教えて!九州産業大学附属九州高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
´:箇所 回答数:38件
[ 最新の回答を表示 ]
部活動についての話題
^_^@一般人 [ 2016/10/26(水) ]
九州産業大学付属九州産業高校では野球部で特待生という形でA.B.Cがたかそうですけど、Aはどれくらいの金額免除でBはどれくらいの金額免除でCはどれくらいの金額免除かわかる方教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2016/10/27(木) ]
ここは九州産業大学付属九州高校のスレね。
似てるけど、校名くらい間違えないでね(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/28(金) ]
ま、似たようなもんじゃね?レベル的にも(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/29(土) ]
でも、どちらも最上位クラスの成績は凄いことになってますよ。
良い意味で。
塾関係@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
それでも九大合格者の数は5名以下・・・。やはり,どんなに模試対策しても最後の最後で伸び悩むのか・・・。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
S特進は未だ二年目。
ようやく来年度、受験です。

福高と進研模試の平均偏差値はほぼ同じなので、期待してますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
指標の一つである国公立大学合格者が44名は少な過ぎませんか。現役と浪人の区分けをするとどうなるんでしょうかね。塾にたよる学校の姿勢はどうなんでしょうか。違和感が拭えません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
とにかく、S特進の結果で出る来年まで待ちましょう。
でも途中経過として、進研模試は福高とほぼ同じ平均偏差値を叩き出してますよ。

それが学外提携塾による効果だとしても、別に良いのでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/05(土) ]
学校力が無いから塾に頼る。手っ取り早く考えたと思いますが、果たして継続的発展に繋がるでしょうか?5年後をみてみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/09(水) ]
まぁまぁ熱くならないで。とにかく上でも言われてる通り、S特はまだ2年目。まだ1度も大学受験してないのですから、今の2年生の受験結果を見てからものを言いましょう。
でも、S特の生徒さんも部活や生徒会に積極的に参加しながらものすごく頑張ってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/10(木) ]
学外提携塾と連携している限りは、継続的発展に繋がるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/10(木) ]
現在のところ、特進コースは40名だけです。
44名の国公立の合格は悪くないと思います。
今年の受験まではこんな感じが続くでしょうね。
来年の冬は、やっとスーパー特進の初受験です。
特進とスーパーを合わせると100名が国公立の受験生となるので、
現在より合格数は多くなるとおもいます。
新入生も去年と今年では
スーパー 65→68
特進 59→61
偏差値が特進、スーパーが共にアップ。
入学後の生徒の学力はさらに上がってます。
今後の九州高校を考えると明るい状況と思います。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/11(金) ]
改革が上手くいったね。
どこかの高校と違って(笑)
内緒さん@在校生 [ 2016/11/12(土) ]
何処のことを云われてるか
判りませんが?
他校については触れないほうが・・・
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
これで九大30人↑国公立100人合格が見えてきました。念願だった香椎の進学校の仲間入りが出来そうです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
だったら良いのですが(笑)

S特クラスは現在40人しかいないので
九大30人に届くには
受験者の数がまだ少ないかと・・・

しかし、1年生の特進クラスは
2年生より20人多いので
翌々年の国公立合格数においては、
来年より
さらに伸びると思います。

そのうちにS特クラスが120人ぐらいになると
凄いことになりますよね!
何年先かな?(笑)

内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
秒読みです。
九州を代表する進学校になるのも目前です!
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
S特クラスが100人になろうが200人になろうが九大には10名前後が限界だと思います。例外を除けば、トップ高落ちを大濠S、西南、筑女特進、中村SV、城東I特、筑陽S、舞鶴特進、東英数、更にランクを落として受験した二段手公立高でパイ(地頭)の奪合いです。従来、大濠S、西南に行ってた優秀な30人が九州に来くるか、メインの第4学区で福高に行かないで九州にくるかだけだと思います。
4年間の大学授業料を高校で全て負担するという特典をつければ優秀な30人を確保できる可能性があると思いますが、高校経営が成り立たんでしょう。九州が九大30人、国公立100人合格するときには、福高は城南レベル、香住、新宮は3,4番手の高校と呼ばれているに違いない。ちなみに知ってる範囲で特典の大きさは、
筑陽Sの大学の学費負担200万円台相当(該当者極少数)、東のSSの3年間100万円相当の奨学金、九州S、城東I特の3年間で30〜50万円相当のサポート。
塾関係@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
正直,東レベルの特待つけないと,九大30は無理ですね。香住や宗像,新宮がそのレベルに到達できない以上,よほど金銭的に有利ではないと私立に行くことは福岡では考えにくいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
確かに,河合塾と提携した九州産業の特進数十名が九州高校のスーパーよりもはるかに高い偏差値を例年出しているが,いまだ九大合格は数名どまり。国立大合格者は増えそうだが・・・。九大合格者の二桁はそう甘くないかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
随分盛り上がってますね。
いくら金銭的に優遇しても優秀な生徒は大半公立TOP高へ行き、残りません。福岡地区私立最難関の大濠スーパーですら公立TOP高残念組がほぼ入学します。ましてや実績の無い学校なら尚更です。公立TOP高で塾に通うと私立特待よりもうんと費用が掛かりますが、それだけではないそれ以上の魅力を感じるからです。地方国公立大3桁実現だけでもどんなに早くても10年以上は掛かると思いますよ。塾で進研模試過去問対策を十分にされたんでしょうね。福高は進研模試過去問対策をしない事も影響したのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
パンフレットを見ると福高じゃなくてもいいんじゃないと子供に言ったことがありますが、よく考えるみると、昨年でMAX九大が4名です。クラスでライバルとしのぎを削ることはできずgoing my wayスタイルを貫かないと九大すらいけない。果たして先生はこの先頭に合わせて授業をガンガン進めて行けるの?親としての最大の疑問。。
今現在九大4名でも→国公立倍増→九大10人台到達→国公立3倍増→九大20人台到達→第4学区では二番手高とよばれ日が来るかもしれないし、こないかもしれない。それには2年後のスーパーの第1期の卒業生が福高生の平均値を超える活躍を見せると『あるかもしれない』。そのときは、隣の城東も黙っていないでしょうが。
いずれにしても九州、私学の頑張りは受験生にとってプラスです。頑張れスーパー第1期生、叩売りじゃなくて九大20人合格出すと歴史が変わるよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
東英数は前年を倍増(九大20名越え)していますね。やはり特典の魅力なのか、それとも受験指導が優れているのか。福高の歴史と伝統に対抗するには特典の拡大しかないということなのか。
内緒さん@保護者 [ 2016/11/16(水) ]
九州S特進、城東I特選SA特待、城東I特選SB特待の偏差値(E進のでも)出ているのでしょうか。2年前は、出たばっかりで分からないと親戚の子が言われました。その時は、城東I特>九州S特進の順位づけはあったそうです。今年はどうなんでしょうかね〜。例年、福高の併願先は5対5ぐらいなのかな?
九州S特進の特典は、学習合宿費、語学研修費、学外研修費となってるが、この学外研修費が入学後相談となっており、よくわかりません。塾代100万円分くらい負担してくれるなら九州S特進一押しで考えますが、そうじゃないよね〜。系列の九産高校の特典は36万円となってました。ですので九州も金額ベースではそれくらいかな―と想像します。特典の金額だけで高校選ぶのも不謹慎ですが。
通りすがり@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
本当の学校力というのは、一部の特待生の実績では無く、特待生以外の生徒がどれだけ実績を出せるかです。大濠、西南、北九州の九国もそうですね(西南は特待自体ありませんが)。そういう領域に達しているとはとても思えません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
学校力と言っても、私立は学力幅の広い生徒を採りますからねぇ…。

個人的にはS特に期待してますよ。
英進館と連携も上手くいってるみたいだし。
進研模試の結果も、対策はしてるでしょうが福高と肩を並べるほど良いですし。

大濠、西南は進学校ではないですし。
九国も賛否両論ありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
そうです。九産がNo1です!
通りすがり@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
学外連携に興味があり、この掲示板に来ました。このシステムは私の地域(他県)の私立高校でも試されたものですが、諸刃の剣だと言われています。連携が継続するほど学校が赤字となるのは当然ながら、在籍教員の指導力が伸びにくいことから、一般生の学力が頭落ちになるとのことです。他の私立高校が思いつきはするが決してやらない、いわば禁断の方策に着手した当校の今後にとても興味があります。成功すれば一つのモデルケースとなるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
学外連携って在籍教員の指導力に影響するほど金をかけるはずないじゃないですか。高々、年数万円単位で、しないよりはした方がいい、集客用の特典でと思いますが。自費の塾による効果を除けば、進学実績の97%は現教員の力、残り3%が特典。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
トップクラスを教える教員はセンター試験、九大以上の難関大の入試問題を解く訓練は日頃からしているのでしょうか。訓練せずとも比較的簡単に解けるのであれば、学外連携で塾に頼らずとも在籍教員で対応できるんじゃないないでしょうか。
『諸刃の剣』⇒
意地悪を言うと、対外的に自分たちでは受験指導が十分にできないと言ってるともとれる。
中長期的には、生徒向けの募集PR用の特典をなくして教員に投資すべき。
通りすがり@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
年数万円ということは絶対にないでしょう。塾費はひとりあたり月2〜3万円が全国の相場。それが1学年に20〜30人在籍していれば,仮に法人割引などしても月40〜50万,一年で約500万。さらにそれが3学年分なら,年間1500万円かかることになります。それが出費できる経営母体は確かにすごいですが,何年もやれば必ず普通の企業なら財政は苦しくなるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
逆残で、塾代月2万円として3年間で72万円、勉強合宿3回で10万円、語学研修費10万円で1人当たりの予算が90万円です。
経営母体が同じ系列校が3年間で36万円なのに3倍をこの学校だけに許すとなると系列校に序列があるのか強化策かなと思います。兄弟校の2つは進学実績もほぼ同格です。この地域は、駅をはさんで同規模の競ってるマンモス私立があり、これまた同格です。過去の進学実績は2対1で他校に軍配。他校の特典は3年総額で50万か30万。30万、50万の特典が付く最上位の生徒は9割以上公立に合格し行きません。しかし、九州のスーパー特進は全員特典つきになるんじゃなかったかな〜。
ただ、部外者の想像ですので。(2年目だし、パンフレットに学外連携授業の詳細を明記しないことは良くないことだとは思っています。)

内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
おそらく、学外連携講座は年●●●万円とかで授業の契約をしてる筈ですよ。
受講生の人数は関係なく。
おそらく1000万円程度。

因みに福岡県では、既にいくつかの私立高校で行っており、それなりの効果を出しています。

個人的には、とにかく今S特進にいる生徒の成績が上がれば良いと思いますけどね。
仮に教員の教務力が上がらなかったら、将来ここの人気・偏差値が下がるだけで、自己責任ですから。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
大濠・西南は進学校ではなく九産大九州こそが進学校と言わんばかりのおかしな方もいらっしゃる様ですが、私立はどこも生き残りが掛かっていますね。生き残るには多くの生徒を集める=進学実績を上げる事は各高共通です。
実績のある伝統高は、長年培われたノウハウをマル秘事項で持っています。学外連携は金さえ出せばどこでもやれます。手っ取り早いですが、実績あるライバル高が導入した瞬間にたちまち勝負出来なくなり破綻します。上の方で諸刃の剣で教員に投資するべきと言われていた方がいらっしゃいましたが、まさにその通りだと思います。私立は収益が上がらないとつぶれます。企業にお勤めの方で有れば、当然おわかりだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
最大手塾では、目ぼしい子にこの時期既に学外連携体験入学も実施しています。民間企業としては素晴らしい。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
ぶっちゃけ教員は、自分のところで育てなくて他所から引き抜けばいい。
近くの私立高校でもやってるでしょ⁉

というか、何でこの高校がそこまで悪く言われるのか分からない。
学外連携講座、大いに結構じゃないですか。
自分の子供の成績を上げてくれる高校が良い高校、たとえ学外連携講座を使ってでも。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
あと、他の高校はやらないんじゃなくて、財政的にやれないんだと思いますよ。

県内で塾・予備校と連携している高校は、ほぼ大学まで有する学園の高等部ですから。
内緒さん@関係者 [ 2016/11/19(土) ]
そうでしょうか。
こんなに沢山書き込んで頂き、高校サイドは大喜びでだと思いますよ。注目されている証です。桃栗3年、柿8年と言います。根腐れして枯れるか、大きく根を張り満開の花を咲かせ続けることが出来るかは10年計画です。
直ぐに結果を求めちゃダメですよ。直ぐに結果を求めたい人はよそを受験しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
むしろ、福高に匹敵する偏差値をS特進が出してるから、子供にはここを受けさせたい(笑)。

直ぐに結果を求める親です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
九州産業大学附属九州高校の情報
名称 九州産業大学附属九州
かな きゅうしゅうさんぎょうだいがくふぞくきゅうしゅう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 48
郵便番号 813-0012
住所 福岡県 福岡市東区 香椎駅東2-22-1
最寄駅 0.2km 香椎駅 / 鹿児島線
0.4km 香椎駅 / 香椎線
0.5km 西鉄香椎駅 / 貝塚線
電話 092-681-0461
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved