教えて!済々黌高校 (掲示板)
「テニス」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
今年は東大どうですか?
現役の合格はもう数年無いのでは?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
済々は運動部が部活に力入れすぎ。クマタカの部活なんて一部の個人競技で強い人と野球・サッカー以外は趣味の集まりみたいなもん。勉強の方手間の気晴らし程度の活動しかしてない。入ってても練習たまにしか来ない人もおるし、それをいちいち咎めるような雰囲気でもない。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
2個上のコメ
そうです
内緒さん@一般人 [ 2023/04/25(火) ]
戦前の難易度
1高3高>官立医専>海兵陸士と書いてあるけど、本当なの?それなら戦前旧制玉名中(玉名高校)の官立医専と陸士に進学する割合は高かったらしい。明治41年の1回生から10回生までで、5年卒業者で医学部・歯学部(歯学部のみ私立)に72人も進学している。陸士にも26人が進学している。(1学年、郡部の中学だから約45人程度の卒業生です。)3回生(明治43年卒)なんて41名中10名が医学部に進学している。その他も2回生・8名、4回生・12名と医学部に進学している。陸士にも5回生・4名、9回生・5名と進学している。その後も医学部・歯学部進学者は減らず、11回生・6人、12回生・8人、13回生・12人、14回生・6人、15回生・9人、16回生・11人という具合だ。最後に大正9年の旧制玉名中(玉名高校)の進学資料が見つかったので掲載します。
第五高等学校・5名
第七高等学校・1名
熊本医学専門・6名
長崎医学専門・4名
歯科医学専門・1名
熊本高等工業・7名
陸士・2名
海兵・1名
海機・1名
詳しい方、済々黌の戦前と比べてどうかお教えください。よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/25(火) ]
追加です。現在はあまり振るわないけど、一昔前の玉名高校の進学実績、結講すごくないですか?九州の郡部(県庁所在地以外)で国公立大学合格者数が150名、200名、250名と1番早く到達したのも玉名高校だったみたいだ。昭和46年・150名、昭和54年・215名、昭和62年・273名と言うように。平成2年は295名が国公立大学に合格している。(生徒数が済々黌より100名少ないです。)昭和50年は九州大学合格者数が済々黌・13名に対し、玉名・14名となっている。何で最近の玉名は今一なんでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/27(木) ]
玉名中学は陸軍の軍人で大佐以上に昇進した卒業生が10名を超えているそうだ。また、海軍の提督を3人も輩出している。(福田良三中将、広瀬藤蔵少将、由布喜久雄法務少将)その内、由布法務少将が海軍省の主要幹部である法務局長を歴任している。熊本県の高校で海軍省の局長を出したのは玉名高校(玉名中学)のみらしい。済々黌は陸軍系は偉い軍人は多くいるけど、皆途中から幼年学校へ転出してしまっているから正式な卒業生(5年卒業)や準卒業生(4年修了)じゃあないんだよね。そこが残念。熊本で正式な卒業生や準卒業生で陸軍で最高位は玉名中の中川州男中将(8回生)、海軍でも玉名中の福田良三中将(1回生・準卒)かな。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/27(木) ]
熊本高校と済々黌はどちらが上か解らないね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]
玉名高校と済々黌はどちらががどちらか見分けつかないね。(権威大好物)
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
熊高の運動部は突然変異的に実績を残すところが多いですね。最近で言うと2021年のテニス部はインハイ、ラグビー部は7人制優勝・全国出場、総体準優勝・九州出場、2022年の野球部は県ベスト16
あと、済々黌の運動部の熱量=熊高の文化部の熱量だとは思いますけどね。逆に済々黌でも勉強に力を入れている人は思いのほか多いとおもいますが
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
倍率下がったら合格ライン下がりますか?
肉緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
下がっても1−3点くらいでは。
そこまで変わらないはず
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
今年倍率が、過去にないような低倍率だった要因は何でしょうか?
在校生@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
去年がまぁまぁ高かったのが原因の一つではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
熊高より倍率が低い年は記憶にないのですが・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
5年前の2018年は、当初1.85倍→最終1.81倍の高倍率でしたよ。
肉緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
報道の影響では?ほら、元生徒の訴訟のやつとか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
訴訟って、シメなんて知りませんと当時の教職員や団長含めて言い張ったやつですかね?
ソフトテニス専門の管理職と部活OBの教諭、県内でも有名なコーチと生徒も好き放題だったんですかね?
水球でも問題あってたと聞いたことありますが、そっちはどうなったんでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
〉今年倍率が、過去にないような低倍率だった要因は何でしょうか?

今年は熊本学園大学付属高校奨学入試の不合格者が多数発生とのことです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/03(金) ]
裁判は済済黌側の勝ちでしたね。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/04(土) ]
高校は義務教育ではなく選ぶのは自分なのだから、志望校がどのような学校かぐらいは調べないで入る方が問題なので、そらそうよとしか言いようがない。
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/15(水) ]
シメは入学するまで知らなかったよ。親も済々黌だけど、知らなかった。

あとテニスの丸刈りとか、ふつう予想できないでしょ。俺らの代はテニス部は髪型ふつうだったもん。

野球、剣道以外だとせいぜい運動会の前に気合い入れるために坊主に自主的にする子らが、いたぐらい。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
シメの存在はかなり調べないと見つからないからな。俺も知らなかった。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
裁判では当時の学生がシメなんて聞いたことないと証言したらしいけどさすがに引くなー
嘘で誤魔化すとか明らかに三綱領に反してるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/20(月) ]
現在の済々黌応援団員は女子2名だけですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
本当に伝統校だと胸張って言いたいなら、シメのこととかも堂々と公言すべきだよな。
かなり調べないと出てこないとか闇だと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/15(金) ]
内緒さん@一般人 [ 2022/07/31(日) ]
せっかくならコロナ禍でも校歌熱唱してほしかったです!
内緒さん@卒業生 [ 2022/08/29(月) ]
テニス部の丸刈り強制はいつから始まったんでしょう?

数十年ほど前の私の代では
軟式も硬式も丸刈りというシメはなかったです。
伝統と偽っての新入生いじめでは?

その辺、もう少し調べて学校が悪いのか
先輩が悪いのかをはっきりさせたほうがよいのでは?学校ではなく先輩を傷害罪で訴えたほうが裁判に勝つかも。

また最近は屋上で何時間も練習させられるの?

RKKのニュースで
「元生徒の父『大声で校歌の練習を長時間させている』」とあるけど、
私たちの代は「放課後までに覚えて屋上まで来い」で、
屋上にいたのは1時間もなかったと思う。
1日だけ休み時間を使って校歌を覚えて放課後、屋上に行っただけ。

ニュースの在校生の発言の通り強制力はなく、逃げてもバレないと思います。
新入生だから素直に応じちゃうかもだけど。
覚えてなくても別に叱られたりしなかったし。

元生徒の父も少し大げさに発言しているのではないかと思ってしまう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
女子ソフトテニス部の練習時間と練習場所を教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
済々黌生の方に質問です。女子の運動部でゆるいのは何部ですか?また、運動部と文化部どっちに入るのをお勧めしますか?理由までお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
運動部でゆるいのはあまりないです。強いて言えば卓球部とかですかね?テニスとかもそこまで熱血ではなさそうなイメージです。あとは、運動部全般のマネージャーとかもおすすめです!ゆるくはないけど体力がめっちゃきつい感じではないかもです(もちろん忙しいです)自分は文化部だったので文化部をおすすめしたいです。文化祭などで発表の場もありますよ!特に軽音、吹奏楽、弦楽、箏曲など音楽系の部活が豊富です。吹奏楽はちょっとブラックなイメージがあります。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/15(火) ]
1つ注意しておくなら軽音だと運動会で応援団しないといけないです(緩いので。)
箏曲部や華道部は廃部の危機なので是非入って欲しいです。どちらの部活もコンクールで賞を取ってます。運動部はどこも忙しそうなイメージがあります。マネージャーなら多少は楽ですがマネージャーの希望者多数だと面接をしてる部活もありました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/23(水) ]
相対的に緩いのは弓道、バド、卓球、硬テニあたり。文化部でも吹奏楽、弦楽部は練習時間が運動部並みにあるから途中で退部者出る。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
済々黌はなぜ課外や練習が多いのですか?また、どのくらい多いのですか?
私は済々黌志望だったのですが、済々多士の兄が「済々黌は課外が多すぎてきつい」「部活も練習してる割に熊高にすら勝てない、何の意味があるのかわからない」というのをきいて熊高に行こうか迷っています。身内の言うことはどうしても疑ってしまうので、皆さんに教えていただきたいです。
あと、そんなに課外をしているのに入試の合格点がそこまで変わらない熊高に進学実績でボロ負けしている理由も気になります。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/19(日) ]
課外やりはじめる前の進学実績が最悪で、課外はじめて生徒に無理くり勉強やらせたら元は真面目で優秀だから結果が出て進学実績が改善。だから誰も辞められないし、より良い進学実績のためにはもっとやらせないといけないという悪循環に陥った。
一方、熊高は自分達で勉強やれるし、そういう風に指導する。それなりに優秀な生徒でも授業についていくためには自分で勉強しないといけないくらいの進度。今は前よりゆるくなってるらしいけど。
だから休校期間があった昨年度も進学実績が良かったんだと思う。済々黌はそんなに良くなかったのに。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/19(日) ]
学業に関しては上の方の言う通りですね。
部活ばかりしていたから課外を取り入れたのでしょう。
ただ、部活は厳しいままなので結局負担がかなり大きい上に、済々黌生は基本的に部活を引退してからしか本気で勉強しないのでその辺りの差もあるでしょうね。
部活に関しては熊高に負ける競技の方が珍しいので、それは済々黌の部活全体の話というより単にお兄さんの所属している部活が弱いんだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
運動系部活は済々黌が強いでしょ、熊高で運動系はあまりハードなものには入らない感じだね。
テニスや卓球はまあまあ多いかな。どっちかというとあまりきつすぎる部活は支持されていない印象。
3年で部活引退して勉強頑張るといっても、1,2年の基礎がないと取り返しがつかないからね。結構計算してるよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
一、二年の時の先生たちと三年での先生たちでは当たり外れの比率が違う。下級生の時からもっと良い先生達に教えてもらえると普通に成績上がると思う。

下級生の時から計算してると言っても全く間に合ってない生徒の方が多い。下級生の時は寝まくってる生徒の方が多いはずだし、三年では大量演習で誤魔化してるだけの科目もあるから共通テストがなんとかなるくらいで終わり。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/31(金) ]
受験の合間にのぞきにきた高3です。進学実績は特進クラスが良い大学に行き、ほかは熊大かそれ以下でお茶を濁す感じでしょうか。特進には結構優秀な人が多いですよ。

部活動は、、個人系では両校強い人がいるというのはわかります。
団体では、両校強くないのでそもそも対戦することが少ないみたいですね。対戦した部活で私が知っている限りだと、今年は水球、ラグビー、少し前は野球も負けているようです。ラグビー部は、今年は上手くいけば4強まで上がれるかも知れないらしかったですが、どちらも熊高に惜敗だったらしいです。二つの大会で済々が負けた熊高が準優勝、優勝しているので済々が弱いのではないと思います。
ハンド、バスケ、ボートあたりが強いですよ。
高校生クイズが決勝へ行ったり、生物部が総文?で1位をとったりと、むしろ文化系の部活動も盛んな気がします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/03(月) ]
野球負けてるの?
夏はベスト16、秋はベスト8だったから熊高よりは強いと思うが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/01(火) ]
水球もラグビーも熊高に負けたの?
文武両道とは…?
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/01(火) ]
女子陸上が総合6位、女子1名が7種競技で県記録更新で優勝、ボート部が男女とも優勝、弓道部が団体で男女とも決勝リーグ進出、男子団体3位、女子個人が優勝、女子バスケがベスト8。
上のコメントの後に軽く調べて分かった上位進出はこんな感じでしょうか。
いくつかは優勝してますし、済々黌は文化部に所属する生徒も割と多くて運動部に所属する生徒が大半という訳でもない公立進学校ですので、文武両道に疑問を呈される程酷い結果ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
文武両道の人なんてほぼいない。
だから疑問どころか文武両道というのは間違い。
部活ばっかりやる人は結局ある程度裕福で浪人などできることが前提で、部活の後、うまく行けば3年で駄目なら浪人して勉強やってるだけ。
部活ばっかりで人生台無しになった野球部の生徒とか見たら文武両道なんてそんなこと軽々しく言えない。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/04(金) ]
県記録更新は普通にすごい
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/09(水) ]
7種競技の子のスコアは、今年の各都道府県大会全体のスコアの中でも全国3位に位置するみたいですね。
九州地区では断トツの1位のようです。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/10(木) ]
熊高は団体競技よりテニスとかボートみたいな個人競技でたまに逸材がおった印象。ただ、別に他の部が弱い訳ではないし、結局熊高も済々黌も、スポーツ推薦なんてない公立普通科高校なんだから、強いか弱いかはその年の運次第やろ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/21(月) ]
7種競技の子は、自分が作った県記録を更に上回る南九州大会新記録を出して南九州大会で優勝したみたいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/12(金) ]
昨年の丸刈り事件1円訴訟で、入学直後のシメがブラック高校なのではないかと話題になり、今年は学校から禁止されるなどの改善が行われるかどうか経過観察をしていました。
コロナ禍による入学前後の休校期間でうやむやになってしまいましたが、これを機会に来年以降、新入生に対するシメや正常ではない校歌指導などがなくなり、他の高校で行われているような音楽の先生による普通の校歌指導が実施されるといいですね。
来年も観察しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/12(金) ]
この問題は要点が2つに分かれると思います。
黌歌練習時のシメと言われる行為、ソフトテニス部における強制丸刈り問題である。
先ずは黌歌練習であるが内容的には他の高校が校歌練習を行なっていることと全く変わりは無い。
只、済済黌の場合は入学後一月もたたないうちに新入生は黌歌を歌いながらの市内行進を控えているから早く習熟しなければならないという時間的な制約がありそれがややもすると威圧感を感じるのかもしれません。
ただシメという言葉が一人歩きしているがこれは全く一般的に想像する内容とは全く違う。
次の強制的丸刈りは当部の不始末。
絶対に改めるべきであろう。
済済黌は人気校ゆえに何かにつけて話題にされるので学校、生徒、OB共何事にも慎重さが求められる。

内緒さん@卒業生 [ 2020/06/12(金) ]
毎年シメの恐怖から失禁したり、気分が悪くなって倒れる人が続出してます。
また、毎年シメに反抗的な対応を取る新入生が一定数おり、争いが生じています。
来年度は反シメ活動がより活発化する可能性が高く、新入生全員でのボイコットなどもあり得ます。
伝統がなくなるのは寂しいものですが、前時代的なものは廃れていく運命かと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/12(金) ]
はい、偽卒業生乙。文章的に関係者(笑)かな。
恐怖から失禁、気分が悪くなって倒れる、シメに反抗的な対応をとる新入生、どれも真っ赤な嘘。
入学前に知っている生徒が大多数だから、恒例イベントとして寧ろ楽しんでまでいる生徒も多くいる。
最初の返信にあるとおり、去年の1円訴訟の所為で言葉ばかりが一人歩きしているが、実態はこんなもの。
内緒くん@一般人 [ 2020/06/12(金) ]
他の高校でも普通の校歌指導で、きちんと歌えるようになるまで1ヶ月もかかりませんよ。応援団が関わったり高圧的に強制されたりしなくても覚えますよ、愛校心がある生徒ならなおさら歌詞の暗記も自主的にするでしょうし
内緒さん@関係者 [ 2020/06/14(日) ]
済々黌はヤンキー系、半グレオラオラ系が一定数いるのは事実ですがこれがシメ文化と関係してますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/14(日) ]
済々黌のそれは、マイルドヤンキース。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
音楽の教師や合唱部に指導力や説得力のある歌声がないのですか?
校歌指導を丸投げして放棄せざるを得ないほど、実力がないのか、あるいは封建的体制に虐げられているのかと、世間では見られてしまいますよ
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/30(火) ]
でもシメで学校に来れなくなって留年した女の子もいた気がする。なんかのマネージャーだった気がするが忘れた。確かシメの時に過呼吸かなんかで倒れて保健室に運ばれたと思う。それで学校行きにくくなったんだと思う。噂だけど卒業はきちんとしたみたい。よく知らずに入学して驚く人もたまにいるのも事実。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/30(日) ]
今年はコロナ鍋の影響で直接のシメができないからオンラインシメをしている様ですね。
具体的にどの様にオンラインでシメるのでしょうか?
教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/02/14(金) ]
入学して分かりましたが、済々黌高校と熊本高校は、学力の基準においてさほど大きな差はありませんね
また、仮にあるとしても、それはあくまでも「済々は文武両道で熊高は勉強だけの環境」という部分での差であって、個々の諸生徒の地頭の差ではないということがよく分かりました
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/02/16(日) ]
正直な話、熊本県民で済々黌出身以外は人間として
認めることはできない。
熊高の奴は非熊民のA級戦犯、
それ以外は低能のサル。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
天下の熊高様にはひれ伏しましょう!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
>ちなみに我が子は熊高です。

この人も本当に熊高生の保護者かなんて分かりませんよ。
ここはIDもない、一人何役もできる匿名掲示板。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
済済黌の人って、第一や第二と比べられると、真っ赤になって、進学実績や学力を前面に出して、そんな高校なんか相手にならないって言ってるよね。ところが、熊高に対しては、高校の価値は学力や進学実績では決まらないって言ってるよね。なんか、そういうのってカッコ悪いです。小さいって言うか小者っていうか。
内緒@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
そうです!間違いなく濟々黌は小心者の群衆です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
質問者はわざと揉めそうな内容の質問をし、これだけ盛り上がって喜んでいるんじゃないかな。
みんなまんまと乗っかってしまったのですね。
内緒さん@関係者 [ 2020/02/22(土) ]
熊本県教育委員会でもこの掲示板は話題ですよ。
済々黌最高ですね。
へいがいず@一般人 [ 2020/09/21(月) ]
熊高と済済黌では明らかな学力格差がある。
医学部東大京大を目指すなら済済黌を目指すのは得策とは言えないと思う。阪大九大なら済済黌でも十分。
ただし熊高は教育にばかりお金使うので校舎設備等は済済黌の方がかなり上だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
次郎@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
濟々黌はしめとか先生は黙認されてるんですか?
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2019/12/06(金) ]
熊本の超エリートコースは
ssk→熊大法→肥後銀行

肥後銀行は40歳で650万だから
東京で換算すると年収2000万に相当する超高給取り

皆がうらやむエリートで
30半ばには、庭付き一戸建てと高級セダンを手に入れている。
内緒@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
先生は黙認したのか、という質問ですが、答えはおそらく「はい」です。
入学者説明会の時に先生が、「入学式までに校歌を覚え来た方がいい」と、おっしゃいました。
公にはしめがある事は言えないが、しめがあるから校歌を覚えるように言ったのでしょ。
OBの力が強く、又、先生方も、卒業生が多いですし、なかなか『しめ廃止』は言えないというのは分からなくもないですがーーーー。

100年以上の歴史の学校で、ずっと続いてきて、今問題になって、現校長が責められていますが、たまたまその時の校長ということで、気の毒な気はします。が、あの対応はまずいです。

誰も知り合いのいないクラスで、怖い先輩に取り囲まれて責められて、泣いたり、中には失禁した人もいたとか。
翌日から学校に行けなくなる気持ちもわかる気がします。
入学直後のしめで、学校をやめた人は他にもいますかね?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
県内1の嫌われ者って、あんたが嫌ってりゃ県内1なのかい。すごいね、あんたが県民の総意を体現してるわけだ。こりゃ参った。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
私1人が嫌ってるわけじゃないのよーん。私の周りの人のうち、9割近くは嫌ってるのよーん。嫌ってない人は、そうだね、12%くらいかなぁ。でも、その12%のうちの半分くらいは、なぜか、済済黌が大好きなんだって。大好き以外の残りの人は、どうでもいいんだって。私もね、どうでもいいな。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
済済黌相手に、本音を一言でも言おうものなら、想像するだに、恐ろしいことになるからね。私の周りの非卒業生の皆様の温かいご忖度に囲まれて幸せだね。人間、忖度されるうちが花って言うから、よかったじゃないか。ガンバレよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
「覚悟がないなら来るな!」らしいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
井の中の蛙的思考で恥ずかしい
内緒さん@一般人 [ 2019/12/15(日) ]
嫌っているより、どうでもいいって方が、ある意味凄いな。愛の反対は無関心って、マザーテレサが言ってた。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved