画像
教えて!緑岡高校 (掲示板)
「理数科」の検索結果:99件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
拡散の先兵@中学生 [ 2011/04/24(日) ]
自分は理科が好きなので、二年時には理数科へ進学したいです。理数科にはどのくらいの成績が必要ですか?
副会長@在校生 [ 2011/06/29(水) ]
成績は上位100名以内に入っていた方が良いですね
緑高生@在校生 [ 2011/11/12(土) ]

成績も大事ですが、
一番は本人のやる気!

1年時の自己学習の
時間が重視されます

あとは考査などで
赤点でなければ
大丈夫だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
カフトムシ@中学生 [ 2011/01/26(水) ]
現在中二で緑岡の理数科を狙っています。質問ですが、実力テストでどのくらい取れれば理数科に入れますか?
在校生の母@一般人 [ 2011/02/10(木) ]
現在は入試の段階では普通科理数科一括選抜。以前のように普通科に比べ理数科が偏差値が低いということはありません。中二のでしたら420をキープ。部活引退後中三の夏休みに力をつけて秋には440から450は欲しいです。
在校生の母@一般人 [ 2011/02/10(木) ]
現在は入試の段階では普通科理数科一括選抜。以前のように普通科に比べ理数科が偏差値が低いということはありません。中二のでしたら420をキープ。部活引退後中三の夏休みに力をつけて秋には440から450は欲しいです。ぎりぎりで受かっても授業についていけず苦労します。上位での合格を狙えるよう日々努力あるのみ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
´д`@中学生 [ 2011/01/18(火) ]
緑岡高校の先生方は教えるのがうまいですか?

私は高専を受けるのですが、落ちたときに私立に行くか公立に行くか迷ってます。(私立は水城)親は自分が行きたいほうに行けというのですが、やはり私立は高いので罪悪感があります。でも大学に行くことを考えれば私立にいったほうがいいんでしょうか?
担任の先生に相談したら、それぞれの高校の授業内容を比べてみろといわれました。
ちなみに緑高へ行くなら理数科へ行きます。

授業の内容はどのようなかんじですか?

長文失礼しました。急ぎなのですぐに答えていただけると嬉しいです。
水戸駅@一般人 [ 2011/01/19(水) ]
質問者さんへ
H22年度より緑高の募集は、普通と理数の区別なく一括の募集となりました。1年次は、みんな同じカリキュラムの授業を受け2年次に上がる冬前に本人の希望(文系、理系、理数科)、それまでの考察、小テスト、課題提出、各模試などの結果で理数科への1クラス40人が選抜されます。H23年度の2年生より県指定の医学・難解理工系大学進学クラスの理数科クラスへと変わります。(緑高と竜一が指定を受けました。)希望者のみんなが進めるとは限りません。理数科に関わる先生はとてもモチベーションが高く一生懸命です、上手い下手ではなく学ぶ側が学ぼうという姿勢が一番大事だと思います。約15ヶ月位かけてテーマを選定して課題研究が行われます。多くのの土曜日が課外授業か課題研究で無くなるようです。理数科の2年次の冬休みに海外研修がありアメリカの大学の講義、地元高校の数学の授業に参加やボーイン社訪問等が有ります。本番までもうすぐです、風邪に気をつけて最後まで頑張ってください。
´д`@中学生 [ 2011/01/23(日) ]
ありがとうございます^^
行きたい人が理数科いけるわけではないんですね。
水城でZに受かったので、高専落ちたら水城に行くことにしました^^
わざわざ詳しく説明してくださりありがとうございました。
明日高専の推薦入試なので、頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
杏@中学生 [ 2010/07/20(火) ]
通信簿が返ってきたんですが…;;内申ってどれくらいで推薦いけますか?教えてください!よろしくお願いします*
さ@在校生 [ 2010/08/09(月) ]
私は一般だったけど内申43/45×3年分はあった。


今の高3の代は推薦落ちて一般落ちて理数科の2次募集まで落ちて水城行った強者もいたみたい…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ナイキ@中学生 [ 2010/05/25(火) ]
修学旅行は緑岡はないんですか?
JJ@一般人 [ 2010/06/09(水) ]
無いですね。
ホームページの年間行事を見てもらえれば。
内緒さん@卒業生 [ 2010/06/12(土) ]
無いですね。でも充実した学校生活でしたよ。
レイン@在校生 [ 2010/07/03(土) ]
なんか、お台場に行くけどね…
え@在校生 [ 2010/08/09(月) ]
校長変わったからもしかしたら…
帰宅部@在校生 [ 2010/11/05(金) ]
来年から理数科だけ外国に修学旅行ありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
みたらし団子@中学生 [ 2009/12/30(水) ]
理数科がなくなるって本当なんですか?
サクラ咲ケ@中学生 [ 2010/01/05(火) ]
なくなるのではなくて、普通科と理数科を一括して募集すると聞きました。
2年生になるときに普通科と理数科に分かれるようです。
先輩@一般人 [ 2010/01/30(土) ]
そうなんです´`

2学年になってから
選択できる制度ができるらしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
カズ*@中学生 [ 2009/11/15(日) ]
今、内申が37ぐらいで定期テストでは450点ですが実力テストが350点なんです推薦っていけると思いますか?理数科狙っています
資格は数検と漢検と歴検で3級持っています
どうでしょうか…?
在校生@一般人 [ 2009/11/15(日) ]
来年度からは普通科も理数科も一括募集するのでレベルが上がると思います。
内申が37だと少し厳しいかと・・
あと、英検や漢検は大体の人が持っているので差はつきません。
カズ*@一般人 [ 2009/11/17(火) ]
参考になりました
ありがとうございました
がんばります*
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
カズ@保護者 [ 2009/11/15(日) ]
理数科の推薦入学を希望しているが、22年度は普通科として受けなければいけないのか?また、一般入試の志望科にも?
在校生@在校生 [ 2009/11/15(日) ]
入試の時は全員普通科として受験します。
そして、2年生になるときに理数科になるか選びます
卒業生@一般人 [ 2009/12/01(火) ]
来年2010年から理数科の入学試験はなくなります。普通科のみの入学試験後、2年生になるときに理数科にするか、普通科そのままかを決めます。
理数科に行くと、理科4科目のすべて,そして
数学3Cまで必修になります。
文系狙う人や、理科系でも数学3Cは大学受験に不要な方は2年生になったときに熟考してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
海@中学生 [ 2009/08/05(水) ]
最近、緑岡高校の見学に行ったのですが・・・
募集方法の変更で「一括募集」になりましたが、これは入り易くなったのでしょうか?
曖昧な答えでいいのでお願いします。
yosiki@一般人 [ 2009/08/07(金) ]
おはようございます
「一括募集」にした意味は、入学の段階で
理数科(理系受験生の数IIIまで必修)へ行く
ことを決めるのは早すぎるのではないかという配慮のようです.入りやすくなったということはありません.
高2になった時点で、理数科(理系学部に進学したい)に行きたい人と分別するそうです.
理数科に行くと理科と数学の時間が多くなります.
海@中学生 [ 2009/08/15(土) ]
ありがとうございます!
ヤッパリ理科と数学が好きで得意なので理数科行きたいです。
実力テストで400前半じゃまだ緑岡高校入るには足りませんよね・・・
いつも数学は90点以上理科は85以上です。
yoshiki@一般人 [ 2009/08/15(土) ]
おはようございます
海さん 合格圏内に入ってきているのでは
ないでしょうか。
何点取ったから大丈夫でしょうか・・とか
考えずに2月末まで、同じ問題集を
繰り返し繰り返しやりましょう。
何回もミスする問題に印をつけておいて
重点的に解法を覚えるようにしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
緑岡高校の情報
名称 緑岡
かな みどりおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 310-0852
住所 茨城県 水戸市 笠原町1284
最寄駅 2.5km 偕楽園駅 / 常磐線
3.2km 水戸駅 / 水郡線
3.4km 水戸駅 / 大洗鹿島線
電話 029-241-0311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved