教えて!高松工芸高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:85件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/30(火) ]
工芸科志望の中三です。

工芸科の適性検査ってデッサンどのくらい描けたら受かりますか?
そもそも工芸科って画力いりますか?

ものを作ったりという経験はあまりないのですが、漆には少し興味があります。
つくると言うより描く方が得意なんですが工芸科受かりそうですか?
(美術科は頭悪いので諦めました。)

診断118で点数低すぎるのでデッサン頑張ろうと思ってます。

たくさん質問させて頂きましたが、どれかひとつでも答えていただけたら嬉しいですm(*_ _)m
⚫︎@卒業生 [ 2022/09/05(月) ]
美術科を卒業した者です。工芸科じゃなくてごめんなさい。
デッサンはものすごく力を入れて対策する必要はなくて普通に描けたら良いと思います。デッサンよりも勉強に力を入れた方が受かりやすいです。多分。私の経験上の話になりますがデッサンより本番の点数や内申点の方が重要視される印象がありました。どっちも同じ学力だったら絵が上手い方を取るといった感じな気がします。デッサンはモチーフによって得意不得意があると思うので苦手なモチーフが出て上手く描けなかった…となる可能性も考えられます。大変だと思いますが勉強も頑張ってほしいです!
つくるより描く方が得意でも工芸科は受かると思います。入試はデッサンですし。簡単な工作をする場合もありますがすぐ作れますので心配ないです。入学後も工芸科ではものを作るだけではなく絵を描くこともあるので全然良いと思います。
それと諦めてしまったと仰ってましたが美術科にまだ興味がありましたらぜひ第二志望にして受験してください。工芸科を第一志望、第二志望に美術科を選択した元同級生がいましたがその方は美術科で取られてます。工芸科の方が賢いかもしれません。美術科では漆は学べませんが、作るより描く方が得意でしたら向いてると思います。美術科はほぼ大学進学を目指していていて、美大や専門学校等に進学して漆を学ぶという選択もあります。美術科はめちゃくちゃハードで先生も厳しいですが…画力は確実に上がります。工芸科出身ではないのであまり参考にならなかったらごめんなさい。受験頑張ってください!
名無しさん@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
最低合格点が120点です。見かけの倍率が1.0倍で油断して総合115点で勉強放棄すると落ちます。美術科不合格やデザイン科不合格、建築科不合格などから第2.第3希望者がスライドするので工芸科の実質倍率は2〜4倍になります。これを知らずに最後の最後に油断した人はほとんどが英明や高中です。今時点で120点無いなら塾に行くとか、塾が無理ならひたすら勉強(四国新聞の対策コーナー)。新聞買えないなら親戚から過去の新聞もらうとか。知り合いのセンパイから進研ゼミのいらない本もらうとか。これは穴場の工業化学科も同じ。落ちた人は本人申告で本番が100点未満だったとか多いです。スポーツ推薦除いて本番受験生で合格しているひとは全員3月まで塾などに行っていました(知り合いなど)。親や友達情報によると2月の土日にあからさまに遊んでいたひとはたいてい不合格とのこと。デッサンは11月で120点超えてからゆっくり練習したらよいと思います。今はとにかく勉強です。美術科以外は第2第3希望学科で入学しているひとも多いですが、言わないとわからないし、入学したらそんなことどうでもいいことです。合格か不合格しかないのです。あとは、不合格者の何人かはデッサンが苦手というか客観的に見てやはり下手かも?だったので(工芸高校合格者友人談)、デッサンが苦手というなら工芸科はやめたほうがいいです。下手でも好きならかまいませんが。工芸科は勉強はアレレ?みたいなひとでもデッサンがめちゃくちゃ上手いひともいるのです。それは先ほど説明したとおり、美術科デッサン科からスライド合格するからです。
名無しさん@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
スミマセン、最後デザイン科です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なかの@在校生 [ 2022/08/12(金) ]
デザイン科の在校生です。
デザイン科のことはもちろん、工芸について聞きたいことがあればなんでも答えるので、誰でも質問どうぞ!!
匿名@中学生 [ 2022/08/17(水) ]
デザイン科志望の者です!
・正直、課題の量はどれくらいなんでしょうか?
・美術科とデザイン科を見て自由度が高く学ぶ事の多そうなデザイン科志望に変更したのですが実際どうでしょうか?
・バイトは長期期間中のみと聞いたのですが本当でしょうか?
上記3点教えて頂きたいです、よろしくお願いします!
なかの@質問した人 [ 2022/08/17(水) ]
質問ありがとうございます。受験生の方なんですね!
とりあえず質問についてお答えします。
まず課題の量についですが、かなり多いです笑でも、ちゃんとやっていれば、終わらない量ではないので大丈夫ですよ!ちなみに入学する前から、なんと春休みの時点でポスターの課題1枚出されます…。入学後はレタリング検定というものに向けて毎日2、3枚、多くて4枚の課題をこなします。正直私はこれが1番大変でした笑レタリング検定が終わったら結構楽かもです。夏休みの今は普通教科の課題プラスポスター2枚とB2サイズのデッサン、あとデザイン科の作品展に出すイラストボードのようなもの1枚が課題として出されています。(ちょっと長くなるのでいったんここで切ります!)
なかの@質問した人 [ 2022/08/17(水) ]
続きです)
まあ、課題は多いですけど計画的にやれば終わらないことは無いし、楽しい課題もあるのでなんとか大丈夫ですよ!
次に、美術科とデザイン科についてですが1番の違いは課題を学校でするか家でするかの違いだと思ってます!美術科は大きい作品を制作することが多いので、課題はほぼほぼ学校でやっています。デッサンとかの練習もしているらしいので、朝6時半に来て夜7時半に帰ると言うのは本当らしいです。なので、放課後寄り道して遊んだりとかできる日はかなり少ないと思います。逆にデザイン科は夕方17時までしか(部活以外で)学校に残ることができないという謎の決まりがあるので、課題はほぼほぼ家ですることになっています。なので課題の進み具合によっては放課後商店街に寄って遊ぶことは全然できます。美術科とデザイン科はよく何が違うのか分からないと言われがちですが、このように大きな違いがあることに私も入学してから気が付きました笑あと、美術科は部活に入ることが出来なかったり、大学進学する人がほとんどなので勉強の方もかなりしっかりやらないといけない感じらしいです。デザイン科は部活に入れます、なんなら運動部に入ってる人も少数ですがいます!(でも放課後遊びたい人とか課題をゆっくりやりたい人は部活に入らないことをオススメします笑入っても軽音部とか漫画部とかなら自由な時間多いかも)あと大学に行く人もいますが、専門学校に行く人が多いので勉強はそこまでって感じです。
なかの@質問した人 [ 2022/08/17(水) ]
デザイン科と美術科はそれぞれメリットデメリット両方あるし、全然違う科なのでどっちにするかはよく考えて決めたらいいと思います!ちなみに私はデザイン科に入って良かったなと思っています。
それとバイトに関してですが、質問者さんがおっしゃるように長期休暇の間はすることができます。ですが、実際バイトをしている人は少ないみたいです。特にデザイン科なんかは課題が多いので、バイトをする時間はないかもです。
以上で質問への返答を終わりますが、また追って質問があれば全然聞いてくださいね!
受験生ということで、デッサンに勉強に残り僅かな中学校生活、色々頑張ってください!来年あなたを後輩として工芸で迎えられることを楽しみにしています。
卒業生です@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
卒業生です。現在大学生。バイトうんぬんより、高校3年生の冬から自動車学校(以下「車校」)に入校しないと就職組は大変なので、親が車校代を払ってくれるかが大事なのでは?私の場合は、親が勝手に車校に申し込みしてました。大学生で取ると10万円高いからとかの理由で。高校3年生の1〜3月なら26〜27万円くらいです。郷東町の免許証センターも含めて。なので、車校のお金を貯めるとかでバイトするのも大事ですよ。工芸高校はほとんどが12月に進路が決まるので。バイトするひとは家庭環境的に必要性のある場合に限ると思います。ちなみに家庭環境的に必要性がある場合ほど大学の学費や奨学金は無料に近づくので、大学受験と大学進学をおすすめします。私の家庭は中の中なので恩恵が薄いらしいのですが。私も工芸高校で取得した資格でアルバイトしてますよ。大学のない土日など。ですから、大学生の先輩にきいてみてください。もう夏休みが終わりなので、お正月とか連絡とってみてはいかがですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/08/01(月) ]
受験生の親です。
公立高校のサッカー部の練習会を行なっている学校と時期、申し込み方法など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
関係者か同じ中学校の先輩に聞いて貰うのが良いと思います。私の時は練習試合をしましたよ。
応援団@保護者 [ 2022/08/10(水) ]
練習会というものは聞いたことありません。選手権などで、見たい高校の雰囲気を確認して目標定めるしかないと思います。自己推薦などで話が進んだら、練習に参加はあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/09(水) ]
工芸科を第1志望にした2022年の受験生です。
先日学力検査、そして今日、実技と面接が終わりました。
実のところ、学力検査はあまり自信がなく、絶対落ちたと思っていましたが、
今日自己採点をしてみると、だいたい143〜150点ほどあることが分かりました。
2月14日の最後の診断は、なんと110点さえなかったので、最後の最後の努力が実ったのだと嬉しかったです。
内申点は160前半です。今年の工芸科はレベルが高いと聞きましたが、このくらい取れていたら受かりますか?
ちなみに、面接も実技も、個人的にはいい感じだったと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
2022受験生です
診断テストに と内申点はそれぞれ
何点いりますか?
私は物作りが大好きでどうしても入りたいんです
教え貰えたら嬉しいです
匿名@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
科によりますよ。ものづくりが好きなら工芸科ですかね。工芸科は一般入試ではよく定員割れするので、内申点150診断140で入れると思いますよ、へたしたら診断130でいけるかもです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/26(日) ]
もっと点数がいると思ってました💦
希望がみえました!
ありがとうございます

内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
両方150あれば第一希望にほぼ合格。
定員割れしても第一希望の学科に必ず行ける入試ではないです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/27(月) ]
ありがとうございます!
参考にします!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/20(月) ]
機械科志望の受験生です。
診断156で内申点が159ぐらいなんですけど、このままで合格できますか?
一応自己推薦も受けるつもりです。テニスで功績を残しているので、そちらのほうで受けようと思っています。さすがに全国まではいってないですが、四国大会には出場しました。これぐらいの功績では受かるのは厳しいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/06(木) ]
私も機械科志望です。
診断は160〜170と低く、内申は205とかです。
私も自己推薦を希望しています。部活で部長をし、県1位、四国大会出場しました。学級委員、音楽祭実行委員長もしていました。また、自分のエンジンを数個持っているので、オーバーホール経験あり。(1つのエンジンは、1人で圧縮のない不動エンジンを直しました)他はキャブのオーバーホールぐらいです。
でも、このぐらい点をとっていたら自己推薦落ちますかね…?
高すぎると落とされると聞いたので…
お互い頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
委員や部長は無意味ですが、診断や内申の結果からみれば少なくとも一般では受かるでしょう。というかその点数なら高専行く人のほうが多いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
診断156で内申点が159なら一般ではほぼ受かります。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/12(水) ]
返信ありがとうございます。自己推薦では厳しいですか?できれば自己推薦で受かりたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
上から2つ目にコメントした者です。返信ありがとうございます。自己推薦も受けるのですが、一般で受かるために一応勉強はした方がいいですよね?教えていただけると嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/07(火) ]
2022受験生の中三です。
美術科の推薦入試を受けることにしました。
適性試験のデッサンは、鉛筆の種類(ユニ、ハイユニ、ステッドラーなど)や濃さ(HB、6Bなど)、鉛筆の本数(私は今10本ぐらい持っていくつもりなんですけど…)の制限はありますか?もし美術科の先輩が答えてくださるなら、自分はどうしたか教えて下さると嬉しいです!
それから、ホルダー型消しゴムや練り消しの使用は許可されていますか?
最後に、私は美術科の推薦に落ちたら工芸科の一般を受けます。工芸科の適性試験のデッサンはなにか制限はありますか?(上のような)
すみません、質問が多いですね。ひとつでもいいので答えてくれるとありがたいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/09(木) ]
美術科の1年生です。入試の時の鉛筆や消しゴムの制限は特に無かったと記憶しています。
自分はユニの2B、 Bなどよく使いそうなものを2本ずつ持っていきその他の硬さのものは硬い方は2Hまで、柔らかい方は4、5Bまでを1本ずつ持っていきました。消しゴムは、いつも使っていた練りゴムを持っていきました。基本的に練習などで使っているものをそのまま持っていくといいと思います!
あと、制限ではないのですが、普通のテストの時と同じで筆箱を机の上に置いておくと回収されるので鉛筆、消しゴムを筆箱から出しておいた方がいいです。当たり前のことかもしれませんが、自分以外にも机の上に筆箱を出しっぱなしで先生に回収された人が結構いたので一応書いときました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/10/02(土) ]
えー質問ではないし掲示板さかのぼったら同じようなこと言ってる人もいますが美術科受ける人はゼーったい見てください。受験生の時はほんっとにやる気でなんとかするもん!って思ったけどやる気でなんとかできることじゃないです。キツいです。入りたいから辛くても頑張るって考えを捨ててもし入ったとしてこの状況が続いたら大丈夫かって思って見てください。
はっきり言って受験は最近倍率が下がってきているのでよっぽど絵と勉強ができない限りは普通の成績(私は評定ずっと3でたまに4があるくらいでした)なら一般まで頑張れば合格できるでしょう。だから受験はそんなに心配しなくても大丈夫です。
朝7:30登校なのでほとんどの人は5時に起きなきゃいけないと思うし夜は6:30まであります。他の科は部活しているのに自分たちは放課後2時間ずっとデッサンです。
夏休みは1週間しかなくてその他の日は8:00-17:00くらいまであります。普通に考えて1週間しか夏休みがないなんてあり得ないですよね?しかもその1週間しかない夏休みの中で普通科の課題もしなきゃ行けないしポスターとかその他の絵の課題もしなきゃいけないです。
しかも定期的にある漢字テストでは90点代獲るのが普通です。
絵もあって大変なのに小テストとかで先生が決めた点数下回ると再テストです。
しかも授業も絵に関することがほとんどだから絶対辛くなります。あとほんとに部活入れないのが辛くなってきます。しかも入れないのに美術科も部活紹介聞かされます。
あと美術科は雑誌Fという雑誌を作る団体が希望者で編成されているのですがもし入学してもそれには入らない方がいいです。
次々仕事が舞い込んできてやめたいと思ってもやめれないから入らない方がいいです。
デザイン科は定期的に試験とかあるらしいし工芸科は普段ゆるい分工芸展(文化祭)前になるとめちゃくちゃめちゃくちゃ忙しいらしいのでほんとにどの科に入るにしてもほんっっとに気合いある人でもキツいと感じると思うのでほんとによく考えてください。
また普通科と違って専門学校なので絵や建築や電気以外のことをしたいと思っても進路を変えにくいです。っていうかほぼ変えれないです。なのでもし絵以外にも興味があって進路で揺れている人は絶対普通科に行ったほうがいいです。私の中学時代の美術部の先輩が普通科に行ったけど絵で十分活躍してるのでほんっとによく考えてください。
コロナ禍で学校に行くことが規制された今年でもこんなにキツいのでほんっとに気をつけてください。
私も受験生の時は入ったらやる気でなんとかする!!!!!!って思ってたけど嫌とまでは思わないけどめちゃくちゃキツいし実際退校してる人もいるし美術科に来なくても画塾に行くとかで画力を伸ばせる方法はいくらでもあるのでよく考えてください。
最初にも言いましたがほんっとに私が最初言った日程とかを続けてたらどうなるか考えてください。
ほんとに絵を嫌いになって欲しくないんです。
長文失礼しました。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2021/10/07(木) ]
上から2番目の質問をした者です。
私は美術が好きで、もっと美術の世界を勉強したくて、美術科を志望しています。
すごくハードなのは分かっています。でも、オープンスクールの時に
美術科の授業や専攻がまさに自分のしたかったことで
「高校はここじゃなきゃ。ここがいい。」と決心しました。
それでもやはり心残りなのが、皆さんの仰っているスケジュールについてです。
先輩方とクラスメートは頼れる、ということは、皆で抗議したり
誰かに頼って現状を訴えたりできるのでしょうか。
皆分かっているけど口には出さない…ということですかね。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
そうです。言えるわけがないんです。私も工芸でやりたいことがびっくりするほどやれるとオープンスクールの時は思ってました。でも実際絵描けるのは描けるけど自分があんまりやりたくないなぁと思うこともやらなきゃ行けないです。
理不尽だと思って言った人もいると思いますがおそらくそれを分かってて入学してきたんでしょというニュアンスのことを言われたと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/10/10(日) ]
やはりそうですか…「美術科が大変だと知った上で入学した」
と言われるともう何も言えませんよね。
やる気でなんとかなるだろうと考えていましたが、
美術科への進学、少し考えようと思います。
美術以外の事にも興味があるので、そちらも念頭に置きつつ
しっかり考えます。貴重な意見ありがとうございました…!
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
というか物理的にここしかないんですよ。美術科は県内でここだけ。だから教師や生徒も香川県内一円から集まるのでピンからキリまでいます。

>「高校はここじゃなきゃ。ここがいい。」と決心しました。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/16(土) ]
まったくその通りです。それに設備でも、お金がなくて絵を描く部屋にクーラーを設置出来ないそうなんですが、美術科が5階にあるので夏にクーラーが無いとめちゃくちゃ暑いんですよね。他教科の先生でさえも「他の階は普通なのに美術科だけは異様に暑いですね。」と仰っていました。私自身、夏に石膏室やデザイン室で制作をしたときに暑さで頭痛や立ちくらみをしたことが何度もあります。特に石膏室では部屋中に石膏像やイーゼルが置いてあり、あまり窓も開けないのでものすごく暑いです。それに加えコロナでマスクもつけなければいけないので、もし入学したらブラックさだけでなく熱中症にも気をつけてください。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/22(金) ]
主ではないけど、質問者が多分クラスメイトなので返しますね。
自分が画塾に通ってた頃、画塾の先生から確かに科長が変わってから厳しくなったそうです。その画塾の先生は前の課長と知り合いだったそうです。
画塾の先生によると、以前、画塾に通っていた生徒がいたそうなんですねど、その方はハードスケジュールに耐えれなくて鬱になって、絵を描くのをやめたそうです。
自分は以前から7時半登校、6時半下校は知っていました。が、予想に反して、身体がイマイチついていけれてないと思います。
起きれるには起きれるのですが、帰ると8時くらいで、お風呂に入り、夕食を済ませると、9時くらいになってしまいます。そうなると自分の好きなことに費やせる時間が少なくなり、ストレスも少しづつ増えていって、自分も「絵なんて描かなければよかった」みたいな思考になることが増え、夏休み前あたりまでは友達に自分の絵をよく見せていたのですが、「どうせみんな下手だと思ってるんだ」と思うようになってしまい。いい絵が描けたと思っても、みんなに見せたくなくなりました。ほぼ毎日誰かの机にはモンスターか、レッドブルあります。多分みんな寝れてないです。
最近では本当に酷くなってしまい、鬱思考です。
楽しいところはもちろんありますが、今学校に行っている理由は絵を上手くなりたいというより友達がいるからっていう理由の方が大きいです。
すみません、打ってたら止まらなくなりました💦
長文失礼しました。
名無し@一般人 [ 2021/10/25(月) ]
←前コメへ

こんなに酷いんですか…。以前にも美術科はブラック、というコメントを見ましたが、なんだかその時より悪化しているように感じます…。皆さんのコメントを見る限り、頼れる大人もいないようですし…。
このままではいつ実害がでてもおかしくないように感じます…。(退学した生徒さんもいるというコメントも見たので、もしかするともう実害が出てるのでしょうか…?)
生徒を導くべき教師が子供の敵になり、理不尽を働いていることに何より私は憤りを覚えました…。
こういう場なので、悔しいながら、私はあなたが誰かもわからないし、助けてあげられません…。本当に、ごめんなさい。
でも、ここまで理不尽な学校へ、行くという理由になり得るご友人がいるのなら、どうかその人に少しでも悩みを、自分の考えを話してみてください。吐き出すだけでも人は何倍も楽になれます。どこの誰かもわからない私が言っても説得力は無いし、気休めにしかならないと思うかもしれませんが…。
本当に工芸美術科の皆さんが心配です。自身の体と心、それから自分の意思を何よりも大切にして下さい。
大人が絶対に間違っていない、子供は絶対に大人に逆らってはいけないということなどあるわけがないんですから。

長文で失礼しました…!💦
あ@在校生 [ 2022/01/19(水) ]
一日中学校の課題の絵を描かないといけない状況がずっと続いても苦じゃない人は大丈夫です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/28(土) ]
デザイン科志望の中三なんですが、
もし推薦でデザイン科落ちたら、
一般でもう一度デザイン科受けるのは受かりにくかったりしますか?
推薦でデザイン科落ちたら、一般は他の科(工芸科、美術科など)に変えた方がいいんでしょうか…?
内緒さん@中学生 [ 2021/08/29(日) ]
初めまして!
私もデザイン科志望の中三です。

推薦に受からなかったからといって、一般で受からないことは無いと思いますよ!というか、大概の人は推薦も一般も受けていると思います。なんせ、推薦でクラスの半分決まるので…。
ただ、一般は推薦と違い、勉強面も加味してくるので、デザイン科のボーダーに達していなかったら他の科の一般も選択肢に入れておいた方が良いかもです。ちなみにデザイン科のボーダーは大体140です。160あれば安心ですね。(内申が相当悪くなければ…)

とりあえず、工芸のどの科でも良いなら一般で他の科にして、どうしてもデザイン科が良いという熱意があるなら両方受けた方が良いと思いますよ!!

私は推薦も一般もデザイン科受ける予定です!
長々とすみませんm(_ _
内緒さん@在校生 [ 2021/08/29(日) ]
美術科です。
デザイン科と、美術科は結構違いますね。
美術科でも四つの専攻領域があって(彫刻、油絵、日本画、デザイン)があり、その中にデザイン領域がありますが、専攻は3年次から選べるようになるので1、2年は基礎を固めるといった感じです。
逆にデザイン科は3年間ずっとデザインに専念できるから、デザインをずっとしたいならデザイン科かな。
美術科の場合、自己推薦は内申あまり関係ないかな、試験が170点以上、デッサンがA評定(受験生の上位8%ぐらいかな?)だったら受かりますよ。僕の友達は内申がオール3でもデッサンが上手かったから受かってました。
受験頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/27(金) ]
工芸科、デザイン科、美術科の在校生の方に質問させていただきます。

1自己推薦、一般のどちらで合格しましたか。
2診断、内申は何点でしたか。
3美術部でしたか。またポスター等の入賞歴はありますか。
4画塾に通っていましたか。通っていた方はいつから通い始めましたか。

ご回答、よろしくお願いします
ななし@一般人 [ 2021/08/28(土) ]
ぼくは今年の新入生で美術科です。
1、一般で受かりました。推薦も受けましたが落ちました。推薦は倍率キッカリ2倍、一般の時は定員ぴったりで殆ど定員割れでした…。
2、あんまり覚えてないんですけど、診断は最後の方140くらいでした。
3、美術部でしたが、ぼくのところは殆ど部活らしいこともせず騒いでばっかりいたのであんまり関係なかったですね笑
中学生の間に賞に応募したことも無いので受賞経験は一切ないです。
4、通ってないです。推薦のスケッチの試験はあくまで、「授業についていけるだけのある程度の画力があるか」を見ているだけなので、どっちかというと推薦は面接を重視した方がいいかもしれません。面接においての印象はとても大切になってくるので。(だからといってスケッチをおろそかにしてはダメですが。)面接を完璧にして、スケッチを磨いて確実性を高めるのがいいかもしれないですね。

あんまり参考にならないと思いますが、ぼくはこんな感じでした。受験生頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/29(日) ]
ななしさん、ご回答ありがとうございます。
美術科は一番レベル高いので尊敬です!
やっぱり推薦は難しそうですね。
面接の重要性をひしひしと感じました。
受験、後悔の内容頑張りたいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/29(日) ]
他の方も、良かったらご回答お願いします!
内緒さん@在校生 [ 2021/08/30(月) ]
私は美術科の2年です。
1.自己推薦で受かりました。デッサンはA判定、内申は38ぐらい。

2.診断は190点ぐらいです。(自己推薦のボーダーは160ぐらいが適正です。)

3.美術部でした。でも、あまり活動は活発じゃなかったですね。なので、個人で作品などを発表していました。
入賞した経験があると面接でかなりのアドバンテージになります。
特に「中学校で何をされていましたか?」的な質問が来たらラッキーです。どんどん詳しく言ってアピールしましょう。

4.画塾は今でも通っています。小学5年から通っていて、今は「Fine art 21」という所で習っています。中学生の受験対策もされている所です。そこの先生は東京藝大卒なので、めちゃくちゃ上手いです。そして元美術科の主任でもあります。枠は空いてるかは分かりませんが良かったら参考程度に。

補足:受験の時、時計がない教室かもしれないので、腕時計は必須です。鉛筆もしっかり削っておきましょう。あと、一般のデッサンはモチーフを組み立てるところから始まるので、その練習も必要です。

受験勉強は辛いと思います。でも、だからこそ、受かった時の達成感は凄まじいです。私は当日点があまりよくありませんでしたが、日頃から努力していたもの(内申やデッサン)に救われました。なので、諦めず頑張ってください。

貴方に素敵な春が来ることを願っています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/30(月) ]
ご回答ありがとうございます。
画塾の詳細、ありがとうございます。大変参考になりました。親と相談して考えてみようと思います。
補足も、ありがたく拝見させていただきました。腕時計は忘れないようにします。デッサンのモチーフの組み立てや構成も日頃から練習していきます。
これからも努力を怠らず、絶対に合格してみせます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松工芸高校の情報
名称 高松工芸
かな たかまつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 52
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町2-9-30
最寄駅 0.7km 高松駅 / 高徳線
0.7km 高松駅 / 予讃線
0.9km 昭和町駅 / 高徳線
電話 087-851-4144
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved