教えて!長崎西高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:95件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/15(木) ]
バスケの実績さえあれば!! 頭はそこそこ300くらいでもいけるんですよね。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/31(土) ]
推薦で入ったら楽なの?
勉強は一緒じゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2014/06/05(木) ]
バスケで相当の実績があるならバスケの特別推薦で300点くらいでも可能でしょうが、特別推薦枠は非常に少ないので、先生と相談でしょうね。高校のほうから声がかかっているなら可能性は高いです。
普通の市立中学校のテストなら400点以上ないと、推薦での合格は無理です。
内緒さん@保護者 [ 2014/07/23(水) ]
実績は有れば、それくらいでも高校からじきじきにお声が掛かると思います、
卒業生@保護者 [ 2014/09/15(月) ]
バスケやスポーツ枠の人は西高校のレベルではなく、かなり低いです。
そんなの、大学も一緒でしょ。世間一般がわかってる周知の事実でしょ。
内緒@一般人 [ 2015/01/18(日) ]
過去には280位で入った人がいた。バスケ部は西高バスケ部に入学し、別枠です。
他の西校生は土曜補習に遅刻でもこっぴどく怒られるのに、バスケ部は平日公然と試合でお休みされます
A@中学生 [ 2015/03/18(水) ]
いくら推薦とはいえそんな点数で西高ついていけますか??
保護者@卒業生 [ 2015/04/12(日) ]
バスケ部の人は模試も免除です。
バスケの推薦で大学進学しますから。
偏差値下げたくないから、受けてほしくないってのが、本音かも
とにかく、バスケの生徒は西校バスケ部、西校の入試で受かっているわけではなく、だれも学力を求めていない、周知の事実
内緒さん@一般人 [ 2018/05/11(金) ]
そうそう、だからバスケ部は授業もついていけない子が多い。
試合遠征で授業に出れないから。
結果模試免除であり、バスケ部のみの募集が行われることもある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験校区について@一般人 [ 2014/05/05(月) ]
選抜の時代でもないのに受験校区の割り当てが決まってると聞きました。自分の好きな高校を受験出来ないのですか?近所の公立高校でないとダメなのですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
それは全く違います。

詳しくは県のホームページを見るか中学校の先生に聞いてみてください。

ちなみにたくさんの県で学区や学群はあります。

例えば九州の中では、福岡は完全に学区制となっていて、自分の属する学区の中のいくつかの学校から選びます。どんなに受けたくても自分の居住地の複数の高校から受験します。枠としては一番厳しいかもしれませんが、ほとんどの地域のトップ校が西高以上に難しいです。成績や志望に応じて、家の近くでいろいろな高校の選択肢があります。
長崎は自分の地域外の学校も受験できます。ですから西高にも離島や遠方からの生徒もかなりいます。
しかし推薦では自分の地域の高校にしか入れません。(特推などを除く)
また一般入試でも地域外の生徒は枠が決まっています。ただ地域外の子が多い西でもこえることはほぼないのであまり気にしなくていいと思います。

いずれにせよ総合選抜とは全く違いますし、「受ける学校が選べない」ことはありません。
公立なのですから、この程度の制限はあって当然です。

とにかく一部の情報で判断するのではなく、きちんと調べてみた方がいいですよ。
受験校区について@質問した人 [ 2014/05/06(火) ]
返信、ありがとうございます。
西高を希望してるのに北高の校区だから北高しか受けられないよと親戚の集まりで言われたものですから・・・かなりの衝撃でした。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
そんなに狭い範囲のことなのですね。

長崎市の人は五校どこでも制限なく、受験できます。
北しか…は、総合選抜時代のことです。
実際は北を受けていたわけではなく、北に合格していたのですが、北は不便な所にあるので、北周辺で他に回される人はいなかったのです。
安心して西を目指してください。

ただそれくらい長崎の人には総合選抜が普通のことで定着しているということですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/10(土) ]
綜合選抜は、高校入試制度として受験生に最低のシステムでした。が、長く続きましたね。他県の公立伝統校は戦前の旧制中学を継承したものだったのに、名門、長崎中学が東西2校に分割されて上他校との合併もあり、伝統校の後継高校がなかったのも続いた理由でしょう。
進学したい高校を受験出来る今の長崎の中学生はいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/19(水) ]
まったくそのとうり。暗黒時代でしたね。しかし、まだその弊害は完全に解消していません。指導、相談にのるべきは受験生の親、祖父母などですが、残念ながら、その時代の残党ノスタルジーのような意見が数多く見受けられます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
5w1hさん@中学生 [ 2014/02/21(金) ]
西高で1位とかとる人ってやっぱり付属中学校から入った人ですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/23(日) ]
年によって違いますが、附属は青雲から、ラサール、久留米付設レベルの子も何人かいて、そのくらいの子が敢えて西を受けます、なので、一番の場合が多いかもです。
でも、その他の中学校にも、そのくらいの子はいますので、必ずしも附属が一番というわけではありません。

それに、入学の時は一番でもその後はどうなるかわかりません。
頑張り次第です。
KIND@質問した人 [ 2014/02/27(木) ]
やはりその人次第ですか
内緒さん@一般人 [ 2014/03/07(金) ]
そうなんです。伸縮自在なゴム紐にたとえられます。伸びきったパンツのゴム紐みたいに高校で力尽きる生徒もいます。有名中学、高校に進学することが目的ではありません。難関大学を経て、さらに飛躍し日本を担う人材が求められます。高校入学時点で優秀であることは結構なことですが、伸びきったゴムひもはいけません。遊びまくって、サボり倒しても優秀な成績である事が大切なんです。要するに、おお化けするやつがいます。こういう奴が素晴らしい。附属、特に附属小学校組には多いタイプかもしれません。いつ自覚するか。高校に行って目覚める奴が伸びます。竹久保や左底高校に死に物狂いで合格する生徒はお先真っ暗。そのうち付き合えば解ります。持ってるやつは持ってます。附属の底力すごいよ。
卒業生@保護者 [ 2014/09/15(月) ]
現役東大合格者は付属中出身者じゃない子が多いですよね。
伸びしろの大きい子かな。
付属中出身者は医学部志望者が多いようだし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@一般人 [ 2014/02/04(火) ]
学校HP掲載の西高インフォメ−ションを見ると、進研模試で九州の公立高校中1位の成績を近年とっているとのことですが。
単純な疑問なのですが、1位の割りに他県の有名公立校
(鶴丸、熊本高、修猷館)と比較すると難関国立大合格数で劣っているように見えるのですけど。

修猷館や熊本高よりも学力高いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/05(水) ]
実は私も同じように思いました。
そこで多分なのですが…

ひとつめは母体数が違うこと。長崎は少子化で五校は280まで減っていますが、他県は400くらい。修猷館など福岡県上位校は増やして440になっています。
ふたつめは経済力。お金もちが多い西校でも県外、特に都市部の大学にやるのは大変な家庭は多いです。
あとあくまでも「平均」であること。昨年度雑誌が合格力を数値化した時に、鶴丸や熊高どころか、修猷館も押さえて九州の県立高校では一位でした。
医学部進学者が多く、また中間層下位層が比較的強いのではないかと思います。
ちなみに東も結構上位でした。
長崎には東大に行く層は少なくても、九大、地方医学部、長崎大の層は多いということかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
そういうことです。
模試の結果は母集団から算出される平均点の他校との比較や学校としての偏差値で順位が決まります。

で、西高の場合、研究者や技術者を輩出しようという雰囲気がありますので、医学部進学者は多くはないです。
進学先は旧帝国大学クラスが多いのが特徴で東大も含まれていますが、今のところは取り立てて東大志向というわけではありません。ただし、今後は受験者も多くなることが予想されます。
大学が難関かどうかは入試の時の偏差値や倍率が判断基準になっていますが、その学校に進学するか否かで高校のレベルが判定されるとは限りません。
難関大学への受験者数が多いかどうかは受験生や学校の志向がどのような感じなのかで変わってくると思います。
内緒さん@保護者 [ 2014/02/12(水) ]
今は県立のわりには医学部多いみたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
多いかどうかは比較する対象次第ですが、例年10名以上は医学部です。
青雲は医学部志向なのでその学校と比べると低い。どうしても医学部は私立が強いですよね。
西高は過去より増えていますが、決して多いというレベルではありません。そもそも医学部受験者そのものがさほど多くない。
医者になることを義務付けられている生徒は青雲その他の私立に行きます。
ただ、所得の関係で、医学部進学を西高に託す傾向はこれからも増えてくると思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
昨年度は現浪合わせて国立医学部20名、私立もいるだろうから県立高校としては多い方なんじゃない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/12/28(土) ]
高1が、この前の模試で(青雲を除いた)県内の高校で二位だったというのは本当ですか?
最近凋落が始まっているとは聞きますが、
今ではもう県内公立トップの座は西高のものではないのでしょうか?
一年生@在校生 [ 2014/01/01(水) ]
この前の模試とは何を指しているのかわかりませんが、駿台ハイレベル、進研11月、県一斉模試では県内公立トップです。
ただ諫早の某高校との大差が徐々に詰められているというだけで、、、
内緒さん@一般人 [ 2014/01/06(月) ]
全体では一位だったが、国語が一教科のみ二位だったと友達が言っていたのを聞いた覚えが…
一教科二位でも話題になるんだ、と思いました。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/03(月) ]
県内公立トップなんてどうでもよいです。レベル低過ぎです。聞くところによると、某私立左底高等学校では、この話題にある模擬試験など相手にしないとのこと。もっと全国的高レベルの模試だけに絞って参加しているとのこと。とくにこの点が問題です。だれか教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/05(水) ]
教えなくてもみんなわかっていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
青雲の周落っぷり。
それに左底高校なんていい方しなくてもいい。

ともあれ、いろんな模試で公立において優秀な成績を収め、全国レベルにあるというのは事実です。

県内他校との差については、西高が落ちたというより、他校ががんばったとの見方が正しいでしょう。

長崎五校においてはその順位がすでに確定しつつありますし、上位と下位校ではますます開きが大きくなっています。

少子化によって各高校の定員が削られていますが、ゆくゆくは廃校となる伝統校も出てきます。
優秀な高校と、二番手高校、スポーツで定員を埋める高校などといった形に落ち着くことになるはずです。

模試は個人の力試しや準備のツールであると同時に、学校のレベルを判定するツールでもあります。

私立の高校と公立では経営の形が全く違いますので、かたちはどうあれ一つの高校として生徒数を確保したい私立は結果重視で、進学数学校のレベルがものを言いますし、越境入学も普通です。
ということは、比較することで、その高校の順位が客観的に評価されると、悪い場合は生徒数にもろに跳ね返ってくるということになります。要は売上に影響するということです。

一方で県や地域全体として存在意義を示し社会基盤の一つとして設置される側面を持つ公立は、結果以外の社会的な必要性も示すことが必要になります。
売上がどうとかいうことはなく、必要かどうかが重要なんです。

その必要性を示す指標として、模試の順位があると思ってください。しかもそれを公開する。

学校によっては、スポーツの成績をアピールする高校もあるでしょう。

そういうことです。

ま、受験生は、
将来やりたいことがあるから、なんとなく行きたい高校だな、金銭的な面で公立しか無理かな、近いから楽、勉強しなくてよさそう、

いろんな理由があっていいから、とにかく目標とする高校に合格するように頑張ってほしいものです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/14(土) ]
在校生で進学を希望しない生徒、就職希望の生徒はいますか。より高い難関を目指す気が無い生徒が居るのですか。落ちこぼれ君は別として、学習についてゆけず、部活その他だけが楽しみで学校にやってくる生徒がいますか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/15(日) ]
就職希望の生徒は公立の普通科は受験しないので、合格して通う以上は大学進学を目指しますし、カリキュラムもそうなっています。難関かどうかは問題ではないでしょう。
授業についていけずに部活等だけを楽しみに通う、それだけでは学校生活を送れるとは思えません。課題提出が遅れれば、部活に参加できずに残って提出するようになりますし、勉強することがまず第一なのではないでしょうか。
高校生活に何を求めるか?
高校選びはある程度は将来の進路に関わって来るので、慎重に決められるといいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/20(金) ]
西高では基本的に就職はいません。
進路希望調査時点ではいますが、結果的には全て進学と考えていいと思います。

それでもスポーツの特別推薦で入学した生徒は部活優先になりますが、平常点が普通より余分に加算されますので、勉強が追いつかなくても、成績上の落ちこぼれは回避されます。

しかし、やはり西高は難関大学チャレンジが原則ですので、一般入試や学業成績で入学した場合は、部活優先ではかなり厳しいと思います。
保護者@在校生 [ 2014/01/04(土) ]
なんねんか前に県庁受験して就職した人がいるとききましたが・・・
公務員志望なら、あえて西高校じゃないほうがいいと思います。
まほ@在校生 [ 2014/02/02(日) ]
就職希望している人は少なからずいますよ^ ^
専門学校希望も然りです。
その気持ちが本気なら、先生方も相談にのってくれますよ^ ^
内緒さん@一般人 [ 2014/10/07(火) ]
私の同級生の話です。進学希望でしが、教師が口説いて就職しました。某地銀行に一人だけ推薦枠がある。平凡な大学に行って就職で心配するより今なら得だよ。因みに、彼女は長身の美人でしたね。某銀行の店頭に行けばすぐ気が付きます。そのような女性を集めて早し浦上川。おそまつ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/10/26(土) ]
西高生に部活と友達意外の楽しみはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2013/10/29(火) ]
部活や友達にしか楽しみを見出せない生徒はこの学び舎に進学しては不幸ですよ。そのことも否定はしませんが、お互いに志望校に進学できてこそ、この学び舎が懐かしくなるでしょう。30年たったら解ります。同窓会にて実感しきり。ナウ!!!
内緒さん@一般人 [ 2013/11/17(日) ]
それは昔の西高でしょ。
今は、休み時間まで勉強しろと怒鳴られ、大量の課題(教科書の書写など)を課せられる。
一年生では、すでに不登校になった生徒が二人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/18(月) ]
不登校もいじめも西高に限らずどこにでもあることだと思います。原因もいろいろで、友達関係や先生との関係、勉強についていけないなど。
ただ少なくとも学習に関しては西高を選んだ時点で相当のものが科せられる事を覚悟しているはずですし、そうでないと西高を選ぶべきではありませんし、それに耐えられる生徒がほとんどです。負荷を掛けることでポテンシャルを引き出すのは手法としてはとてもオーソドックスなもの。スポーツと同じです。
そういった中でも高校生としての楽しみは見つけることができるし、現実に勉強だけに励んでいる生徒ばかりではありませんし手を抜いている子もたくさんいます。
はなから楽をしたいと思うなら西高を選択すべきではないですが、西高以外の進学した生徒であっても、そのレベルにおいて学業中心の生徒もいますし、課題が多いと言って、潰れそうになっている子もいます。
北陽台でも東でも北でも南でも同じです。
高い目標を持ってそれを実現したいと思うなら、耐えられることも多いはずです。
でも、部活も友達も楽しいし、学校行事も他校と変わらず楽しいものです。
卒業してから感じるところも多いです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/06(日) ]
パワハラ擁護かよ
「やりたいことのために我慢しろ」そう言い聞かせて人生を棒に振り、時には命を落とした連中だっているのによく言えるよな

大量の課題を目の前にして地頭が良い奴は何をするか
そう、回答の模写である
悪知恵が働く者は真面目に解いてきた奴から回答を丸写しさせてもらって課題をこなす
真面目に解いてきた者は大量の課題に潰れ、精神を病み、学校を去る
搾取をする者だけが教員に認められ、いい思い出を残し、卒業できる
これがこの学校の実態
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/10/20(日) ]
西高で指定校推薦ってどんな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/10/21(月) ]
西高は基本的に指定校推薦はないと思いますOAも積極的に勧めません。

センター、二次の正面突破が原則です。

内緒さん@在校生 [ 2013/10/22(火) ]
と、思ってるのは真面目なアッパーさんだと思います。
バスケ部とか野球部とかもらってるみたいです。
なんか誓約書を書かされるらしいですから詳細は分かりませんが…
いるのは確かです。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/23(水) ]
確かにスポーツ推薦の一部の子はそうです。
ただし、学校は限定されますし、他の学校のスポーツ推薦と比較しても進学先のれベルも限られています。
過去、水球で筑波に行った方がいますが。
ですので、ごく一部のスポーツ推薦で入学した場合のみと考えてください。
入学したらわかりますが、進学にあたっての考え方は西高だからと言って特別扱いを大学と約束することはありません。
アッパーといっても、西高でのアッパーは東大クラス。
6割が国立に進学し、そのうち難関と呼ばれる大学が2割から3割、その他私立名門や県立や市立の大学がほとんどですので、学年で一割程度のスポーツ推薦は特別かと思います。推薦をもらえるのはさらにその一部。

ちなみに推薦の場合は通学から高校の場合も誓約書がありますし、高校から大学の場合も同様です。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/25(金) ]
スポーツで指定校推薦をもらおうと思うなら、よその高校へ行かれた方がいいです。

勉強ならなおさら。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/09/29(日) ]
バスケやカヌー、水球で強豪らしいですけど、スポーツ入学なんかありませんよね?
何か両立する秘訣ってありますか?
関係者@関係者 [ 2013/09/29(日) ]
スポーツ推薦はあると思うよ、確か。
(勉強推薦はないけど)

ただし募集の人数が若干名であること(全競技合わせても手の指ぐらい)、
そして推薦条件が、、
県レベルの選手だとか、全国大会に出たことあるとか、
部の中でも中心的存在だとか、かなり厳し目。

今の高2は国体枠があったので、普通の学年よりは推薦組が少しだけ多いようですね。

カヌーや水球は、もしやる気があるのだったら可能性は高いでしょう。
バスケや野球なんかは中学までにかなり活躍し、しかも生活態度が良好な人でないと推薦では受からないかもです。
内緒さん@一般人 [ 2013/09/30(月) ]
通常の枠と国体枠があります
ただし、バスケ、カヌー、水球くらい
野球もありますね

ほかのスポーツに関しては、スポーツ推薦は取りません。

一般の推薦において、スポーツでの実績が考慮される場合もありますが、まずは学力。

学力で入った方が無難です。

スポーツ推薦は入ってからが大変です。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/03(木) ]
ちなみに、スポーツ推薦で両立できている人は皆無です
内緒さん@一般人 [ 2013/10/03(木) ]
それと、勉強推薦もあります。
内緒さん@在校生 [ 2014/01/13(月) ]
水球はここ数年高総体で連敗してるけど
内緒さん@在校生 [ 2014/01/20(月) ]
勉強推薦は理系コースのみ。条件もかなり厳しい。
卒業生@保護者 [ 2014/09/15(月) ]
スポーツ推薦で両立できている人は皆無です
スポーツで大学にも進学します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
トトロ@一般人 [ 2013/09/15(日) ]
長崎市の附属中に行くと少しは西高校に入りやすくなりますか?また合格点が少しでも低くなりますか?
附属@関係者 [ 2013/09/15(日) ]
そんな甘い世界じゃないかもしれないよ。
学力推薦がない今、合格点に達しないものは落ちるだろ。
ギリギリどっちを取るかとなった時に、附属中だということがどう働くかは知らないが、それも想像にすぎない。
附属出身でも退学になったりするしな。
内緒さん@一般人 [ 2013/09/15(日) ]
受験生が入試で合格点をとれるかどうかは、中学ではありません。

但し、附属中学に行けば、しかも中学校からなら、可能性は上がります。

その理由は、中学入試の時点での基礎学力及び学習に取り組む姿勢が高いというところです。
しかも、それに加え、本人以外の附属中学の生徒も同じような子達が多く、学校の雰囲気もそれなりのものがあります。
競い合う対象のレベルが高くしかも多いので、高い目標でも実現できるでしょう。

その結果はすでにご存じの通りです。

退学の件はまた次元の異なる話ですし、そういうことが受け入れられないなら、端から別の学校を志望したらいいだけのことです。

でも西高は目指す価値がある学校ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/09/16(月) ]
てか、合格点が低くなるって?
意味がよくわかりません。
通りすがり@一般人 [ 2013/09/17(火) ]
まず附属中に入る事が難しくなっている・・・という現実に気づきましょう。小学生ですか?
附属小学校からほぼ3クラスの内部進学生がいて、中学校は4クラスしかないのですから1クラスくらいの(若干、外部へ流れる事もあるので)人数しか中学からは入れません。

かなりの倍率ですよ・・・4〜5倍かな?
公立高校の倍率が1.○倍、と考えると狭き門だという事が分かりますよね。

まずは小学校のお勉強から頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2013/09/17(火) ]
切磋琢磨。可能なら、より高き集団の中に自己を置いて、冷静に自分を見つめる。みんなでやれば難関でも怖くない。受験競争で正々堂々、仲の良い友人でも試験の競争はやられたら倍返しだ。ただし、列についてゆけない柔らかい生徒、唯我独尊タイプの一匹狼は列に加わらないことが正解です。頑張って下さい。やるのは今でしょ。我々のような老いぼれの年代になれば、叩頭、後悔。すぐ解ります。付録中学くらいにビビるな。楽勝だよ。
保護者@卒業生 [ 2014/07/23(水) ]
現役東大合格者は付属中卒は少ないんじゃないかな?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
西高の約4分の1が元附属。理系に行けばその割合も上がるよ。
関係者@一般人 [ 2016/08/26(金) ]
80番近くまで西高校行けます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長崎西高校の情報
名称 長崎西
かな ながさきにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 852-8014
住所 長崎県 長崎市 竹ノ久保町12-9
最寄駅 0.5km 大学病院前駅 / 本線
0.5km 浦上駅前駅 / 本線
0.5km 浦上駅 / 長崎線
電話 095-861-5106
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved