教えて!東北学院高校 (掲示板)
「難関大学」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/08(土) ]
学院の推薦で去年は全員合格してるようですが、落ちることはありますか?
推薦の評定はクリアしているんですが、実力はそれほどなく、公立ならば宮模試偏差値で並んでいる泉を目指す程度です。
また推薦で合格してもついていけるか心配です。
もちろん勉強は頑張るつもりです。
先輩に泉英語科に落ち、学院に行った人がいるので偏差値53程度の人もいるのかな…とは思っているんですが。
[ 43件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/11/03(木) ]
↑ 在校生OBの名を借りるんじゃなくて、自分の言葉で語りなさいよ。

ネガキャンだけじゃなくて、説得出来る言葉を持ちなさいよ。全然響かないですよ。

ここは忌憚のない意見の場所ではあるが、品格秩序を大事に!

ネガキャン君たちのしつこさは、逆に学院改革への危機感の表れでしょう。

内緒さん@卒業生 [ 2016/11/03(木) ]
学院の現状に満足している在校生やOBは誰もいない。
この危機的な現状を打破するために改革を行う。この改革も成功するかは不透明で、むしろ困難を伴う確率が高い。
それでも、OBとして改革の動向を見守り、できる限りのサポートをしていく。
それでいいのではないだろうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
響かないのであればスルーすればいいだけでは?

ひとつ上の卒業生さんが一番わかっている。
現状は現状でしっかりと真正面から受け止める。来年からの改革も不十分なら、しっかりと学院側に申し入れ、実のある改革をするよう促す。

現状をキッチリ把握も分析もできないのに、変にごまかし、偽って、問題がないかのように振る舞い、受験を迎え情報収集に来る人たちを惑わすのは、明らかに間違っている。

学院はどんどん凋落しており、このままでは本当に底辺まで落ちてしまう。そういう学校に進学するのはリスクが大きすぎる。

上の卒業生さんのように、危機意識を持って大改革を断行する方向に持っていかなければ、本当に学院には未来はない。
通りすがり@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
>>受験を迎え情報収集に来る人たちを惑わすのは、明らかに間違っている。

どの口が言う?(笑)
要するにあなたのやりたいことは
学院はもうダメだからー!というネガキャンであり、
だから某高校を選んでね!という執拗なステマなんですよね?(笑)
品性を疑いますね、この粘着ぶりには。
通りすがり@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
卒業生や在校生の名を語り
「この改革も成功するかは不透明で、むしろ困難を伴う確率が高い」などと心配を装って実に巧妙に貶める。ネガキャン、ステマの常套手段。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
私は、上の卒業生さんとは全くの別人である。
一度も卒業生や在校生などと偽った事もない。被害妄想も甚だしい。

通りすがりの一般人などと名乗り、自分は傷付かない所から他人ごとのように振る舞うあなたこそ品性を疑う。

本当に卒業生や在校生と名乗って書き込みをしている人たちは、さぞや悲しむだろう。
北野→阪大経済@一般人 [ 2016/11/20(日) ]
甲陽学院 大阪星光学院 東北学院!
いずれも名門校だと思いますよ。
関西出身ですけど、東北学院には頑張ってほしいですね。

通りすがり@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
高校入試目前の息子のいる親です。この学校への良し悪しに関する書き込みをここでたくさん拝見しました。学院高校は受験対象なので一声。

学院OBが企業、地域社会でいかに活躍しているか。そこからこの高校に注目しています。各界に優れた人材を送っているのもまた東北学院の歴史ですね。
子供の幸せを願う親として、学力以上に、社会と繋がるチカラ、リーダー資質の向上こそ大切と考えています。良い大学を目指す膨大な学習時間の先にあるのは何かと考えています。レベルが危惧されている学院大学コースですが、学院高校から学院大学に進んで、成功し充実した人生を送っている方々は沢山います。進学高校からたくさん学院大学へ進学される事をも思えば、指定校推薦枠、学院大学への道筋が明らかなのは大いにメリットだと思います。多様な友だち作り、スポーツ、校内活動を伸び伸びできるならば、それもまた重要な要素です。

関わりを通して感じる生徒さんらの素直さ真面目さ、校長先生はじめ教員の振る舞いの暖かさ、親への信頼感、校舎の明るさなどから、公立高校には中々ない良い環境と捉えています。
地域社会に貢献している学校として独自の発展を期待したいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/08/14(日) ]
青森県に住んでいる中3の保護者です。
息子が来年学院高校を受験するのでお聞きします。
来年から3つのコース制になるそうですが、特別選抜は東大や京大等の超難関大学を目指すコース、特別進学は東北大や名古屋大等の難関大を目指すコース、総合進学は駅弁レベルの国公立大及び学院大内部進学を目指すコースと単純に理解してよろしいのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/14(日) ]
学校の目標はおっしゃる通りでしょうが、高入生(高校を受験して入学する生徒)ではじめから学院大に入るつもりの人はごく少数です。 中学と違ってコース別に入試をするわけではないようですから、大半の人は入学手続きの時からレベルを下げたりせずに特別進学コースを希望するだろうと思います。(学院大コースは三つのコースの三番目として別に設けるようです)
ですから、特別進学コースといってもこれまでの学院高の偏差値よりやや上の程度だろうと思います。
内緒さん@保護者 [ 2016/08/14(日) ]
ご回答ありがとうございます。やはり、高入生で最初から学院大推薦を狙う人は皆無でしょうね。
噂では、総合進学も、有名私立大を目指すコースと学院大推薦コースに分かれるのでしょうか?
高1から高い目標をもって頑張る方がいいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/15(月) ]
「東北学院大コース」は別に作るようです。
1年から分けるので、高入生ならよほど学力の低い生徒しか希望しないだろうと思います。
内緒さん@関係者 [ 2016/08/15(月) ]
学院の特別進学コースは、指定校推薦が使えない上に部活も制限されるので、
あえて1年目は総合進学を選択する人も一定数いると思われます。

ちなみに特別選抜コースは医学部進学が主体になると思われます。
学院から東大にいく生徒はほとんどいません。
内緒さん@保護者 [ 2016/08/15(月) ]
私は学院OBで、仙台市内で開業医をしています。
息子が小6なので、来年学院中を受験させようと思います。
その際、医学部進学に特化した指導をしてくれる特別選抜を選択したいと思います。
やはり、早い段階から医師を目指すという高い志をもち勉学に励んで欲しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/16(火) ]

学院OBで、仙台市内で開業していて、子供さんが小6でとか個人情報満載だと、特定されてしまいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/22(月) ]

学院OBで仙台市内で開業医をしていて、お子さんが小6でなんて書くと誰だかわかってしまうので、あまり自分の個人情報は書かない方がいいですよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/24(水) ]
高入の成績優秀者→特別進学
中入の成績優秀者→特別選抜

高1の時はこんな感じなので、高入生だと特別選抜には行けません
内緒@卒業生 [ 2016/09/15(木) ]
青森からわざわざ東北学院を受験したい、という理由を是非。

県内にある公立の進学校でも私立でもない、どうしても学院でないとダメなんだ、という理由がないと息子さんのためになりません。
そもそも息子さんは青森から宮城へ行きたい、と思っているのですか?
ご両親がどういう教育方針・哲学を持っているか次第です。(佐藤ママ、までとは言いませんが)

北海道新幹線も開通しました。
東北学院より函館市の函館ラ・サール高校の方が偏差値や大学合格実績ははるか上です。(私が中高生だった頃から)

親が会社経営で学院大OBで宮城で仕事を取りやすいから、という理由なら学院榴ヶ岡もあります。
大学受験で東北学院大に入っても遅くはありません。
通りすがり@一般人 [ 2016/09/17(土) ]
学院を受験する理由は人それぞれ。あえて明記する必要はないでしょう。
質問者さんは、来年から始まる3つのコースについてきいているのですから、それについて教えてあげればいいのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/11(木) ]
今度のオーブンスクールはいつ頃でしょうか?
また、その時に難関大学に合格した先輩方の体験談等を聞くことができるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/11(木) ]
↑すみません、オープンスクールでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/11(月) ]
学院では、駅弁レベルの国公立大学より、Marchレベルの有名私立大学を目指す人の方が多いと聞きました。
本当でしょうか?
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/04/20(水) ]
ほんとうに人間性を疑いますね。
あなたの言っているこ事はあなたの勝手な推論であって、ほとんどが間違っています。外部の人間が適当な事を言って学院を貶す。学院にとっては、とても迷惑な話だと思います。
在校生、卒業生、保護者の生の意見が説得力があって正しいです。
関係がない人が見ても、とても気分が悪いものですよ。
冷静になって考えて欲しい 自分のしていることを。

内緒さん@在校生 [ 2016/04/20(水) ]
今年、入学した高校1年です。まだ、少ししか在学していませんが、学院は3流高校ではけっしてないと思います。人としての教育が本当に良いので、大学に入った後の生き方に活きるのかと思います。良い大学って何ですか?自分の学びたい事が学べるところであって、けっして難関大とイコールではないのでは。学院生は、自分に合った生き方を見つけられる良い学校だと思います。学院を否定するのはやめてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/20(水) ]
現状で学院を3流だと思ってる人はいないと思います。
ただ今まで不動の宮城私立ナンバー1だったのが、
ここ10年ほどでウルスラや古川学園に進学実績で抜かれるようになりました。
このままでは今は格下の育英特進やウルスラタイプ2に抜かれかねないことに対し、不満や危機感を持っている関係者や、面白がってる無関係の人が書き込んでます。

年々進学実績が落ちているのは事実です。それに対して親身になって不満や危機感を呈している意見は聞き、面白がってディスってる内容は無視していく必要があるとは思います。

少なくとも今のままでも十分いい学校だと思ってる人が多ければ、あっという間に3流高校になってしまいます。
大学の偏差値が全てとは思いませんが、本当は旧帝大いきたいけど、ランクを落としてマーチに行く人が絶対います。大学選びなんて校風や学習内容で選んでる人なんて3割いればいい方で、ほとんどは自分の学力に見合った所から選びます。
旧帝大出て悪い事は何もありませんが、2流私大以下を出てしまうと就職、昇進で苦労します。学歴が高いほど、将来の選択肢が広がります。大学の偏差値低くても勉強したい事ができればいいなんて詭弁です。学力さえ高ければ国立大行きたいというのが本音の生徒も多いです。そのあたりを拾いあげてくれる指導は必要です。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/20(水) ]
↑の方は真理をついていると思います。
学院の先生方も現状に危機感をもち、進学実績向上を目指して努力しています。
決して伝統にあぐらをかいているわけではありません。
当然他の私立の健闘ぶりを見て、学院も起死回生をはかっているのです。
現状に満足している関係者は誰もいません。
だから、今後の学院の取り組みを温かく見守りませんか?
必ずや学院生は進学実績を向上させてくれるはずですから。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/20(水) ]
やっと物事をわかっている方が現れた。
自分のコメントはこれで終わりとさせてもらいます。

最後に。
宮城の私立高校はもっと頑張るべき。頑張っている私立もあるが、まだまだ物足りない。在校生の1/3くらい東北大レベルの難関大学に現役で実力で合格できるくらいの学力を育成できる私立があってもいいのではないか?

宮城の受験事情は今大きく変化している。この大きな波をリードするくらいの私立の出現を願う。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/20(水) ]
↑学院に対する励ましのエールを送ってくださりありがとうございます。
あなたがおっしゃる通り、私も宮城の私立高校には、ナンバーを脅かすくらいの進学実績を積み上げて欲しいと思います。
特に学院は母校ですので、宮城の私立をリードするくらいの気概を持って頑張って欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/20(水) ]
公立偏重に負けるな!!
宮城の私立はまだまだこんなものではないはず。
公立(ナンバー)残念でも、全然挽回できるだけの実力を私立でも見せつけてやれるくらいになろう!

頑張れ!若者たち!
君たちの潜在能力はこんなもんじゃないぞ!!
無限の可能性に、若者らしく堂々と立ち向かって突破してやろうじゃないか!!

ボロボロの一年生@在校生 [ 2017/09/12(火) ]
在校生ですが、学院には失望しました。ホントに授業がわかりにくい。
私は一応二高S判定ぐらいの頭は持っているのですが、先生方の発言の矛盾には呆れました。数学の先生に至っては授業することを諦めたようで、授業時間ずっとベネッセの動画を見せられます。動画を見ても勉強にならないと思うので質問するのですが、無視されます。
教員の授業にのぞむ姿勢を徹底的に見直さないと、生徒にも悪影響だと思います。このままで行くとさらなる募集人数の低下は避けられないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
春からお世話になります。
仙台二高落ちたのでtype1をやめて学院に来ました。評定平均は3(四捨五入したら)で開示した時の点数は435でした。
私は東京大学理科二類を受けようと思っています。
東北学院から行けると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
確か数年前に、学院から東大理一に現役で2名合格しています。
蒼天という進路指導資料に、その方々の体験談が掲載されているので、ご覧になればいいと思います。
通りすがり@一般人 [ 2016/03/24(木) ]
東大の理系に行けるのって天才的な人か、そこそこでも真面目にコツコツ勉強出来る人。
残念ながら435点は天才ではないし、そこそこの人にも到達していない。
何で評定が3しか無かったのか、しっかり考えて高い学費を払ってくれる親に感謝して頑張って。

学院から東大は行けます。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
子供が東大文一に現役で進学しましたのでコメントさせていただきます。

東大が超難関といわれるのは、広く膨大な範囲から大量の設問を速く正確に処理する能力が問われるからです。もちろん問題の難易度も高いですが、いわゆる良問で占められ、知識よりも基本をどこまで深く理解しているか、その応用力が問われます。必要な知識は広く深く理解している必要があり、基本、解答は論述ですので、設問者が何を問うているのか、正確に把握し、適切に速くアウトプットする能力が問われます。

センターで9割以上、二次で6割取れれば合格できます。
東大に入るには天才である必要はありませんが、ある程度以上の資質は必要かもしれません。

東大には様々な人がいるそうです。地頭が尋常でなく良い人、小学校の頃からひたすら知識とテクニックを磨いてきた人などで、一言二言話せば簡単に区別できるそうです。知識とテクニックだけの人はやはり落ちこぼれていく人も多いそうです。

東大に進むのに出身高校は関係ないと思います。二高だろうが学院だろうが、要は本人の資質とメンタルと努力です。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
東大には、学院からでも合格できます。

但し、誰でも合格できるか?というと、答はNOです。

東大が、超難関大学と言われるのは、膨大な量の範囲を完全に網羅し、広く深く理解し、その上で膨大な設問を出題者の意図を理解しつつ、正確に速く処理する能力が問われるからです。東大はセンター9割以上、二次6割取れれば合格できますが、ミスをすると合格できません。

東大二次は、難関私立などと比べて良問揃いだといわれますが、基礎の深い理解と、それに伴う多彩な応用力とスピードが必要で、ある程度の地頭と資質がないと、ここまでのレベルに到達できません。
二次6割取るのは大変なのです。

幼少の頃から、詰め込みとテクニックを磨き東大に入ってくる人もいるにはいますが、大半は入学後落ちこぼれてしまいます。

東大には全国トップ1%未満の俊英が集まります。まさに、国家を託された若者達、の集まりなのです。

東大に合格するのに、二高も学院もありません。高校は関係ありません。

必要なのは、本人の資質とメンタルと努力です。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
基礎の深い広い理解と多彩な知識と応用力の到達度合いを計るひとつの指標として、全国模試があります。

模試というのはあくまで学習の到達度と、全国での自分の立ち位置を計るだけのものだと思いますが、
東大に入ってくる地頭と資質を持った人たちは、進研、河合全統なら偏差値80前後、駿台レベルで偏差値70前後をコンスタントに叩き出してきます。

これは普段はお目にかかれない値で、地方の普通の公立高校なら何十年に1人現れるかどうかの神童レベルだと思います。

内緒さん@在校生 [ 2016/03/31(木) ]
何個か上に学費云々ってあるけどその点は心配しなくていいと思う。コツコツ勉強して行けば学費免除貰えるし大丈夫。
東大に絶対入るんだ、と毎日勉強すれば取れないものでもないよ。実際部活やりながら1位を保持してる化物が俺の学年にいるし。
強い気持ちを持って頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/12(火) ]
君は東大なの?
そういうのは、東大入ってから言おうね。笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
学院から、今年東北大学に合格した人は何人ですか?
県内でTOP10に入ったのでしょうか?
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
文武両道を実践している人も多い。

って、例はひとりだけ。しかも数年前。
稀しかいないから、こういう風になる。しかも、タラレバの話。

ホント学院って突っ込み所満載過ぎる。

内緒さん@在校生 [ 2016/03/18(金) ]
今も文武両道を実践している人多いですよ

実情を知らない部外者が、推測だけで書き込みして学院を貶さないで下さい
内緒さん@保護者 [ 2016/03/18(金) ]
前の在校生が言われるように、現在校生も結構文武両道を実践していますよ。
勉強にだけ特化してれば、もっと進学実績を伸ばせたでしょうが、学院は、あくまで文武両道を目標としていますね。
何故だか分かりますか?
それは部活に入ることが、人間性形成上とても役立つからですよ。
部活に入ることで、浪人することになったとしても、それはそれで貴重な体験。
自分の息子は、勉強ばかりで偏狂になるより
様々な体験を通して大きく育って欲しいと願っています。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
勉強ばかりで偏狂になる。
普通、へんきょうは偏狭と書く。それをわざわざ狂うと書き直している。これこそ大変な偏見。こういう親に育てられた子供がまともに育つとはとても思えない。

高校時代を部活に費やすのは悪いとは思わない。人間形成にも良い影響を与えるケースもあるだろう。でも、高校時代は将来を左右する大変大切な時でもある。難関大学に進み将来を切り開いていくために、勉強に費やすのも悪くない。

部活をしていなければ狂った人間になる、というのは非常に誤った考え方だと思う。そういう大人の人間性を疑う。

内緒さん@保護者 [ 2016/03/18(金) ]
すみませんでした。偏狭の間違いでした。
打ち間違いに気がつきませんでした。
部活をしていなければ狂った人間になる、など考えてもいませんので。
大変失礼いたしました。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
私は高校時代は部活には入らず、自分なりではありますが、勉強を頑張りました。幸い希望の大学に進むことができ、社会に出て普通に生活し、ささやかですが、家庭を持ち現在に至ります。

3つ上の方からは、私などは人間性形成のできていない偏狭な人間なんでしょうね。

ただ、私の周りには私と似たような高校時代を送った方が少なくありません。というより、大多数は同じような方々です。はっきり申し上げて、立派で尊敬できる方が多い、というのが私の感想です。

色々な考え方があるのでしょうが、私のような考え方、環境もあることをお伝えしたいと思い、投稿させていただきました。

通りすがり@一般人 [ 2016/03/18(金) ]
↑で、どうして学院の掲示板に来ているの?

同一人物か知らないけど、最初に学院の文武両道を否定してきた、だから、とある保護者が部活動は良いものだよ、って答えた。それに対して、勉強一辺倒だった自分の生き方を否定された、みたいな流れはおかしくないですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/18(金) ]
確かに違和感を感じます

誰が何の目的で書いたの?

疑ってはいけないけど、何かありそう

掲示板2頁目なのに不自然な流れですよね

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
学院には、二華中・青陵中残念組で、大学受験でリベンジしようとしている生徒は多いですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
一市民@一般人 [ 2016/03/04(金) ]
昨年は国公立大学医学部合格者県内三位でした。医学部は毎年コンスタントに実績出しているので医療系学部を志す人が多いですね。
人格教育を重視しているからか、人のため世のために尽くしたいと考えている人が多いように思います。
学問だけでなく、人格教育を重視しているところに魅力を感じます。
この世に是非とも必要な学校です。
学院には多くの生徒が集まるよう、さらなる努力をして欲しいと願っています。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/04(金) ]
男子校と言うのは、とても大きな売りですよ。
共学より男子校の方が、男子生徒の学力を伸ばす事が出来ます。男子には男子に効果的な教育方法があり、証明されています。関東や関西の有力進学校も男子校が多いですね
魅力ある男子校を目指す。これに限ります。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/05(土) ]
医学部3位を色んなところで、アピール
してるが、医学部は二高が圧倒的だから
2位の一高から下は五十歩百歩だよ。
国公立大医学部医学科はどこも数名しか
受かっていない。
400人の中の数名の実績を自慢しているようでは
今後は更にレベルダウンしていくな。
せめて東北大合格者数で私立校トップの座は
取り返さないとズルズル落ちていく。
青森@卒業生 [ 2016/03/05(土) ]
まずは、学院関係者がこの掲示板を見て危機感を持つことが大事。
大きな改革をしないと生き残りは難しいと考える。
まずは、入学定員を中学は160人、高校も160人の合計320人にして、少数精鋭で勝負すべきである。
現に今の定員の400人のうち100人は学院大に進むのだから、この分を減らせば、難関大を目指そうとするモチベーションの高い集団になると思う。
通りすがり@一般人 [ 2016/03/07(月) ]
学院生の上位は優秀なんだから、やはり選抜クラスを作るべきかな。教える方にとっても、学ぶ方にとってもその方が合理的。
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/08(火) ]
東北大合格者で私立トップを目指すと言われますが、そもそも学院は東北大を受験する人が少ないです。
多様化していて全国各地の東北大クラスの大学を受験する人が増えてきています。
それと医学部が多いので、その点を加味すると
ウルスラとそんなに差は無いと思います。
ただ、昔から比べると落ちているので奮起してもらいたいと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/13(日) ]
今年は東北大学の合格者数が県内私立トップに返り咲きましたね。ぜひ来年度以降もこれを維持してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/18(金) ]

わざとこの掲示板を荒らせようとしてるのかな?
幼稚だね。学院関係者でないことを願う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
質問者@一般人 [ 2015/09/22(火) ]
東北学院中学の入学説明会へ参加した時に、講習や補習が充実しているとお話がありましたが、東北学院中の生徒さんで塾へ通っている子を見かけます。
これは、どういうことなのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/27(日) ]
学院中の二年生です。あくまでも私の主観でお答えします。
まず、学院中の講習ですが、非常に充実していてレベルも高いと思います。おそらく学院高も同じでしょう。真面目に講習に参加して、内容も完璧に理解していれば、難関大学を目指せるレベルだと思います。
この講習に加え、さらに塾に通っている人たちは、ほとんどが早いうちから、国公立大学の医学部や難関大学を目指している人たちです。
話を聞くと、講習+アルファを塾に求めているそうです。
やはり、高い志を持っている人たちは違いますね。
私も見習います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/07/25(土) ]
ほかの中高一貫校、いまそれぞれの板で猛烈に盛り上がってるのに、ここは閑散としてるのね。

完全に忘れられちゃった存在。

伝統校なのにね。

(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/25(土) ]
学院中は、強烈な売りを作るべきだろうね。例えば、中2までに、中学の全過程を終えて、難関大学を目指すための勉強をするとかね。
伝統校なんだから、二華中やウルトラ中のように何らかの戦略を明確に打ち出してほしい。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/25(土) ]
二華の掲示板→http://www.zyuken.net/school_page/10410323124/bbs_id/490114374800470/

二華中受験組からは滑り止めとして学院よりウルスラが選ばれているってことなのかな?

でも偏差値バトルからおいてけぼりくらっても、青陵みたく妙な荒らしをしないところが、学院に入る人の質を表しているように思います。良くも悪くもどこか余裕がある感じですよね。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/26(日) ]
宮城の受験事情が大きく様変わりしつつあるのは間違いないみたいだ。
このままだと、ホントに学院が消え去ってしまいそうだ。
奮起を切望する!
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/26(日) ]
二華の掲示板より↓
http://www.zyuken.net/m/school_page/create_page.cgi?guid=ON&&t=0&school_id=10410323124&nc=1&more=247431432642316#247431432642316

これを見る限り、学院中は宮城県内では、そこそこのレベルなのだから、学力向上のための手を打つべきだね。

例えば、有名予備校から受験のノウハウを学ぶとか。
数万人いるOBの力を借りるとか。

とにかく伝統にあぐらをかくのはやめて、学院関係者の奮起を願う。
そうすればきっと以前のように東北大学合格者が30人以上になるはず。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/26(日) ]
伝統がある高校→いまや伝統しかない高校

ものは言いよう。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/27(月) ]
この掲示板を学院関係者が見て、危機感を持ってくれることを切に願う。
「伝統しかない学校」と呼ばれないためにも。
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/25(火) ]
たしかに、僕のいた4年前もそんな雰囲気が流れてましたね。先生は皆昔は東北大に30人とか、そんなことばっか言ってましたね。男子校特有のグダグダ感からくる虚無感は多少ありますが、母校の復活を切に願います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/27(木) ]
学院は、今まで公立落ちの受け皿になってきた。これからも受け皿やっていく、文句あるか!
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/27(木) ]
受け皿になることは大切だか、県内唯一の私立男子進学校としての地位を確立して欲しい。
そのためには、東北大学に現役で15名以上、国公立大学に現役で100名以上合格者を出す必要がある。
OBとして母校の奮起を願う。
頑張れ学院!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/05/03(日) ]
学院の一年生です。塾の先生からZ会をすすめられましたが、学院では、どのくらいの方がZ会に入会しているのでしょうか?
また、難関大学を目指すならZ会に入会した方がいいでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/07(木) ]
z会会員数は一学年16名位です。宮城県では
4番目に多い人数です。
難関大学目指すならz会に入会した方が良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/22(金) ]
Z会はセンターに対応しやすいとか言われてやってましたが、私の年のセンターが難しい年だったせいか、全然役にたたなかった覚えがあります。まあ、何もしないよりはマシだったかもしれませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東北学院高校の情報
名称 東北学院
かな とうほくがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 983-8565
住所 宮城県 仙台市宮城野区 小鶴字高野123-1
最寄駅 0.9km 小鶴新田駅 / 仙石線
1.2km 福田町駅 / 仙石線
2.0km 東仙台駅 / 東北線
電話 022-786-1231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved