教えて!高松第一高校 (掲示板)
「香統模試」の検索結果:24件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
香統模試は、高高、一高、桜井、西高を受ける人のほとんどが受けていると考えていいのでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2024/02/17(土) ]
能開って香統模試うけんのちゃん?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/19(月) ]
能開生は香統模試受けません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
まず、塾にいっていないひとはほとんど受けていない。
お金の無駄遣いだと思って受けない塾や塾生もいる。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
某t予備校の友達も受けたことがないみたいです。
予備校は高高、一高志望が100人弱程いるので意外と受けない人の方が多いのかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/08(火) ]
倍率どのくらいになりそうですか?
あと毎年、合計が380かないかぐらいのほぼ受からないような人が結構受けるみたいです。その人数がどのくらいなのか知りたいです。
内緒@在校生 [ 2022/02/08(火) ]
幾ら新校舎だと言っても1.2倍台じゃないですか?1.3にのるかなぁ?のらない気がします。
内緒@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
今年の1月15日に塾で香統模試を受けました。
一高受ける人数はわかりませんが、戻ってきた結果表のデータによると、模試の受験者数は1000人くらいでしたが、度数分布表の棒グラフの割合が
220点以上は1%
210〜220 3%
200〜210 4%
190〜200 8%
180〜190 7%
でした。(正確な数値は表示されてないのであくまでも自分で長さを測ってわりだしました)
つまり、200点以上の人は全体の10パーセントいないけど、190から200の人だけで、8パーセントもいてすごく混戦しているという状況です。
ボーダーあたりの人がこぞって模試をうけたとも考えられますがご参考まで。


↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/11(木) ]
診断1回目195
2回目233
3回目165
4回目213(自己採)
で内申が198でこのまま頑張れば一高行けますかね?
内緒@一般人 [ 2021/11/11(木) ]
3回目に何があったんでしょうか……他の回の点と、その内申なら合格〜安全圏でしょう。本番に重大なミスをしないように勉強の穴を無くし、確実に高得点が取れるように頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/11/12(金) ]
3回目165みたいなことがあれば頑張ればいけるとは限らない。
自己採点?意味がないですよ。採点基準が違うのだから。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
診断と当日の難易度に差がありすぎて
正直当てにならないという年もあります。

外部の塾の、例えば香統模試や○予備の
模試も受けるのも良いと思います
内緒さん@在校生 [ 2021/11/19(金) ]
受験者も少ないし、お金の無駄です。

>外部の塾の、例えば香統模試や○予備の
模試も受けるのも良いと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/05(金) ]
香川県統一模試で55%合格圏の人って合格できるんですか?
やま@中学生 [ 2018/01/06(土) ]
香統模試の判定、わかりにくいですよね。
というか、診断テストで偏差値出せば もっと志望校決めやすいと思うんだけど…
内申点教えてくれないし。
診断テストの得点と予想される内申点で大事な高校決められる訳がない。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/06(土) ]
香統模試は受験者数も少ないし信頼できない。
昔の診断は全体の順位が出されて、はっきりしてたんだけどね。今は校内採点だけになってる。

内申点は1月中旬に最終的に決めるのだけど、だいたいの点数を教えてくれる学校と教えてくれない学校または先生に分かれるみたいですね。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/20(土) ]
内申を教えないのは中高一貫校ですね。

>教えてくれない学校または先生
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2017/08/26(土) ]
内申167、第1回診断200、第1回香統模試203、香統模試昨年度過去問235、香統模試一昨年過去問224。
香統模試より診断が上回ったことがありません。
難易度は診断>香統模試ですか?
また、一高合格する可能性はありますか?
特理に興味があります。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/29(火) ]
香統模試は、診断より易しくしてあります。
香統模試マイナス10点か診断レベルと聞いたことがあります。
参考になれば…。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
内申点が最低でもあと10点近く必要かと思われます。
特理だと入試で220点は必要と聞いたことがあります。

悔いのない様、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
香統模試はあまりあてにならないから、診断で判断しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
頑張りたい@中学生 [ 2017/03/29(水) ]
新中3です。
実技が苦手で、テストでカバーしようと頑張っていますが、テストで95点以上でも3しかつきません。
もちろん実技自体も鈍臭いながら一生懸命取り組んでいますし欠席もありません。
実技教科の評定を上げるには テストや態度以外に 何を努力すればいいですか?
今までの評定が60しかありませんが、どうしても一高に行きたいです。
診断テストでは1年、2年とも190後半。香統模試では偏差値63〜65です。
これからも頑張って点数を上げていくつもりですが、内申が取れてない現時点で合格は難しいでしょうか?

まだ1年先なのに、不安でいっぱいです。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/29(水) ]
私もそれくらいです。一緒に頑張ろう。
ハル@在校生 [ 2017/03/30(木) ]
苦手な実技って頑張ってもそうなりますよね。
テストは暗記で点が取れるものが多いと思うので
なんとか頑張りましょう。
実技も一生懸命に取り組む姿を見せましょう。
あと大事なのが、先生との付き合いです。
例えば、体育では率先して準備片付けに参加しましょう。
若い先生には気軽に話しかけてみましょう。

テストの点としては十分だし、
偏差値65もあればいけます。
三年の内申4倍で3がたくさんあるのは
かなり痛いのでせめて4にもっていきましょう。
先生に「なんで3なんー?」って聞いてみても
いいかもしれません。
一年間頑張って下さい。
内緒@在校生 [ 2017/03/30(木) ]
私も中学の時、期末の実技テスト99点で3がついてたのを思い出しました。逆にテストが悪ければ2だったのかなあ~と切り替え最後まで手を抜かず頑張りました。
頑張りたい@質問した人 [ 2017/03/30(木) ]
アドバイス、経験談、励ましありがとうございます。
器用でいい意味で世渡りが上手そうな人(先生達ともフランクに話せる同級生がいます)を 羨ましく思うこともありますが、
出来ることを全力でやって 最後の最後まであがきたいと思います。
在校生の方のアドバイスも実行してみます。
また行き詰まった時には相談に乗ってください。
内緒@中学生さん 一緒に頑張りましょう。
1年後、合格の報告ができるように頑張ります。
通りすがり@在校生 [ 2017/04/03(月) ]
学校によって違うかもしれませんが、提出物(ワーク、プリント)を私はかなり丁寧に仕上げました。
私は音楽が苦手だったのですが、例えば、ワーク、プリントの鑑賞コメントなどを、何度もネットで鑑賞してびっしりと人とは違うコメントを書くようにしていました。テストの点は良くなくてもいい時には5、悪くても4はついていました。真剣に取り組んでるよという姿勢が大事かと思います。
このように、他の副教科でも同様にして、ほぼいつも5をもらっていました。
後は、他の方がおっしゃている通り、先生と仲良くなるのは大事です。先生に「なんで3なん〜?」と聞けるような先生であればいいのですが、そんな関係性でない場合は、「あとどこを頑張れば3から4になれるでしょうか?」とか、「4になるには何が足りませんか?」と質問してみましょう。この時、友達と行くのではなく、一人で行くことが大事です。先生の印象に残りますから。
頑張ってくださいね!
頑張りたい@質問した人 [ 2017/04/03(月) ]
ありがとうございます。
何度も鑑賞し、びっしりコメントを書く…
すごいですね。僕は空白こそないものの埋めていればいいかなという気持ちでした。
悪くても4 苦手な科目で すごいです。 見習います。
先生に絡むのは苦手ですが、足りない所を直接聞くことは近道かもしれませんね。
色んなアドバイスをしてくれる親切な先輩方のいる一高に ますます行きたくなりました‼︎
先輩方の後輩になれるよう頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2017/04/06(木) ]
内申と当日の合計が370が一高の本当のボーダーです。当日点で診断テストと同様の点を取るとするならば内申は3年生で120はとっておきましょう。
頑張りたい@質問した人 [ 2017/04/09(日) ]
コメントありがとうございます。120は未知の世界で かなり厳しいと思いますが、できるだけ近づけるように 診断テストも伸ばせるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/17(火) ]
診断平均180台後半で、内申点が199なのですが
一高を諦めて第二志望の三木の文理に行った方がいいですか?
香統模試では合格圏でしたがリスクを抱えながらチャレンジするのが不安です。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/17(火) ]
香統模試…5教科の偏差値は63.9で順位は343人中100位台です
内緒さん@一般人 [ 2017/01/17(火) ]
充分合格圏内ではないでしょうか。
大手塾の過去データを見ても一高普通科には点数内申共に合格圏内だと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/17(火) ]
追記です。
三木文理は普通科ではなく専門学科による単位制となるので、よく調べてからの方が宜しいかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/19(木) ]
内申点200近くても高いというほどではないと思います。だから診断180後半で安全だと言えるかとなると、大丈夫だとは言い切れないと思います。

そもそも180台の診断で一高を受験できると指導する中学はあまり聞きません。公立にこだわるなら、もう一度中学の先生と相談してみては?
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
回答ありがとうございます。

とても参考になりました。
総合1回では194点でしたが、今回は易しかったらしいので、倍率を見てからもう一度考えてみようと思います。

担任の先生からは受かるとも受からないとも言えないから自分で決めなさい、と言われました。
三者懇談でも聞いてみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/30(金) ]
能開のオープン模試で一高が努力圏で出てしまいました。
でも一高から目標を変えたくありません。
香川統一目標では合格圏が出ています。
能開と香川統一模試の結果、どちらを信じて志望校を決めればいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/30(金) ]
香統模試は、判定がゆるいとよく言われます。

能開の方が正確に近いのではないでしょうか。
me@一般人 [ 2016/12/31(土) ]
診断の平均、予想内申点はどれくらいでしようか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/31(土) ]
能開のオープン模試は診断よりは少し難しめなので、入試レベルにちょうどの難易度と思われます。
確かに厳しい結果がでたようですが、今まで、一高を目指して努力してきたのですから、最後まで諦めずにやった方が後悔はないと思います。
もう少し、一日一日大事にして、良い春を迎えますことをお祈りいたします。
りんご@一般人 [ 2017/01/04(水) ]
私も香統模試では合格圏でした。
しかし入試直前になって努力圏になって
もうやばいとおもって必死に勉強したら合格しました。
模試の結果に囚われず本当に自分の行きたいところを志望校にするべきです。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/06(金) ]
最後まであきらめないで。
同じような模試の結果の人は多いと思います。
自分を信じて、頑張って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/12(土) ]
診断が平均185で
香統模試偏差値62.5で
内申は厳しい学校で今回の懇談で188~195と言われました。
これからの頑張り次第で一高受かりますかね?
高松第一高等学校@在校生 [ 2015/12/12(土) ]
内申190以上、本番200以上が安全だと思います。
これからの診断の頑張り次第で、一高合格は可能だと感じます。入試は緊張したりするので、診断は余裕がもてるくらいの点数だと、さらに安心です。
頑張ってくださいね‼
内緒さん@一般人 [ 2015/12/17(木) ]
上の在校生さんと同意見です。
昨年が安全圏が200以上という感じでしたので、今年、受験生が多いとも聞きますので、出来るだけ200に近づけるように、とりやすい教科から頑張ってください。
質問されてる方のように、危機感を持ってる方の方が、余裕を決め込んでる方より、いい結果が例年でていると聞きますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/08/08(土) ]
この掲示板の偏差値変えることはできないのでしょうか?あきらかにおかしいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/09(日) ]
おかしいですよね。
なにを基準に…って思います。
高高保護者@一般人 [ 2015/08/10(月) ]
参考程度に思っていれば良いとおもいます。

公立の当日試験でも名前すら書かずに
個人情報が他に漏れないよう気を遣っていて
後からそれぞれの塾が生徒に開示をした際
任意で得点を聞いて翌年の参考にしているのが
現状なのに県外の何も知らない業者に詳細など
分かるはずがありません。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/10(月) ]
確かにやたら偏差値は高いですが、一高の数字だけが明らかにおかしいと言う話ではないですよね。
このサイトの他の学校との兼ね合いを考えたら、こういう値になるんじゃないかと感じますが、
明らかに問題で間違っている感じるなら投稿するんじゃなく、具体的なデータを提示しながら管理者に意見した方が建設的だと思います。
そういうデータがあれば、のお話ですけれどもね。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/14(金) ]
中学時代の香統模試偏差値なら70近くあって
高高も一高の特理も合格圏内でいました。
なので、それほど間違ってないんじゃないでしょうか。
高校になってからの模試ではさすがにそんな数字は出せません。
中学の偏差値と高校になってからの偏差値は母体が違うから数値が変わって来るって事じゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/08/16(日) ]
大学受験のように当日一本なら偏差値表も
作成できるでしょうが公立高校の受験は
内申点と当日点を同等にかつ、総合的に評価して、
合否が決定するので当日200点超えでも
落ちる方はいますし180点台でも
合格する方もいます。

つまり、ここでいう偏差値とは何なのか
教えてもらいたいくらいです。
受験生保護者@一般人 [ 2015/08/21(金) ]
180点台で合格出来た方は、内申点はどれくらいなのでしょうか?
中学校にもよると思いますが。
内緒@在校生 [ 2015/11/19(木) ]
210点です。これのおかげです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松第一高校の情報
名称 高松第一
かな たかまつだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 760-0074
住所 香川県 高松市 桜町2-5-10
最寄駅 0.2km 栗林公園駅 / 琴平線
0.5km 栗林駅 / 高徳線
0.9km 三条駅 / 琴平線
電話 087-861-0244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved