教えて!浦和高校 (掲示板)
「現役」の検索結果:346件 / ページ数:35
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
東大合格者数、半減しましたね。
何でですか?
[ 133件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
部活も学校生活も楽しんで通塾無し、学校の指導と自学自習だけでこの結果を出しているんだから、立派だと思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]

通塾はいるでしょうが、他校より非常に少ないのは事実と思います。それでこの進学実績は非常に凄いと思います。
課外活動や部活の負担が他校と比較にならないのですから。
都内の難関私立は早期から鉄緑会や予備校系の現役クラスに通うのは当たり前ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
コロナで行事や部活も制限され前は通塾する暇がなかったのが多少時間もあり、通っている人は前より多い。掲示板を信じると置いていかれる。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
浦高関係者か否かコメントで大体わかるよね...
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
なんで埼玉が東京や神奈川と張り合おうとするのかね
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
張り合ってないでしょ。
わざわざスレ立てしてるのも部外者でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/31(火) ]
金がないと中高一貫の私立には行けない。東京都区部に比べ、相対的に所得が低い埼玉で浦高には頑張ってほしい。私立でなくても一定のレベルの高校が存在することは非常に大事なことだと思っている。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/27(土) ]
東大目指して勉強ばっかりしていても、人格形成はできませんよね。
割とレベルの高い小中高一貫の学校の子を駅のホームや電車の中で見かけますけど、マナーの悪い子が多いです。
走り回ってエスカレーターを逆進したりする子もいるし。
文武両道な学校の方が、逞しく育ち社会に出てから強いと思います。
浦高もせっかく県内屈指の文武両道な学校なんですし、来年は東大合格者数も盛り返し文句を言わせない学校になって欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/17(木) ]
中学生を持つ親です。浦和高校の進路指導の方法について教えて下さい。他公立校では予備校の講師を招いて大学受験に関する情報提供などを行っていると聞きました。多少商売っ気もあるとは思いますが生徒に受験を意識させるには良い取り組みだと感じました。浦和高校も様々な取り組みをされていると思いますがあまり情報がなく、ここで教えてもらえないかと思っています。親としての一方的な願いですが子にはこんなコロナの中であっても青春を謳歌してほしいという気持ちがあります。しかし受験を前にした生徒に対してキチンと気持ちを切り替えて後押しする環境も整備された学校に進んでもらいたいという気持ちもあります。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
一番の宿命ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
浦高の教育は国際的には特殊です。
その教育方針やカリキュラムは海外の受験エリート高校とは異なります。
ある意味、浦高は唯我独尊的な進学校です。

海外のエリート公立受験高校ですと、受験教育+大学レベル学習です。

海外とは具体例に・・・・

中国で示範学校に指定されている学区制のない公立特別高校と国立大学附属高校。
国家重点大学目指して生徒達は学習量は相当多いです。
課題も多い。
一発勝負の大学入試共通テストGaokaoで高得点を取って国家重点合格を目指します。
Gaokaoで志望大学に点数が届かないと日本で浪人生に相当する再読生も発生し塾予備校もあります。
受験勉強and/or国際科学オリンピック・トレーニング>>部活。
大学レベル学習も提供されます。
カリキュラム自体が高度で一般高校とは異なります。
教師も等級が上の学習指導力のある教師が配置されます。

東南アジアも公立特別高校と国立大学附属高校は中国同様に学習重視です。

アメリカでは入試選抜制で学区制のない全寮制州立科学高校や同じく学区制のないニューヨーク市のブロンクス科学高校やスタイブサント高校。
いずれも理数系重視で、受験勉強に加えて高校最終学年は正規の大学単位取得に結びつくAdvanced Placement Program(AP)学習となります。
部活はありますが16時には修了。
当然、浦高よりは受験勉強重視の教育と時間配分ですが、大学入試共通テストSATやACTは高校2年生相当学年か高校3年生相当学年の始めに受けて、高校3年生相当の学年がほぼすべて大学レベル学習に入り、学年末の全国共通AP試験を受けることが浦高との違い。
教師も一般高校とは別の教科指導力のある教師が採用されカリキュラムも異なります。

埼玉や日本にも海外にあるような学区制のない入試選抜で受験勉強重視かつ正規の大学単位取得に結びつくAdvanced Placement Program(AP)学習を提供せるエリート公立高校や国立大学附属高校が多数できると良いです。
それが浦高であるかどうかは問いません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
『日本にも海外にあるような学区制のない入試選抜で受験勉強重視かつ正規の大学単位取得に結びつくAdvanced Placement Program(AP)学習を提供せるエリート公立高校や国立大学附属高校が多数できると良いです』

海外同様の、そのエリート公立高校や国立大学附属高校が浦高の敷地内や浦高に隣接して別個の高校として開設したら面白いです。
そちらの学校が受験名門高校や英才教育高校としてのモデル高校として注目されるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
東京の国立大学附属高校も受験教育軽視で現役生は有名塾と予備校に通いなから難関国立大学や国公立医学科に合格して行きます。
東京のトップクラス中高一貫私学も授業はある程度、受験向きではあります、現役生は有名塾と予備校に通うのは同じです。

浦高は放課後に東京のトップクラス中高一貫私学と国立大学附属高校が通う都心の有名塾と予備校を利用できない不利があります。
難関国立大学や国公立医学科に進む希望が強くて、受験教育重視で現役時代に都心の有名塾と予備校の利用を厭わななら、始めから東京の進学校を目指した方がベターです。

高校受験で選択できる東京の私立進学校と国立大学附属高校の定員キャパシティは相当少ないので、これから受験を迎えるお子さんをお持ちの保護者は考えておいてくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
日比谷高校や横浜翠嵐高校が将来的にオープン化して埼玉からも制限なく入学できるようになったら良いです。

都内の国立大学附属高校もカリキュラムと学習プログラムが海外と同様のシステムに変わって、同様に埼玉全域からオープンに入学デキたら良いです(学附は可能ですがカリキュラムはイマイチ)。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
オープン化は無いと思いますよ。東京側から埼玉県立高校を受けるメリットが何も無いので。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
税金の出処が違うので県内で高校の再編成するでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
東京か神奈川に引っ越したらいかがです?
孟母三遷、子を思うなら、ね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
立教新座の合格発表がありましたね。立教新座受かった人が浦高に行けたとすると入学時点で浦高の中でも頭のいい部類には入りますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
どこからでも行くでしょうが。だいたい4,50万人の受験生がいるんだから。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
併願校なんて関係ないです。入ってからどれだけやるかです。早慶どっちも受かって浦高で駿台50位にも入らない人はめちゃいる
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
難関高=1、2番手ってこと?
言葉の定義が自分勝手だね
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
どこからでも?
難関高からは行かないんでしょ。
その沢山いる受験生のボリュームゾーンの偏差値50 くらいの高校からは?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
三田小山台などが三番手という定義は、世間一般的なものです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
いや、そこの定義の話じゃないでしょ。世間一般で難関高って言ったら1、2番手ってことなの?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
2番手校だと日比谷西国立といった難関校とは大学進学の傾向が変わりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
今度は難関高は1番だけって定義になったのね笑
ちょっとフラフラし過ぎ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
在校生で1.2年の方、塾は行ってますか?
おすすめの塾があれば知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
行っていません。一年はクラスで2.3にいる程度で頭も良くない(ことが多い)です。東大京大医学部に行くのであれば、鉄緑会に入塾し、学校を捨てるつもりで頑張りましょう。他の医学部、東大の他の学科であれば塾に行く必要はないです。中途半端は良くないので塾と学校のどちらかに絞りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
部活の同期は東大早慶3人ずつだが誰も行ってなかったぞ。ほかの運動部もそんな感じ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/30(火) ]
浪人じゃなくて現役ですか?浪人なら駿台に行くこと多いから在学中は塾に行かない人が多いよね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/01(水) ]
皆さん回答ありがとうございます。はい、現役の話です。なかなか成績が上がらず、しかし学校生活と部活も忙しく皆さんどうしているのかと。でもやはり塾に行く人は少ないんですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/04(土) ]
浪人してから駿台に行くこと多いんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/09/28(火) ]
浦和高校がこれからもこの素晴らしい伝統を保つためにはどうしてゆけばいいと思いますか?中三の頃の私は浦和高校しか考えてなかったのですが周りの人は女子がいない、体育きつそうなどの理由で他校を志願していました。年々少しずつですが倍率も下がっています。皆様の考えをお聞かせください。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
もう在校生を騙った投稿者さんほったらかして話が進んでいるという(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
在校生を騙った投稿者さんを相手にしても仕方ないだろ?誘導したい方向に全然進まず困ってるんだと思う(笑)ところどころで話を曲げたがってるようだけど、ここじゃ無駄みたい。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/05(火) ]
↑曲げようとはしてないんじゃない?ここに書かれてることは全部それぞれ事実だよ。高校入試事情だって、何十年と経てば時代と共に少しずつ様変わりするでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
全部が事実ではないよ。内実を知っていたら分かる筈だけど?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
仰る通りですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
学力と進学実績に限定。
浦高の入学者学力低下と進学実績低下の一番の原因は1 中学受験での学力上位層の流出
2 少子化で高校受験で高学力層の減少があるのに男子校維持で下位男子入学が増え、女子上位が入いらない
3 カリキュラムがゆるくて現役で難関国立大や国公立医に受かる学力がつかない

どれも一朝一夕では変わらない。
駿台高1高2模試の全員校平均点で共学の日比谷と横浜翠嵐に大差をつけられている。
今年の駿台高1高2模試では全員参加校平均点では埼玉では1位であっても、高1模試では高2模試よりもライバル校である二番手県立との差が縮まって、かつ地方県の公立にも負けてる。
学力的にも進学実績的にも浦後衰退の兆候が見える状況で、上記1、2、3を全部一気に変えないとますます衰退するのでは。

ちなみに浦和一女は今年の駿台高1高2模試では浦高とは大きな平均点差がある。
浦高を共学化するなら従来の浦高と一女の上位を選抜しても学力分布的に男子8割、女子2割くらい。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
>ライバル校である二番手県立との差が縮まって
いいことじゃない、頑張ってるってことだよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
>いいことじゃない、頑張ってるってことだよ

いや、その逆。
中高一貫私学の最上位高校や国立大学附属の殆どが全員参加していない高1模試で埼玉県立の一番手校も二番手校も都立国立、県立静岡、岡山県立中高一貫に平均点で負けてるので、生徒学力が上がってない、むしろ下ったということでは?
県立進学校の学力向上政策が失敗してるような・・・

単年度の模試だけで予測はできないが、埼玉の最上位は中学受験で逃げられてるから厳しいと思う。
断定はできないけどね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/26(日) ]
併願校はどこを受けますか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
今日その開智の説明会行ってきました。
ホールで率先して生徒保護者に声をかけ、一人で座席誘導していたのが前校長(現開智校長)先生でした。
男子校の川東しか併願考えていなかった本人が説明会参加して変節(笑)。
上掲の三校は特に、気になるところがあって時間が許せば一度見学に行ってみてから決めるのをお勧めします。その校長先生もおっしゃっていたけど、保護者や先生の話も参考にして、そして必ず最後は自分の胸に聞いて決めなさいということで。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
浦高の卒業生でしたっけ?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/17(日) ]
そのようです。
公立畑は定年を迎えて引退されたそうですが、お声がかかって開智だそうで長年の信念がはっきり伝わるお話でした。
よく言われる浦高魂とはこういう面も言うのかもしれないと感じた次第です。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/21(木) ]
開智は立地が駅から遠くてなぁ〜
内緒さん@在校生 [ 2021/10/21(木) ]
開智は中高一貫と高等部との差別化がどうもねえ。
栄東、川越東は差別化は無いし。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
浦高合格者でも、慶應志木や早大本庄を受けると
およそ8割くらいが落ちるのか。

逆に合格した2割は東大に向けて入学時に
一歩リードした学力をもっている
というより、それくらいじゃないと
現役東大は難しいんでしょうね。
外部生@一般人 [ 2022/01/26(水) ]

浦高合格者でも、慶應志木や早大本庄を受けると
およそ8割くらいが落ちるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
早慶附属の受験もしてみようと考えられるレベルの人達が受けてるんでしょうから、そのレベルにない浦高の下位合格者層まで受けたら8割よりもっとたくさん落ちるかもしれません。
浦高も早慶も両方受けたからわかりますけど、合格難易度は明らかに早慶附属高>浦高です。問題の難しさも、必要な勉強量も早慶附属のほうが大変ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/16(木) ]
2021年度東大合格者数

浦和高校 46名(1学年生徒数356名)
横浜翠嵐高校 50名(1学年生徒数353名)

ありゃりゃ…今の時代翠嵐>浦高なのか…
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
男子校続けて、浪人当然の教育なら駿台高1・2模試全員参加校平均点が地方公立に負ける(高1模試)、日比谷横浜翠嵐に大差で負ける(高1高2模試)のは当たり前と言っちゃあたりまえ。
カリキュラム強化で浪人せずに難関国立や国公立医に受かる学力つける教育、共学化で下位層男子カット&少数の上位層女子入学で生徒の学力構成を向上が決めて。
昭和平成の浪人上等な男子校維持では進学校としてはジリ貧。
公立は共学トップに対して男子校のアドバンテージは既にない。
学力的にも進学実績的にも衰退の予兆が見えてるのに、頑なに変えようとしないのは進学校組織としての崩壊する道を歩んで行きそう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
じり貧でもいいんじゃないの?貧になるまでほおっておいてもいいと思う。その時はどこかの公立共学高が浦高、一女にとって代わって大躍進してるってことだよね?そこが他府県の公立と比べたきゃ比べればいいと思うな。
浦高、一女がせめて埼玉の最上位であり続けてほしい?浦高、一女が他府県の公立をおさえて君臨してほしい?どうでもよくないですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
>その時はどこかの公立共学高が浦高、一女にとって代わって大躍進

ないでしょ。
「駿台高1・2模試全員参加校平均点」が浦高も2位校も「都立3番手の都立国立 静岡県立 岡山県立」に負けてるから。
共学高校が大躍進どころか今より下がる。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
>その時はどこかの公立共学高が浦高、一女にとって代わって大躍進

ないでしょ。
「駿台高1・2模試全員参加校平均点」が埼玉県立の1位浦高も2位校(共学)も「都立3番手の都立国立 静岡県立 岡山県立」に負けてるから。
共学高校がとって変わって大躍進どころか今より下がる。
1位高校でも2位高校でも、埼玉県立トップ校がそういう状況であることの方が問題で、学力上位生徒の中学受験での流出が激しくなるだけと思うが。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
中学受験で上位が中高一貫私立流出が激しい東京と神奈川で日比谷と横浜翠嵐が進学実績も学力も上位にあるのは凄いと思うよ。
埼玉は上の予備校模試現役学力でも一番手と二番手の県立が今一つなのは、中学受験の影響で高校受験に残る最上位がいなくなりつつある現象なのかも。
埼玉の公立進学校はこれから先は別学も共学もますます振るわなくなりつつる前兆かな。
残念ではあるが、埼玉の県立を上位が選ばないのは受験生や保護者の教育観だから。
昔、神奈川県立や都立がそうだったよね。

内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
浦高は学力や進学実績がジリ貧になるまで放置してよい高校ではないけどね。
県や公立を代表する進学校としての使命があるよ。
中学受験の影響をモロに受けて苦戦はしているが。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
可能ならば「全国レベルの進学校」ということだけに限れば、
浦高を半官半民の準私立に転換と言う手も(公立的な私立、私立的な公立。

一例とした米国マサチューセッツ州のMassachusetts Academy of Math and Science at WPI(マサチューセッツ数理アカデミー)。
私立伝統理工科大学Worcester Polytechnic Instituteに1992年に設置された理数公立高校で共学。
日本の高校2年と3年に相当する2年間課程の高校。
大学の単位を取れて、卒業後はどこの大学に進んでも単位が認められる。

理数にこだわらなくても、私立大学附属で全国学区共学で非エスカレーター進学校と言えば福岡の久留米大学附設。
中高一貫と高入クラスがある。

浦高は高校単独型にして全国学区共学の私大附属非エスカレーター進学校に転換。
中学受験が激しい首都圏の状況見ると日比谷と横浜翠嵐は例外的で、あれを埼玉の県立に求めても無理かと。
浦高を半官半民の準私立に変えることができれば、埼玉県境を超えて生徒が集まるのでそっちの方が良いのでは?

内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
こそっと共学っていれてるところがかわいいね。
埼玉は暑いし、寒いし、なかなか大変だよ。夏の甲子園が危険とかいうけど、埼玉県予選のころのほうが気温高いし、夜も気温が下がらない。冬は横浜辺りが最低2度3度といってる時に堂々と氷点下4度。他から来た子は体が慣れるころには卒業さ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/09/14(火) ]
現在高校一年生です。合格してから燃え尽き症候群に陥ってしまい、今から心機一転勉強を頑張ろうとしています。
目標として旧帝大最低でも早慶には行きたいのですが、学年でどのくらいの順位であれば良いのでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/17(金) ]
何がどう大丈夫なの?教えて
内緒さん@一般人 [ 2021/09/17(金) ]
浦高から鉄通ってる人しんどいながら一生懸命がんばってるよ。がんばれ。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]

開成や麻布などのエリートに囲まれて辛そう💦
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
そうでもない。
超上位層は確かにいるが少数。それ以外のほうが圧倒的に多い。人数が多い分、出来の幅は広いし。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
https://e-mediabanks.com/2021/09/18/shingaku-25/
沢山合格してますから頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
浦高から鉄に行ってる奴いるのか
良い時代になったなあ
内緒さん@一般人 [ 2021/10/26(火) ]
思ったより結構いる。学校はソコソコ楽しんで勉強は鉄で。実績につながるから学校も文句ないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
私立専願クラスなるものがないので国立(旧帝)志望が大半ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
疑問@中学生 [ 2021/07/30(金) ]
基本的に、浦和高校レベルだと、滑り止め含めて全落ちしたから浪人というよりも、浪人して現役で受からなかった志望校に行きたいというポジティブな意図で浪人を選択されると思うのですが、学年の半数近くが浪人を選択する中で、現役時にこの程度の大学にしか合格できなかったから浪人しても意味がないだろから現役で進学するという選択をされる方もいらっしゃるのでしょうか?

また、仮にそういう意図で志望校ではない大学に現役で進学する方がいるとして、そういう方に対して、浪人を選択した方たちが、なんであいつは浪人して志望校に再挑戦しないんだ?みたいな疑問を持つ風潮はあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/30(金) ]
そんなに人の眼が気になる?

浦高出身者の大学受験は個人戦だから、自分が納得できる大学学部に行けるかどうかであって、他人がどういう選択をしようが自分の意思を通すのでは?

現役で受かった大学で納得する者、現役で受かった大学に籍を置いて第一志望校目指して仮面浪人する者、受かっても入学手続きせずに受かるまで何度でも挑戦する者、何度めかの浪人で諦める者、それぞれ。

他人がどう思おうと、どう言おうと、自分が納得できる道を選べば良い。

まずは偏差値が高い大学学部が第一志望なら、現役で受かるように最大限の努力をすれば良い。
だめだった時の道の選びかたは上に書いたとおり。
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/06(金) ]
私はセンター後に志望校を下げて受験をし、その大学に入学しました。もちろん周りは浪人の方が多く、最初は逃げたみたいな感じでみられることもなくはなかったですが、自分なりに3年間、部活勉強行事に力を入れて、やりきったと思ったので悔いはなかったです。
はっきり言って浦高といえども高校生なので、中には頑張りきれない人もいます。上の方もおっしゃっている通り、自分なりに最大限の努力を重ねれば、周りからどう思われようと自分の3年間に誇りを持って大学に進めると思います。
趣旨から逸れてしまったかもしれませんが、要は人の目を気にするなということです。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
浪人もありですが現役進学もありです。
浪人したからと言って学力が伸びるという確約もありません。その人なりの選択で良いのでは。
要は本人が「あの時浪人していたら(現役進学していたら)もっと良い将来になったかもしれない」といつまでも後悔するようでは、周りがどうであれ残念だということです。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/20(金) ]
もうずいぶん昔になるが、東大目指して3浪して、結局1年目に受かっていた大学に入った友人がいる。
それも人生。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/21(水) ]
質問よろしくお願い致します。
浦高のみなさんは、指定校推薦は殆ど使用しないと伺いました。
もしも、早稲田大学を第一志望にしている場合は、推薦を使う方もいらっしゃいますか。
その場合、評定平均4以上クリアしないと無理でしょうか。
成績で5や4を取ることは、かなり難しいでしょうか。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/07(土) ]
事実を語ればいいんです。90年代は早慶上等、東京一工まじがんばっただった、これが本当。一浪理科大MARCHたくさんいた。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
HPに発表されてる実際の進学先をみると3分の2が国公立大学、残り3分の2が早慶上理、私立医学部で残り1クラス40人がマーチ、私立薬科大、ICUとかの他の大学でおさまる感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
それは現役だけの進学先の内訳ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
学校のHPに掲載されている内容から類推する。
できない(しない)なら、この学校とは縁がないと思うよ。
https://urawa-h.spec.ed.jp/全日制/進路指導/進路実績-1

現役進学実績は毎年サンデー毎日に掲載される。
気になるならバックナンバーで。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
現役進学者数
早稲田20、慶応14、上智3、東京理科3、明治5、青山学院2、立教0、中央、4、法政1、学習院1
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
浪人進学者数(私立大)
学校発表進学者数とサンデー毎日掲載現役進学者数からの推定。

早稲田23、慶応17、上智0、東京理科15、明治6、青山1、立教0、中央6、法政5、学習院0
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
正直浪人してもこれ以下の偏差値の大学に進学している人もいるし、国立しか受けない風潮に苦しんでいる人もいるし、推薦をつかうのも全く問題ないと思う。
小山@中学生 [ 2021/10/29(金) ]
質問です。僕は今中2です。中1の時に北信テストを受けたのですが、その時の偏差値が五教科で72でした。聞きたいのは、中1・中2で受けた北辰テストの偏差値というものは、中3になると下がるものなのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved