教えて!三木高校 (掲示板)
「面接」の検索結果:54件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ハク@中学生 [ 2018/09/17(月) ]
現在中3女子です。
診断テストは、1回が184点、2回が182でした。
総合に受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/09/18(火) ]
そのまま行けば内申がボーダー(約150)くらいあればふつーに受かります
私も内申はボーダーくらいしかありませんでしたが当日180くらいで総合受かりました
ハク@質問した人 [ 2018/09/18(火) ]
ありがとうございます!
1、2年の内申の合計は68なんですけど、
大丈夫でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/09/19(水) ]
私なんて1,2年の内申はオール3でひとつだけ4だったので大丈夫ですよ
3年で今までと同じくらいの内申を取り、当日も診断と同じくらい取れれば面接で少々失敗しても落ちることはないと思います。
受験頑張ってください。
ぜひ三木高校に!
ハク@質問した人 [ 2018/09/25(火) ]
ありがとうございます!
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@終@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
総合学科を受験した者です。
内申は一学期と二学期の平均で147、自己採点は覚えていないのもとばして155、いちばん良くて170後半です。
面接はとくにやらかしてはいません。
不安しかないです。この点で本当に大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
いよいよ明日が合格発表ですね。
合否がどうであれ、これまでの努力をきちんと見てくれている人達がいること、受験まで支えてくれた家族や他多くの人達への感謝を忘れずに。
受験生@質問した人 [ 2018/03/19(月) ]
ありがとうございます!
行ってきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
うわぁぁぁ@中学生 [ 2018/03/11(日) ]
内申は179
自己採点は195〜210
と、いい感じだったのですが、
(文理)

面接で絶対落とされそうです。泣
なぜなら、

◯異常なほど噛む。

◯10秒くらいの沈黙が何回も続く。

◯言ってることがめちゃくちゃ。
面接官の方はずっと首をかしげてました)

◯目線が泳いでたと思う

面接が終わった時、頭真っ白で
「ありがとうございました」を言わず、そのまま帰る。

面接で落とされることはまず無いと聞きますが、
さすがに最後のはまずいですよね。

(こいつ礼儀もなってないのか)
って思われましたよね 泣

三木は人間味を重視するイメージがあるので...
もう不安でいっぱいなのですが.....

今更こんなこと嘆いたって意味ないけど...
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
そんなに心配されなくても大丈夫ですよ。
面接では誰しも緊張するものです。
面接の出来映えを重視しているのではありません。
何を目的としてこの高校を選んだのか、目標を達成しようという志しある生徒であるのかを見極められる場が面接です。
人間性は大切ですから。
面接をすらすらとクリアしてしまう口上だけの人物より、寧ろ緊張ながらも想いを伝えようと頑張る姿勢を見られたと思いますよ。
内緒@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
受験面接の時同じような経験があります。

かなり昔で他の公立高校ですが、、
結果からいうと希望してた進学クラスに合格したので、うわぁぁぁ@中学生さんも大丈夫と思います。

高校受験の面接は上の方のおっしゃる通りのものだと思います。

面接官に、うわぁぁぁ@中学生さんの緊張感は伝わってるはずですし、嘆かないで

うわぁぁ@中学生 [ 2018/03/12(月) ]
ありがとうございます。
不安ですが、
平常心で合格発表の日まで待ちます...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
面接で、第1面接と第2面接というのはどういうことでしょうか?
両方とも個人面接と書いていましたが、1回だけと思っていました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
どういうことってそういうことですよ。部屋は別々で連続して行います、ちなみに面接官は1部屋2名です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
中学3年生です
三木高校 総合学科は当日何点位あれば
受かりますか?
今年から傾斜制度がないので不安です泣

また
診断140点 内申170点で総合学科に合格するのは
厳しいですか?教えて下さい
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
入試では多少なりとも診断より点数は上がると思うのですが、総合学科とは言え、せめて160点は必要かと思います。
150点以下となるといくら合格を手にしたとしても、三木高の授業自体に着いていけないかと思います。
質問者さんの場合は内申が高いので、せめて150〜155点ほど点数が上がるようにしっかり基礎を固めましょう。
それと傾斜配点は、合格の有無に関しては結果的に基本点をベースとしているものでしたから、通常の合格ラインに達している者にはあまり関係のないものでした。
あくまでも内申は高いものの成績が芳しくない受験生への救済処置が傾斜配点システムでしたので、三木高のように中心部から離れており、交通費がかかることからも生徒数が他校より集まらない高校では傾斜配点を用いることで生徒数を確保してきたのですが、それも不要となるほどに近年では認知度が上がりだし、尚且つ文理だけでなく総合学科における成績の伸び率も年々上がってきていることからも傾斜配点は不要の運びとなりました。

文理の最低合格点数は、診断160内申160、計320
総合学科最低合格点数は、診断150内申160、計310
これを下回るようであれば、後は当日点数と面接、中学校からの申し送りからの総合的な判断となるでしょう。

内緒さん@質問した人 [ 2018/02/22(木) ]
丁寧なご返答ありがとうございます
細かい所まで教えて頂きとてもありがたいです

傾斜配点は良いものだと思い込んで
いたので、詳しい話を聞けて良かったです
本気にありがとうございます

1つ質問なんですが
当日の問題は今までの入試の過去問より
難易度は低いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
過去問の難易度より低くなることはないと思いますが、診断よりは難易度は多少低くなると思います。
後は時間配分でしょうか。
例えば数学ですと2番の(3)や証明問題は捨てましょう。
数学は最初の問題以外全て2点配点なので、難解問題に時間をかけるよりも基礎的な問題で点数を失わないことが重要です。
また国語の作文は配点が高く、満点でなくともせめて5点はほしいところです。
作文は日々練習が必要ですが、起承転結を体験含めて上手く構成できれば点数に繋がります。
作文ですから、もし自分だったらの空想話しでも構いません。

入試本番まで後少し。
これからできることは、これまでの診断で間違えた部分を解るまで解き直すこと。
過去問を実際の入試と同じ時間構成で時間配分を身に付けること。
また過去問は3〜4年分を解き、その平均点を割り出してみること。
作文はせめて3日に一度はテーマを決めて練習しましょう。
基本的な問題で点数を失わなければ、いまよりプラス5〜10点ぐらいは本番点数も上がります。
追い込みは焦らず、じっくりと時間をかけて一点でもプラスとなるよう惜しみ無い努力を重ねてください。

それから面接ですが、緊張しても良いので、しっかりとこの高校に入った後のビジョンを持って挑んでくださいね。
三木高校は明確な志しを持ち、その志しに怯まず挑もうとする生徒を望んでいます。
そうした高校の意向に嘘偽りなく挑めば、きっとその熱意は伝わりますから。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/23(金) ]
お返事ありがとうございます

数学は私の苦手な教科なので、
基礎点で無駄に落とさないよう
当日までしっかり解き直しを頑張りたいです
国語も同様に頑張ります

残り少ない時間を無駄にせず
当日までさらに点数を上げられるように
悔いのないよう頑張ります!!

面接練習でもいつも緊張してしまうので、
当日までしっかり練習して、
自分の思いをしっかり届けます

本当にありがとうございます!!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
面接は言葉に詰まっても良いので、しっかりと面接官である先生方の目を見て思いを伝えましょう。
先生方は面接の出来映えを見ているのではありません。
この高校に入りたいという意志が本気であるのか、それとも成績に見合えばどの高校でもよかったといった表向きなものなのかを見極められる場所、それが面接場なのです。
何を目的として三木高校を志望したのか、将来の目標に向かってどんな高校生活を送ろうと思っているのか、そうした動機を見極められる面接ですから、その意志はしっかり相手の目を見て伝えましょう。

入試当日も面接も、リラックスした状態でしっかり挑みましょう。
緊張しているのは皆同じ、周りが出来るように見えるのも皆同じです。
こういった場でこそ、落ち着いて日頃の成果を出せる者が結果を残せるのです。

緊張した時は大きく深呼吸を3回。
当日は、「ここまで頑張ってきたのだから絶対に合格してみせる」と腹を決めて、大きな気持ちで挑んでください。

本番まで身体に気を付けて。
質問者様の合格を、陰ながら応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/25(日) ]
自分の思いをしっかり届けられるよう
頑張ります
ここまで来たらかには、おっしゃる通り
悔いのないよう精一杯頑張ります

丁寧に質問にお答え下さったお陰で、
前よりも不安がなくなり
少し気持ちが楽になりました
本当に本当にありがとうございます

当日はアドバイスを胸に
大きく深呼吸して全て出し切ります!!!
本当にありがとうございます!!!
ご期待に答えられるよう頑張ってきます!
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/25(日) ]
何度もすみません
面接で一次面接と二次面接
計何個位質問されるんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/22(木) ]
@一般人様
無事合格できました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/09/25(月) ]
ここ最近は三木高校の生徒さんはテスト期間中ですよね⁈⁈ツイッターを見ていると夜中に三木高校の生徒さんがたくさんツイートしていらっしゃいました…
余裕なんですかね?さすが進学高
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@在校生 [ 2017/09/26(火) ]
午前授業です。
声かけありがとうございます。
不登校ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/26(火) ]
あ、そうなのね。ごめんなさい細かくきいちゃって。
うちの上の子は文理を卒業して、下の子は総合にいます。
どちらがいいのでしょうね。文理の底辺がどのくらいの点数を取っているのかは知りませんけど、授業進度は文理に限らず総合も早いようなので、予習復習を習慣化させないと上位を狙うのはどちらの科でも難しいと思いますよ。
うちの子供達の話によるとなのでほんとかどうかはわかりませんけど、文理で自分は底辺と言ってる子達は総合の上位の子より劣るようです。
どちらにしても、どちらの科で何を中心に学びたいかにもよります。
行きたい大学が決まっていて科目を絞って勉強するなら総合が、まだ漠然としてるなら文理が、目的をはっきりさせればどちらに進んでも大きな差はないと思います。
高松市@保護者 [ 2017/09/26(火) ]
子供の携帯電話とかチェックしてるんですか?
うちはパスワード入れて自分以外見れなくしてます。
受験生@中学生 [ 2017/09/26(火) ]
早速のコメントありがとうございます。
だから、このサイト好きです。
みんな親切にアドバイスしてくれるので感謝してます。将来は医療関係か福祉関係を希望してしますが成績は中の中位です。
受験生@中学生 [ 2017/09/26(火) ]
それと、オープンスクールの時に質問出来なかったんですが僕はスポーツが苦手です。高校に入っても帰宅部になると思いますが三木高生で帰宅部の人は何割位ですか?大学進学のためには何か部活をしてた方がいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/27(水) ]
医療や福祉関係の仕事に就くなら、総合だと福祉系列か国際系列3型で理系に進むかですし、文理だとやはり理系でしょうか。
部活はうちの子達に聞いてみたところ、ほとんどの子が兼部してるようです。
スポーツが苦手な子は文化系の部活を選んでるみたいですけど、帰宅部が何割かはわかりません。
大学進学を考えると、何もしてないよりはしていた方がアピールには繋がりやすいかと思います。でも学校の部活以外での習い事などでの活動をアピールしてもいいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/27(水) ]
部活を大学進学の『武器』にしようと思ったらインターハイか全国規模のコンクールに出場する必要があります。それ以外だと正直、面接やAOの志望理由書で、「継続することの大事さを学んだ」「仲間と切磋琢磨することで向上した」具体例として使えるぐらいです。
スポーツが苦手なら生徒会や体育祭、文化祭の実行委員をするという手もあります。同じく具体例に使えます笑

それよりも帰宅後コツコツ勉強するほうが大学進学にずっと役立ちますし、ベターな選択肢だと思いますよ。
受験生@中学生 [ 2017/09/27(水) ]
ありがとうございます。
まあ、三木高校に合格してからなんですけどね笑笑。
入学して入部したい部活があればいいなと思います。
この掲示板いいですよね。
まぁ、勉強頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/07(木) ]
内申は170、
第一回診断190
第二回診断194
です。

三木文理はボーダー370と聞きました。

本番で190だとすると、
170+190=360
で、370にとどきません。

今のままじゃかなり厳しいですよね?
三木@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
昨年度卒業した者です。
三木高校を推薦で合格しましたが
内申は200でした。
診断テストの点はそこそこで、内申点を上げることをお薦めします。
一般での受験ならそのままの点を落とさずにいることが大事です。
三木@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
追記ですが、
推薦は最低でも190ないと厳しいです。
一般だとそのままの点を冬まで続けられたら受かります
内緒さん@一般人 [ 2017/09/10(日) ]
推薦はしません...。

ですが本当に内申170で大丈夫なのでしょうか。
掲示板を見ていると、すごく不安になってきました。
内緒さん@保護者 [ 2017/09/12(火) ]
三木高の自己推薦は、本来合格点に達してない子を合格させる推薦だから一応受けてみたら?
受けてみて落とされたら、一般入試で十分合格できるってことだから。

今年の文理は競争激しいとされてたから、本来文理に楽々と合格できる子達が文理を諦めて総合に流れてしまって、逆に文理が定員割れとなったから、本来の文理の点数に届かない子達が一般入試で文理に合格してしまってるのね。
そのせいか今年の総合の子達はかなり優秀だと先生方も嬉しがってるそう。
総合は今年から国際系列3型もできて、理数科を専門に学べる科ができて、文理を蹴ってわざわざそこを目指して入った子もいるようだから、総合もこれまでよりもレベル高くなってる。
文理も総合も、それぞれ成績に被りのある子達が存在するから、どちらにも優劣つけがたいと思うけど、結局は自分が何を勉強したいかによって、文理か総合かを選べばいいと思うわ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/17(日) ]
本当に、合格点に達することができない人を救済しようという自己推薦はやめてほしいですよね。学校側もどうかしてるよ。授業などレベルを調整するのが大変になるのに。

定期試験で点数を上げて、提出物は必ず期限内に出して、内申をあげることを重視してください。
内緒さん@保護者 [ 2017/09/17(日) ]
[合格点に達することができない人を救済しようという自己推薦]、本当に考え直してほしいものですよね。
これは三木高校だけでなく他の高校にも言える事でしょうけど。
子供に聞くところ、自己推薦での入学者はやはり授業には着いてこれてないようです。
なぜなら授業レベルは推薦入学者向けに調整などしておらず、レベルは下げていないからです。
自己推薦者に合わせた授業をしてしまうと、県内のどの高校もレベルが格段に落ちてしまうでしょうから。
毎年の事ですが、自己推薦で入った子達は素行もいかがなものかと思うほど、三木高校の質に合っていないようにも思います。
ですがこれも、三木高校に限った事ではありませんね。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/23(土) ]
三木高校に自己推薦で合格した者です。
自己推薦合格者の成績が悪いとのご意見を見てコメントさせていただきます。私は診断テストで210点のっていましたし、内申も195ありました。三木高校の授業の進行の遅さにはうんざりしています。
自慢のような内容になってしまいましたが、例外もあることもが理解して頂きたいです。
私もそうだったのですが、面接の練習程度に自己推薦も受けて、受かったらラッキーぐらいに思えばいいかと。
質問者さんの本題ですが、合格できる範囲かと思われます。ここから診断も伸びるでしょうし、頑張ってください。
内緒@一般人 [ 2017/09/23(土) ]
自己推薦で合格した人は成績が悪い人ばかりではないです。総合で優秀なのも1部らしいです。本題ですが質問者さんの成績でしたら充分だと思います。気を抜かず受験まで頑張ってください。
内緒@在校生 [ 2017/09/24(日) ]
自己推薦合格者です。
『合格点に達することができない人を救済しようという自己推薦』という言葉についてです。
自己推薦は三木高のボーダーラインを超えていることはもちろん、部活の成績や生活態度、人格などが見られると言われています。高倍率の推薦入試ですし、努力無しに受かるものでは無いです。合格者の人を見てもみんな成績は良いですし、成績上位の人もいます。なので自己推薦合格者は素行や成績が悪いとは一概には言えないのではないかな、と。
反論ぽくなってしまいすみません。生徒の成績や生活態度は学年によって違うのであくまでも個人の意見として参考にしていただけたら幸いです。

最後になりますが質問者さんの成績と内申点なら受かると思います!成績に関しては十分ですし、内申はテストの頑張り次第でちゃんと上がります。大切なのは最後まで努力を怠らないことです。自分を信じて頑張ってください!合格しますように。

内緒さん@一般人 [ 2017/09/24(日) ]
『合格点に達することができない人を救済しようという自己推薦』、これは自己推薦の選考経緯が不透明なままでは言われてもしょうがない。
くくり募集にすれば、『文理の点数に届かない子達が一般入試で文理に合格してしまってる』といわれることもなくなると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/08(水) ]
みんな自己採してみた?何点やった?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2017/03/14(火) ]
わかる、なんか受かってなかったらどうしようってずーっと考えよったらご飯が食べれん、、、、、
私落ちたら英明行くよ、
なんかたぶん英明の方が習熟度別の授業とかあるし、1人1人を大切にしてくれると思う、英明特進とか結構いいよってゆう聞くし、大手前聞こえはいいけど、集団やけん、付いていくんしんどそうやなって
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/15(水) ]
うちも大手前はいや。入試のとき先生が遅れてきたり面接のときも感じ悪かったし。
英明は先生も生徒も仲よさそうやって、うちらがお弁当の時間も先生が勉強教えよったから熱心なんやと思うて。いかんかったら英明考えてるけど、ほんまに行きたいんは三木だけやし。受かりたいほんま。
明日が気になって寝られんし、友達が遊びに誘うてくれたけど行く気もせん(;-;)
明日がほんまにこわい。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/15(水) ]
明日いっしょに受かっとったらええね。
もし受かっとったらここに合格したって書くけど、いかんかったらここ見る気にもならんかも。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/15(水) ]
そうよね、英明はいいと思う
私も三木がやっぱり本命やな、国際入って語学研修行きたいし、、、
お互い明日合格しとることを願いましょう!
中3@中学生 [ 2017/03/15(水) ]
明日の発表って9時から何時まで掲示してくれとんやろか?私も落ちたら英明の特進にするよ!
みんな、受かってたらいいね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/16(木) ]
合格してたよー!めっちゃ嬉しい!!
内緒さん@中学生 [ 2017/03/16(木) ]
私も受かった!よかったね!
ナイショ@中学生 [ 2017/03/19(日) ]
私も受かっちゃった❗
入学しても宜しくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/27(月) ]
文理志望です。
皆さんの学校で、高専抜けいないですか〜。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内申点@中学生 [ 2017/03/03(金) ]
何で170点もいらないんですか?
内申点が170点ない場合は当日170点はいるんでしょ?
内緒の@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
今年の文理が定員割れか定員ぎりぎりになるという事は自己推の倍率の低さから予想出来てましたし、自己推の合格者の中に内申170ない人もいます。
ともに170ない人を全員不合格にしたら大きく定員割れしますから今年は合格ラインが低いんです。倍率によって合格ラインは変動しますから今年は多少点数が低くても合格出来ると思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
上の方にお聞きしたいのですが、質問主さんへの返答の中に高専抜けの方が何人かいるようですが、高専合格者が抜けたとすれば定員割れとなりますよね?
もし文理を受験する子供達が、全員合格ラインに達していたとして合格したとします。
そうすると、文理の定員割れの人数は総合学科から補填されるのでしょうか?
また、文理の合格ライン同様に総合学科の合格ラインも今年は多少点数が低くても合格出来るのでしょうか?
学校や塾では、今年の受験生レベルは昨年より5〜10点ほど高くなっているとのことで、文理は最低でも175点は必要だと聞いています。
内緒の@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
文理が定員割れしても総合の不合格者から補填する事はありません。平成23年度と24年度は定員割れのままでした。
また文理は定員割れする様なので最下位となっても合格する可能性がある為合格ラインが下がりますが、総合は下がりません。56人に対して69人が受験するので13人不合格となります。五段階にあてはめると1となる人はそれぞれ5人となりますが重複する人もいるかもしれないので5人〜10人となります。
不合格者は13人ですから1になった人だけではなく2になったそれぞれ16人も合わせて合否が決定します。この時に中学校からの調査書や面接の結果を総合的に判断し入学定員の範囲内で合格者を内定する。となっています。総合は昨年と同じ位必要です。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/04(土) ]
総合学科は昨年と同じぐらいの点数が必要とのことですが、実際どのぐらい点数が必要なのですか?
5段階に対しての人数の割り振りがどうなってるのか、詳しく教えて頂けないでしょうか?
内緒の@保護者 [ 2017/03/04(土) ]
総合を受験した方がどの点数でふるいにかけられたかは公表してないのでわかりません。
香川県 高校受験 相関とネットで検索すると相関図がどのようなものか見れます。5段階法による人数に関しては教育委員長が定めており69人受験の場合、5となる人は上から5人、4は次の17人、3は26人、2は16人、1は5人です。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/04(土) ]
もうひとつ聞きたいのですが、
[総合を受験した方がどの点数でふるいにかけられたかは公表してないのでわかりません。]
とありますが、では文理に関しては公表されていたということですか?
公表されていたからこそ、文理の最低点数が今年は170点もいらないと倍率共に予測されたのでしょうか?
そもそも文理は何点で合格ラインなのですか?
文理の合格ラインがわかれば、総合学科の合格ラインもわかりそうなものではないでしょうか?
内緒の@保護者 [ 2017/03/04(土) ]
関係者ではないのでどの高校の合格ラインも知りませんが、文理に関しては在校生・受験生共に子供の友達が沢山いますので教えてもらいました。
一般受験者の中に内申170ない方がいるのも聞きました。倍率によって合格ラインが変動しますので、文理は定員割れの為下がり、東高は倍率が高いので上がると言えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2017/02/21(火) ]
面接でどんなことを聞かれましたか。他にもアドバイスなどあれば教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

三木高校の情報
名称 三木
かな みき
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 58
郵便番号 761-0702
住所 香川県 木田郡三木町 大字平木750
最寄駅 0.4km 学園通り駅 / 長尾線
0.6km 平木駅 / 長尾線
1.0km 農学部前駅 / 長尾線
電話 087-891-1100
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved