画像
教えて!水戸第一高校 (掲示板)
「空間図形」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
私は実力テストで460点くらい取れていて茨統ではB判定です。ですが、水城の過去問ではいつも240〜250点ほどしか取れていません。一高に受かるのでしょうか?また、数学が全然できません。最近理社が落ちてきています。いい勉強法を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
数学が全然できないというのはどのような意味ですか?
中学レベルの数学が全然「分からない」だと、仮に一高に受かっても高校の数学についていけないと思います。
ケアレスミスで点数を落としているなら、全部の問題を解こうとせず、基本問題を確実にとればいいと思います。
理社はほぼ暗記なので、教科書の細かい所まで読んで頭に入れてください。
水城szsで残念だった人もいれば、zで受かってる人もいます。
当日点数取れればいいんです。過去問も大事ですけど、左右されすぎないように。自分を信じて、がんばってください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/19(月) ]
最後の空間図形のところや、大問の最後の問題を落としてしまいます。
上の回答者と別の人@在校生 [ 2022/12/27(火) ]
数学の最後の大門の(2)はできなくても大丈夫です。というか数学が苦手ならその問題は最初から解かずその他の問題に集中するのも作戦かと思います。実際私はそうしました。ですが他の大門は模試の正答率などを見ると分かると思いますが受かる人は大体とれます。多分まだ基本に穴があると思います。公式等をきちんと導出できるようになるなどして理解を深めると良いのではないかと思います。今までのテスト等の復習もしてみて下さい。理社は、私は本番前2週間で仕上げました。本当です。2週間理社だけ、一冊の参考書の隅から隅まで全部暗記して1ページの内容を何も見ずに言えるくらい勉強しました。何冊も参考書に手をつける必要はないです。教科書でも塾の教材でもなんでもいいからもう一度見直してみて下さい。忘れている内容や知らなかった内容が絶対あります。本番までまだ2ヶ月以上あるのでまだまだ伸ばせます。頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無しの名無し@中3@中学生 [ 2022/10/22(土) ]
水戸一高希望です。模試の判定が未だEorD(偏差値60〜63)であり、数学の点数を伸ばしたいのですが伸び悩んでいます。
最後の2問などの非常に難しい問題を取っている方々が
いらっしゃいますが、どのような勉強をされているのでしょうか。
在校生・卒業生の方からご意見をお聞かせ願いたいです。
尚、解くための技能を身に着けるときの勉強時間についても可能であればお伺いしたいです。
宜しくお願い致します。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/22(土) ]
平面図形と空間図形の最後の問題は、ひらめきが必要になる場合があるので、それ以外で確実に得点することを意識していました。私はずっと偏差値70以上取っていましたが、図形問題が解けるかはほぼ運でした。私は平面図形と空間図形でどちらかいけそうな方を得点して一問ミスに抑える、あわよくば両方とって満点という感じでした。偏差値が60ということは難しい問題以外で落としているのではないでしょうか。平面図形と空間図形で両方間違えても9割近くはいけると思います。あと上位層でも図形問題を安定して取っている方はそうそういないです。偏差値が既に70あるなら別ですが、60ということなので図形問題以外の典型問題を確実に得点する方がいいと思います。図形問題以外はちゃんと勉強してれば解けるはずです。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/22(土) ]
図形問題以外の典型問題を確実に正確に解けるようになっていれば、それだけ図形問題にかけられる時間も増えて正答できる確率も上がります。とにかく図形問題の最後以外の典型問題を正確に確実に取れる勉強をしてみてください。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/22(土) ]
×確実に正確に
◯素早く正確に
名無しの名無し@中3@質問した人 [ 2022/10/22(土) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/29(水) ]
茨統で良い点数が取れません。学校のテストや実力テストでは450は保証できています。が、茨統となると格段に点数が下がります。(特に数学)学校内の順位では自分の方が高いが、茨統になると自分の方が低かったり、なんて事がざらにあるのです。茨統向けの対策など、ありましたら教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/29(水) ]
茨統は問題の難易度が若干高いので点数が下がるのは普通だと思います。社会は細かい知識が問われる問題もあるので、細かいところも覚えていくことが重要です。数学に関しては平面図形、空間図形の最後の問題は難しくひらめきが必要なことが多いので、わからなそうだったらすぐに飛ばして最後に解くと良いと思います。それ以外の問題は確実に取れるようにして、図形の最後の問題は解けたらラッキーくらいで。英語数学は時間がシビアなので、時間配分を決めておきましょう。理科は安定しやすいのでミスしても1問程度に抑えたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/29(水) ]
質問者さんとは別人ですが、私も茨統は実力テスト(塾の先生によれば新教研のもの)よりも10点から30点ほど低い点数になってしまいます。何より偏差値が70でも水戸一B判定なのは判定が厳しすぎるように思えてなりません。茨統で偏差値70だと前年度に60〜70パーセントしか合格できていないのですか?絶対にそんなはずはないと思うのですが。。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/30(木) ]
一喜一憂せず頑張ります。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/16(金) ]
水戸一高に出願した中3です。先週やった実力テストが445点でした。一年間の平均点数は441点です。私立は茨高と水城(Z奨学)に受かりました。今、自信を無くしていて、不安です…このままでは水戸一高合格は難しいですか??
名無し@卒業生 [ 2018/02/16(金) ]
私立受験おつかれさまです!
同じような受験生は多くいると思います。
受かる人皆が470点とかを取るわけじゃありません!
当たり前ですが、、笑
ボーダーに乗ればそれで合格なのです!
その為に今は奇をてらったことをせず、基礎を固めてください!今までやり尽くした参考書とか、整対とか、塾のテキストとか。
それで自ずと自信はついてきますし、やれることをしっかりやれば結果はついてきます!
頑張って下さい!
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/18(日) ]
445点なら大丈夫!442点で受かった同級生がいました。できればあと五点あげて450点に乗せられればいいですね。この時期は全教科触れて感覚を鈍らせないようにしつつ、理化社会の暗記を確実に取れるように勉強するとよいと思います。数学の最後の空間図形はできなくても大丈夫です。頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/09(金) ]
本番いかがでしたか?
今年も難しかったようで心配です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/28(月) ]
中3男子です。僕の一学期のころの偏差値が60台なかばぐらいだったんですけど、二学期に下がっていないか心配です。

とりあえず、夏休み中に理社はほぼ基礎をかためました。
二学期1発目の実力テストで合計点数430以上は絶対とりたいのですが、英国数が心配です。
英語は、普段は80点後半ぐらいなんですが、いまいち点数が上がりません。
数学は、普段は80点前半の苦手教科です。
国語は、ばらつきが多く、90点後半のときから、80点前半まであります。
社会理科は、ほぼ毎回90点ぐらいで、95点に届かない感じです。

そこで質問なんですが、英国数の点数を上げる方法、また、先輩方がやって点数ののびた方法などが知りたいです。
また、今の時期にこの点数で水戸一高に合格することは可能でしょうか?

長文、駄文になってしまい申し訳ありません。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/04(月) ]
英語は主語を意識して読む。数学は簡単な問題を絶対に落とさない。(大問8の( 2 )は捨てていいかと…) 国語は知りません。

まぁ、このあたりを意識すれば点数とれると思いますよ(*^^*)
ちなみに自分は、
英語→問題を解いて分からなかった単語、文法を徹底的に覚える
数学→応用問題(8割とれてるなら基礎は出来てると思うので演習ですね)
国語→演習

自分も国語が苦手でしたがひたすら長文を読み込んだり、演習を重ねたりしていつの間にか点数がとれるようになったました(*^^)v
最悪他の教科で補えばいいんですよ(´∀`)

実際この時期の点数はあまり気にしなくてもいいと思いますよ( ᐛ )و 自分も420点ぐらいしかとれてませんでしたww

読み難い文章で申し訳ないんですが、少しでも参考になれば幸いです。
貴方の入学を待ってます(*^^*)頑張って下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
内緒さん@質問した人 [ 2017/09/08(金) ]
アドバイスありがとうございます!!参考にします!
やっぱり、水戸一高行った方でも8の(2)は捨てるっていう考えがあるんですねw
内緒さん@在校生 [ 2017/09/17(日) ]
英語は文法、リスニングは落とさないこと。国語はフィーリングでしたが作文はたくさん書いて塾や学校の先生に添削してもらっていました。数学は解けるものはノーミスで確実に取ること、苦手なら空間図形の(2)とかは捨てることです。数学で捨てるならその分他の教科で取らなきゃいけませんが。どの教科も解説はよく読んで必要ならマーカーを引いていましたね。私はとりあえず問題を解きまくって丸つけした後、ノートの左側に間違えた問題のコピーを貼って、右側に正答を写して何故自分が間違えたのか、その問題や類題を解けるようにするにはどこに注意して覚えるべきかを書いて自分の苦手が詰まったノートを教科別に作成していました。ノートの左側だけを見れば自分の苦手な問題だけが詰まった問題集なのでたまに解いてみたり、テスト前に右側のまとめ部分を見直したりしてました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2016/10/06(木) ]
水戸一高に合格した人は、どのような勉強をしていましたか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@一般人 [ 2016/11/06(日) ]
丁寧にありがとうございます。また、数学は朝にやったほうが良いと聞きますが、起きてすぐにやってもいいのでしょうか?また、難しい問題よりはかんたんなもんだいをやったほうがよいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/09(水) ]
一高で過ごした3年間は良かったし緑高よりは一高の方がいいと思います 入ってたから勉強すればもっと良かったけど…
さて数学ですが中学レベルなら入試の過去問6年分をプロセスを書いて解くのがおすすめです 思考力と高校に入ってたからの記述力が養われます
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/12(土) ]
水戸一受かる人は普段から特に何もしなくても点数取れてる人が多いよ
船橋@一般人 [ 2016/11/17(木) ]
てめえらの高校は総理大臣出してんのか?
あ?!
内緒さん@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
あらあら。。。
また、途中から変な人が参加してきたせいで、荒れてしまいましたね。
皆さん、気にしないでくださいね。
本当に水校の卒業生か分かりませんし、そうだとしても、まともに相手してる船橋さんのコメントもどうかと。
お二人のコメントは不適切なコメントとして報告しておきます。
逃げ恥@保護者 [ 2016/11/23(水) ]
ん? 卒業生さんのコメント、そんなに変ですかね? ウソでもないと思いますが。ただ、苦労せず入って、「何もしなくても何とかなる」と思っていると、たちまち落ち込んで、大変な事になります。大学入試で泣くことに…(^。^;) 勉強の習慣はつけておいた方がいいですね。 朝型にするのもとても良いと思います!何をするかは、人それぞれです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
水戸一高に合格した人は、どのような勉強をしていましたか?
この質問をした受験生の気持ちを考えてみれば、
(普段から特に何もしていなくても点数取れてる人が多いよ)
このコメントはまったくアドバイスにならないどころか、マイナスの回答になってるように思います。
水戸一高卒業の先輩として、これからの自分の後輩になるかもしれない中学生に良いアドバイスをしてもらいたいと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
私も、そう感じてました。
今の時期、歴史とか必死に年号とか自分なりに暗記してましたね。一年前の自分を褒めてあげたいです。
余裕で合格した人もいると思いますが、そんな人ばかりじゃないですよ。最後まで必死にやって合格した私みたいな人もいるんです。
受験生の皆さん、特にギリギリで迷ってる受験生さん、これからが勝負です。まだ必死にやれば伸びます。最後まで諦めないでください。
とにかく今の時期は必死に暗記してください。
理科、社会を伸ばす時期です!
必死にやれば合格ラインに近づいてきます!
体調に気をつけて必死に頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
中3です
最近の偏差値は69
学校での前回の実力は463で2位でした。
あした、最新のしんきょうけんテストが帰ってきますが…
こんなかんじで受かりますか?
あと、一高生の方に質問なんですが数学空間図形は本番とけましたか?スランプになったときの対処法も教えてください!
あああ@在校生 [ 2015/01/26(月) ]
普段から、考え事をすると、能力が、上がります。心を強く持つべきです。
太陽@質問した人 [ 2015/01/26(月) ]
新教研で一高B判定以上出ているなら可能性は十分にありますよ。一高生なら最後の空間図形の問題を解きますがそれができなくても問題はありません。合格する320人のうち全員が解けてるわけではありませんし。本番では5教科勝負ですから450点以上とれれば、よほど通知表が悪くない限り受かります。
スランプに陥ってしまったなら、先生に相談するなどして気持ちを整理してみてください。きっと何かぎ見つかりますから。
内緒さん@質問した人 [ 2015/01/29(木) ]
回答ありがとうございます。
ちなみに3年間どのテストも10位以内をキープしてきました。絶対に通ってみせます!
この前帰ってきたテストはあと1点で偏差値69でした…
ここで質問なんですが、学校の実力テストで、自己採点470点でした。入試より簡単な気がします。
当日450点が取れそうかどうかは何のテストで判断すれば良いのでしょうか。新教研テストで450点とれないとまずいのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/03/06(水) ]
来年、水戸一高受験を考えています。
どういう勉強方で偏差値どれくらいをとればいいんでしょうか?
回答お願いします。
ともき@中学生 [ 2013/03/06(水) ]
全教科、基礎を徹底することが大切です。
また、数学の大問8(空間図形)は難しいので、"立体から平面を抜き出して考える"習慣を今からつけておくとよいでしょう。

全てのテストで460点以上取れていれば、一高はほぼ確実です。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2013/03/06(水) ]
水戸一は受験者のレベルが極めて高いので少しのミスが命取りになります。できれば水戸一の合格者の多い塾に入ってそこでみっちり勉強して下さい。県内でもダントツの難易度ですから甘えや妥協は禁物です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みけねこ@中学生 [ 2012/02/08(水) ]
今の段階で実力テストが430ってまずいですよね・・・・。

でも、ランクを下げる気はありません。私は数学だけが鬼門なのですが・・・。
それ以外の教科は90以上を取れています。(時々社会が80台になりますが)

関数と空間図形、証明が大の苦手です。何かいい学習方法はないでしょうか?
また、一番下でもいいので一高に合格するには最低で何点必要、または目標にした方がいいでしょうか?

ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
アンパンman@中学生 [ 2011/12/25(日) ]
各教科のよい勉強法は何ですか?

特に国語の勉強法を教えてください!!
メロンパン!@在校生 [ 2011/12/28(水) ]
国語のオススメは、新聞のコラム欄を80〜100字で要約。時間制限あり、15分目安、慣れてきたら7〜10分以内。
国語の先生に採点を頼むと、よりいいかも。
作文が書きやすくなるよ。

数学は、空間図形とか応用問題が受験の勝負!

英語は、イディオムや英文法を覚えるしかない。

理科社会は、習ったことは絶対出来るようにすること。移行措置問題も重要。
この2教科は得点源だから、抜け漏れはもったいない!!!

教科全体として、
いままでに間違った問題を解きなおすのがいいと思う。
高校受験は、総合評価されるから、苦手教科があったら、なくさないと、ね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

水戸第一高校の情報
名称 水戸第一
かな みとだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 310-0011
住所 茨城県 水戸市 三ノ丸3-10-1
最寄駅 0.4km 水戸駅 / 大洗鹿島線
0.4km 水戸駅 / 常磐線
0.7km 水戸駅 / 水郡線
電話 029-224-2254
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved