教えて!観音寺第一高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:116件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生女子@保護者 [ 2018/05/29(火) ]
高校入試の数学は標準問題精講と全国高校入試過去問題正解の分野別のどちらが利用者が多いですか

観音寺第一高校理数科の生徒さんは両方をしていたと聞きます
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
高校入試でそのような問題集をしていた人はいない。
誰からそのような話を聞いたのですか?
塾講師@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
全国高校入試過去問題正解の分野別が多いです

標準問題精講を行っている受験生が増えている理由は中学生用を対応していると高校生用に対応しやすくなるからです
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
高校入試レベルでは過去問や学校で買った参考書程度で十分です。質問者さんが言う問題集を買うのはお金の無駄ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/30(水) ]
塾無しの子達のアマゾンの利用度が高い

いずれにしても数学を得意科目すれば高校でも難関大学を狙える
診断210点でも数学が40点無ければ話にならない
内緒さん@一般人 [ 2018/05/31(木) ]
高校入試ならわざわざ特別な問題集を買う必要はない。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/01(金) ]
学校で買わされた問題集と、香川県の過去問をする程度で十分だと思います。

理数科内でわざわざ特別な問題集をしていた人はいませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/01/27(土) ]
社会と理科、英単語の暗記に集中する時期になりました
効率的方法を教えて下さい
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/27(土) ]
教科書で暗記する事を3回読んで覚えているかノートに書く
書いたことを毎日確認する
これがインプット

次にアウトプット
英単語は覚えるだけでなく過去問を解いて英単語が分かっているか確認する
理科と社会も同じようにする

インプットとアウトプットを繰り返す

音読する
覚えることを録音して聞いて覚える

時間がないと思う人は挑戦して欲しい
理科と社会を入試本番で20点上げる強い意志です
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
ノートに書く時に覚えることをオレンジ色で書く
赤の透明の板で隠れるので確認できる

やってみて!
観音寺第一高校に今より20点レベルアップして合格すると好きな人に伝えて!
絶対合格できる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/24(水) ]
これから、観一の推薦を受けるのですが、内申は219で診断の平均は約200です。この点数で受かるのでしょうか?
また、総合問題とはどんな感じのが出たのでしょうか?教えてくださるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/24(水) ]
自己推薦の過去問は本屋で売ってます。

数学・理科の内申は厳しく見られると思う。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/24(水) ]
予備校や塾の合格体験記を見ると内申が219の受験生はいます
中学で取り組んだことを更に高校で伸ばすことが重要視されています
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/25(木) ]
ありがとうございました。
後、一週間ですが気を抜かず頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないない@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
高校入試の同じ時間帯で試験時間も計って過去問題を行うことです
高専の過去問題で試すことも挑戦して下さい
同じクラスや部活の仲間と数人で行い集中力を高める練習をする
1人で行う場合と違ってきます

中学の先輩にも入試直前の対策や面接のことを確認することもプラスになります
内緒さん@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
香川高専のホームページから過去問題3年間をダウンロードできます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@保護者 [ 2018/01/18(木) ]
運動部の受験生がメンタルトレーニングしています
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/19(金) ]
高校受験生の時の正月に偶然、中学の先輩に会いました
先輩から上位合格を狙えと言われました
残り2ヶ月余りモチベーションが上がり集中力と根気力で点数を伸ばすことができました
理系女子@卒業生 [ 2018/01/19(金) ]
塾の先生が入試の数学を満点取れと激励してくれたことおよび10年間の過去問題から傾向を綿密に分析してくれたことが印象に残っています

入試の数学は40点後半の結果に感謝しています
内緒さん@一般人 [ 2018/01/19(金) ]
国語大学生の姉の英語のアドバイスです
単語と熟語、文法は完全にする
長文は
登場人物に○や△をつける
最初に設問の2〜4問先まで確認して本文を読む
設問1の所まで読んで解答、次に設問2の所まで読んで解答する
長文を1回だけ読んで解答を終わらせる練習を過去問題で行いました
注釈の知らない単語や熟語も本文を読む前に確認しました

満点は無理でしたが自己最高得点でした
内緒さん@一般人 [ 2018/01/20(土) ]
自分語りばっかりやん、痛すぎ。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
自分語りばっかりって確かにそうだ。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/23(火) ]
暗記力を高める方法に色彩があります
黄色の大きな付箋紙に青色で書いた暗記物は記憶に残り安いです
あと少しです、試して損はないでしょう!
内緒さん@一般人 [ 2018/01/23(火) ]
暗記できない事を書いて壁に少し斜めに貼ると記憶力を高める
理科と社会は2月から最後の追い込みです
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/23(火) ]
英単語や歴史や理科の公式で覚える方法に音読があります
その音読を録音して何度も聴いて覚える方法もありです

友達同士で覚えているか言い合って確認する方法もありです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/15(月) ]
理科と社会の暗記が苦手です
直前の対策はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
過去問題を解いて解答と解説を確認して最後に教科書で再度確認する
教科書で確認する場合は問題の前後も同時に確認して覚える
よく間違える問題はおまとめノートに書いておく
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/15(月) ]
暗記物は寝る前の30分間〜1時間を利用しました
この時期から早く寝て朝6時に起きて勉強する方法に変えて覚えていることが多くなりました
ないしょ@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
私も寝る前の時間に英単語の暗記をしました
頭の中で発音と意味を言って間違った単語を翌日も行って3回してダメな単語をおまとめノートに書き、別のノートに3回書きました

入試まで時間との戦いになるので完全に覚えていない英単語だけをチェックしました
内緒さん@一般人 [ 2018/01/17(水) ]
この時期は不安な人ばかりです
不安な中でもがんばっている人も多いです
昨日より今日そして今日より明日はレベルアップする強い気持ちです
内緒さん@一般人 [ 2018/01/19(金) ]
社会の歴史は教科書と年表を使いながら暗記しました
ネットで年表の穴埋めを探して利用しました
入試の当日も年表だけ見直しを行いました

これが歴史だ など
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/01/12(金) ]
国語の点数が厳しく伸び悩んでいます
漢字や古文を確実に押さえるべきですか
塾の講師@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
診断30〜40点に伸ばすには、漢字や古文の暗記物の確実性を高める、過去問題で間違った問題の解説を読み理解する、長文問題の場合は問いの近くに答えがある確率が高いので注意して解説で確認する

診断40点以上に伸ばすには、全国高校入試問題の国語の難関私立高校の問題の解説や国語の私立高校の難問で詳しい解き方を書いている問題集をする
答えの解き方に慣れることを大事してください

1月は問題を解いて解説を理解する
2月は暗記物を確実に覚える
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3男子@保護者 [ 2018/01/03(水) ]
数学の直前対策を教えてください
塾の講師@一般人 [ 2018/01/03(水) ]
過去問を解いて間違った問題に付箋を付けて解説を覚えます
3回解いて付箋が残った問題をノートに書きます
理解できていない、うっかりミスの問題
中学校や塾の先生に分かるまで聞くことが大事です
ノートに書いた問題を何度も確認して試験当日におまとめノートとして持って行けば入試の教科の間の短い休憩時間で確認できる
ないない@一般人 [ 2018/01/03(水) ]
全国高校入試過去問題で有名私立高校の難題を説くことで点数アップにつながります
最後はもう一度教科書で公式など基本を確認する

数学を得意科目にすれば難関国立大学を狙えます
理系女子@卒業生 [ 2018/01/04(木) ]
数学の図形問題が苦手と思う人は、
必ず過去問で解けなかった問題をおまとめノートに書くかコピーを貼って赤ペンで正解を書く

中学校の教科書で図形の条件を覚える
出題パターンが分かってきます
受験生@保護者 [ 2018/01/04(木) ]
全国高校入試過去問題の数学の図形だけがあります
500題あるので慣れるのに役立ちます
塾の講師@一般人 [ 2018/01/05(金) ]
数学が好きな子は、答えは1つですがいろいろな解き方を知ろうとするし、早く解くことにも集中している
過去問題を解いてみて、この解き方は凄いなと思えたら数学を好きになっています

このことが観音寺第一高校が取り組んでいる探求力を育てることです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@保護者 [ 2017/12/16(土) ]
自己推薦の国語の対策を教えて下さい
内緒@一般人 [ 2017/12/17(日) ]
過去問題を解くことです。
香川県高校入試過去問題集や全国高校入試過去問題集の国語を解いて文章問題に慣れることでしょう。
どの教科も間違った問題をノートに書いてチェックすることです。
余裕があれば愛媛県高校入試過去問題集を四国中央市の書店で購入して解いてみる。この
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/23(土) ]
東京学参の国語長文や英語長文を利用しました
難しいですが学力は付きます
ないない@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
国語が苦手科目の生徒は、長文問題を音読して下さい
過去問題を何回も音読するとスピードが早くなり、伝えようとしていることが理解出来るようになります

読者が好きな生徒は長文を読むスピードが早いです
ないしょ@卒業生 [ 2017/12/24(日) ]
音読は、目と耳と口を使います
黙読は、目だけです

暗記する単語は、音読すると頭に残り安くなります
音読は脳を活性化するようです
塾の講師@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
どの科目も過去問を解いて必ず解説を読んで理解することです
分からない問題に時間を掛けないで解説を覚えるようにすれば点数は伸びます

冬休みに自己推薦入試と同じ時間帯で問題を解いて、家族や友達と面接の練習を行うとダメな所が分かります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密@中学生 [ 2017/02/19(日) ]
内申が178で診断が160しかありません(;ω;)
倍率とかからして観一落ちますよね
過去問を解いても160くらいしかありません。
あきらめたほうがいいですかね?
昨年の受験生@保護者 [ 2017/02/19(日) ]
中学の先生の判断はどうですか。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
あなたの中学や塾の高専併願の情報はどうですか
秘密@質問した人 [ 2017/02/19(日) ]
先生はどちらでもいいと自分の判断に任せると言う感じで、高専併願は知りません。
本番にかけようかなと思っています
その本番で何点取ればいけますか?
ないない@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
合格圏内です。
決断したなら入試まで体調を崩さないよう気をつけて下さい。
本番でも160点以上を目指しましょう。
ないない@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
再度のお願いです。
観一の受験生は非常に神経質になっております。
その受験生を励ます書き込みをお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

観音寺第一高校の情報
名称 観音寺第一
かな かんおんじだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 768-0069
住所 香川県 観音寺市 茂木町4-2-38
最寄駅 1.0km 観音寺駅 / 予讃線
3.0km 本山駅 / 予讃線
4.8km 比地大駅 / 予讃線
電話 0875-25-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved