教えて!新居浜西高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/15(月) ]
どう頑張っても点数が取れません。
順位も上がりません。
塾にも通い、家でもやっている方だと思います。
やり方が悪いのか、元々のレベルが足りないのでしょうか。
順位が最初は下から数えた方が早かったのに
2年になって(3年になって)上位にランクインした方いらっしゃいますか。
勉強方法など教えていただきたいです。

内緒さん@卒業生 [ 2024/04/15(月) ]
ずっと中間層でしたが1年冬から勉強に力を入れて2年の夏休み明けで10番台前半まで上がりました。
良ければ相談乗りますよ〜
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/15(月) ]
早々のお返事ありがとうございます!

私の場合中間層どころか底辺です。
せめて真ん中まで行きたいです。
部活が遅くまであり毎日本当に疲れています。

部活はされてましたか?
塾は行かれてましたか?
どのように勉強されたのですか?

質問ばかりですみません。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/16(火) ]
部活は緩いのに入っていました(ほぼ帰宅部)。
塾は2年秋から行き始めましたが、それまでは行っていませんでした。ただ、数学は先取りしていました。自分の場合、国語は最初から少し出来たので(模試はたまに1桁〜20番以内)、数学英語に取り掛かりました。
まず数学ですが、青チャートをやり込みました。チャートをやる前に教科書の内容で基礎事項をしっかり確認します。そして、週末課題に取り掛かります。どれだけ基礎を確認していても初見だと解けないものもありますが、それは今後模試などで頻出の典型問題なので解答をしっかり読んで理解し、解法を覚えましょう。覚えるまで何回も解きます。高2の時はチャート三昧でした。長期休暇後の校内模試では、数学はチャートから出題されると思うのでず取り敢えずそれで高得点を目指してみるのもいいかもしれないです。
英語は単語と文法です。単語を覚えて文法事項を頭に入れるだけでだいぶ違います。長文も日頃から読み慣れておくのも良いです。
そして定期テストは暗記祭りなので、日頃から授業はちゃんと聞いておいてテスト2週間くらい前から問題集の範囲を周回するだけで良いです。そして古文単語と漢文はちょいちょい覚えておくと後々楽です。
実践していた勉強方法はこの位です。他にもなにか質問があれば遠慮なくどうぞ〜
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/16(火) ]
ありがとうございます!

私の場合やはり勉強量が足りないのかもしれません。物理なんてもうわけがわかりません。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
物理は自分も苦労しました。
「物理のエッセンス」おすすめです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/19(金) ]
物理のエッセンス、調べてみます!ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
今年卒業された方とか、何か事実談をご存知の方で
「西高から大学受験のリアル」みたいなのあったら教えてほしいです!
例)めっちゃ賢くて東大志望だった人が結局神戸大くらいに落ち着いた
高2まで3桁順位を取ってたような人が1年間死ぬ気で勉強して旧帝受かった
みたいなものです
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/04(木) ]
今年から受験生ですが同級生が怖いくらいに優秀な人たちが5-6人います
全員東京一工のどこかしらに受かっても全く違和感ないです
これは私たちの代が異常なのか、それともいつも代もそういうずば抜けたように見える人たちはいるのか知りたいです
もし後者なら、どんなに優秀に見えている人でも西高からだと基本的に阪大が限界なのかなとか思っちゃいます
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/04(木) ]
今年の3年生は、恐らくですが、定員以上の受験者数の中から勝ち抜いて来られたので、優秀な子が多いんでしょう。今年卒業した私たちの代は、定員割れてて、誰でも入れたので、新3年生と比べると若干違いがあります。ですが、参考になればいいです!まず、東京一工に受かるのは、天才レベルの人です。定期テストでいい成績とかでなく、模試で常に上位にいる方たちです。私の知り合いは、東大を目指していましたが、共テが終わると、阪大に出願していました。医学部をめざしていた子は、結局医学部は諦めてました。神戸大をめざしていた半数以上の子は、結局別の大学へ行きました。その子たちは成績がよく、頭の回転も良かったのに、です。怖いくらいに優秀な子はどの代にもいますが、やはり、受験は厳しいものです。西高から現役で東京一工に受かる人は、多くて1人、2人ではないでしょうか。また、逆転合格で旧帝に行った人はいません。旧帝に受かった人達はみんな、選抜組の上位の子たちでした。245/250(数学)を模試で取った、選抜でなかったの友達は、1年必死にやって同志社に行きました。大学受験とはそういうものです。特に現役だと。とっても厳しいんですよ。でも、いくら厳しいと言われても、実際に共通テストを受けてみてからじゃないと、分からないものなんですよね。私がそうでした。阪大が限界といっても、阪大すら選ばれた人が行くところです。東京一工はさらに選り抜かれた人たちが……。愛光の子でも、厳しいんです…。新居浜西なんて、国公立に行けたら万々歳なんですよ……。受験生のみんな、脅しをちゃんと間にうけないと、痛い目見るよ〜笑笑。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/05(金) ]
横入りすみません。共テの結果で志望変更という流れが2次比率の高い上位校志望者でも起こるのが腑に落ちません。単純に2次力が弱かったということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
二次力がない、絶対浪人できない、情弱
このあたりが理由でしょう
共テ70%台から二次に全注ぎで合格みたいなやりかたは別に珍しくない
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/05(金) ]
東大、京大だと足切り食らう可能性が出てくるからじゃないですかね?最近は現役合格思考が強いので、浪人したくないと思って、少しでも足切りの可能性があったり、二次力に自信がない人は、志望校変える人が多いです。安全策取りがちですね。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/05(金) ]
共テ後のリサーチで、CとかD、もちろんEも全力で止められるから、それもあるんじゃないかな?知らんけど。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/05(金) ]
リサーチCで止めるのはさすがに西高すぎる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/03/27(水) ]
今年の選抜は文系が3組、理系が6組らしいです
来年は文系は1組、理系は7組が選抜になるでしょうね
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
選抜クラスがあるのは3年生だけですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
そうですよ
ただ英数は高2から習熟度別クラスというものに分かれて授業を行います
内緒さん@在校生 [ 2024/03/31(日) ]
習熟度別クラスというのは最初から分かれているのですか?それともその授業だけ分かれるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/31(日) ]
英コミと数学の授業のときだけ教室分かれてやります
選抜にしろ非選抜にしろその2つの授業は他のクラスの人も関われる機会ですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/05(火) ]
西高に本職の情報教員がいないというのは本当でしょうか
だとしたらやばくないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/30(土) ]
本職の情報教員というのは、情報専門の先生ということですかね?確かに、情報を教えてくれている先生は数学と掛け持ちされていますが、普通に分かりやすい授業されてますし、やばいことはないですよ。資格を持たれている先生しか授業はできないので。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/31(日) ]
おい、さすがにあの先生分かりやすいはねぇだろ
知識曖昧な状態で話してるのが丸わかり
授業中生徒に間違った説明を指摘されていたレベル
あれはありえない
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/05(金) ]
え、どっちの先生のこと言ってるか分かんない…
確かにモラ男っぽいやばい方は、あんま受けよくないかもだけど……
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
一般で合格するためには何割くらい必要ですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/25(日) ]
5割も受かりますよ!
西高さんもう落とす気ないです。
でも中学校の先生に止められたのに無理やり来た人は4月時点でやる気を失い、こぞって苦労していました。
あ@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
苦労するってどの程度でしょうか💦
例えば中学で15-20位くらいの人ってどのくらいの立ち位置になりますかね?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/25(日) ]
母数を教えてください。
例えば50人中15位と160人中15位じゃ全然違います。ちなみにですが中学の勉強と高校の勉強は全く違うのであんまり順位は当てにならないです。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/25(日) ]
苦労がどの程度かについてです
例えば、春休みに自分で教科書を解いて高1の数学を1単元終わらせるという課題が出るのですが出来ない人はまずそこで苦労します。
そして入学したら出席番号順に当てられ、追加で答えの載ってないワークを配られて板書させられて先生に尋問されます(笑)私や周りの友達は中学時1桁順位だったのですが、普通にこれはしんどかったです。なんせ習っていないので。
こんな感じで数学が始まり、あっという間に中間テストです。あと、青チャートという参考書を毎週末解かなければいけないのですが、ギリギリ勢(ギリギリ勢じゃなくても)は難しすぎて解答を赤で写すだけの作業と化します。
私もしんどすぎて入って早々学校辞めたいとか思いましたが、慣れますよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/10(金) ]
松山大学の経済学部に指定校推薦で行きたいのですが、その場合クラス分けではどのクラスになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
松大指定校狙いまで落ちたのか西高
松大くらい実力で行ってくれよ。
内緒@一般人 [ 2022/06/12(日) ]
まだ中学生だからご存じないのか、わざとの質問でしょうか?

去年、西高から59名合格してますので、西高で平均以下の子でも一般受験で合格します(上位の子は受けない)。
東高からでも毎年20人以上合格してますよ。
今から指定校狙いは、あり得ないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/20(月) ]
3年生2学期期末テストで
数学100点取れるように頑張るといいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
娘が不合格でした。

合格を貰っている私立(愛光以外) にそのまま行かせていいものか迷っています。

特進とは名ばかりで大した進学実績もないところに通う価値があるとは思えません。

塾や予備校で代用できないものでしょうか?本人は高認でも構わないと言っています。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
きつめに言ったのが癪に障ったのかも
しれないが、私立の学校進学一択の話。
学校法人でもない民間の塾や予備校が
進学までの長い間、学校代わりの重大な
責任を負うわけがないでしょう。
私立の特進に合格していてその高校、
さまさまでありがたいのでは。

そもそも、
残念だが今現在で西高に落ちるくらいの学力。
私立特進を馬鹿にするくらいの進学先を望んでいる。
(それなら受験しなくてもいいのでは)
塾や予備校を「代用」などとこれも下に見ている。
など、かなり無理がある。

塾や予備校も、15歳から学校に行かない生徒を
進学校に通っている生徒のように合格させること
などできないし、やろうとしても特別対応になって
多大な労力が発生する。そんな余裕がある
現役高校生対象の塾や予備校などないでしょう。
西高落ちるレベルから学校の代わりとなって
全ての生活と授業や宿題テストを請け負い
この親御さんが望む進学先まで上げていく。
レアケース以外の何物でもない。
(こういった生徒専門のところはあるのでは。
餅は餅屋で。)

学校なら、
強制的に1日5、6時間座って授業を受ける、
同じ範囲を一緒に勉強する友達がいる、
テスト期間も競い合って勉強する、
部活や学校行事もある、推薦などの進路相談もある、
学校が終わった流れで塾や予備校に
行って学校の予習復習をする。

生活リズムやメンタルも含めて
学校に行くことがどれだけ楽か。
大検を取ることと大学進学とは別。
落ちたつらさもそのうち薄れる中、
学校に行かず一人特別メニューで
大学進学までの勉強意識を持続させることの
責任をあなたは取れるのか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/27(日) ]
早慶上位学部受かりました(現役・一般)。

高校は世間体で仕方なく通っていただけで役に立ったとはこれっぽっちも思っていません。塾の自習室での参考書学習こそが合格の決め手でした。

定期テストは受験と繋がらないため直前に欠点避けのためちょろっと詰め込む位です。瞬間の記憶力がいい人はそれで良い点取るケースもありましたが自分は苦手科目は万年欠点でした。ただ一般組の上位層ほど学校軽視という傾向は見て取れました。上のどなたかの主張のように学校を本気で活用しようとしているのは地頭が及ばない指定校狙いばかりでした。

親に高認許して貰えたらどれだけ楽だったかと思うと羨ましい限りです。

参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
まあこの流れは公立入試落ちてしまったくらいの生徒の話だから。
西校の勉強の先に早慶はないのはその通りですよ。
(実は理系難関国公立もない。あんなに易しい
数学の定期テスト、上位生は呆れている。
あなたが行った塾のようじゃなくて全力で
定期テストの勉強をやらせる塾も多い。)
早慶(特に文系)に一般で行くなら学校との
付き合いは本当にめんどくさかったでしょうね。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
どう考えても西高の下位より私立特進の上位の方が進学実績は上だと思います…
西高には落ちたものの受かっていれば西高で上位に入れると思っているのでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
質問者涙目で草。。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/08(金) ]
という作り話でした〜。テッテレー🎉。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/08(金) ]
ごめんねー🙏
内緒さん@一般人 [ 2022/11/18(金) ]
いやそうはならんやろ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
中3で4月から高1です。私立文系志望なんですが、先生に国公立にしろって言われますか?
英語国語歴史が好きだし、文学部に興味あるので大学は文学部がある大学に行きたいです。でも数学や理科は好きではないです。中学校の数学理科ならなんとか勉強を頑張れたけど高校の数学や理科はもう頑張れそうにないです。だから私立文系志望なんですが、大丈夫でしょうか?
南高か西高か迷ったけど、早慶の文学部やMARCHの文学部や関関同立の文学部とかを目指せるならと思って西高にしました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
早慶の文学部も西高から実力では厳しい面はあります。
指定校推薦なら青学文学部はあります。
下手な地方国立大よりは都内有名私立の方が
就職には有利なのも現実ですので
推薦狙いも良いかと思います。
それなら私立コースに行って普段の定期テスト
実力テストなど頑張って勉強するほうが
貴方にとっては良い選択かと思われます。
西高の教師によっては指定校推薦を
嫌がる方もいますが、誰が担任になるか
運もあります。
西高の教師は一応は国立を目指せと必ず言います。
気にせず我を通した方が良かろうかと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/18(金) ]
教師による国公立ゴリ押しは覚悟を。
生徒の人生よりノルマ達成が重要なので。

早慶文学部に行きたいなら一般に絞れ。滑り止めが使えるから落ちたときのリスクは指定校より少ない。いきなり枠が消えることもない。

学校の授業には期待しないこと。塾・予備校・参考書使え。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
国公立の良さを何度も解説されます
それでも私立がいいなら全然大丈夫ですよ
定期テストだけ真面目にやれば指定校もらえると思います
3教科は初めからがんばれ
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
就活経験ゼロの駅弁卒教師が語る国公立の素晴らしさ。。。

駅弁じゃ周りも大した企業行ってなさそうだし説得力ゼロw。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/04/04(日) ]
来年文系の選抜クラスに入りたいと思っているのですが、
習熟度別の授業では1番上のクラスじゃないと厳しいですか??
どなたか教えてくれると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/07(水) ]
文系3クラス、理系4クラスなので、文系で3年時に選抜に入ろうと思うのなら、習熟度別の授業は1番上のクラスに入っていないと厳しいかと思います。ただ、2年生のうちの選抜は英語数学しかないし、難関私立大学や指定校推薦を狙うような人は3年生の選抜クラスには入らないので、多少人は入れ替わると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/12(金) ]
今日の数学で20点ありません。
ほかの教科はそこそこで合計150あるかないかだと思います、、。受かっていると思いますか、、
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/13(土) ]
10点台があったら受からないとかあるのですかね(´;ω;`)
最低ライン超えてますかね、心配です、
どのくらいが最低ラインとかありますか、?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/17(水) ]
気にしてどうするの?結果は変わらないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新居浜西高校の情報
名称 新居浜西
かな にいはまにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 58
郵便番号 792-0024
住所 愛媛県 新居浜市 宮西町4-46
最寄駅 2.2km 新居浜駅 / 予讃線
4.4km 中萩駅 / 予讃線
4.7km 多喜浜駅 / 予讃線
電話 0897-37-2735
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved