]
最近広島に引っ越して来たばかりの者です。入試制度や内申点の付け方などが今までの学校と大きく異なり苦労しています…
言い方が悪いですが塾など通わずに市内六校に進学をしたいと思っています。
内申点は130点満点だと115〜120で、最近の定期テストは435点でした。
このまま楽に合格できるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
何かの模擬試験を受けて、志望校の判定を見た方がいいです
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/30(水) ]
回答ありがとうございます。
やっぱり塾に行くしかないんですかね…
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
ヒロガク模試とか全県模試は塾以外でも受けられます。
大手の塾は問い合わせれば有料の模擬試験だけ受けられるかもしれません。
市内六校と言ってもそれぞれ学力も違うので…。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
自分は塾なしで合格できました。
努力次第だと思います!主様が合格できることを祈っています!
バギー@在校生 [ 2022/12/13(火) ]
ぼくは受験毎日オールしたらいけました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/15(火) ]
内申93、この間の模試では206点(ぎりC判定)しかなかったのですが諦めた方がいいですか??
12月下旬に最後の模試に向けて勉強を頑張っているのですが、何点とれば可能性があるか教えて頂きたいです(>_<)
内緒@一般人 [ 2022/11/16(水) ]
全県模試でしょうか?
であれば、志望校診断のところに安全圏(B判定)と合格圏(A判定)の点数が載っています。
毎回その点数は多少上下はすると思いますが、次回の模試では安全圏の点数を目指して頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
今年観音高校を受験するものです。成績は一年生の頃でall 3
2年、3年で5教科all5、副教科all4です。模試偏差値は55程で一応A判定をとれています。しかし、学校で行われる復習テストでは340程しか取れておらずかなり焦っています。合格の可能性はかなり低いでしょうか。是非教えていただきたいです
質問した人@中学生 [ 2022/10/17(月) ]
昨年選抜2を受験した観音在校生です。
不安な気持ち。とても分かります。
今年から受験制度が変わるようなので参考になるかは分かりませんが、、。スレ主様の成績素晴らしいですね!

自分は内申93で全県模試5教科偏差値は平均59でB判定でした。
でもきっと判定は当てにならないんです。実際入学して感じました。
自分の場合は塾で最後までこの偏差値を維持していくように言われました。受けている模試が違えば偏差値も違ってくると思いますので、どの位を維持していくべきなのか塾の先生に聞くのが一番良いと思います。

復習テストとは中学校で行われる校内模試のようなものでしょうか。自分は最初349でしたが、自分の出来ていないところをコツコツ復習したりして最後は378になりました。中学校の先生には合格の可能性が非常に高いと言われていました。
こんなこと今言っちゃダメでしょうが今思えば349でも受かってたかも?って入学してからは思います笑

焦っているとのことですがまだ時間はあります。今は苦しいですが模試で自分の間違えた所、学校からもらった受験用のワークで単元をひたすらにやり直し苦手を極力潰していく作業を行っていれば、冬には過去問で目標の点数を取れるようになりますから。(自分もそうしてました)

これだけ成績を取ってきた主様は頑張り屋さんだと思いますので、可能性がかなり低いどころか頑張っていれば可能性は充分あると思います。応援してます!頑張ってくださいね!
内緒さん@中学生 [ 2022/10/22(土) ]
こんなに詳しくて沢山のことを教えてくれて本当にありがとうございます!おかげですごく安心できたし勉強への意欲もとても高まりました!合格に向けて頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
今年観音高校を受けたいと思っています。
定期テストは大体310~350くらいで委員、部活、ボランティアは特にしてません。受かりませんか?😭
質問した人@中学生 [ 2022/10/17(月) ]
昨年選抜2で受験しました。今年から入試制度が変わるので参考になるかは分かりませんが、自分も委員会、部活(サボりまくっていた)
ボランティアなど一切していませんでしたよ。

定期テストは400点以上を取れれば理想的です(内申点の関係上)
定期テストの点数自体で受験本番の得点は予想できませんので、受かる可能性を判断する材料として模試が大切になってきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/27(火) ]
観音高校をめざしている中3です。
もう既に3年間の欠席日数30回程。
遅刻、早退合わせて20回程。
内申点はオール3と4が少しあるくらい。
ですが模試偏差値は60⤴︎︎︎、数検3級、学力には自信がありますが結構厳しいですよね。(;;)
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
次の入試から内申書に欠席日数等の記入はなくなりますし、内申点より当日点重視になるので、偏差値高いですし、大丈夫そうな気はしますが。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
横から失礼します。
当日点実力重視というのは、確かに今回の受験改革の目玉のように思われていますが、実のところ、どちらに重心を置くかは、各校の考え方次第でして、モデル的に出された点数配分と比重(重み付け)どおりに選抜すれば「当日点重視」になるというだけです。

『令和5年度 選抜実施内容』はもうご覧になられている事と思いますが、井口高校などは当初提案された、フラットかつ若干当日実力に重みがかかる形で、特色枠と一般枠の選抜比は5:5となっています。

ところが、観音高校の場合は特色枠で4割を選抜するにも関わらず、当日点:調査書(内申点)は250:325です(調査書は副教科を2倍)
それに加えて、比重は3:4なので更に調査書のほうに重みがかかるという設定になっています。
ただし、一般枠の6割は全く傾斜がかかりませんので、内申点(実技科目)に自身が無い生徒は、この1階の部分で勝負する事になるかと思います。

なので、実力重視の改革言われている中で、観音高校は内申点を稼いでいる生徒に有利な高校と言えます。

実力重視と言うと、特別枠で当日実力点側に傾斜をかける、舟入や、安古市、祇園北(比重は4:4)が顕著で、舟入は一般枠でも英数国に2倍の傾斜をかけているので、実力重視の選抜を言うのであれば、そういった設定の学校を言うべきかと思います。

(自己表現は、殆ど差がつかないと言われているので、比重の説明では省いています)
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
各学校により様々なので、しっかり比較する必要があります。内申点重視や実技重視など、高校がどんな生徒が欲しいかよくわかりますよ。特色枠か一般枠かは自分では選べず、まずはみんな特色枠計算をされ、そこでの選抜の後、一般枠計算をして並べ替えるそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
絶対合格する@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
内申点が101点で国語が15点、社会が43点、数学が46点、理科が41点、英語が44点です。合格する可能性はありますか?今年は易化したと聞いたので高いのか不安です
内緒さんA@中学生 [ 2022/03/11(金) ]
英数神ってますね!
ぜったい合格するでしょー
ないしょ@中学生 [ 2022/03/14(月) ]
とうとう明日合格発表…
それより当日点エグっ‼️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

広島観音高校の情報
名称 広島観音
かな ひろしまかんおん
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 55
郵便番号 733-0034
住所 広島県 広島市西区 南観音町4-10
最寄駅 0.6km 舟入本町駅 / 江波線
0.6km 舟入幸町駅 / 江波線
0.8km 西観音町駅 / 本線
電話 082-232-1371
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved