教えて!松山高校 (掲示板)
「指定校」の検索結果:73件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒くん@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
指定校推薦って、どうすれば取れるんですかね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/03/14(木) ]
やっぱり明治や理科大の指定校は相当競争率高いですかね
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/14(木) ]
早稲田みたいに今後無くなる可能性もあるよ
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/14(木) ]
人気がある大学は競争率、高くなりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/14(木) ]
回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/26(月) ]
質問連投になりすみません。
芝浦工大の指定校は何枠くらいあるでしょうか?また評定はどれほど必要でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/28(水) ]
年々指定校が減っていてこの枠が3年後に残ってる保証ないからなんとも言えない。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/29(木) ]
ほんの少し前に松高を卒業しました。文系なので理系は分かりませんが、芝浦工業大学は推薦で4人受かっていたと思います。
指定校なのかOAか分かりませんが、毎年何人か一般受験含めて合格者が出たり、真面目な人も多いので推薦枠は減らないと思います。
推薦の評定平均に足りなかったり希望する大学・学科でなかった場合に枠を使いきれない=枠が減ったと思う人もいるかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
回答ありがとうございます
参考にさせていただきます。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/01(金) ]
定員割れしてたから減ることはあっても増えることはないよ。早稲田は既に前消え、MARCHは減りつつあるし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/24(金) ]
北進偏差値が55、内申が32、33、37なんですが進学クラスは狙えますか?もちろん本番までにより偏差値が上がるように頑張ります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/24(金) ]
すみません、進学クラスではなく特進クラスでした。
特進@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
特進は国公立行きたいという意志が評価されますので、現時点の学力は関係ないです。普通科自体は定員割れてるのでほぼ大丈夫と思われます

ただし、特進は指定校が不利になり、途中から私大向けのカリキュラムへの変更ができないので、入った後をよく考えて志望することをおすすめします。入ること自体は大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
国立大進学の場合、共通テストという一次試験を受けることになりますが、多くの国立大は文系でも数学が受験科目になります。数学をしっかり勉強できる人ならお勧めです。理系の場合は国語ですね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/11(月) ]
特進クラス卒業生です。
特進は普通科合格後に特進に入りたい人が志願理由書を書きます。志願理由書と得点で恐らく判断されます。得点については詳しく知りませんが、低い人で350前後です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/25(月) ]
理数科は指定校推薦は使えますか。もし、普通科の人と希望が重なったら、普通科が優先になるのでしょうか。
理数科を受けたいと思っていますが、できたら推薦で大学に行きたいと思っています。
名無し@卒業生 [ 2023/09/26(火) ]
理数科OBです。
私のクラスに指定校推薦で大学に進学した人がいたので推薦をもらえないということはありません。普通科が優先されるのかについては先生方からはっきりと言われたことはありませんが、普通に考えれば理数科の方がレベルが高いため、同じ評定や特別活動の記録があるとしたら普通科の生徒が優先されるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
普通科特進クラスで指定校推薦は使えますでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
詳しくは知らないですが使えます。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/13(金) ]
使えますが、普通科普通クラスが優先されます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
3年生は受験に対する意思が強くクラスで頑張るぞ。みたいな雰囲気はありますか。2年後のことを考えて聞いています。返信お願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/14(火) ]
自分は入学と同時に目標を持って、部活と勉強を両立しながら指定校でMARCHに進学しました。勿論、塾には通ってました。両立している友達は少なくなかったです。よく学校や教師のせいにする人がいますが結局、自分次第なんです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/15(水) ]
大学受験はとにかく早めに始めた方が良いですね。
部活でどうしても時間がない時は、スキマ時間や休日・長期休暇の使い方が重要になります。また無理に睡眠時間を削らず、スマホ時間を削ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/16(木) ]
私は一般入試でMARCHに合格したのですが、直前まで圧力をかけられていらない国立の科目をゴリ押しされて、一部の変な先生の教育の質の悪さが否めないと感じました。(他クラスはそうでもない感じでしたが)
三者面談でも私大は逃げだとか負け組だとか言う酷い先生もいたので、指定校はわかりませんが、ハズレ教師を引いた場合もしっかり自分に合った予備校に通って正しい指導の下で勉強すれば大丈夫です。
指定校を取るためにはある程度学校に従うべきでしょうが、実力で頑張るなら学校の言うことは話半分に聞いた方がいいですよ。昔みたいに両立できるほどハイスペックな人は少ないですし、指定校も早慶は全て消えてますから、MARCHも残っている保証はありません。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
そうですか。国公立を無理に進めてくる先生は酷いですね。早慶があったのは驚きでした。2年後にいい大学に行けるよう定期テストなどを頑張りたいとおもいます。返信ありがとうございました✨
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/16(木) ]
松高に限らず自称進学校(偏差値60〜65前後の高校)では国公立大を勧める高校が多いです。
共通テストのために多教科を学ぶ必要があるけど、その分、知識の幅は広がり、勉強や仕事等でもオールマイティなアプローチができる傾向があるようです。
でも多教科の分、勉強量が増えてしまうので、時間がない人は3教科に絞って私大専願にするのも仕方ないですね。
一番肝心なのは、国公立も私大でも目標は高めに設定することです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/17(金) ]
国公立を進めるのは、理数科、特進、普通科の成績上位の生徒だと思いますよ。
しかも普通科は無理に進められるというような事はないかと。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/06(月) ]
私のクラスにやばい先生がいて結構めちゃくちゃなこと言ってたので,クラスによりけりかと.
全員がそうではないと思うものの,ハズレ教師を引いて,毎日嫌なこといわれて鬱病まで追い詰められていたやつが何人かいたので,そういう自称進学校の権化みたいな教師も一応いたとだけ証言.
内緒@質問した人 [ 2023/03/26(日) ]
上の方、つまり、その先生方が一年生の担当に降りてくると言うことはありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/09(木) ]
普通科から明治大学や立教大学ぐらいのレベルにいく人の割合はどれくらいですか。クラスで何人くらいと言う感じでもいいです。お願いします🙇‍♀️⤵️
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
クラスで何人というのは分かりません。進学実績を参考にしてみて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
松高全体だと国公立+Gマーチ以上私大への現役進学者は大体60名前後。理数と特進を除けばその半分位かと。
同じレベルの他校と比較しても悪くはないけど厳しく、特に明治立教あたりの難関は頑張らないと難しいです。
早めに受験勉強を開始する必要があります。
指定校推薦でいく方法もあるけど、基準がかなり高く、希望の大学や学科が必ずしもあるとは限らないので、早めに情報収集して一般受験か推薦の選択をしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/10(金) ]
そうなんですね。ありがとうございます✨、指定高推薦の基準はやっぱりたかいですよね。一般受験も考えてみます。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/10(金) ]
大学受験は高校受験のように簡単ではありません。
高2生はもう1年を切っているので、学年末考査が終わってから春休みにかけての過ごし方が重要です。
1年生はまだ先があるからと安心するとしっかりした勉強習慣が身につかず2年後に苦労します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/28(土) ]
坂戸と松山で迷っているのですが、どうしても男子校なのが気になります。
なにかアドバイスお願いしますm(__)m
内緒さん@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
思っているより恐れる必要は無いですよ!
学校生活も楽しいです! とても気楽。
坂戸について詳しくはないからあれだけど、今年は倍率が低いからねらい目だよ!
期待値よりいい高校だし、指定校偏差値のわりにおいしい
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
異性の目を気にすることがないので、気持ちが大分楽です。勉強にも集中できるので同じレベルの共学校と比較すると大学の進学実績が良いです。もちろん個人の努力次第ですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
男子校なので女子との出会いはありませんが、男子だけなので部活などに打ち込みやすいです。坂戸高校は女子と会えたり、駅からちかいなどです。勉強に熱心に取り組むなら、坂戸高校もありかとおもいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
勉強なら松高でしょう。大学の進学者実績を見ればわかります。
松高生@在校生 [ 2023/02/01(水) ]
坂戸にした方がいい。共学でも女子がいなきゃ男子校みたいなもの。
アノスファンユニオン@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
男子だけだとたしかに気持ちが楽だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/28(水) ]
普通科特進の方が指定こう推薦をとっていく人が多いでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/28(水) ]
普通科が多いです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/28(水) ]
Marchもでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/28(水) ]
勿論、MARCHもです。ただしMARCHの場合はクラス順位が上位でないと難しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/28(水) ]
順位が上位ですか。大変ですね。高校受験まず頑張りたいと思います。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
普通科に推薦が多いのは、元々生徒数が多いからでしょう。普通科にも頭の良い生徒は結構います。加えて、特進は国立大学を受験する割合が多いからだと思います。

なおMARCHクラス、特に文系で指定校を取るには、かなり高い評定が必要です。そのレベルの高さや希望学科の有無を考えれば、一般受験の方が向いていることもあります。
内緒@一般人 [ 2023/01/02(月) ]
普通科特進1年ですが、特進は基本的に指定校推薦は
使わせてもらえないような事を先生に言われました。
指定校を考えているなら、普通科が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松山高校の情報
名称 松山
かな まつやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 56
郵便番号 355-0018
住所 埼玉県 東松山市 松山町1-6-10
最寄駅 1.4km 東松山駅 / 東上本線
1.8km 森林公園駅 / 東上本線
4.6km つきのわ駅 / 東上本線
電話 0493-22-0075
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved