教えて!仙台第三高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:401件 / ページ数:41
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ガンジーの父@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
評定4.2で受かるにはどのくらい点数を取ればいいんですか?また、評定0.1の差は学力検査の点数で言うとどれぐらいの差なんですか?
内緒さん@関係者 [ 2019/02/13(水) ]
高倍率で問題簡単ですので、ボーダー410〜420。
県最高点が450未満の年のような難易度なら、ボーダー360〜370。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
↑何を根拠にこの人言っているのかわからない。まだ後期の試験終わってもいないなのになんで簡単ってわかるのかな?まあ上の人は無視しといて4.2だと難しいとか簡単とか関係なく三高入りたいなら430は必要でしょ!4.2でもそれだけあれば安心です。多分笑
内緒さん@関係者 [ 2019/02/20(水) ]

宮城の入試問題は全国公立入試問題の中でも簡単!
全国の公立入試問題解いてみると良く解る。
塾生が評定4.7自己採380でも三高受かった。
開示は400近いから採点甘いのが三高!
430も要らない
内緒さん@中学生 [ 2019/02/20(水) ]
下駄履かせてるんですか?
内緒さん@保護者 [ 2019/02/20(水) ]
三高だと、下駄は全員平等に履かせてるのかな?
一高、辛口採点だと聞きました。
当然ですけれど採点基準は、学校の方針なんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2019/01/31(木) ]
今日仙台三高の前期を受けました。
数学が例年と出題傾向が全然違っていてパニックになり、今までの最低点数を取ってしまいました、、、
みなさんどうでしたか?ちなみに私は塾で作成された回答を見る限り235前後で、小論文は手応え的に80はいっている自信があります。評定は4.6で、205点です。これで合格出来ますかね、、、塾では、私の場合234点が最低合格点で、3教科+小論文+内申点で合わせて523点が最低必要と言われました。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
私より高いーいいな
内緒さん@中学生 [ 2019/02/01(金) ]
英語簡単だったから、どうだろうね?
国80、数70、英90程度なら、みんな取れてそうで怖いな
三高受かりたい@中学生 [ 2019/02/01(金) ]
僕も前期受けました。評定4.6で小論は対策してないので死亡。
国語88 数学94 英語100です。英語は最後の作文減点されなければいいけど……😅 いくらそこそこ点とっても小論できなければ前期は死にますよね笑
小論文出来ている人なら受かるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
もし仮に
3教科の点数あんまよくなくても、小論文が80〜100点取れてれば受かる可能性ありますかね?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/01(金) ]
評定205点で小論80なら、国数英225点で三高ボーダーだと思うよ
合格してるといいですね!
内緒さん@中学生 [ 2019/02/01(金) ]
英語簡単でしたね。
3教科240、評定4.8だと落ちますかね?
小論は死んだ70?
受験生@質問した人 [ 2019/02/01(金) ]
わー、、、みんな頭いい、、、
たくさんのご意見ありがとうございます!参考になりました!
不安すぎて今日も何回も点数計算しました笑
質問なんですけど、数学で、y座標を答える問題で座標を書いてしまったんですけど、バツですかね、、。
ケアレスミスが普段より2、3倍くらいありました笑
みなさんもそうでしたか?
ちゃんと問題読んでなくて違うところ求めたり、小論文で湿度の差のところの筆算ミスとか色々あって心折れそうです、、笑
内緒さん@一般人 [ 2019/02/01(金) ]
数学は出題傾向は変わったけど、図形の最後の問題とかは例年に比べて解きやすいなって思いました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
三高に通学している、またはしていた先輩方にお願いなのですが、このサイトにある「合格体験談」に自分の合格体験談を書いていただけませんか?読みたいです。それでモチベあげたい…
〇@一般人 [ 2019/02/15(金) ]
毎日2〜3時間勉強しましょう。
英語は毎日、教科書を声に出して読む。分からない単語は書き出して練習する。
数学は学校で渡される副教材を何度も解きましょう。解答をかいてしまったのであれば問題集を買いましょう、またはインターネットで見つけましょう。たくさん見つかります。
国語は特に漢字ですね。教科書の後ろにある新しく出てきた感じを見て読めない、書けない漢字があったら書き出して練習しましょう。
理科、社会などの暗記教科は教科書をどれだけ読んでいるかにかかっています。特に理科の場合は計算も入ってきます。公式だけを覚えるのではなく、教科書に問題があると思いますのでそれを練習しましょう。
基本は教科書をマスターすることです。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
数学の出題順が例年と違い、後に解かる問題も対応できませんでした。ガックリ!
後期がんばります。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/31(木) ]
宮城公立入試問題は簡単で基礎問題が9割だから、解くスピード、問題の取捨選択、簡単な問題を取りこぼさない正確さが求められてる。
標準〜やや難しい問題は、解けないと思ったら後回し、簡単な問題をおさえて見直しすれば後期450点取れる。
頑張れ未来の三高生!
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/31(木) ]
有難うございます!
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/08(金) ]
前期合格しました。掲示板いろいろ参考になりました。有難うございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/25(金) ]
中三の受験生です。
三高に入学したひとは、やはりみんな部活(運動系)やる気満々なのですか?

文科系部活(吹奏楽除く)は、マイナーな感じですか?

もし入学できたら文科系に入りたいとおもっています。私は器用なタイプではないので、部活も勉強も両立できる自信ないです。
そうゆう人って、三高にむいていないのでしょうか?みんなノリノリすぎて、おとなしい性格の人はおいていかれますか?でも、自分では一女は、もっと合わない気がしています。

それと、塾にいく人は結構いるのですか?

在校生や卒業生の方々、どうかアドバイスよろしくおねがいします。

いろいろ気持ちがあせっていて、文がへんかもしれません。すみません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
三高は『文武両道』を掲げて、部活と勉強の両立を目標にしています。もちろん、そう簡単ではありませんが、三高に入れるなら、それができる力が備わっていると思いますよ。実際、多くの三高生はその力を発揮し、部活でも勉強でも、良い成績を残しているのは事実ですし、あなただけにそれができないと言うこともないと思います。運動部系に比べると文科系部活は、ちょっとマイナーかもしれませんが、自分のやりたいことやれば、いいんじゃないでしょうか。
また、大人しい性格の人なんてどこ高校にでもいますし(理数科でさえもいますよ)、なんな心配する要素なんてありませんよ。
それと、塾に行く人について。三高は他の高校に比べて少ないと思います。三高の先生方は、とても優秀な方々です。授業をきちんと聞いて、毎々理解すれば、学力も比例して上昇します。(ほとんどの三高生がそうです)
一応、全部答えたと思います。他に何かあれば、コメントにお書きください。
内緒@質問した人 [ 2019/01/26(土) ]
丁寧な回答ありがとうございます。たぶん、私の印象通り、三高の先輩方は、内緒さんももちろん、ポジティブで人間的にも魅力的な素晴らしい人たちなんだと感じました。

今、評定と学力的にはたぶん合格圏なのですが、文武両道を通せるか、まだ不安があります。中学生活で、バレー部に入り、かなり両立に苦労し、結果、おちてきたので・・。

追加で質問ですが、塾に行かずに大学入試って可能なんですか?教科書以外の問題集とかするのですか?志望校別の指導とかあるのですか?想像が難しいです。
私は今、大手の塾にいっていますが、塾なしで、高校受験はかなりハードル高いと思って。
なおさら、大学受験を塾なしで、って、みな学校で放課後とかするのですか?学内の自習室にはいれないこととかありませんか?
土日はどうでしょうか?

いろいろ、すみません。
よろしくお願いします。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
上で解答した者です。
実際に私も、高校受験の時は河◯塾に通っていました。質問者さんと同じく、入学当初は、塾なしでやっていけるのかという不安も少なからずありました。しかし、大学受験と高校受験はちがいます。上にも書きましたが、三高の授業は、きちんと受け、理解すれば、学力が自ずとついてくるように組み立てられています。何より、先生方の熱がすごい。また、三高の授業進度は、他の高校と比べて早いと聞きます。それは、残りの授業で問題集(教科書以外)や講習に取り組む時間を考えているからです。
それと、勉強場所について。自習室の他に、空いてる教室や図書室を開けてくれているので(土日も開いてる)、あまり心配しなくてもいいんじゃないでしょうか。
なによりもまず、三高に入学できることを願ってます。受験勉強頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2019/01/27(日) ]
心配しすぎて、面倒な質問にたくさん答えていただいて、ありがとうございました。
とにかく、勉強頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/07(金) ]
中3女子です。
平均評定5で宮模試偏差値は65でした。前期を希望しているのですが、本番でのボーダーはどのくらいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
前期は、三教科(300点)+小論文(100点)+調査書点(225点)の合計点の判定です。
当日ボーダーは、当日の問題の難易度や倍率で決まるため答えることの出来る人はいないでしょう。
昨年度以前であれば、掲示板を遡れば書いてあるかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/28(水) ]
偏差値61 偏差値4.9です。
この偏差値では厳しいことも重々承知しているのですが、前期選抜も受ける予定です。
当日、何点くらいとれば良いでしょうか…
また、宮模試では何点ほどとるのが望ましいでしょうか。
前期後期両方とも教えていただけるとありがたいです!
同級生の間でも三高は凄い人気なのですが、皆私より点数が10点も20点も高いので不安でしかたがありません…。
三校まま@保護者 [ 2018/12/09(日) ]
偏差値4.9は無理ですねw
内緒さん@在校生 [ 2018/12/13(木) ]
↑上の人みたいに上げ足とる保護者は三高にはいないので安心してね。多分三高に入れず学院にでも行った生徒の親じゃないかなwww評定は問題ないから本番で少しでも高い点数をとれるように頑張って下さい。三高で待っていす。
内緒さん@中学生 [ 2018/12/15(土) ]
ありがとうございます!
先輩の後輩になれるように精一杯頑張ります!
あと、本番はこういうミスしないように気をつけます笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/09(日) ]
宮城の中3です。
仙台第三高校志望です。
評定平均4.7(国5数5英5理5社5音4美5技家4保4)
模試偏差値66(夏休み前は62でした)
上に書いた通り副教科の評定が悪く、偏差値も安定していません。
受かると思いますか?
厳しい意見でも構いません!回答お願いします。
ミスタ-X@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
評定平均4.7は問題ないし、宮模試の三高の合格基準偏差値62に対して+4なので、このままの成績を維持すれば合格する可能性は高いと思います。
内しょさん@一般人 [ 2018/09/15(土) ]
宮城県の成績の評価点っていうのは実技教科が2倍されますので、実技教科がよくないと不利になることで有名です。
やはり試験で良い点数を取るよりほかに方法はないかと。
内緒@保護者 [ 2018/09/20(木) ]
評価点の多い生徒は沢山いますから。
当日の試験でがんばってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
野獣先輩@中学生 [ 2018/08/03(金) ]
仙台三高か、仙台一高どうしても受かりたいです。
評定は3.9か4.0です
模試では、偏差値57
部活で東北2位
作文優秀賞です

本番で何点取れば受かりますか?
あと、その点数を目指す時、何時間勉強すればいいですか?

教えてください!
元塾講師@在校生 [ 2018/08/06(月) ]
部活と作文は正直あまり関係ありません。
評定と偏差値から見て、ナンバースクールは難しいでしょう
志望校を変えることをおすすめします。
内緒@一般人 [ 2018/08/06(月) ]
結局、いくら評定等4.9レベルでも、当日の体調、
内容次第で、まさかの不合格者もいます。
運だと思うね。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/11(土) ]
学力検査(本番)で430点以上とれば可能性あります。
内緒@保護者 [ 2018/08/16(木) ]
知り合いの子は同じ評定位で必死に勉強して450点取って受かってました。参考です。
ぱいぱい@在校生 [ 2018/10/08(月) ]
先輩が三高に来るなんて、まずいですよ!
暇な時に勉強して偏差値70くらいにもってけば受かるゾ〜
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
本番430〜450取れれば受かるぞ
宮城の公立入試だと基礎問題が7〜8割占めるし英語、社会がとてつもなく簡単だから努力で誰でも450取れる問題構成になってる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2018/07/12(木) ]
在校生の皆さんは一日何時間勉強してますか?
夏休みは塾に通いますか?
東北大生@卒業生 [ 2018/07/15(日) ]
卒業生ですので、参考程度に申し上げます。

私の場合は、多い時で一日平均3〜4時間でした。

とは言え、朝HR前自習室で1時間、帰宅後1時間が基本でした。
それ以外の1〜2時間は”予習が追い付かれそう”だとか、”暇な授業時間にその科目の予習をしてしまう”とか(私の場合は数学は予習が中心でしたので、授業中は予習しながら分からないところだけ注意して聞く、というスタンスで)、細々としたことに使っていました。

なので、少ない日は2時間の時もありました。
内容は理系でしたので理数の問題演習が中心でした。また、数学はやはり授業中に片付けていたので、授業をしっかり聞く人なら、数学問題演習の時間を別に1時間程度取る必要があると思います。

また、暗記系(英語の単語・文法、古典の諸々、社会科目等)は朝の通学時に行っていました。
これは勉強時間にカウントしていませんでしたが、三高は自転車通学する人も多いので机に向かって暗記をする姿も見られました。だいたい時間にすると1日の間に4-50分程度は暗記に割いていたと思います。

夕方の1時間で明日以降の授業予定から予習の優先順位を考え、早めにちょっとずつ予習を進めていくと良いと思います。土日に予習を一気に進めるのもアリだと思います(その分平日暇になるので)。

あと、平時より塾に通っていた人もいたようですが私は行きませんでした。
夏期講習や部活がある三高生の夏休みは非常に短いです。一高・二高の方々も同じでしょうが。

夏期講習もあるのでそちらには出ました。
しかし、講習に出れば夏休みは2週間ちょっとしかないので、宿題を真面目にやると部活が忙しくない文化部でもボサッとしていると焦る羽目になります。
夏期講習は出た方が良いと思います。
わざわざ学校の先生が夏休みに授業してくれるので、復習するいい機会になると思います。
確か、授業はハイレベル向けのコースやベーシック向けのコースなど選べた(と記憶している)ので、自分に合ったコースを選ぶと良いと思います。

それと、今更かも知れませんが、こういった勉強に関する話であれば担任の先生や、進路指導の先生などに訊くと、より正確な情報が得られるかもしれません。
長文ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
最終的にどちらの大学に進学したのですか?
東北大生@卒業生 [ 2018/07/16(月) ]
東北大学工学部です。

当時はAO3期入試での合格でした。
他の人はAO2期や前期試験で合格した人がいました。
AO2期は、SSHである三高で、課題研究で何かしら成果を残していると非常に有利です。
AO3期はセンター利用です。幅広く苦手を作らないようにすると良いと思います。
前期試験は、数学・物理化学・英語を深く問われます。合格者は多いですが、英語など1教科でも出来なかったりすると非常に厳しいです。

ただし、これは私が受験生だった当時の話なので最新の情報と異なることがあります。特に、現高1はセンター受けれないので要注意です。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
さすがです。
三高生は真面目な人が多いからから
毎年難関大に多数の合格者が出せるのですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

仙台第三高校の情報
名称 仙台第三
かな せんだいだいさん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 983-0824
住所 宮城県 仙台市宮城野区 鶴ヶ谷1-19
最寄駅 1.6km 東仙台駅 / 東北線
2.1km 東照宮駅 / 仙山線
2.3km 苦竹駅 / 仙石線
電話 022-251-1246
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved