- 女子 先輩487字:私は推薦で受かった者です。成績はあまり良くない方で中3の時、不眠症になってしまい授業中に居眠りすることが多かったです。部活動は文化部でスポーツの習い事をしており勉強との両立が難しく大変でした。その習い事の先生の縁があって工大高を知りました。受験勉強を本格的に始めたのは12月上旬で正直焦った……推薦でも落ちた人はいますからね 過去問題集をコピーして解きまくりでした。入試は問題は少ないけど数学は途中式書かないといけなくて大変でした。でも受かって、スポーツでの奨学金を貰えることになりました(´TωT`) 受験する方々に言いたい事があります! 体調は絶対大事にしてください。インフルの予防接種で副作用がおき高熱で1週間起きれない、ストレスで嘔吐など、試験中に体調崩して退場した受験者が私の近くでありました!あと睡眠を大切に、試験中に寝たらアウトです!不眠症は病院に行った方がいいかもしれません。 塾はあまり勧めませんが集中が続かない人は行った方がいいです!面接は社会のこととか聞かれたりします。気おつけて!練習は絶対何回もして! 長文すみません、受験頑張ってください✍💪
- tokibaa 先輩230字:中学一年生から中2まで不登校で、成績に2がつくことが当たり前のようになっていましたが中2から、努力し始めて5を3つ後は体育以外オール4の成績を中3までキープし続け、推薦をもらえ、特進に合格しました。はっきり言って推薦入試のテストは、簡単です。私がここで言いたいのは、努力次第で一人でも偏差値は15あげれます。私の場合最初→46最後の模試→61 私の場合塾にトラウマがあったため、私立のこの高校を受けました。 (自分語りすみません。) 高台を受ける皆さん頑張ってください!
- かぉ 先輩174字:内申90あれば勉強する必要ないです。100前半あれば当日半分以下とかじゃない限り特進特待余裕で受けられると思います、わたしは内申99の滑り止め専願で特進の特待生貰いました。マークシートだし面接も大したこと聞かれません、そもそも記録取られてないんで形だけって感じです 特進は井口とか廿日市辺りの滑り止めの人が多いと思います。本命校の方の勉強を頑張って下さいね
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 48
広島工業大学高校のいいね♥1245
980件の質問と1426件の回答
概要
広島工業大学高等学校は、広島県広島市西区井口五丁目にある私立高等学校。
沿革 公式ウェブサイトより抜粋・ 1956年(昭和31年) - 鶴虎太郎を校祖として、鶴襄により広島市西蟹屋町に広島高等電波学校を創設。認可された2月23日を学園創立記念日に制定・ 1957年(昭和32年) - 「学校法人 鶴学園」設置認可・ 1958年(昭和33年) - 広島電波工業高等学校に昇格。電気通信科を設置。 - つづきを読む
沿革 公式ウェブサイトより抜粋・ 1956年(昭和31年) - 鶴虎太郎を校祖として、鶴襄により広島市西蟹屋町に広島高等電波学校を創設。認可された2月23日を学園創立記念日に制定・ 1957年(昭和32年) - 「学校法人 鶴学園」設置認可・ 1958年(昭和33年) - 広島電波工業高等学校に昇格。電気通信科を設置。 - つづきを読む
合格祈願
- k:推薦合格しますように!!!
- み:推薦入試受かりますように
- 内緒さん:専願受かりますように。
- 淡:推薦特進受かりますように💫
合格体験 合格体験の投稿
広島工業大学高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
今年工大高に入学するのですが武道の選択科目で男子はどの科目に入る人が多いですか?楽しそうな科目も教えて頂けると嬉しいです!
1 件の回答 -
自分はダンスなのですが自分の体育のクラスでは男子の割合としては柔道が多いかなと感じます。剣道は男女半々くらいと聞いてます。だけどダンスも男子結構いますよ!自分のやりたいことしてたのしみましょー!
-
-
-
学校生活♥1
工大高に軽音楽愛好会があると書いてあるのですがベースなどの楽器は自腹ですか?
2 件の回答 -
返信ありがとうございます、あともう一点質問なのですが初心者でも入ることできますか?
-
-
-
学校生活♥1
総合進学類型で入学するんですけど勉強についていける自信がないです。元々工大高はE判定で5教科のテストは200点くらいなんですけど留年レベルで高校でついていけないかもです。
1 件の回答 -
大抵、留年はしないように先生たちがなんとかしてくれます。
-
-
-
学校生活♥2
工大高にはスポーツ科ってありますか
3 件の回答 -
まじです、、、!!
クラスマッチスポクラとの戦い激アツでおもろかったです笑
-
-
-
学校生活♥1
チャリって誰でも使えるんですか?
1 件の回答 -
家から工大高まで徒歩15分の人は歩きで,それ以外の人はチャリでもOKだった気がします!
-
-
-
学校生活♥1
夏スカートは皆さん購入して履かれてますか?
指定ソックスの長さが3種類あるみたいなのですがどの丈が多いですか?
黒であれば小さいロゴ入りでも大丈夫でしょうか?1 件の回答 -
夏スカートは割とみんな買ってます!
丈の長さはよくわかりませんが14cmくらいのを私は履いてますが多分そんくらいがおおいです。
工大高以外の靴下の場合はロゴやワンポイントは禁止です。
-
-
-
学校生活♥1
自転車通学って工大高から何kmからの人しか出来ませんとか制限ありますか?
1 件の回答 -
徒歩15分以内の人は無理とかそんなんだった気がする。具体的に住所で決まってたりするらしいので細かいことは説明会の時にでも聞いてみてください。
-
-
-
学校生活♥2
靴下と靴の決まりはありますか?皆さんどんなのを着用されてますか?
4 件の回答 -
黒の装飾がないものです
初めは硬く靴擦れしやすいので慣れにくいと思います😢
アキレス腱より上あたりに靴擦れ保護のシール貼ったらだいぶ靴擦れしにくくなってよかったです!
-
-
-
高校受験♥1
推薦入試のテスト中に寝たら落ちますか?
1 件の回答 -
工大高に関わらず入試などで寝るのは印象悪いです
-
-
-
学校生活♥2
工大高メイクしてる人いるって聞いたのですがどれくらいしてる人はいますか??先生方はメイクに関して厳しいのでしょうか….
1 件の回答 -
総合がバレない程度にリップとかカラコンとかやってるイメージです。
バレたらだるい先生もいますが、許してくれる先生もいます。文化祭とかは割と特進も軽めにメイクや巻いたりしてます。
-
-
-
高校受験♥1
総合類型の推薦を貰えたんですがどんな勉強をすれば良いですか?
1 件の回答 -
本屋で工大高の過去問買ってそれ解けるようにしてたら大丈夫だよー 基本受かる
-
-
-
高校受験♥4
学力推薦で受ける者なんですが,推薦入試の内容はどのくらい勉強したら大丈夫ですか?
応用問題ってありますか?あと推薦の方で面接で何を聞かれたか教えてほしいです3 件の回答
-
-
-
その他♥1
工大高に留年制度はありますか?
2 件の回答 -
授業の欠席が多いと単位が取れず、どの高校でも留年になります。
-
-
-
高校受験♥1
スポーツ推薦で工大高に行くのですが成績がオール2です。勉強についていけるかわかりません。大丈夫でしょうか
2 件の回答 -
総合ならいけるんじゃない?
-
-
-
高校受験♥1
推薦受験を考えています。
中学校から学校長の推薦を貰えて、工大高に出願した場合でも、工大高が考える推薦基準には達していない、工大高が認める内申点には達していないなどを理由に、工大高が推薦入試出願を拒否してくる場合ってあるんですか? ...60字以上
1 件の回答 -
全然大丈夫だと思うよ!
-
-
-
学校生活♥1
工大高ってメイクとかカラコンOKですか?
2 件の回答 -
行事でも×です。学校ですので
-
-
-
高校受験♥1
来年工大高の総合へいきたい者です。実力テストが160しかありませんでした。推薦貰えるか心配です。実力テストがこのくらいの点で推薦貰えた方いらっしゃいますか?
1 件の回答 -
余裕で受かります。
-
-
-
進学先♥1
工大高には指定校推薦はあるのでしょうか?
またあるのであれば県外だとどこの大学がありますか?近畿大学、龍谷大学はありますか?1 件の回答 -
特進ではできません。総合のみとなってます
-
-
-
学校生活♥1
総合を受験しようと思ってるのですが総合にいる人たちの雰囲気など詳しく教えてほしいです🙇🏻♀️🙌🏻
2 件の回答 -
あまり雰囲気いい感じって感じではないです、、、。特進のがマナーや仲の良さとかなら上です。
-
-
-
高校受験♥1
内申点がオール3で総合の推薦は貰えますか?
学校生活や部活動には問題はありません。
去年、オール3で推測を貰えた方はいますか?
先生に聞いたら良いの返信はなしでお願いします。3 件の回答 -
推薦もらえましたか?
来月受験ですね
推薦が3、0くらいだったですか?
総合専願なら3、2
特進専願なら3、8らしいですよ
-