教えて!東北学院高校 (掲示板)
「国立大」の検索結果:57件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/11(金) ]
今年も、東北大学の医学部医学科に合格者が出ていましたが、国公立大学の合格状況はどんな感じすか?
東大や京大などの一流大学にも合格者が出ていますか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
女子の目を気にせずに勉強できる所。じゃない?
爆笑!!

内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
上の人。何も分かっていないな。男子校は一番の魅力だよ。男子だけで勉強する方が学力を伸ばせるのだよ。但し学院は、その良さを十分に活かしきっているとは言えないので研究して頑張ってもらいたいね。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
狩野英孝に

ラーメン つけ麺 僕=イケメーン! OK

甲陽学院 広島学院 僕=東北学院!

'学院'ってすばらしい学校多いね!

ってな感じのCMをやってもらったら、学院高の人気が多少は高まるかも知れませんよ。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
他校の台頭に危機感をもち、合格実績の向上に真摯に取り組めば、学院はもっと伸びるはず。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
正直、浪人の実績を学校の指導の結果とするのは如何なものか・・・
しかし、長年の凋落傾向からの復帰の兆しはあると思う。頑張れ学院生!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
↑上の方に同意。
確かに、今年の合格実績を見ると、長年の凋落傾向に歯止めがかかりつつあるので、これから一気に盛り返して欲しいものだ。
まずは、東北大学合格者を現役15名以上に伸ばして欲しい。奮起せよ学院!!期待してるぞ!

馬さん@一般人 [ 2016/04/02(土) ]
学院には期待している。一高やニ高と並ぶ実績を残せるだけの力はあると思う。三年後期待している。頑張れ学院!
学院Love@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
東北学院に通っている者だ。3年後東北大の工学部に入るのはこの僕だ。必ず合格してやる。内緒さん@中学生二言いたいことがある。東北大学工学部に合格するのはこの僕であり、君ではない。
いや、言いすぎた、一緒に頑張っていこう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
学院から、今年東北大学に合格した人は何人ですか?
県内でTOP10に入ったのでしょうか?
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
文武両道を実践している人も多い。

って、例はひとりだけ。しかも数年前。
稀しかいないから、こういう風になる。しかも、タラレバの話。

ホント学院って突っ込み所満載過ぎる。

内緒さん@在校生 [ 2016/03/18(金) ]
今も文武両道を実践している人多いですよ

実情を知らない部外者が、推測だけで書き込みして学院を貶さないで下さい
内緒さん@保護者 [ 2016/03/18(金) ]
前の在校生が言われるように、現在校生も結構文武両道を実践していますよ。
勉強にだけ特化してれば、もっと進学実績を伸ばせたでしょうが、学院は、あくまで文武両道を目標としていますね。
何故だか分かりますか?
それは部活に入ることが、人間性形成上とても役立つからですよ。
部活に入ることで、浪人することになったとしても、それはそれで貴重な体験。
自分の息子は、勉強ばかりで偏狂になるより
様々な体験を通して大きく育って欲しいと願っています。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
勉強ばかりで偏狂になる。
普通、へんきょうは偏狭と書く。それをわざわざ狂うと書き直している。これこそ大変な偏見。こういう親に育てられた子供がまともに育つとはとても思えない。

高校時代を部活に費やすのは悪いとは思わない。人間形成にも良い影響を与えるケースもあるだろう。でも、高校時代は将来を左右する大変大切な時でもある。難関大学に進み将来を切り開いていくために、勉強に費やすのも悪くない。

部活をしていなければ狂った人間になる、というのは非常に誤った考え方だと思う。そういう大人の人間性を疑う。

内緒さん@保護者 [ 2016/03/18(金) ]
すみませんでした。偏狭の間違いでした。
打ち間違いに気がつきませんでした。
部活をしていなければ狂った人間になる、など考えてもいませんので。
大変失礼いたしました。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
私は高校時代は部活には入らず、自分なりではありますが、勉強を頑張りました。幸い希望の大学に進むことができ、社会に出て普通に生活し、ささやかですが、家庭を持ち現在に至ります。

3つ上の方からは、私などは人間性形成のできていない偏狭な人間なんでしょうね。

ただ、私の周りには私と似たような高校時代を送った方が少なくありません。というより、大多数は同じような方々です。はっきり申し上げて、立派で尊敬できる方が多い、というのが私の感想です。

色々な考え方があるのでしょうが、私のような考え方、環境もあることをお伝えしたいと思い、投稿させていただきました。

通りすがり@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
↑で、どうして学院の掲示板に来ているの?

同一人物か知らないけど、最初に学院の文武両道を否定してきた、だから、とある保護者が部活動は良いものだよ、って答えた。それに対して、勉強一辺倒だった自分の生き方を否定された、みたいな流れはおかしくないですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/18(金) ]
確かに違和感を感じます

誰が何の目的で書いたの?

疑ってはいけないけど、何かありそう

掲示板2頁目なのに不自然な流れですよね

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/14(日) ]
二高の併願校として学院に合格しましたが、もし、学院から東北大学の法学部を目指す場合、部活動はやらずにひたすら勉強した方がいいのでしょうか?
やはり、難関大を狙うなら、部活はハンディになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
二高の底辺層は宮教大などの二流国立大にすら行けないレベルですから二高に落ちた時点でその更に下な訳ですよね?
大学受験での大逆転を目指す訳ですから自分がどの位勉強したら受かるのか自分で考え、余裕があるのであれば部活をしたらいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/26(月) ]
部活動や学校生活を楽しみつつ中堅国公立大学を狙うなら学院とウルスラタイプ2どちらがいいですか?
あと、学院って彼女作るのは難しいですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/11/01(日) ]
上は浪人含んでじゃないですか?
今の学院にはそこまで力ないですよ。
通りすがり@一般人 [ 2015/11/01(日) ]
昨年度、国公立大学100名以上合格してますが…?
青森@卒業生 [ 2015/11/01(日) ]
いや、あくまで現役です。学校のホームページで確認したし、知り合いの学院の先生にも聞きましたから。確かな情報です。
国公立大の合格者は以前より伸びてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/03(火) ]
学院って前は三高か館山と並ぶレベルだったような気がするんですが、今はウルスラの中堅コースと比較するレベルまで落ちたんですか?

国公立と言っても駅弁ではマーチ以下のところもあります。学院は進学高ですので、トップ層は東大京大医学部、中の上は早慶旧帝大、中の下レベルは最低でもマーチに行くぐらいの意気込みは欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/03(火) ]
↑それって二高レベルじゃないですか。
今がどうこうじゃなく、学院がそのレベルにあった事はいまだかつてないと思います。

それに学院の成績中位とタイプ2は今は同じ位じゃないでしょうか。分母が学院の方が大きいので、単純な数の比較ではなくパーセンテージの比較なら大差ないと思います。

運動部は学院の方が校庭も広くて活発なイメージがありますが、文化部はウルスラのが活躍してると思います。
彼女を作るのは学院にいる限り難しいのではないでしょうか。
まあ、高校生なので焦って作る必要もないと思いますが。

どの部活動に入りたいかや校風の好き嫌いで選んで問題ないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2015/11/15(日) ]
学院の通ってるけど彼女いるよ
フーリエ@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
何処の高校へ行っても自分次第。学院の卒業生として言わせてもらうのなら、ウルスラ、学院とか言う前にナンバー狙いなさい。ちなみに僕は山形県の国立大学に進学しました。
青森@卒業生 [ 2015/12/10(木) ]
私も学院の卒業生ですが、↑の方と同意見です。
ちなみに私は弘前大学卒です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/12(土) ]
私の弟が学院中受験を検討していますが、
両親が少し迷っています。
今日の学校説明会で、先生方や生徒の態度を見て残念に思ったそうです。
弟は成績があまりよろしくなく、公立中に行っても、底辺高校から学院大以下のところに入るのが心配のようです。
それならば学費がかかるとしても
学院中から学院高校に行き、指定校推薦で有名私立大学、最低でも学院大に行かせたいというのが両親の思いなのですが、学院中の授業のレベルはどうなのでしょうか?
また塾に行かなくても、学院の授業のみで大学受験に対応できるのでしょうか?
学習面について詳しく教えてください。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2015/09/13(日) ]
長男が学院中の二年生ですが、学院大だけは絶対に行きたくないと言っていました。
長男は、二華中受験に失敗し、大学受験でのリベンジに燃えています。
実際、学院中のレベルはピンキリです。
学院大でいいやという人の学力は低く、他大学受験を希望する人の学力は高いです。
内緒さん@保護者 [ 2015/09/13(日) ]
私も質問者さんと同じ考えです。
中学から入れてしまうと、学院大以外の他大学(MARCH)や国立大学等へ努力して進学してくれれば良いのですが、場合によっては流されてしまい、ダラダラと過ごして学院大学まで行き、苦労を知らず、楽な道へしか行かない子になってしまっては、子供にとって不幸だと思うのです。
子供にとってこれで良かったのか?逆に後々、子供が苦労するのではないのか?とあれこれ考えているうちに分らなくなってきました。
うちの子は、特に成績がずば抜けているわけでも、得意なスポーツがあるわけではなく、ごく普通の小学6年生です。
親も見いだしていないこの子の良い面を見つけて伸ばしてあげたいと思っているだけです。
良い環境を与えることによって子供をダメにしてしまったら?と思うのは、おかしいでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2015/09/13(日) ]
↑子どもを伸ばしたいという親御さんの気持ちはよくわかります。私も息子を学院中に進学させるときは迷いました。もしかしたら公立中学の方が息子に合っているじゃないかと。
でも息子の場合良かったのは、なんとしても学院中でサッカーがやりたかったのと、大学は国公立大学に進学したいという明確な意志があったことです。それに負けず嫌いで、これと決めたらがんばる子でした。
幸いにして、上のどちらの目標も達成できました。
ただ、話を聞くと楽な方に流され学院大に進学した友達もいたそうです。
ですから、学院中が合うかどうかはお子さん次第でしょうね。
学院大にエスカレーターで進学できることはメリットであり、最大のデメリットでもあるでしょう。
通りすがり@一般人 [ 2015/09/13(日) ]
お子さんの意見を聞いてみてはどうでしょう。
地元の友達と一緒に公立中に行きたいのか。
ちゃんと目的があって学院中に行きたいのか。

親が子供の将来を心配するのは、当たり前の事ですが…本人が選択するべきですよね。

何事も自分次第でどうにでもなります。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/14(月) ]
在校生です。
学院中とても良いですよ。
学院大へ推薦があるのを良いことにダラけないかと心配なさっている方もいるようですが、そういう生徒はほんの一握りです。
ほとんどは国立大や、有名私立大への進学を希望しています。
どの学校にいっても、ダラけるかダラけないかは自分次第です。
内緒さん@保護者 [ 2015/09/14(月) ]
私も↑の方の意見に同意します。
息子が学院中の三年生ですが、まわりは向学心があり、人間的にもしっかりした人が多いそうです。
実は青陵中を落ちで学院中に入ったのですが、今では学院中で良かったと言っています。
お子さんのやる気を信じてみてはいかがでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/14(月) ]
30年近く前の卒業生です。昨年度の卒業生の進学実績を学校のHPを参考に書きます。
卒業生約370人の進路は、国公立大・大学校約60人、March等の有名私立大約60人、浪人約80人、学院大約100人、日東駒専レベルの私立大約70人である。
学院大に100人程進学しているが、ほとんどは他大学進学を目指しながら諦めた人達である。
この中でも、だらだらと過ごして学院大に進むのはごくわずかである。
これは私の在学中と変わっていない。
生徒の8割以上は他大学進学を目指して、頑張っている、それが学院である。
内緒さん@保護者 [ 2015/09/18(金) ]
学院中の授業のレベルは高いです。さすが私立と思わせるところがあります。
講習や補修も充実しています。先生も熱心で教え方は上手いと思います。
大学受験は東北大や国立大学医学部や旧帝大に現役で合格した人は、塾に通っていない人の方が多いような感じがします。
学校の授業、講習等で対応できる証だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/06/21(日) ]
先日、週間朝日を見ていたら、高校合格者ランキングが載っていました。
それを見ると、学院高校から学院大へ現役で105名が進学していました。これは卒業生の3割弱です。
やはり、学院生から見ても、学院大は魅力がないのでしょうか?
だから、国公立大学やMarch等の私立大学に進学する人が多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/21(日) ]
学院高校って3割しか学院大に進学
しないの?
7割くらいは行くと思ってた。
他の人はどこに行くの?
国公立にそんなに行くの?
意外?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/21(日) ]
昨年は、学院高校から国公立大学に現役で80名、浪人合わせて、120名が合格しています。
今年も同じくらいだと思います。
ちなみに、今年の国公立大学医学部の合格者数は現浪合わせて8名で、二高、一高に次いで県内3位でした。
これから判断すると、学院大以外の大学に多数進学しているといえますね。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/23(火) ]
旧帝大へは何人の合格者がいるの?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/25(木) ]
では学院は授業もテストも、一高、二高と同等なんですね。三高や、宮一行くより学院に行ったほうがいいつてことですよね?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/25(木) ]
医学部だけピックアップすればそう見えるけど、
東北大や国立大の合格率は宮一、三高、準ナンバーよりも低い。
つまり、一部トップ層はいいけど、中間層は準ナンバーよりうすいので、授業は準ナンバーより質が低い気がします。
トップとその下に差があるのは学校の質より家庭教育や塾の差かなって思います。
通りすがり@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
では学院は授業もテストも、一高、二高と同等なんですね。

申し訳ないのですが、こうどうしてこのよいう発想になってしまうのか理解に苦しみます。
医学部現役合格組は、高校がどこであれ(ナンバーでも)、かなりお金をかけて予備校に行っての結果ですよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/22(金) ]
来年一高を受けようと思いますが、滑り止めで迷ってます。
うちから通いやすいし、ウルスラのタイプ1が良いと思っていたのですが、名古屋の事件でごたついていて勉強できる環境なのか最近疑問に思って他を探しています。
学院は東北大進学者数も難関大進学率もウルスラタイプ1に若干負けていますが、どうなんでしょう?
国立大に進みたいんですが、エスカレーター式で行ける大学がある分モチベーションや学習内容の程度が低くないかが気になります。
あと、国立大行くひとは塾に行っているのかも知りたいです。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/10(水) ]
↑凋落の一途を邁進しているというほどではない。確かに、20年前は東北大学に30人以上合格していたので現在の合格者数はかなり物足りない。
しかし、国公立大学やMarch、国公立大学医学部の合格者数は当時よりも増えている。
また、県内唯一の私立男子校というのは学院の特徴であり、最大の売りだろう。
だから、学院関係者はこの売りを最大限に生かし、もっと進学実績を上げるように努力してほしい。
現に他の私立高校は死に物狂いで頑張っているのだから、。
学院は伝統にあぐらをかいている場合ではない。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
二流国立大や有名私大の合格者が増えているのは子どもの数が減っているのに大学の定員が変わっていない&頭悪くても大丈夫な推薦枠の拡大が背景で、学院に限ったことではなく、準ナンバーでも起きている現象。
医学部に行けるようなトップのレベルは相変わらずだが、それ以下がパッとしなくなってきている感じは否めない。
ここ数年中間層の学力レベルが落ちているので、カリキュラムの検討が必要だと思う。ウルスラのタイプ1に入学時は同じか勝っている位なのに、卒業時に負けている現状が悲しい。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/14(日) ]
↑私も上の方に同意。学院はカリキュラムの検討が必要だと思う。あと、入学定員を削減して、少数精鋭にすべきだと思う。
学院中140、高入140の合計280名位が妥当。あと、恥も外聞も捨てて、ウルスラタイプ1や関東の私立進学校から受験指導のノウハウを学んでほしい。
卒業生として切に願う。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/21(日) ]
学院高なんて昔からこんなもんだろ?
東北大30人以上なんて1回だけ確変起こして
40人台があっただけ。
あとは多くて20数人〜10人台。
それでも最近よりは少し多かったか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/21(日) ]
↑いや、平成6年から9年までの4年間は、東北大学合格者30人以上をキープしている。
その後はしばらく、25人前後が続いて、最近10人前後という状態。
やはり、最低でも20人以上は合格しないと進学校とはいえないね。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/22(月) ]
元号使うな。
青陵は使ってないらしいですね
内緒さん@一般人 [ 2015/06/22(月) ]
↑元号使うと何か問題あるの?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/09(水) ]
学院高校は、ウルスラより断然良いと思います。ウルスラなんて、生粋の仙台人からしたら、到底学院高校にかないませんよ。大学進学実績がウルスラが上であっても。

いくら大学実績がいいからと言ってウルスラはちょっと。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
私の甥が学院高校の一年生ですが、学院では、駅弁レベルの国公立大学に行くくらいなら、March等の私立大学を目指す傾向があると言っていました。本当でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/04/19(日) ]
僕は公立に落ちて学院に入学しました。
高入生の雰囲気しかわからないのですが、それぞれ希望する大学は違いがありますよ。

多分彼の周りの人たちが頭がいいとか…
ただ、みんなある程度の進学校を落ちてきているので進学に対する意識は高いと感じました
なので僕も焦って勉強してます。笑
質問した人@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
甥が言っていました。高入生は難関大学を目指そうという意識が非常に高いと。また、中入生の中にも、優秀な人がたくさんいて自分も頑張らねばという気持ちになると。
内緒@在校生 [ 2015/04/19(日) ]
一年生です。現高校生は、大体でいいのでどこの大学をねらっているのでしょうか?
まだ数週間しかたっていませんが学校は楽しいですが、やはり難関大学に通うのでありば部活を文化部にしたほうがよいのか悩みます。先輩たちやっぱり文化部をすすめますか?
高2や高3のトップ層は文化部や帰宅部ですか?
運動部はあきらめたほうがいいですか?
内緒@在校生 [ 2015/04/19(日) ]
↑急いでうったので誤字がm(__)m
親は文化部か帰宅部で大手塾に通えと言います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/22(水) ]
数年前卒のOBなので参考になるかな?
私の時の高入生のトップ層は文化部か帰宅部がほとんどでした。高一まで運動部で二年になったら辞めて受験勉強を始めた友人もいました。
一年先輩にはサッカー部で高3の総体まで部活をやり東北大に現役で合格した人もいますが
難関国立大を目指しているなら文化部か帰宅部が無難だとは思います。
運動部によっては、部員のほとんとが成績優秀者だったりするところもあるので、そういうところではお互いに切磋琢磨できて良い場合もあると思います。
塾に通わなくても難関大に合格した人もいますし運動部にいて合格した人もいます。
結局は思いが強い人が合格できるような気がします。

内緒さん@一般人 [ 2015/04/26(日) ]
原高校生は東北大をねらっている人が一番多いです。
そのうち志望大学調査があって夏休み後くらいには結果がわかるよ。
難関大志望なら運動部はどうかな?
もちろん合格した例もあるみたいだけど例外的なことだと思うけどな。
内緒@在校生 [ 2015/04/27(月) ]
やっぱり優秀な方が多いんですね…運動部はあきらめます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/16(木) ]
週間朝日に医学部に強い高校として、学院が載っていました。国公立大学医学部合格者が8名(うち現役2名)でしたが、これは二高、一高に次いで県内では3位でした。
これを見る限り、学院は本当に医学部に強い高校だと言えるのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
かなり昔から毎年5人位国立大に合格していますよね。
やはり医者のご子息が多いんだね。
ないしょ@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
浪人して予備校行けば必ず国立医学部に入れるんだったら皆んなそうするって。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
国立大学医学部は現役では難しいよ。首都圏の進学校でさえ浪人が多いです。
医学部受験生はレベルが高く合格か不合格は紙一重。浪人ではいっても凄いよ。
学院の8人は立派だと思うよ。
たとえ浪人で合格しても高校までの基礎学力があってなしえたことだからね。
学院は医学部に強い学校と言ってもいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
なんだ、そのこじつけ。笑
通りすがり@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
>学院は医者を志す人が多いので当然医学部合格者が多いということになる。同じ志の仲間が多いことは刺激になっていると思う。

加えて医学部志願者は毎年当たり前にいるので、先生方もその思いに応えるべく指導しているでしょ。塾の力もあるとはいえ。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/19(日) ]
私は数年前の卒業生ですが、友人が東京の私立大学の医学部に進学しました。
やはり、学院は裕福な家庭の人が多いと感じました。
ちなみに、その友人は中入生です。
内緒@一般人 [ 2015/04/20(月) ]
現高校生も優秀な方は中入生が多いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/04/21(火) ]
↑確かに、二華中を落ちて学院中に入り、大学受験でリベンジを考えている人は多いです。
そういう人達は概して優秀です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
国公立大、並びに東北大現役合格者数を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
↑学校のHPに全て載っているのでご覧ください。
http://www.jhs.tohoku-gakuin.ac.jp/info/top/150326-1.html
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
学院からも国立大に、結構受かるんだね。
館山より優秀だね。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/06(月) ]
国公立大医学部に8名も合格していますね。
しかも東京医科歯科大と東北大に合格者が。
今年に限らず毎年学院は医学部合格者が多いですね。
ドクターX@卒業生 [ 2015/04/06(月) ]
学院には、お医者さんのご子息が多いです。その影響で医学部を目指すなら人が多いのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
でも圧倒的に多いのは
学院大に進学する人。
学院高校に入学した時点で、
学院大への進学が、ほぼ確定してしまう。
この環境で国立大に行く人は、逆に凄いな。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/07(火) ]
↑学院大進学者は、昨年は111人で、全体の約3分の1。この傾向が数年続いている。
強い意思を持って国公立大学に進学する人は約60人。
浪人が約80人。
March等の有名私大進学者が約60人。
日東駒専クラスが50人だから、圧倒的に学院大というわけではない。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/07(火) ]
正確に言うと、学院大進学者は28%。
学院大に推薦で進学するのは17%。
学院大に推薦での進学者は年々減っています。
学院大が圧倒的に多いとは言えないですね。
70%以上が他の大学に進学しますから。
国公立大に進学する人の割合は、ここ数年増えているようです。
内緒さん@在校生 [ 2015/04/07(火) ]
一年生の高入生で学院大進学を考えている人は皆無です。
みんな学院大には行きたくないので、志望大学合格を目指して頑張っています。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/08(水) ]
学院て三高より優秀なんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東北学院高校の情報
名称 東北学院
かな とうほくがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 983-8565
住所 宮城県 仙台市宮城野区 小鶴字高野123-1
最寄駅 0.9km 小鶴新田駅 / 仙石線
1.2km 福田町駅 / 仙石線
2.0km 東仙台駅 / 東北線
電話 022-786-1231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved