教えて!明善高校 (掲示板)
「公立校」の検索結果:2件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/21(水) ]
明善高校から早稲田大学慶應大学に合格するには校内順位何位くらいで行けますか?

早稲田慶應と九州大学ならどちらが難しいですか?

教えて下さい
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
九大は校内順位は重要な指標だが、早慶は受験科目が少ないので、校内順位はあまり参考にならない。
但し 早慶の受験科目の合格レベルは高く、九大レベルでは受からない。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/11(火) ]
九大以上の難関国立大に毎年70人以上合格している高校です。100番以内であれば早大第一志望で勉強していけばかなりいけます。(首都圏で東大に1.2人の公立校の進学実績を見れば納得されると思われます)

私立大の入試の表向き偏差値と入学者の偏差値には大きな違いがあります。早慶両大学で毎年1000人以上の追加合格を出しています。しかも一般入試で入学してくる学生は早大でも6割いってないです。
九大合格者が早大併願してもなかなか受からない。そういうこともあるが、だからって早大が難しいことと限らない。
九大は5教科7科目か8科目センター試験で必要でさらに2次試験。文系も数2Bまで必要で、かなりの勉強量となりしかも文系でも数学を投げ出さずに勉強しないと受からない。
国立対策をここまでやった特に現役生に早慶レベルの入試対策はやる時間的余裕がないからです。
受験しても大抵1学部しか受けてません。
逆に私立文系で早大の複数学部の合格を取れる学生が旧帝大受験してもまず受かることはないですから。
地方の公立トップ校で旧帝大はもちろん、広島大、筑波、横国、千葉あたりに合格できている生徒の学力は、早大合格者に全く劣ってないです。
大学入試対策の取り組み方が大多数の生徒で国立大対策になっているから早慶は少ないだけで、早慶第一志望の勉強の取り組みすればいいだけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/31(日) ]
2月7日までの回答を希望します。今年明善高校の受験を迷っています。家族は「後悔しないように受けたいところを受けなさい」と言ってくれているのですが、もしも合格出来なかったときがすごく不安で、進路確定届けに明善高校と書く事ができません。受験生の誰もがそうだとは思うのですが落ちたく無いんです。でも久留米高校にすると逃げているような気がして…。しかし、精神的にも苦しく、勉強していても涙が止まらなくて久留米高校に進路の変更を検討しています。

ちなみに

九大進学ゼミの学力テストでは240点 合格率90%(少し甘いような気がします)
学校の学力テストでは263点
平均偏差値は67.8
内申点は40
生徒会役員

といったところです。私立は八女学院のスーパー選抜志望です。
すごくすごく不安です。
無責任な質問だと言うことは分かっていますが明善高校に合格できる確率は何%くらいでしょうか。

長文失礼しました。
明善保護者@一般人 [ 2016/02/01(月) ]
いよいよ入試が迫り不安な気持ちでいっぱいですよね。
本当に今が一番辛い時だと思います。昨年の受験生の保護者です。
涙、きいていて何とか力になってあげたいと思いました。
昨年は普通科のボーダー予想(英進館)が230点くらいだったと記憶しています。
塾や学内模試の難易度がわかりませんが、本番と同程度なら内申を含めてほぼ合格かと思います。
ただし当日の体調や精神状態ではマイナス10点くらいは見ておいたほうがよいかと。
一般入試までまだ時間がありますよ。あと10〜20点くらいアップには十分可能な時間です。
絶対行きたい!という気持ちが今の不安を上回ることで集中力アップします。
明善高校は来年度がSSH指定校5年間の最終年になり学校あげての成果発表会、また新校舎も完全ま近です。素晴らしい環境が整っています。
あきらめず勇気をもって挑戦してください。応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2016/02/01(月) ]
偏差値、校内のでしょうか?仮にフクトの偏差値だと十分合格できる圏内といえますが。
仮に学力判定では合格圏にいるのに、落ちるのが不安で志望校下げた結果ずっと引きずる人もいます。
もし落ちても自分が挑戦した結果なら納得して次のステージ(高校で)頑張れる人もいます。人それぞれです。

福岡県の公立校はトップ校が比較的校風が自由で生徒主体で校則も緩いのに対して、久高もそうですが、2番手校は校則の厳格で勉強も半強制的にやらせ大量の課題を生徒に与えます。その割に進学成績は疑問符???で圧倒的な格差がトップ校とあります。久高の校風や指導法を十分わかっている上で行きたい高校が久高なら偏差値に関わらず進学すべきと思いますが、今のあなたの考えでは自分でいっているように「久高に逃げた」がずっとひきずる気がします。

入試は誰もが不安ですし絶対はありません
でも、トップ校の生徒はこの厳しい入試を乗り越えた矜持があります。挑戦してさらに本番で力を出し切る能力があるからこそトップ校の生徒は後々、さすが という活躍をする集団だと思います。

出願が2/3までですが、福岡市の大濠のスーパー進学を試しに受験してみては如何ですが?
スーパー進学合格は修猷、筑紫丘合格レベルですし仮に進学回し合格でも特進合格なら福岡市の城南高校合格しています。(城南と明善の合格ラインはほぼ一緒)
受験生数が筑後地区の私立校に比べはるかに大きく、福岡市公立御三家と2番手校併願の子がうけりている大濠の結果で決めるのも手です。
続き@一般人 [ 2016/02/01(月) ]
結局、保護者様も書いているように明善に絶対に行きたいという気持ちがかなり合格に影響しているし大事だと思います。
(もちろん合格圏ぎりぎりにいるレベルが前提)

あなたが高校入試が人生初めての関門なら、受けてみる方を私は勧めます。
迷ったときに、逃げる方を選択するのか、挑戦するのか の生き方の第一歩かもしれません。

受験生はみんな不安です。安心して受験する子はいませんよ。小学校入学を思い出して。

でもでも、あなたが強く明善に行きたいという気持ちを持っていないなら久高受けてもいいと思う。
内緒@卒業生 [ 2016/02/09(火) ]
受けたいなら受けるべきだよ。
親が許してくれるなら受験した方が後悔しないと思う。
学校下げて受験しても得点開示で明善に受かっていたのに〜となっても嫌でしょう。たまにいるよ。
私はギリギリギリだったけど下げなかった。
入学後は300位近くをウロウロしたけど最後は九大には合格した。
明善だったから九大受けたんだと思う。周りが狙うから。
そういう意味でも環境は大事だよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
成功の反対は、失敗ではない。挑戦しないことです。
かりに失敗しても人は失敗から学び成長する糧になるからです。
挑戦しないことは、初めから勝負の舞台に立ってないので論外です。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/22(月) ]
皆様、ご丁寧な回答をありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
結果から単刀直入に申しますと、明善高校を受験することに決めました。八女学院高校のスーパー選抜コースに合格し、八女学院高校もとても良い学校で、もしものことがあったら通う覚悟もできたのと、やはり、皆様の回答、周りの人達の意見を聞いて挑戦するべきだと、志望校の変更をするのは3年間、明善高校だけを目指して勉強してきた日々がもったいないし、自分の性格からしてもきっと後悔してしまうだろうと改めて自分が明善高校へ行きたいという意志を再確認させて頂いたためです。入試まで後二週間弱となりましたが、きっと合格してみせます。
本当にありがとうございました。頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/16(水) ]
質問をしたものです。晴れて昨日、明善高校に合格することが出来ました!(在校生……ということでいいんですかね^^;)今まで頑張ってきて良かったです。今は心からそう思います。振り返ってみると、本当に当日は楽しかったです。もちろん緊張もしましたが、勉強してきたからこそ集大成の実力を発揮しようとわくわくしていました。進路を変えなくて良かったです。この掲示板の方々にもお世話になりました。ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
おめでとー!!!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
3つ目、4つ目の書き込みをしたものです。良かったですね。合格されて。まず挑戦しないと絶対明善生になる資格ありませんから。本当におめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
明善高校の情報
名称 明善
かな めいぜん
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 830-0022
住所 福岡県 久留米市 城南町9-1
最寄駅 0.4km 久留米駅 / 鹿児島線
0.4km 久留米駅 / 久大線
0.4km 久留米駅 / 九州新幹線
電話 0942-32-5241
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved